埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉武蔵浦和SKY&GARDEN」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 武蔵浦和駅
  8. 〈契約者専用〉武蔵浦和SKY&GARDEN
契約済みさん [更新日時] 2025-01-23 01:18:06

武蔵浦和SKY&GARDENの契約者専用スレッドです。
契約者の皆さんと色々な情報交換ができればと思います。

所在地:埼玉県さいたま市南区沼影1丁目710他(地番)
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分 、武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分
売主:新日鉄興和不動産三菱商事三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445716/


[スレ作成日時]2014-08-03 14:00:05

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵浦和SKY&GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 1051 住民板ユーザーさん1

    上の階の子供の走る音が気付くとしょっちゅう、朝昼晩ずっと聞こえてきます。引っ越してきた時に菓子折を持って、子供が居るからとは聞いていましたが、明らかに親が容認して何十分も走らせてるように感じます。あまりクレームとかはしたくないのですが、どうしたものでしょうか。。

  2. 1052 住民板ユーザーさん6

    >>1051 住民板ユーザーさん1さん

    検討板にスラブ厚が賃貸レベルとか書き込まれてましたが、確かに響きますよね。下の階にも気を使いますね。

  3. 1053 住民板ユーザーさん7

    >>1052 住民板ユーザーさん6さん
    あんた住民じゃないでしょ?
    音なんてしたことないですし、ここのスラブ厚知ってる?武蔵浦和のマンションの中ではトップレベルですよ?

  4. 1054 住民板ユーザーさん6

    >>1053 住民板ユーザーさん7さん

    貴方より確実に高い管理費を払ってる者です。少し口を慎んで下さい。
    厚さがトップレベル?
    なら、質は最低ランクかな。
    正直ガッカリしてます。

  5. 1058 マンション検討中さん

    [No.1055~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  6. 1059 住民板ユーザーさん1

    固定資産関係で、課税明細書がきました。これって見方わかりますか?複数行あって、合計税額がわかりません。納付書は後日のようです。

  7. 1060 住民板ユーザーさん1

    >>1059 住民板ユーザーさん1さん

    たぶん13万円くらいなのかな?見た感じだと。

  8. 1061 住民板ユーザーさん2

    固定資産税の課税明細書が届きましたね。
    70平米で13万弱でした。
    軽減措置が終了しても20万くらいです。

    30万以上とかいい加減なこと言ってる人もいましたが、思ったより少なかったという印象です。

  9. 1063 住民板ユーザーさん7

    [No.1062~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  10. 1064 住民板ユーザーさん6

    >>1061 住民板ユーザーさん2さん

    建物の評価額は、「もう一度同じものを建設する費用(に経年劣化を加味したもの)」なんだそうです。

    https://www.mitomi-estate.com/system_real-estate-industry/real-estate_...

  11. 1065 住民板ユーザーさん1

    色々掲示板では書かれていましたが、固定資産税も管理費の件も出まかせでしたし、管理も行き届いており大変住みやすいです。
    購入して良かったと思います。

  12. 1066 住民板ユーザーさん4

    >>1064 住民板ユーザーさん6さん

    税金が思ったより安いのは嬉しいけど、建築物が思ったより安いってのはちょっと複雑、、、。やっぱりコストカットが多いのね〜。

  13. 1067 住民板ユーザーさん3

    マンション中央の噴水広場で大人の方が、凄いスピード出して自転車で通り抜けるの危ないと思うんですが、やっぱり多いんですかね?

  14. 1068 住民板ユーザーさん2

    ホント建物にお金掛かって無いですよね。
    取って付けたような外階段を見るたび、残念な気持ちになります。所々、トタン使ってるし造りがチープですね。
    税金(建物評価額)が低い訳だ。

  15. 1069 住民板ユーザーさん8

    >>1068 住民板ユーザーさん2さん
    ハイハイ。
    なりすましお疲れさん。

  16. 1070 住民板ユーザーさん1

    ベランダ喫煙やめていただきたい!!!

