- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾捌(十八)
-
690
匿名さん
-
691
購入検討中さん
有明は眺望に尽きるかと。
あと、プールがある物件が多いので、ちょっとリゾート気分も味わえる。
それでいて、都心まで20分から40分で着く。
都心に近いところに住みたいけど、ゴミゴミしたところは嫌いって人じゃないかな。
俺も最初は日暮里とか検討してたけど、、、意外に交通量多いしゴミゴミして結局ダメでした。
-
692
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
プールでリゾート気分なんて生ぬるい感慨持つウスノロ消費者が日本に何人遺っているのか?
ご近所に都銀重役住んでるけど、しょんぼりしてるぞ。
-
694
購入検討中さん
海水浴場はないんじゃない?
プールある物件ならマンション内のプールで泳ぐんじゃないかなぁ。
運河でジェットスキーやってる人はたまに見かけるけどね。
豊洲だと、海沿いのウッドデッキ散歩道を2人で手をつないで歩く、、、みたいな感じじゃないでしょうか。
と、マジレスするのは反則?
-
695
匿名さん
余裕のあるウスノロ消費者も結構居るみたいですね(^^;
世間は不況なのでたいていの人はしょんぼりですが、このご時勢でも新築マンション買う人がいるんだし。
-
696
匿名さん
豊洲でマリンスポーツイベントやった。関係者から非難囂々。
-
697
購入検討中さん
運河でジェットスキーやってる人私もみました。
同一人物でしょうかね。
-
698
物件比較中さん
それにしても、これだけレスがついててもナンバーとか液状化とか、
目先どうでもいいことばかりでまるで参考にならないです。。
切実にほしい情報はまずは幼稚園ですね。
江東区の私立幼稚園ってほとんどが区の北側に集中していて、
湾岸エリアには全くないんですよね。
園バスがあるっていっても、バスだとその日子供の様子はどうだったとか
直接聞けるわけじゃないから、どうしてもハンデがあるんじゃないかなと思います。
(本当の)住民の方にお聞きしたいのですが、
本当のところはどうなんでしょう??
-
699
匿名さん
液状化がどうでもいいあたりは新鮮な電気と同レベルだね。(笑)
-
-
700
匿名さん
-
701
購入検討中さん
もう新築物件も少なくなってきたので、有明のほうに人気は移りつつありますが。
豊洲は高くなりすぎた。
-
702
匿名さん
-
703
匿名さん
バブる前に豊洲東雲に住んだ人は勝ちだったね。
その後のバカ高にハマった連中とは大違い。
でも、その賢い人々もあと数年で転出。
タワマンはガラガラだから一気に過疎るよ。
-
704
匿名さん
いや、賢い人なら
ミニバブルの時にサッサと高値転売したでしょ。
-
708
匿名さん
確かに年とってくると住みやすい街ですよね。
歩道広いし、どのマンションからでも比較的駅近だし、地上からエレベーター乗り継いでホームまで行けるし、ビバホームに行けば生活に必要な物は全て揃いますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
5丁目の病院誘致計画は進んでいるのでしょうか。
江東区長が会見までやって公表していますが。
4丁目の昭和大学付属病院がここに移転し、4丁目駅周辺一帯が都営住宅を含め再開発されれば豊洲は最強
エリアになりますね。
-
711
購入検討中さん
確かに新しい街って感じはするね。2丁目3丁目限定だけど。
枝川・有明含め、周りが開発余地残りまくってるので、今後も価値は上がるかもね。
-
712
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件