- 掲示板
当方健康に自信なし。急な病気で救急車を頼んで階下に下がる場合、エレベータにどのようにストレッチャーに乗せられてしまうのでしょうか?
消防士さん、見たことのある人教えてください。
エレベータにストレッチャーがすっぽり入らない場合は、患者がどんなに痛がっても無理矢理エレベータで下げる?のでしょうか。
担ぐのでしょうか?痛いのはいやですが。
[スレ作成日時]2006-03-06 22:44:00
当方健康に自信なし。急な病気で救急車を頼んで階下に下がる場合、エレベータにどのようにストレッチャーに乗せられてしまうのでしょうか?
消防士さん、見たことのある人教えてください。
エレベータにストレッチャーがすっぽり入らない場合は、患者がどんなに痛がっても無理矢理エレベータで下げる?のでしょうか。
担ぐのでしょうか?痛いのはいやですが。
[スレ作成日時]2006-03-06 22:44:00
>>24
我が家はあなたの書かれたとおりのマンションに住んでます。
でも、先日母が救急車の到着が間に合わず亡くなりました。
理由は24時間有人管理・・・深夜だったため見回りに出ていて対応できなかった。
救急車両待機スペース・・・管理人が鍵を持っているため入れず
外部移報機能付きのコールボタン・・・契約のセキュリティ会社に連絡が行くだけで、そこから救急車
手配となるらしく役立たず
救急車両用のスペースがあるくらいのマンションは、外の交通量も多く普通に止められないところが
多いのではないでしょうか?(我が家はそうでした)
救急車が到着したと電話があったにもかかわらず、部屋に入れたのが13分後。
オートロックは解除できますが、車止めはできませんでした。
心臓マッサージ、人工呼吸を続けましたが間に合いませんでした。
不幸な偶然と言ってしまえばそれまでなんですが、万全のセキュリティイコール安全安心と
思って購入しただけに堅牢すぎるのも考え物なんだなぁと思いました。
ちなみに、うちのマンションはストレッチャー用のドアがついていますが
救急隊の人はそこを開ける時間よりも一刻も早くということで、大人用の大きな
ハンモック?みたいなもので運んでくれました。