- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-10-14 22:49:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<12>
-
541
匿名さん
丸の内に作るのを第一新東京駅、
品川を第二新東京駅、
新駅を第三新東京駅と名付けてはどうだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>541
そして、長野県松本市が第2新東京市、神奈川県足柄下郡箱根町仙石原が第3新東京市になる、と?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
ゆりかもめ住民
品川駅の山手線ホームが動かないという前提で京急品川駅地平化が可能かどうかいろいろ妄想してみました。京急品川駅を北側に移転すれば可能と思います。
1.泉岳寺駅下りホームを東側に移設する<https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/201407100403>。泉岳寺からは新下りトンネルを掘り、現下り線と仮線で接続する。現下りトンネルはいったん閉鎖。
(ここでオリンピック)
2.山手線・京浜東北線が海側に移転して空いた用地(京急第二ビルの裏あたり)に地平ホーム1・2番線を作る。山手線内回りの隣に使われていない引込線が1本あるので、地平ホーム1番線(いちばん海側)から八ッ山踏切へ、このスペースを使って線路を引く。
3.地平ホーム1番線に下り線を移転する。なお品川折り返しの列車は旧ホーム1番線を使う。
4.旧ホーム北側の旧下り線の構造物を撤去する。旧上り線を運行しつつ構造物を撤去するのが難しいなら、紀ノ国屋が入っている建物を壊して仮線を引き、旧上り線を一時的に移す。
5.旧下り線を撤去して空いた地平部に、八ッ山踏切から新上り線を引き、地平ホーム2番線に接続する。泉岳寺へは旧下りトンネルに接続する。また地平ホーム北側に引上線を引く。
6.地平ホーム2番線に上り線を移転する。(この時点で旧1・2番線の機能は移転が完了)
7.旧ホーム北側の既存構造物を全部撤去して跡地に地平ホーム3・4番線を作り、上り線をこちらに移して地平化が完了。
これで品川駅自由通路付近から八ッ山踏切までの間に直線の登り区間を400メートルほど取ることができ、傾斜35パーミルとすれば14メートル登れます。どうやら八ッ山踏切は高架で越えられそうです。
ただし問題は、3~5の期間中は都営線直通の急行などから品川発普通電車に乗り継ぐのが面倒になることですね。ダイヤが許すなら急行を北品川に臨時停車とすることはできますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
駅のホームの話題も、そればかりだと飽きてきますね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名
新駅を新品川駅にして、今の品川駅を新東京駅に変えるなら分かるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
リニアの駅だけ新東京駅になるのならまだわかるけど、品川駅の名称が全て新東京駅に変わるなんて
多くの日本人が混乱しちゃうよ。
それに鉄道史上最古の駅名の一つを簡単に変えちゃうのも違うように思う。
だいたい新横浜や新大阪のように何もないところにできる駅ならまだしも、
これから街づくりが始まる訳でも無い長い歴史を持つ駅名に「新」は違和感ありあり。
街づくりという点では新駅だろうけど、ブリッジで品川駅とつながるようだから総称
としてネーミングするのであればいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
この時代に「新東京」なんて、どれだけずれてるのか、って感じですね。ギリギリ許されるのは直結線の新駅だけじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名
竹中平蔵記念駅…、新駅のネーミングこれで良いよ、皆さんも1票を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
ゆりかもめ住民
さてさて、
・JR品川駅の山手線ホームが動くことはない。
・八ッ山踏切高架化と京急品川駅地平化を両立するには、京急品川駅を北側に移転するしか解はないだろう。駅の機能を維持しつつ移転するのは可能そうだ。
という前提が成り立つとしますと、いくつかの推論が導かれます。
1.京急品川バスターミナルのあたりに京急品川駅北口ができそう。品川駅徒歩6分のあのマンションは品川駅徒歩1分になります。買った人おめでとうございます。
2.京急品川駅は新駅周辺の再開発エリアからも目と鼻の先になります。再開発エリアからJR羽田新線を使ってもらうために中間駅を設置するのではという観測もあるようですが、そんなことをしても京急には勝てなそうですからJR羽田新線は完全スルーになるでしょう。
3.リニア/新幹線、JR東日本、京急/都心直結線の乗り継ぎ向上のために地下コンコースを作るとすれば、コクヨ前の通りを延ばしたあたりにするしかないでしょう。東西方向の新線を通すとすればその下になるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
八ッ山踏切高架化に拘るから無理が出る
計画では単に「踏切解消」としか言ってないので
「じゃあ道路の方を無くせばいいじゃん」という解もある
クルマはアンダーパスを通ればいいので
自転車(・歩行者)の東西移動ルートを、可能ならもう1本作ればOK
そこで気付いて欲しいのが品川駅南側に東西アクセスが計画されていること
