ここは昔ながらの町、東十条です。
歩ける距離だけど、王子とも十条とも違います。
東十条っていわゆるあれの街?
十条が山の手に近い雰囲気…は言いすぎでしょう。
北区の西側は東より落ち着いた雰囲気こそ多少ありますが、だいたいが下町の域を出ません。
>>855
どういう雰囲気の街なのか知りたいだけなんだけど。
王子は王子のカラーがあるし十条は十条のカラーがあるじゃん。
東十条は半端だからどっちに染まってるのかそれともどちらにも染まってるのか、
それを知りたいだけなのだがどうしてわからない?
>>859
>山の手の雰囲気は残ってるだろ。
全く残ってない。残ってたら聞いてない。
>戦前までは政財界人の邸宅が結構あったんだから。
関係ない。いつの時代の話してんだ。あ?
>だったら最初からそういう風に具体的に聞けばいいじゃん。
君の読解力がないだけ。最初からそう聞いていた。
>真面目に答えた自分が愚かだったと思うが。
真面目に答えてそのレベルなら冗談レベルだと言っておいたほうが良い。
>ここは王子?十条?どっちの色が濃いのか?
この質問で、「読解力」とか(笑)
849さんも「意味がわからない」と書いてるけど?
バカだからだろ
まぁここは自転車溢れて昔の行徳駅みたいになるんだろうね。
どっちでもいいけど、必要もないのに横文字使っちゃう人はだいたい説明下手ですねえ
もはやこの物件の話は誰もしないようですね。
>>867
ご指摘の通り駐輪場スペースが1戸2台あるにこしたことは無かったのですが、大人用は1家1台子供用0.5台として足らない子供用の駐輪スペースをアルコーブやポーチに停めれば良いのではないでしょうか。
ここはアウトフレーム設計でアルコーブもあるしポーチ付きの部屋も多いから一般的な物件より駐輪スペースは確保出来る気もします。
どちらかというと来客用の自転車(主に子供)スペースを空き地のどこに置くか等は組合で話し合わなければならないと思います。一般的な物件がどの様に運用してるかなどアドバイス頂ければ幸いです。
このスレで粘着してる人が、同じマンションの住民だとしたら、ゾッとする(笑)
>一般的な物件より駐輪スペースは確保出来る気もします。
こういう意味不明なポジをちょいちょい入れてくるから荒れるんじゃないだろうか。
一般的な物件より明らかに駐輪場はないです。都心部マンションは除いてここみたいな
郊外は2台はありますよ
ポーチに自転車を置くのは自由なんだろうけど、エレベーターを傷つけたり廊下を自転車乗って通る変な人現れたりするから、出来るだけ自転車置き場は広く確保した方が良い。
ポーチにおきだしたらマンションの景観も最悪になっちゃいますよね。
駐車場も少なすぎて近隣に路駐する人も増えるのが懸念されますよ。
アルコーブに自転車っておいていいわけ?
共用部ですよね?
>>872
仰るとおり一般的な物件よりは駐輪場、駐車場の数は少ないのですがポーチ付きが多い物件やアウトフレーム設計の物件は少ないですから駐輪スペースが極端に少ないわけではないかと思います。
駐車スペースは少ないですが目の前に月極駐車場もありますしこの辺りも納得してみなさん契約されています。
もう残り数戸の物件ですし分かりきったネガより前向きなアドバイスなど契約者にも配慮したコメントを頂けると幸いです。
>契約者にも配慮したコメントを頂けると幸いです。
ここは検討版なので配慮する必要はありませんし、契約者は住民版でもつくってそちらでいけばいいのでは?
