東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東十条フレシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 東十条
  7. 東十条駅
  8. ザ・パークハウス東十条フレシア
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-11 16:28:01

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条1-13-1、王子4-348-9
交通:京浜東北線東十条駅から徒歩7分、南北線王子神谷駅から徒歩8分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2
入居:2015年8月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、日本貨物鉄道
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工会社:鍛冶田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ

【物件情報の入居予定日を修正しました。2015.4.10管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 東十条フレシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-30 19:51:27

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東十条フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    >>959
    王子のタワーマンションの掲示板みれば分かりますよ。

    掲示板でポジれば物件の価値が上がると思ってるのか、無理矢理ポジするから掲示板がやたら荒れてます。

    なんていうかも少し上手く検討者のふりしてくれればいいのになと思いますが頭悪いんでしょうね。
    まともな契約者もたくさんいるはずなのに気の毒です

  2. 962 匿名さん

    >>960

    >それは仰る通り一理あると思いますが、
    一理ではなく真実であり現実です。理屈や論理の話をしていません。

    >それで人の価値を決め付ける人は口先だけの人でしょう。
    >人の中身は顔を付き合わせて話すまで分かりませんよ。
    それはあなたの解釈にすぎません。そもそも人の価値というものに定義もなくそれはすべて主観的なものおよび客観的なもの双方が存在し、その時々の状況に合わせて自分、または他人が判断します。

    >会社経営において固定費ほど無駄なものはないという考え方があります。
    >つまり同じ稼ぎなら家賃は少ない方が良く生活費も少ない方が良いわけです。
    >また借金は絶対したくないという人もいます。
    >都心で極小の2LDKに住むか、北区で広いルーバル付き4LDKに住むか、同じお金を使うにしても人それぞれです。
    論点がわかりません。ここはパークハウス東十条フレシアの話です。その話に集約してください。

    >勝手な思い込みで人を批判したり地域に偏見を持つのはあまり良くないかと思いますよ。
    すでに説明しましたがあなたの講釈を誰も聞いてはいません。私は現実を描いたにすぎません。

    > 少なくともこのスレを覗いている貴方も北区に興味を持った1人。皆似たような方の集まりですよ。
    結びがよくわかりませんね。あなたは何か誤解してるようですね。私は北区が他人からどう判断されようとかまわないというスタンスです。一方でそういうのを気にされる方がいるのも知ってます。が、それに対して良くないだとか見方が悪いという話をしても暖簾に腕押しと言ってるだけの話です。

  3. 963 匿名さん

    >>962
    私は住んでいる地域だけで人の中身までを判断されて当たり前という考え方はよく分かりませんね。

    田舎が好きで田舎で稼ぎまくってる人なんて幾らでもいますよ。住まいは人の住みたいところに住むべきでしょう。

    私は東十条フレシアを交通至便、価格も安くて良いマンションだと思いますよ。高層階抽選漏れたので諦めましたが。

    私が買おうとした理由は東京東部に通勤しやすく三菱JR共同物件、東十条が下町で物価も安く住みやすそうだったからです。予算出せば都心も買えますがここ2.3年で値段が上がりすぎていてリスク高過ぎると判断しています。

    北区は未だ価格も上がりきってませんしお得な気がします。

    貴方はこの物件をどう見られているのですか?
    買いますか、買いませんか?

  4. 964 匿名さん

    >>963
    >私は住んでいる地域だけで人の中身までを判断されて当たり前という考え方はよく分かりませんね。
    はい、わかる必要もないしわかりあう必要もありませんから。

    >田舎が好きで田舎で稼ぎまくってる人なんて幾らでもいますよ。住まいは人の住みたいところに住むべきでしょう。
    何が言いたいのかわかりません。


    >私は東十条フレシアを交通至便、価格も安くて良いマンションだと思いますよ。高層階抽選漏れたので諦めましたが。
    諦めた、という話を入れる理由はなんでしょうか?私は第三者的立場です、というところの主張をされたいのでしょうか?

