物件比較中さん
[更新日時] 2012-01-27 08:13:14
ライオンズときわ台レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町1丁目24番1(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩15分
都営三田線 「板橋本町」駅 徒歩11分
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
面積:56.59平米~96.23平米
売主:大京
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:大京
[スレ作成日時]2009-10-05 17:07:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町1丁目24番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「板橋本町」駅 徒歩11分 都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸(住戸)他に共用部1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月24日予定 入居可能時期:2010年09月29日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズときわ台レジデンス口コミ掲示板・評判
-
324
契約済み
契約の決め手は、スーパーが近かったり学校も近いといった住みやすい環境が一番ですかね。
あくまでもこの近辺での物件探しが前提ですが。
価格もこの近辺での新築としては妥当かなと。
ありきたりですが、この物件がメリットとしてあげてる部分が自分たちに合致した感じです。
郊外でもっと広い家に住みたい!
という願望もあったし実際可能でしたが、通勤のことを優先させることになりました。
私も323さん同様に修繕積立金はどこも似たり寄ったりかな。と思います。
いずれにしても長期修繕計画なんて、どこまで当てになるものか?
不動産屋さんに聞いたのですが、新築物件の長期修繕計画はあまり当てにならないそうです。
ここはディスポーザーもあるし機械式駐車場もあるので、やや心配ですね。
ちなみに私達は3LDKですが、単純に4LDKだと予算に届かないだけです。(笑)
モデルルームを見ると4LDKのリビングは広くていいな。と思いますが、モデルルームは3LDKにプラン変更しているから当然といえば当然ですが...
このあたりの新築だと4LDKはあまり見当たらないと思いますが、あまりないとしたらこの物件は希少ですよね。
プラウド池袋本町とか高いし...近隣のカーデンソサエティもかなり高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
志村三丁目駅近くにライオンズができるようです。
気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名
床スラブ→250㍉
戸境壁→180㍉
だったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
志村三丁目のライオンズ、今朝新聞折り込み入ってました。なかなかすてきですね。何より駅に近い。スミフさんは冷や汗ですね。ときわ台の営業さんは「少なくともここより一割は高くなると思う。」と言っていましたが。
私も志村三丁目ライオンズの情報を待っていたのですが。南は山、北は線路。プラウドに見下ろされる感じの立地。あの圧迫感のある立地は私には・・・です。まだわかりませんが1割増だとすれば、、価格を初め、フラット金利優遇や、先の見えない住宅ローン減税などのことを考えると、個人的にはときわ台に軍配かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
志村三丁目は三田線の線路沿いだからけっこう音はするだろうね。
しかもあのへんはガード下が倉庫だったり大型トラックが出入りしたり(駐車場もあり)するし、
ノラネコにエサをやる無責任な近隣住人もいるみたいだよ。(夕方通るとわかるよ。)
その辺が気にならなければ問題ないね。
住友の物件は環八の向こうだから線路の音は関係ないよ。
ときわ台は駅から離れているから音は大丈夫だけど、5階立て100邸程度のマンションと比べられるかどうかだね。
ただ駅ソバなのは人気が高くなる傾向にあるのは板橋駅前で証明されているかな。
ときわ台と比べたら、1割り増し(平米単価だよね?)は、まぁありかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済み
志村三丁目が発表になったんですね。
駅近便利ですね。
たしかに線路沿いはちとキツいですが利便性と引き換えなんで目をつむるしかないですね。
同じ時期に売り出されてたら我が家もかなり迷ったでしょう。
実際にこちらに決める時も、シティハウス志村三丁目と比べましたから。
すでに契約済みの身で言うのもなんですが、
三丁目はいわゆる坂下になるので、自転車で坂上に上がるのとかは意外に大変かな?
とか荒川が近いから土地は坂上の方が良さそうかな?
とか検討中に考えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
三丁目のライオンズは土地が南に広いので日当たりもかなり良さそう。線路があるけどそれを配慮した敷地計画になっているのでは。サミットやコジマも近いので便利だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
ココは周辺に一方通行が多くて車だとけっこうメンドクサイ。
徒歩だと駅からちょっと遠いし、地下鉄駅からだとちょっと上り坂。
三丁目は坂上に行くには完全に上り坂。
ただし志村三丁目駅なら平地で数分は楽勝。
ただし三丁目はうるさい(きっと)。
すべてを満足させる物件はめったにないから仕方ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
購入検討中さん
低層階を検討中ですが、日当たりはあまりよくなそうなのでしょうか??