まあ答えは出たようなもんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
538
▽AKB48=羽田空港国際線ターミナルTIAT SKY HALLで公演(はねだ江戸祭り8/28-8/31)
<<538UP今日の国際線ターミナル拡張供用に合わせ多目的ホールでこけら落とし公演が行われた
■出演メンバー
前列=高城亜樹、北原里英、柏木由紀、渡辺麻友、横山由依、峯岸みなみ、木崎ゆりあ
後列=野澤玲奈、平田梨奈、土保瑞希、村山彩希、西野未姫、、向井地美音、田野優花、岩立沙穂、鈴木まりや
ttp://lh6.googleusercontent.com/-045XSILsGJ4/U_714YPmnPI/AAAAAAAAcD4/K8LFYPHT3EM/s0/140828-3.jpg
■公演曲
1.フライングゲット
2.ラブラドール・レトリバー
3.恋するフォーチュンクッキー
4.ポニーテールとシュシュ
5.ヘビーローテーション
6.心のプラカード(8/27リリース最新曲=センター:渡辺麻友)
▽ニコン、インターシティC棟に今秋11月本社移転
お盆前の話題だが・・
2013年にソニーが退去していたがニコン(順次系列も)の移転入居でカメラ事業を持つ
大手3社(ソニー・キャノンM・ニコン)は港南に拠点を構えることになる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>555
なんかビジホが乱立って完全に地方都市の駅前パターン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
天王洲の東横に続いて、泉岳寺アパじゃなぁ
高輪もプリンス群だし、イマイチ感は否めないよな
どう考えても安ビジネスもしくは団体旅行客向けであって
世界から来るエグゼクティブ向けではない
ホテルに投資できる身分ではないけど、もうちょっとこう、それっぽいのが来ないものかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
アパホテルっていまいちだなぁ。
でも、まー銀座にも六本木にも赤坂見附にもあるし。
まともなホテルが期待出来るのは新駅の再開発地と田町の東口再開発くらいかなぁ、今のところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
今日には東京都のガイドラインが発表されますかね。注目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
ホテルだったら去年マリオットができましたよ。ああエグゼクティブの558さんにとってみればマリオットはビジホでしたね。
アパホテルは最上階が大浴場になるとかいうやつだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
田町の芝浦口にできるホテルは決まってるんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
外国人からした目線だと、東横インやアパホテルって、やっぱりショボくみえんのかね? 私は海外で宿泊は、自分で自由に決めれる場合は、個人で営んでるような、町のホテルに止まってまが、とても味わい深く思えすきですが、東横インやアパとかって、どのように写っているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
>>563
外国人と言っても観光かビジネスかにもよるしピンキリでだと思いますよ。
バックパッカーには山谷の木賃宿が人気らしいし。
でもサウスゲートならハイクラスの金持ちをターゲットにしたいだろうから、アパや東横インショボいんでない?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
旧パシフィックの建替え話が出た時に聞いたのは
欧米エグゼクティブは身体を鍛えるのが習慣になってるからトレーニング施設必須とか
色々な条件があるので高輪ホテル群でさえ全く話にならないんだって
まあ高輪再開発まで時間がありすぎるので
とりあえず安々グースになっちゃいましたけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
匿名さん
>>561
マリオットもあって悪いわけじゃないけど
日本の入口、東京の玄関たるサウスゲートなんだから
国内ブランドでもっとマシなのがあるでしょうが
帝国ホテルとか、いっそ思い切りジャポネスクに振って加賀屋とかさぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名
ハイアット・リージェンシーあたりが華々しく開発に乗じ、サウスゲートへ進出してきてくれたら良いのにな~、私自身もリージェンシー倶楽部の会員って事もあり、切に待望したいです(^^)
けどまぁ確かに、天王洲や、品川シーサイドや、北品川や、青物横丁あたりならビジホはベストかと納得しますが、わざわざ品川高輪口に東横インやアパホテルってのも解せませんね、と言うか、開発側からの反対とか出なかったんだろうかね?まぁとにかく品川駅ー新駅ー田町駅前は、大手リゾートホテルで固めてくれたら活気も迫も付いて良いですね。
どうしてとビジホならば、せめて航空会社系列のホテルにしてくれたら良いだけど、そのあたり何も考えておらんのかねぇ?
天王洲は、第一ホテルが良いんだか悪いんだかジャッジが難しく、割と高級を意識しつつもリーズナブルといったとこでしたが、いずれにせよ中途半端ですで、東横インへも何度も宿泊し、とにかく朝食が混雑過ぎで恐らく宿泊客の多数が不便を感じてたかとおもわれるが、けど訪れる度に改善も多く、備品や装置に複数国の言語訳に表記されてたり、国際線からの客を意識した努力が少し評価できましたので、天王洲はキャパ的にも東横あたりは良いのでしょうね!