  17. 1071 住民板ユーザーさん6

    >>1070 住民板ユーザーさん1さん
    同感です
    うちも隣の人、夜中や早朝にこっそりベランダで煙草を吸うのやめてほしいです
    バレてないと思っているのですか?
    今さっきも隣からカチカチとライターに火をつけるような音がして、
    すぐに煙草臭い強烈な臭いがしてきたので、
    もう我慢の限界なので隣のベランダをそっと覗いてみたら
    おばさんの方がお風呂のイスみたいなのに座って煙草吸ってました
    夜中や早朝だとバレないと思っているのですか?
    いつも臭くてバレバレですよ
    部屋の中にまで煙草の臭いが入ってきて臭くていつもバレバレですからいい加減にしてください

  18. 1072 住民板ユーザーさん1

    私の隣人は、ベランダで大声で携帯しながら喫煙されるので、窓開けて風を入れたくても煙草の匂いとうるささで不快で仕方ありません。
    まだ若い男性の方ですが、学生なのか、休みの多い社会人なのか分かりませんが喫煙と携帯での大声やめていただきたいです!

  19. 1073 住民板ユーザーさん2

    本当の住民さんでしたらコンシェルジュに言えば管理会社経由で対応して貰えるので、その方が良いと思いますよ。
    ここは利用者も少ないし声も届かないかと。

  20. 1074 住民板ユーザーさん3

    ベランダでの喫煙はほんとに迷惑ですね。

    喫煙している部屋が特定できているなら、何号室の人が吸っている、という情報をコンシェルジュ経由で管理組合に上げていく方がよいかと思います。

    特定の部屋への苦情が増えれば管理組合から直接言ってもらえる可能性もありますし。

  21. 1075 住民板ユーザーさん4

    ベランダにいるのに隣から覗かれる事の方が怖いんですが。

  22. 1076 住民板ユーザーさん3

    1071さんではありませんが、覗かれるようなことをしている方に非があると思います。
    我慢の限界だったって書いてますし。

    ただ、隣がマナー破ってても直接責めたりするのはやめた方がいいと思います。
    別にその人を庇うわけではなく、そういう人は何をするかわからないので危険、という意味ですが。

  23. 1077 住民板ユーザーさん8

    >>1075 住民板ユーザーさん4さん
    ここは住民板なんで、住民以外は書き込み禁止ですよ。

    なりすましの冷やかしはやめましょうね。

  24. 1078 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 1079 マンション住民さん

    デッキいつつながるのか…

    マーレがたまたま休みの時に友人を家に招待してしまい、わざわざ1F→2Fに行ってもらってからエントランスのインターホンを鳴らしてもらうのが申し訳なかったです。
    (マーレの定休日を知らず友人が来てから説明されたので、恥ずかしい思いをしました。「なんで1Fにインターホンとエントランスがないの?このマンションわざわざ2Fまで上らなきゃいけない面倒な構造してるよね?」と友人に言われ悔しい思いをしました。)

    ラムザと役人のせいで資産価値が下がっている気がするのは私だけでしょうか。
    つながると説明されて購入した人もいるかもしれないのに、裁判沙汰にならないのが不思議です。

  26. 1080 住民板ユーザーさん3

    マーレは年4回ほど休館日があるらしいけど、普段店が閉まった後の23時台のように通り抜けできるようにしてくれたらいいのに。

  27. 1081 住民板ユーザーさん2

    >>1079 マンション住民さん
    管理組合として申し入れしても良い事案かと思っております。テナントもコンビニが入ると説明していたはずです。
    相応の対応経緯の説明と顛末を売主側に回答させるべき事案です。少なくとも私はそう考えます。

  28. 1082 住民板ユーザーさん5

    >>1081 住民板ユーザーさん2さん
    そうですよね。
    デッキがつながるという条件ありきで、2階エントランスの設計なのですから、これでつながらないとなると設計ミスとして訴えてもいいと考えています。
    売主側に説明を求めたいですね。

  29. 1083 マンション住民さん

    どうすればラムザの住民は首を縦に振るのでしょう?
    結局、こちらが金銭を積むのを待っているのでしょうか?
    とにかく行政にデッキ接続するよう訴えていくのが良いのでしょうか?
    絶対に負けられない戦いが、今始まろうとしています。

  30. 1084 住民板ユーザーさん2

    >>1083 マンション住民さん
    ラムザに金銭を積むって話ではないかと思います。
    ラムザは市の持ち物の維持管理を任されているだけですので。
    きちんと整理して行政に向けて話をした方が良い事案かと思っています。いずれにせよ早めに動きたいですね。