隣地と近いとの書き込みがあったのですが、モデルルームに行った日が雨だったので、もしご存知の方がいらっしゃったら低層階の日当たり情報をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
センターコート(南向き)であれば、真冬の低層階でも十分に日が当たっていましたよ。日当たりに関して言えば、コーシャハイムの影響はほとんどないですね。
マンションギャラリーで日照の解析図のようなものを見せてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
334
匿名
ここってまだ残っているんですね。仕様は悪くないと思うんですがやはり駅からの距離がネックなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
物件比較中さん
まだ、あと5ヶ月ありますからね。ペース的には、竣工前完売に向けて余裕綽々かな。
板橋区内限定で探している私は、この物件、かなり高く評価しています。ライオンズ志村ローレルコートが気になり保留中なのですが、今のところ第一候補かな。比較中物件の私的相対評価(対、当物件)です。
①シティハウス志村三丁目
◎デベの安心感
○駅徒歩5分
○スロップシンク
△外観
△広々バルコニー(お隣さん&向かいの公園が気になって、あんなところでゆっくり寛げっこない。)
△低地の工業地域
××価格(強気すぎ!)
②イニシア蓮根
◎価格
○駅徒歩7分
○耐震等級2
△バッティングセンター&三田線高架
△間取り(Bタイプを拝見。可変性が売りのようだが、居室の独立性がないのが気になる。)
×工事中断&施工会社中途引継
×西側向かいの社宅、現在取り壊し中!南はどうなる!?
③ライオンズ志村ローレルコート
○駅徒歩3分
△敷地にゆとりがない
△南は山&北は三田線高架
☆未知数だが、価格がここの0.5割増程度に収まれば検討候補。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
日当たりはセンターコートであれば決して悪くないです。
他はわかりません。て言うか、決してよくはありません。
日当たり重視なら?どうでしょう?
周辺環境は、賃貸住宅(コーシャハイム含む)と町工場(まちこうば)多数です。
入り組んだ敷地に工場(こうば)と一体化した住居が多数存在します。
気にならない方々は何ひとつ問題ありません。
賃貸住宅(コーシャハイム)に見下ろされるのがイヤでなければ問題ありません。
ときわ台のネーミングもいいですね。「本蓮沼レジデンス」より気が利いています。ときわ台から遠いけど・・・
小豆沢の野村物件が気になりますね。ここの4LDKと小豆沢3LDK。価格どうかな?
小豆沢はメガシティの目と鼻の先ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
購入検討中さん
日当たりはセンターコートであれば問題なく、他でもまあ問題ない程度という感じのようですね。
ありがとうございます。
今度実際に晴れた日にも確認してみようと思います。
その他この物件の低層階で注意すべき点みたいなものがあれば、アドバイスをお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
契約済みさん
センターコートですが、1Fは植樹でほとんどが隠れてしまう感じですよね。
そうすると日当たりはあまり望めないかもですね。
道路に面しているのでその方が良いかとは思いますが,,,,
東側ですが、個人的に何度か場所訪れていますが、
現状AM中は日当たりは良さそうですね。
ちょうどこのマンションから坂を下る感じになるので、
見晴らしが良いとはいえませんが、圧迫感はないかもしれません。
道が狭い上向かいに戸建てがあります。
西側はたぶん3F位まではすぐ隣に工場があるので、日当たりは厳しいかもしれません。
ただ町工場なので将来はどのようになるかわかりませんが...
335さん>
意見に全く同意します。
志村はやはり気になるところですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
低層階だとセンターコート以外は厳しいのではないでしょうか?