そうですね。東側は第一種住居地域なので低層住宅しか建てられず、景観が損なわれないということが、このマンションを選んだ理由の1つでした。
西側は準工業地域なので高い建物が建つ可能性はありますが、現在のところ小規模な住宅ばかりなので、目の前にすぐに大規模なマンション等が建つ可能性は小さいと考えました(北よりに1棟だけ、細長いマンションが建っていますが・・)。
うまく投稿できませんでしたが、上記はNo.827さんへのレスでした。
ところで東十条って郊外なんですかね? 都心寄りかと思っていました。
うちは1台分で十分なのですが、確かに駐輪場はもう少しあってもいいですね。
>>880
東十条は郊外に該当します。都心よりではなくむしろ埼玉近郊という扱いのほうが
適切になるかとおもいます。都心近郊とはこのあたりだと板橋駅ぐらいまでのことを
言います。
一般的には環七内側が都心近郊に相当しますが、それは城西、城南エリアの話であり
城北、城東エリアに関してはそうはならないのです。
いずれにしても自転車置き場はもう少しあるべきだとおもいます。ファミリー物件
であれば2台は必要でしょう。
「本当の」郊外の住民から見ると、東十条は山手線から3駅なので、
郊外と言っても都心からちょっと外れたところ、という感じがします。
都心へのアクセスでは板橋と同じなのでは?
自転車置き場は、実際の抽選状況がどうなのか等、まず事実を把握してから
対策を立てても良いのではないかと思いますが、
専有部分に自転車を持ち込むと廊下やエレベーターが汚れる、というのも
事実ですから、明らかに少なすぎる場合は、管理組合で話し合って、
場所を拡張することも含めて検討した方が良いと思います。
うーん、郊外というと最寄りがバス停で車必須、というライフスタイルをイメージしますが、東十条は駅まで10分、車も要らない都心型生活が可能なので、郊外と言うと違和感があります。
だから、ここも駐車場は少なくても売れているわけで。
強いて言えば都心でも郊外でもなく近郊では。
ついで言うと板橋も近郊だと思います。
ええ、郊外じゃないと思います。
駅から徒歩7分なので、通勤に自転車はいりませんし。
ただ、最寄のスーパーまでも約7分なので、まとめ買いすることも考えると
自転車はあった方が便利ですね。
まぁどういう印象を持たれているのかは人それぞれでしょうけど、一般的にここは東京郊外というカテゴライズがされているからそう読んだだけです。
郊外物件、ということでいいのだと思います。それに意味はないので。
言葉尻にこだわる人はただ遊んでいるだけでしょうから。
人によって「郊外」の定義が違うのでしょうね。
私は郊外というと、田園地帯というイメージがあります。
23区内を郊外と呼ぶことに違和感があったのですが、
そう言う方もいらっしゃるのですね。
郊外の意味は広いからね。
埼玉の人からすれば池袋は超都会だけど、都心の人からすれば都心近郊扱い。
それでも池袋に住みたい人はいっぱいいるし郊外とか近郊という言葉なんて気にする必要ないよ。結局買う値段とリセールの値段安定してるとこが住みやすくて良い物件って考えれて気にいるとこ探せばいいよ。
>>892
はい、だからこの物件は郊外という位置付けでいいじゃないですか、と言ってます。
郊外か都心かなんて議論自体無意味なのです。くだらない線引きにこだわっても
揉めるだけでなんの意味もありませんから。
都心だと思いたい人、郊外だとバカにしたい人の戦いほど無益なものはありませんよ。
東十条が都心だと思ってる人はいない
郊外ってバカにされるんですか!?
自然がいっぱいで広々していて良いですよ。
私は東京方面への通勤しやすさを優先してここを契約しましたが、
住む環境としては、郊外の方が良い点も沢山あります。
なまじ都心から近いと、距離を争うような考え方が出るのでは?
(遠いなら遠いなりにその土地の良さがあるのでは?ということです。)
東十条は東京10km圏で交通至便ですし、住みやすくて良いですよ。赤羽1駅なので新宿や池袋へのアクセスも快適ですね。
都会過ぎるところには住みたくないって人は沢山いますし今後もマンション高くなっていくなら安い割に便利で住みやすい東十条の需要はまだまだ伸びていくと思います。
東十条は都心郊外だとすると 王子と赤羽はどうなる
北区全体が都心ではないよ
899と900
ボケだね
902
それって、法的根拠があるの?