    あとは別の問題で売主はデッキは繋がるとして販売していましたから、この部分は問題かと思います。

  31. 1085 ななし

    ラムザと繋がるのは期待できないでしょう。
    他人が便利になるとか、そういうのを好まないのが埼玉県民。
    普段の交通でも道を譲り合いとかしないし、それが普通と思ってる。

  32. 1086 マンション住民さん

    住んで1年チョイになりますがデッキは繋がらなくても良い気がしています。
    夏は冷房の効いた、冬は暖房の効いた商業デッキから駅に出る方が辛くないので。
    マーレやビバホームに感謝です。

  33. 1087 住民板ユーザーさん6

    マーレ休館日になぜいつも雨が降るのか…
    あと玄関から商業施設までの間に屋根がないのも辛いです

  34. 1088 住民板ユーザーさん2

    >>1086 マンション住民さん

    正直デッキは接続して欲しいです。
    今後マーレが改装や取り壊し等、工事が始まった場合、マーレの通路は閉鎖されエントランスが2階にある意味がなくなるからです。
    現状はいいかもしれませんが、将来的な事を考える接続しないと、いつか困ってしまう時が来ると思います。→さらに資産価値が下がります。
    結局売り側は接続しても、接続しなくても、最終的にマンションの理事会に任せてドロンする気がしてならないです。
    >1082さん の言った通り繋がらなかったら設計ミスって考えも致し方ないと思います。

  35. 1089 マンション住民さん

    知り合いを家に招くと、鋭い人からはデッキのことを聞かれます。
    その度に言葉を濁して誤魔化しているのですが・・・正直、騙された感があるなんて悔しくて言えません。
    でも見透かされている人には見透かされているのだと思います。
    心のガンディメーラを解放しても、やはり解決には至りません。
    カウスメディーラを積み上げていき、心を大らかに持つことが求められているのでしょうね。

  36. 1090 匿名さん

    そのころにはデッキが繋がると思いますよ。
    市ももともとそのような計画ですよね。

  37. 1091 住民板ユーザーさん

    >>1089 マンション住民さん
    あなた、住民じゃないですよね。
    時々出没しますね。

  38. 1092 匿名希望さん

    >1091
    ガンディメーラは止められない。真実はひとつ、ですよ。

  39. 1093 住民板ユーザーさん

    私は繋がらなくて良いと思って購入しましたよ。
    ラムザのデッキでたまにホームレスや喫煙者が居てポイ捨てしているし、深夜不良が数人溜まって居たこともありました。
    繋げたら不特定多数の人が庭園まで入って来て汚されそうですし、ましてや深夜営業のコンビニでもできていたら尚更です。
    一方現在でも新築購入金額よりも高い査定が出ているので、繋がれば尚一層査定額は上がる事でしょう。そうなれば私は売ることも有りだなと思います。

  40. 1094 住民板ユーザーさん8

    >>1093 住民板ユーザーさん

    高い査定が出てる?本当ですか??
    ま、実際に売れるかどうかは完全に別問題ですけどね、、、。
    デッキはあった方が印象良いので、繋がって欲しいと思いますが。

  41. 1095 ななし

    今日キッズルームにいたら隣のパーティルームで昼から宴会していてうるさかった。
    パーティルームでおさまればいいけど、その酔っ払いたちの子供がキッズルーム来て騒いでキッズルームの赤ちゃんを起こす。パーティルームで宴会してるならそこで収めてくれ。子供が騒いで動物園状態。
    デッキがつながるつながらないで資産価値が動くのかもしれないけどあの住民層みたら自分の中では相当資産価値下がりました。

  42. 1096 住民板ユーザーさん2

    >>1094 住民板ユーザーさん8さん
    実際に分譲価格より高い価格で取引されているようですよ。私は売りませんけど…。

  43. 1097 住民板ユーザーさん

    >>1096 住民板ユーザーさん2さん
    その方は住民じゃないので、相手にしない方がいいですよ。

  44. 1098 住民板ユーザーさん

    今日みたいなどしゃ降りだと屋根付きデッキ欲しくなりますね〜

  45. 1099 住民板ユーザーさん2

    >>1098 住民板ユーザーさん
    デッキは一旦置いておくとして庭園からマーレまで屋根があると良いですよね。
    そこに屋根があれば、駅、スーパー、ホームセンター、飲食店まで雨でも傘いらずで楽です。

  46. 1100 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