    >私が買おうとした理由は東京東部に通勤しやすく三菱JR共同物件、東十条が下町で物価も安く住みやすそうだったからです。予>算出せば都心も買えますがここ2.3年で値段が上がりすぎていてリスク高過ぎると判断しています。
    中身のなく表層的な理由を書かれても参考にはなりません。

    >北区は未だ価格も上がりきってませんしお得な気がします。
    上がりきっていないかどうかは誰にもわからないことです。

    >貴方はこの物件をどう見られているのですか?
    >買いますか、買いませんか?
    私はまだ検討中です。また私が買うかどうかはこの検討板では何の意味もありません。

  5. 965 匿名さん

    みなさんの意見をまとめれば・・
    都内はどこも上がり切っているから、これから10年後売却を考慮すると美味しい所は少ない。
    でも北区エリアは穴場で、もしかすると上がるかもしれない。
    豊洲や武蔵小杉を今頃から買ったってそんなに上がるわけないという事は予想できるが、10年前の何も無かった頃に買った人は先見の明があった。
    そんな感じ?

  6. 966 ご近所さん

    美味しくなるかどうかはそれこそ誰にも分かりませんよ
    ただ東十条は既に暮らしやすい街だから、これ以上発展しなくても支障はないし、都心へのアクセスもよいので地価が大きく下がることも少ないと考えられます
    お買い得とまでは言わなくとも、割高感はない価格だと思います

  7. 967 匿名さん

    >>966
    何か一つの結論を出すようにレッテルを貼ろうとしなくていいんですよ。

  8. 968 ご近所さん

    >967さん
    966ですが自分の考えを書いたまでです。どうお感じになるかは自由ですが、何のレッテルも貼る意図はありませんので悪しからず

  9. 969 匿名さん

    ここの環境は北区らしい酷さではありますよね

  10. 970 匿名さん

    >>969
    北区がそんなに酷いならここ書き込みに来ないでいい。
    ネガする人はもう少しちゃんと理由書いて。

  11. 971 匿名さん

    どのみちもうここってほぼ完売なんだからいいんじゃない?

  12. 975 購入検討中さん

    気になっている事を質問したいのですが、東十条商店街の使い勝手って実際どうなのでしょう?
    夜は何時頃までお店やってるとかグルメなどもおすすめがあったら知りたいです。
    ポジでもネガでも宜しく御願いします。

  13. 976 匿名さん

    ネガティブなイメージを持っている人が多いけど
    どの物件でも言えることで、購入にあたっての優先順位は人それぞれ。
    プラスだけでなくマイナスの情報交換も大切ですが
    民度とか人を比べるような感じは違うと思うかな。
    お店の情報交換や学校の情報などで交流していけたらと思います。

  14. 977 匿名さん

    >>976
    北区だからやむを得ない。それは背負うべき

  15. 978 匿名さん

    >>977
    しつこいね。976は北区をあげてるわけでもないでしょ。
    もう地域の話は良いよ。誰しもが住みたいって思う一等地じゃないのはみんな分かって買ってるんだから。

  16. 979 匿名さん

    >>978
    わかってるなら無視しておけばいい。
    いちいち北区や東十条のレベルの低さを
    指摘されて反論するから荒れるだけ。

    背負うってのはそういう意味。

  17. 980 匿名さん

    >>979
    レベル低いとか何なの。貴方はどこに住んでいるんですか。どれだけレベル高いの。
    悪いけどこの物件見てる時点で同じレベルだよ。

    同じ価格帯で買える物件なんて幾らでもあるけど、みんな東十条が気に入って住み心地が良いと思って買ってるんだよ。
    その人にとっては他の地域より東十条の方がレベル高かったって事でしょ。

    それを貴方の価値感で北区や東十条はレベルが低いの背負えっておかしいでしょ。
    本当貴方の人間性疑うね。

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