まだやってるんだ。郊外かどうかなんてどうでもいいでしょ。
まぁ東十条が都心か郊外かどっちだっていえば郊外に決まってるんだから。
契約者の方は契約者専用スレでまったり情報交換しましょう
1年半後、消費税上がりが決まってるので、今、買うのが間違いないですよ、このマンションは 間違いなくお買い得です。
このマンションって、消費税と関係ないよ
東十条が郊外か近郊かみたいな議論が続いていますが、郊外だと何か不都合あるんですか?逆に近郊だとしても。都心でないことは、皆さんご認識だとは思いますが。
心からどっちでもいいですわー。
議論が不毛過ぎてびっくり。近郊か郊外かという言葉のニュアンスもマンションの検討材料になるんですかね。気にする人もいるのかな。。
>>909
そりゃマンション価格も圧倒的に上だからね。
検討スレなんだから、億ションある地域とここ比べた議論しても仕方ないよ。
中野だったら4000万台じゃ1LDKしか買えないし、世田谷でも駅徒歩20分でも隅っこの方しか3L買えないでしょ。
4000万台で考えてる人にはここアリだと思うよ。
>>912
それは失礼しました。
最近の物件大分見てますが、4000万台で買い得って思ったの川崎か都内だと北区かなぁと見てたので値上がりしおわった地域出されてもイマイチピンとこなかったので。
最近は本当相場上がっちゃったのでこれからオリンピック終わるまでに出る物件はお金積むか、デメリット増えそうで心配ですね。
>東西、つまり横方向の流れが中心なの。鉄道も道路も南北方面は手薄いの。
ふむふむ、首都圏は山梨⇔千葉方面の東西の流れが中心で、埼玉(北関東)⇔静岡(東海)の南北は手薄なのかぁ。
でも新幹線とJR主要路線は南北の流れ中心だと思うんだけど、視点が違うんかもね。
とりあえず、909さんは東西南北方向の視点が違ってる?と思ったわ。
間違ってるという意味じゃなくて、他の人とは違ってるかもという意味で。
北区は23区のなかでは最下位候補でしょ。
でもだからこそ安い。
安いのにはわけがあるよ。
>>918
難しいところですね。
葛飾、足立、北区、板橋、荒川が不動のワースト5ではありますが
この中でさらにランクをつけるとしたら北区・板橋は上位ランクかなと
思いますがどうですかね。
郊外と近郊ってほぼ同じ意味じゃないんですか?
北区の新築マンションでいうと曲がりなりにも山手近郊なら坪300弱、赤羽〜王子は230〜280くらいが中心だからね。山手隣接区では最下位でも全体で見れば中くらいだよね。
ここは東十条で駅力ちょっと弱いのと駅徒歩7分だから割りとお買い得感はあるよね。
ちなみに北区は特に浮間とかに都営、家賃めっちゃ安い地域あるのと高齢化影響して、平均年収ランキングも低いね。こっちは10〜20年でガラッと変わると思うけど。
ランキングとかどうでもよくて自分が気に入るかどうかですよね~。
他区と戦う必要なんて無いですよ。
>>927
高齢者が多いだけじゃ無くて世帯あたりの収入が少なく企業も少ないし郊外からの流入も少ない。
だからこそ、今は積極的に子育て世帯を呼び込もうとしてるが果たしてそれが続けられるかってことでしょう。都営団地とかの建替えも必要だしお金ないんじゃないかなぁ。
>>928
現状はそうですね。
では次にどうするか、今あるお小遣い(予算)で何に使うか(投資)。
北区は子育て層が少ないので低予算で充実した子育て支援が行えます。
北区が気に入った子育て世代にはとても良い環境でしょう。
10.20年後は分かりませんが現状の人口分布である限り北区は子育てのしやすい地域であることは間違いないと思いますよ。
王子神谷って団地以外本当になにもないですね。
びっくりしました。
団地の目の前にファミレスがありますが、場所が場所だけに激こみでしたし。
平日夜のタジマもやはり混んでいるのかな?
