- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-10-14 22:49:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<12>
-
225
匿名さん
>>222
話が通じてないようだが、東京駅-羽田新駅の電車は1時間に1~2本しか走れないの
将来がどうこうとかじゃなく、それでも「便利」かね
理由は東京駅-田町付近まで、東海道線の線路を使うため
この線路は東海道線はもちろん、こんど東北縦貫線が開業したら
今まで上野止まりだった常磐線、東北線などが品川まで使うことになる
(これらだけで1時間に18本以上=2分に1本と言われている)
羽田線が割り込む余地なんてほとんど残ってないのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
そんなことない。
今の東海道線(川崎、横浜、更に西)や、湘南新宿ライン、今のりんかい線の本数の削減はできないよ。
JR新線ができれば、今のバスかJRの新線かの選択はできるけどね。
いまのJR総武線の成田空港行だって、1時間に2本でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>222
>国際化する羽田
どうも過大な期待をしている気がしてならない
羽田は滑走路だけじゃなく駐機場も不足してるのが現実
飛行機によく乗る人は知ってると思うけど
羽田行きは出発飛行場で待機させられたり、着陸待ちで九十九里まで遠回りさせられたり
やっと着陸したと思ったら延々タキシングしたうえ、遠いスポットからバスとか
帰着時間が読めないほどに時間がズレまくる
空港へのアクセスが5分10分短くなっても
飛行機の方が30分も60分も遅れちゃえば全く意味ないんだよ
既にこんな状態なのに、これ以上混雑に拍車をかければ
トータル時間は成田と変わらないなんてことが笑い話じゃなくなるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
まあ、東京と羽田間が1時間に2本しか本当に不可能ならJR東は最初から実現する気は
無いという事だろうね。
ただ、今回の計画の第一弾であるりんかい線はそんなにフル状態でも無いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>三木谷のことだから山手線新駅の計画聞いて二子玉川の移転は失敗だった!とか思ってんだろ(笑)
引越しは1年後。とっくに新駅のことはわかって引っ越す。情報に弱いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
225
現状の上野終着だった分が品川終着になるのはいいけど、
羽田方向ができれば、ほとんど全てを羽田終着にしてもいいと思うのですが。
羽田方向のキャパを超える分は品川で担保という事で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
新宿方面は埼京線から、新木場方面は京葉線から、東京方面は東北縦貫から人を載せられるんだから、
郊外の人には”異次元の便利さ”になるだろう。もう浜松町で乗り換える人間は激減必至だ。
考えれば簡単にわかることが、自己中の品川ポジには無理らしい。
品川駅と泉岳寺新駅は、一切通らないわけだからケチもつけたいんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
天王洲からも短絡線で羽田に行くことはないだろうから、ケチつけてきてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>227
駐機場不足はLCC推進で対応できる。滑走路不足は都心上空ルートで対応できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
>>229
横からで失礼しますが、そうかな?
そもそも移転先が二子玉ってことは、一般社員の国内・海外出張の利便性など考えてないような。web会議で充分と思ってるのでしょう。自身は社用車+プライベートジェット機で行くから、気にしないんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
235
匿名さん
>>232
JR天王洲アイル駅だけどな。
羽田?どうでもいいよ。
京葉線の新木場駅から渋谷新宿方面に分岐したJRりんかい線の駅となる天王洲アイル。
-
236
匿名さん
JRで無い事に対する劣等感丸出しだね。
むしろ渋谷新宿方向が渋谷新宿の街と逆方向に電車が進む事の方が街としてどうかと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
ネガりかたにも色んなのがあるんですねー。電車の進む方向にまでケチ付けるのはなかなか新鮮でしたw 感動した
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
いやいや、ケチなんかつけてないよ。
自慢の新宿渋谷方面なのにその目的地を背にして進む街は稀有なんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
二子玉川は通勤ラッシュで悪名の高い田園都市線沿線だからな
サウスゲート関連の恩恵に預かれない楽天社員やその他勤務者にはマジ同情w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
ゆりかもめ住民
モノレールを東京駅まで延伸した場合と羽田新線との比較ですが、モノレールでは東京駅から空港快速で国際線ビル/第1ビル/第2ビルまで18分/21分/23分となります。新線では空港駅まで18分、国際線ビルまで延伸すれば21分となるでしょう。
しかし新線には大きな問題があります。モノレールならターミナルビルの目の前から乗れますが、新線では京急のさらに地下まで下りなければなりません。+5分はかかるでしょうね。結局、東京駅までのトータルでの所要時間は、第2ビルでもほぼ同じ、第1ビルならむしろモノレールの方が早いくらい、国際線ビルでは完全にモノレールの方が早くなります。
さらに新線には問題があります。新木場、新宿、東京の3方向に別れますから、どんなにがんばっても東京方面は15分から30分に1本の頻度となります。つまり毎時5本のモノレール空港快速を下回ります。さらにモノレールなら空港快速に乗り遅れても区間快速に乗れます。
こんな状況で、空港から東京駅まで行くのにモノレールと新線のどちらが選ばれるでしょうか。車窓からの景色がどうのといった話を考えなくても、どう考えたってモノレールでしょう。まあ運動不足だから歩きたいとかのんびり地下の旅を楽しみたい人はあえて新線を選ぶかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>233
事態の深刻さを理解してないんじゃないのか?
駐・機・場・不足であってボーディングブリッジ不足じゃないぞ
ターミナル直結はもちろんのこと平置きさえできなくなりつつあるんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
今回のJRの案は、都内からの羽田空港へのアクセスには全くメリットないよ。
だって、東京駅、新宿駅、新木場駅から羽田空港駅へきの電車が多くて1時間に特急1本、快速1本の1時間に2本だからさ。
今の東海道線、湘南新宿ライン、りんかい線の方が、ずっと大事でしょ。
むしろ、東京モノレールを東京駅まで延伸して羽田空港専用線として、3分置きに発着したほうのが、よっぽど便利になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>238 せっかくオモシロかったから、訂正しなくてもイイですよ。
その理屈で言うと、品川駅から山手線で渋谷新宿に行く時も南下して北上しますけどねw 着眼点に感動
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
やっぱ田町で乗り換え出来るようにしないと駄目だな。そしたら始発便作って本数増やせるし。直通なんて埼玉千葉からの運搬だけ利用すればよろし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件