東側の日当たりは午前中だけで、多分1時過ぎたら夏場でも期待できないでしょう。
西側には工場兼住居が隣接しており、こちらも低層階の日当たりは厳しいでしょう。
日当たり重視ならセンターコートの2階以上か、西側の4階以上でしょうね。
東側は避けたほうがいいと思います。
西側の町工場は小さな家が入り組んでおり、複数の地権者がいそうなので、
簡単には建て替えは進まないと思いますよ。
それだけに老朽化が進んじゃう可能性も高いですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
たしかこの辺は赤ちゃん本舗もあるし子持ちにはいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
契約済み
東側がNGな方が多いですが、
なかなか東側も悪くないな。と思いました。
確かに日当たりは厳しいですが
冬はちょっと寒いかと思いますが
夏なんかは高台になっていることもあり、風通しが凄い良さそうです。
特に東京の夏は死ぬほど暑いので、
西や南に比べると過ごしやすいでしょうね。
と、言ってももう売れてしまっているかもしれませんが....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
営業の方は書き込まないで。
以前、真剣に検討していたときに、営業の方とやり取りしていることに気付いてやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
物件比較中さん
335です。
どの書き込みで営業さんと思われたのかわかりませんが、何度も現地やMGに足を運んでいる私としては、ここの書き込みは純粋に検討中の方や契約済みの方によるものと思われます。そもそも、この物件、そんなに必死でもないような気がします。
ほとんどの人にとって、人生最大の買い物。このような掲示板の書き込みで決断し、契約に踏み切るなんてことはないでしょ?業者が営業ツールに使うなんてことは無いと思うのですが。
購入検討者が、他物件との比較ポイントや検討に値する物件なのかどうかを判断するためのツールがこの掲示板だと思います。そう言う点では、営業による書き込みがあっても別にいいんじゃないかとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
お言葉を返すようですが、売り切ることに必死でない物件や営業マンなどおりません。
特にこちらの会社は、年間総売上戸数の順位(ナンバー1)がかかっていますし、
なにより売上の成績が営業マン個人に跳ね返ります。
他社様に比べても熱心(というかしつこい)のが、この物件に限らずこの会社のスタンスです。
ちなみに某駅前の「即日完売物件」でも、個人成績は重視されるようです。
だからといってここまでの発言に営業マンがからんでいるかどうかは知りませんが・・・
「どう判断するか」は個人の才覚ですが、その判断を誤らせることができる可能性が、この掲示板にもあることは事実でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
まあまあ、その辺にしましょう。
ところでGW中にMR行った人いますか?他の方と同じく、ローレルコートと比較検討中(情報待ち)なのですが、こちらの動向はいかがなもんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
契約済みさん
その辺にしようと気を使って頂いた345さんには申し訳ありませんが
私も一言申し上げさせてください。
確かに、MRで聞いたような内容、論調がたまに見受けられます。
(もちろん当物件以外のすべての物件であてはまる事ですが・・・)
自由投稿サイトということで仕方ない部分かと思います。しかし、
少なくとも「あっ、これって営業だな」と簡単に見破られるような文章を
掲載するような無神経な営業は、マナー違反だと思います。
あくまでも買い手側のコメントが載ってると思って、みんなこの掲示板を
見てるのですから、売り手側の営業の書き込みは、基本的にNGです。
335さんの言うとおり、この掲示板で決断を左右される人はいないかも
しれません。しかし、大なり小なり、影響を受ける人は多数いるはずです。
そういったことから、営業のコメントもNGですし、
営業の書き込みを容認するようなコメントについてもNGだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
契約済
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居予定さん
契約者ですが、GWに現地とMRに行ってきました。
現地ではほとんど基礎工事が終わっている感じ。敷地は広いですけど、入り組んでいるためか、外観は圧迫感(いい意味では存在感)がありますね。特に、東側は道が狭いこともあり4階とは思えない高さを感じました。ただ、東でも午前中の日当たりは良さそう。エントランス前のスペース(自販機があるところ)が広くていい感じになるのでは~と妄想中。シート外れるのはどのぐらいでしょうね。楽しみです。
MRは先客が数組いました。私が契約した頃に比べると、盛況な感じではないものの地味に売れている感じはしましたよ。
なお、6月ぐらいにMRにてオプション会開催を考えているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
入居予定さん
おや?
オプション会ってなんですか?お手数ですが
簡単な内容を教えていただけませんか?
私もシートが外れるのが楽しみです。
近所に住んでいるのですが、ちょこちょこ見に行ってしまうと
あまり違いがわからなくなってしまうので、たまにしか行かないように
我慢しています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
流れと関係ないですが・・・東上線利用ならば、行きは中板橋駅利用の方が良いです。
中板橋駅で急行の通過待ちがありますから、ときわ台より中板橋から乗る方がイライラしなくて済みます。
帰りはときわ台で降りてライフで買い物。どちらの駅も歩くと結構な距離ありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
歩けなくはないけど、東上線の駅からは遠いぞ。
毎日の通勤にはおすすめできないな。
ちなみに帰りも中板橋で急行通過待ちするから、
どうしてもいうなら中板橋のほうがいいかな。
でも最寄はやっぱり都営地下鉄だな。
ただここ、登り坂になるな。軽いけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
オプション会とはインテリアオプション会のことでしょ。エアコンとかカーテンとか照明とかを選ぶ会。自分で個別に買うほうがはるかに安いのが定番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
契約者
ときわ台へは自転車使います。
近隣に住んでましたがチャリでした。
でも大人になってからは健康のためにも歩いたことが多いかな。
疲れた時や荷物が多い時はたま~にタクシー利用。ときわ台から2メーターくらいです。
いつもの印象ですがタニタくらいまでは歩いている人たちも多いですが、SB通りを渡った所で結構分散し、グッと歩いている人が減りますので、
若い女性などが夜遅くなる時は注意ですね。チャリ利用をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
たしかに、東上線からは少々遠いですね。毎日の通勤に徒歩で利用するのはちょっと辛いかも。
オプション会、一応行ってみようかな。案内が来ていないのですが、他の皆さんもまだですよね?