そして価格帯はどうなんでしょう。
そうですか?駅前だけでも藍屋、ジョナサン、吉野家、ドラッグぱぱす、文教堂書店、GEO、コンビニ数軒、花屋、そば屋、美容院、三井住友ATMくらいはありますが…他になにがあると良いのでしょうか。
徒歩10分以内には東十条商店街以外にもにもユニクロ、ニトリ、レストラン、ラーメン屋、焼肉屋、サミット、100均のミーツなどもあります。
タジマとコモディイイダとサミット、商店街に分散していているので、ひどい混雑にはなりませんが、サミットは車で買い出しの人が週末多くて混んでいます。
タジマは安めだけど質もそれなり。
教えて頂き有難うございます。
共働きの身としては、商店街レベルまでいかなくとも、
もう王子神谷-マンションまでの動線上で食べる場所が多ければな、と思っておりました。
逆方向に行けば色々あるとは思いますが、帰り道に寄れる場所は少なそうですし。
>928
>都営団地とかの建替えも必要だしお金ないんじゃないかなぁ。
何で都営住宅を建て替えるのに北区がお金出すと思ってるんだろうか?
区営住宅ならわかるけど。
ちなみに桐ヶ丘の都営住宅の建て替えは北側から順次やってきたけど、東京オリンピックが決まったんで資金が無いのか凍結状態になってる。
>930
>王子神谷って団地以外本当になにもないですね。
王子神谷のUR団地も十条製紙(現日本製紙)工場の敷地内だったからね。
十条製紙工場の敷地面積がどれだけ広かったのかが窺える。
まぁ安い区は安いなりの理由があって価格に反映されてるし
そういう人が集まるわけだからなんとも言えないね。
ちなみにそれは区単位だけではなく同じくでもエリアごとにも違うし
物件ごとにもやはりレンジはあるしね。
ただどっちにしても買える価格レンジは購入者ごとに自ずと決まるから。
できるのは、場所を変える、物件レベルを下げる、どっちかですよね。
935さんは北区民やここ検討してる人を馬鹿にしてるの?年収が高い人が偉いからって偉そうにしてたりお金持ってるからいばってる人はみっともないよ。
少なくとも駅徒歩10分圏内の大手デベ物件買える家庭は、住まう区の平均年収は越えてるでしょ。
高い家に住むから良い暮らしが出来るわけじゃないし、安い家に住んで贅沢に暮らす人だっているし使い方は人それぞれ。
こういったコミュニティーで人や人が住まう地域を馬鹿にする発言はお控え頂きたいですね。
そうはいっても、高額な物件が買える人が羨ましい
935はそこまでひどいこと言ってないような。。。
まぁここのマンションは三菱で23区の割に安いとは思いますけどね。
ただ、北区は結構他にもマンションあるからそこと分散されてるんでしょうね。
あと売り出しから完成までが短くないですか?
これだとなかなか売り切り難しい気が。
>>936
うまく伝わらなかったようですが、上を見ても下を見ても切りがないしどうせ選べる範囲は限定されるので無理ポジもネガも意味がないと言ってるだけです。
あなたh平均年収やらの話してますがこだわってるのはあなたでしょう。そんなのはどうでも良いのですよ。
あんなネタのランキング持ち出して必死すぎでしょうよ
つーか北区の現状やイメージなんてどうでもいいでしょ
なんでそんな必死なのさ
どうでも良くはないけど、色んな要素全て織り込み済みで今の金額だからね。
23区のなかで、安いんだから、人気が無いのは当然でしょ。
人口も北区は2020年には減ってくみたいだから、なかなか厳しいけど、そんなことは知ってて選んでるでしょ?
まぁ羽田の新ルートみたく、後出しで影響うける南側の区よりはいいんじゃないかな。
湾岸は、オリンピック終わったらやばいだろうし、北東部はそんな悪くないとおもうけどね。