- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-10-14 22:49:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<12>
-
421
匿名
実際に、JR東日本の新線開通だろうと、東京モノレール延伸にせよ、天王洲アイルは棚ぼたラッキーなのは確かでしたね!
しかし天王洲アイルは、小さなオフィス島で、不動産業者などが煽るようなマンション物件などは、数分は歩かねばならず、そういうこと考えたら天王洲アイルが、羽田空港からも、ディズニーランドからも、都心も、渋谷へも、新宿へも、池袋へも、乗り換え無しで行け、品川駅へも徒歩圏で、首都高速出入口までも付近にあり、しかも成田空港行きリムジンバスも天王洲アイルからは発着してたり、滞在客からしたら便利な起点地なってくのは自然なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
「JR羽田新線ができたら東京モノレールは廃止の方向に向かって、存続しても地域路線として運用される。」という理屈がおかしい気がする。
これから羽田空港の重要性が増す中で、「羽田空港専用路線」のモノレールの廃止なんてありえないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
2年ほど前に具体的な検討が始まると報道された時、
延伸先は東京駅か新橋駅でした。
今回はより建設が困難な東京駅のみになってる。
今、新橋駅は大改造中で今後駅上に大屋根ができるそう。
そんな新しく生まれ変わる新橋駅を、まだ完成もしてないのに
子会社がさらに改造しろなんて提案するのは
流石にマズイと思ったのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>422
それ以前に
NHKなど報道各社が、モノレール東京駅延伸ネタを報道したのに
それを妄想で否定する理屈がおかしい気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
418
群馬、栃木、茨城、埼玉方面へは、羽田から特急を設定するのではないのでしょうか。貨物線の利用だから特急の設定はしない、というのはないような気がします。
でもそもそも、特急にしろ各停にしろ、そんなに運航できるキャパシティがないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>422
理解力や先を見通す力量の問題だと思うよ。
新線の完成後もモノレールの収益が良くなるという不思議ちゃん分析
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
>413
なるほど、たくっ 舛添都知事はなにやってんだよ、福祉なんかどうでも良いんだ!
今はカジノとか、国際金融センターや、羽田空港国際線アクセスや、都市再開発 、都心部や湾岸エリアの徹底クローバル化にだけ都政を集中させれば良くて、とくにカジノを前進させるきないなら都知事に就任させる意味が無い、すぐに何とかして貰いたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
あり得ないって事は無いでしょ。
地域住民が4割で住み分け可能とJR東自身がそう言ってるし。
子会社は、その範囲内で利益を確保して存続させるという
メッセージだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>421
>天王洲アイルが、羽田空港からも、ディズニーランドからも、都心も、渋谷へも、新宿へも、池袋へも、乗り換え無しで行け、
なんで天王洲君が喜んでいるか、これでわかりましたね。
情報に弱く、勘違いしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>426
新線が仮にできたって、関東北部方面行きの長距離特急又は快速(各停)が1時間に数本走るだけなんだって。
そうなると、都内に行く人は、今までの交通手段とそんなに変わらないんじゃないかな。もっとも、最初は物珍しさで新線を使って特急とかで羽田から東京を利用する人がいるかもしれないけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
匿名さん
ココに来たら羽田に運んでやるという集中方式から
あなたの街までという分散方式への戦略大転換なんだよ。
こういったスキームの変更はいきなりの転換は
困難だけど技術の進歩により確実に進行していくのは
仕方ない事だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>NHKはじめ各局が報道したモノレールの東京駅延伸を、どこの馬の骨ともわからない素人が必死で否定しても全く説得力ナッシング
モノレール社長の再起をかけた夢が延伸なんだろうけど自治体の協力が不可欠と社長本人がいっている。その自治体が興味を示していないんだよ。情報に強くなろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名
モノレールの懐事情
収入=140億円
支出=125億円
利益= 15億円
客が1割減っただけであっぷあっぷ
支出をおさえるために
駅員を減らす?
本数を減らす?
補修をやめる?
1000億円かけて延伸して自滅する?
JR新線だけでなく、蒲蒲線と、来年開通の首都高品川トンネル(リムジンバス)という敵もいる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>>420
東京羽田は特急料金を300円とかにすればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
特急は無いよ。いちいち東京と新宿から。
電車がホームに入って来たら羽田まで気軽に飛び乗れる、そういう路線だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
天王洲は新線ができても
新宿に直結しない
東京に直結しない
新線により
大崎と新木場からのダイヤが羽田行きに振替られ、
天王洲の本数は減る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件