MRの玄関正面のエコカラットはいいなあと思いました。バルコニーのウッドタイルは、もらったカタログ見たらずいぶん高いですね。ビバホームで買って自分で施工した方がかなり安上がりになりそう。フロアコーティングもあんなに高いものだとは思いませんでした。白々しいDVDは、ちょっとおもしろかったですが。
それに、照明とエアコンのカタログをもらいましたが、量販店で買った方がお得でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
チャリ利用も結構ですが、駅周辺や公園、図書館前なんかに放置されると迷惑ですね。
ときわ台駅は駐輪場が完備されているのかな?
それから雨の日にカサを差して乗ったり、信号を無視しても平気な顔をしているのには困りモノですね。
オプション会ですが、、、
施工途中にやったほうがいいものは別として、引渡し後にもできるものは自分で手配したほうが、ずっと安上がりでできますね。
もちろんそこにはトラブル発生時には自分で交渉しなければならないというリスクは付きまといますが。
照明やエアコンなんかはメーカー保障がつきますから、量販店がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
自転車だったら、そんなに遠くないですよね。
自分も中板橋駅から乗車した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
中板橋は自転車駐輪場が完備されているの?
それともやっぱり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
359
匿名さん
>>357
そんなこと、ここで聞かずに板橋区のHP見ればいい。
中板橋駅に3箇所、
ときわ台駅周辺に4箇所あるよ。
空き状況はわからんけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
駐輪場があっても
わずかな金ケチって
路上に停める人がいるから
駅周辺はいつもひどいことに。
しかもルールは守らない。
傘差しもケータイも禁止だから
どんどん取り締まってほしい。
これ
一般論。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
入居予定さん
349です
352さんありがとうございます
確かに、その辺は自分で探した方が値段は安く済みますね。
大きな買い物をしたばかりなので、入居後に様子をみながら少しずつ
揃えていこうと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約済み
しかし普通より高いと言われるオプションってどんな価値があるんですかね?
自分でわざわざ買いに行かなくて良いから楽ってことですかね?
この前ヤマダ電機行って店員さんと話したら、
まとめて買えば値引き頑張りますよ。
って言ってました。
家電品はヤマダで揃えようかと思ってます。
先日、建設現場行ったんですけど、
ちょっとしか見えなかったけど、
外装のタイルの色はパースのイメージより薄い感じがしましたね。
まぁパースのイメージと違うの当たり前ですが、
どっちにしてもシートが外れるのが楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
オプションで色々な物をつけるとき、必ず先方が言うのは、「ローンに組み込めます。」これが一番危険ですね。
分割にすると一つ一つの値段の高さが麻痺してしまい、最終的には市販のものより、50%高。
10%20%では無く、50%近く高い物を買うことに成ってしまいます。
特にカーテンです。注意しないと!!
マンションの方がお勧めする業者のパンフレットを見ると物凄く高いです。
今はどこのお店でも特注品のサイズを買うことが出来ます。
カーテンには注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約者
やっぱりそんな感じなんですね。
自分で出来ることは自分でやらないと。近くにビバホームもあるしネットもあるし。
結構お金かかるので、できる限り自前でそろえて節約しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
息切れでしょうか?
活気がなくなっていますね!
家から見えるのですが、どうもお向かいのマンションが辛そう・・・
北側は開けているのですが、意味ないですよね。逆ならグッドなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
契約済みさん
活気がというより、そろそろなんじゃないですかね。希望的観測ですが。
あと4ヶ月少々となりました。私たちは家具や照明などを選び始めましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
契約は一段落というか、新たな感じはしませんね。
株価は下落しているし、景気の先行きは不透明だし、政権は不安定だし、、、
しかたないことでしょうね。一部のマンションを除くとどこもそんな感じなんでしょうね。
向かいのマンションは完全に展望をつぶしていますね。
まぁ最初からわかっていることだから契約者は気にしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
最初から低層を選ぶ人間は眺望なんて気にしませんよ。
公社住宅で日照は確保されてるから、安心な買い物でしょう。
ただ、東というか、南棟の真裏(北側)に当たる東棟と、4LDKの5千万円台、
1階の堅固な剣先フェンスに守られた欧風牢獄みたいな部屋には
営業さんも苦労してそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
なんかそれだけで、このマンションの30%以上を占めそうな気がするが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
4LDKは4000万代になったんですかね?
HP見たらそうなってましたから。
4000万代になってきたら買いですかね?
都内ではなかなか4LDKがその価格で手に入らないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件