品川シーサイドのホテル事情はどうなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>>563
そもそもの話として海外から自在に予約できるホテルって限られてます。
国内のビジネスホテルチェーンというのは外国人にはかえって敷居が高いです。
日本人に知り合いがいて日本語が達者なら別ですけどホテルチェーンとビジネスホテルチェーンって似て非なるスキームなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>568
アパホテルの帽子ババアにはそんな世間の常識なんて関係ないから欲しければ無理やり落札してしまう。
で建てたいように建てて自分のアイデアで売上を伸ばしてきます。
実際に大阪のリーガロイヤルホテルの目の前にアパホテルができてビジネスプランはアパの方が高いのにアパがいつも先に埋まります。
なぜアパが人気なのが私はリーガを使うので理由はわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>565
なら田町の芝浦口の再開発のホテルはいいんじゃない?
隣にスポーツセンター出来るし。(区営だけど)
品川にもスポーツ施設ができればいいけど、ランニングするようなとこもないな。
シーズンテラスに期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
>>569
部屋着(浴衣)があったり、大浴場があったり
日本人が気軽にくつろげるポイントは押さえてる
あと急激に発展したので、みんな新しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>>570
>隣にスポーツセンター
いや…そういうことじゃない
マリオットも「フィットネスプラン」というのがあったけど
内容は御殿山を走れとか隣のラフォーレのクラブを使えとかでな…
そうじゃない、そうじゃないんだよ
市井の人々と一緒にやりたい変わり者も少しはいるかもしれないが
普通はフィットネス中に隣の人と会話するんでも同レベルの人であるべきだろ
そのためのホテルランクであり格なんだからさ
「区営のスポセンでいいや」っていう客を呼びたい街ならともかく
サウスゲートはそっち方向を目指してないはずだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
576
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>574 登録会員のみでゲスト利用も法人利用もないから。外国人旅行客なら、東京駅のホテルで皇居ランニングを満喫してもらえば良いでしょうよ。それとも、エグゼクティブはマシンがないと動けないのかい?ひ弱か!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>575
どうも理解出来ないのは、そんな機会は、機内のファーストクラスでも、ホテルのバーでも、ゆっくり時間がある時に人脈なりを育てろよ、って思うんだけど違うのかな。体力維持のためになんでホテルに籠ってやる設備が必要なのか。そんな1%の金持ちのためなんかじゃ無くて、日本に渡航できるくらいのそこそこ裕福な人がちょっと贅沢出来る、のがいいんじゃない?サウスゲートは「千客万来」なんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>578
>日本に渡航できるくらいのそこそこ裕福な人
はマリオットやプリンスホテルあたりで満足してればよろしい
「千客万来」だからこれらを排除しろという話ではないよ
大浴場付きホテルでくつろげるベタベタの庶民用アパだってある意味では必要だ
一方で
>1%の金持ち
が50%の売上を叩きだしてくれれば良いのであって
そういった客を受け入れるための施設も必要ということ
羽田も成田もリニアも圏内に収め、遠来の客を受け入れる新・品川宿たるサウスゲート地区は
そういう特別な街になる資格がある
何個も必要ということではなくブルジュ・ハリファ(ブルジュ・ドバイ)や
バージュ・アル・アラブみたいな国家を代表する象徴的なホテルが1つ2つあれば、それで良い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
高輪大木戸を超えれば江戸じゃないって理由で品川宿は昔からリゾート地だった
遊びも何もなんでもアリアリのフリーダムエリア
サウスゲートも「東京都心から一番近いリゾート」を実現して欲しいな
思いっきり贅沢なホテルも、庶民が宴会でドンチャンするのも全て飲み込め
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
まちづくりガイドラインは8月にプレスリリースってことでしたが、なさそうですね。
土日って事は無いですよね。
何かいつも仕事が遅い印象、役人さんは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>579
上空を飛行機が飛ぶんだから今から高い建物はダメだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
いっそ、ディズニーリゾートをサウスゲートでも開業させればどうだろ?ちょうどJR東日本も羽田新線でTDR直通させるつもりなのだろうし、それにアンバサダーホテルやヒルトンとかの宿泊客なら、そこそこなプチ富裕層だろうから、誘致するなら丁度もってこいなのではないだろうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
場所がないだべよ
水再生センター全域をリゾート化するか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
TDR直結の可能性のある羽田新線は田町の手前でお台場方向に分岐して通らないけど。
作るならお台場になっちゃうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
港南5丁目なんてテーマパーク作るには最適なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>583
その案、春ころにテレビでも評論家がアリと言ってたよ。
本当の「東京」ディズニーになるって。
湾岸は風が強いからカリフォルニアのような大きなジェットコースターは無理だけど、
フロリダのエプコットみたいなのは十分ありえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
港南あたりなら、新ディズニーリゾート用地もどうにかなりそうじゃないかねぇ。お台場じゃ本末転倒だし、やっぱり品川駅(サウスゲート)でディズニーリゾートをオープンするとなれば、本当に一番良いのは食肉市場や、都営バス車庫や、申し訳ないのだけど、都バス車庫向かいの都営住宅も老朽化だし開発に協力してくれたら、キャパも立地も最適かと思うのですがねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
それを言うなら、競争力の失った天王洲アイルのオフィスビルを全て壊して
一大リゾートに変貌させるなんて案もありだね。
モノレールも生き残れるってもんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件