マンコミュファンさん
[更新日時] 2015-04-11 16:28:01
<全体概要>
所在地:東京都北区東十条1-13-1、王子4-348-9
交通:京浜東北線東十条駅から徒歩7分、南北線王子神谷駅から徒歩8分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2
入居:2015年8月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス、日本貨物鉄道
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工会社:鍛冶田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ
【物件情報の入居予定日を修正しました。2015.4.10管理担当】
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 東十条フレシアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-07-30 19:51:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区東十条1丁目13番1、王子4丁目348番9(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩7分 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩7分 埼京線 「十条」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
114戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年06月上旬予定 入居可能時期:2015年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]日本貨物鉄道株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 東十条フレシア口コミ掲示板・評判
-
201
物件比較中さん
何部屋位、売り出したんですか?
検討はしていたのですが、リセールの資産価値が微妙な気がして見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
申込予定さん
エリアと規模が違いますが、加賀プラウドの予定価格出たようです。これから出てくる物件は建築費と人件費高騰の影響を受けて、それなりのお値段になりそうですね。ここに決めるかオリンピック終了まで待つか迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>197
スーゼネとかならともなく
二流の施工会社なんてどこも同じだろ
長谷工だってもう億ション作ってるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
物件比較中さん
長谷工タワーの王子飛鳥山ファーストは室内が梁だらけでした…。まさに長谷工クオリティー。ただ駅前タワーと建築費高騰前の物件、飛鳥山公園フロントということで好調のようです。うちはかなり悩みましたが見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
申込予定さん
我が家は抽選の結果落選しました。南側と広い間取りから売れているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
成約きまった部屋番号に花とか着いてないんですか?
あんまり売れてないと逆効果だかやってないんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>>198
購入を検討していますが、どの辺で苦戦していると思われましたか?
一期は10部屋以上抽選、南西棟の角部屋は3〜4倍、中住戸も人気の間取りは倍率がついていたようなので、ここの書き込みが少ないだけで、販売好調なほうじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
時々業者のようなネガキャン書き込みもありますが>>208さんの書いているように抽選も多かったので好調だと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討さん
ネガキャンされそうなんで控えますが「ぼちぼち」な売れ行きなんだと思いますよ。広いとこはかなり一期で終わってしまいました。残りは中心価格帯の物件(3L70米台4000万台)が多いので、ぼちぼち時間をかけながらさばいていくのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
申込予定さん
205です。
南というのはC、U、Lタイプあたりの事です。4LDKやルーフバルコニーがある部屋は完売してしまったように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
マンションマニアのブログで推奨物件にあげられてますし。そこそこ勢いのある物件なのではないでしょうか。そこそこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
このあたりでは、三菱北赤羽と野村蓮根ですかね?
話題に出るとしたら、ただ、徒歩5分を超えるここは上記2物件に劣りますが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
環七の内側ということを考慮すれば、上記2物件に劣るとは思えないのですが?坪単価も大差ないみたいですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>>216
立地はこちらの方がよいと思います。東京駅にも近いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
210です。
大人気ではありませんが、不人気でもない、ぼちぼち、そこそこ(笑)
そもそも、このエリアが超人気になりようがないのではないかと。
大差ないといえば大差ないですが、「浮」間より、川の側の飛鳥山(ほんとの飛鳥山は安全だと思いますが)より、はなんかあったときにマシかなと。
どっちもハザードマップ入りですが、極論いうと大破と小破みたいな。
ま、なってみないとわからないので、個人の考え方次第ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>218
なるほど。
東十条は知名度低いですからね。ただ、何気に交通利便性が良く、地味ですが落ち着いた街並みで、ファミリー世帯が都内に5000万以内で良質物件を探せる希少かつ穴場的な場所。
書き込みが少ないのは、この物件の検討者がエリアの良さを元から知っている人が中心で、大通り沿いや線路脇とかの立地的な懸念要素(北側の宗教施設くらい?)が少なく、盛り上がる話題に乏しいからではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
購入検討中さん
飛鳥山の物件好調みたい。徒歩1分が効いているのかな。
でも、治安面とか子育て環境を考えると自分はこっち派。ここは上層階やルーバル住戸など条件のよい部屋から売れていることからすると、値付けも適正から割安寄りということ。
ドカンとした売りはないけど、トータルのコスパが高いので、じわじわ売れて、気づけば予想以上に早く完売じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
一期登録後、公式サイトからだいぶ間取りが削除されてますね。全体的に不動産の売れ行きが落ちているなかで、ここは抽選多かったみたいですし、人気物件なんじゃないですか。
ルーフバルコニー付き欲しかったなー。都内の交通アクセスいい場所で、ルーフバルコニー付きが5000万円台で買えるところってなかなかないですからね。ここは利用料も安いみたいですし。
ルーフバルコニーは諦めるとして、あと残っている部屋で条件よいのはどの辺なんだろう‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
ルーフつきは、一期にでてないのが、あったような…
ただ、抽選外れた人にまわしたのかもなんで、確認されてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
221さん
ほんとだ。
広いUとか消えてますね。高いとこが先に売れるのか。角プレミアムが小さ(坪単価が変わらない)かったからなあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>>221
マンションマニアさんのブログにオススメ間取り出てますよ。3LDKなら、C、J、N辺りが良さそうですかね。中層階以上はもう売れてしまっているかもしれませんけど。
あと、モモレジさんのブログにもUとLの間取りが紹介されています。Uはすでに完売しているみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
彼のおススメっていうのは主婦目線とか家族目線とかではなく
独身男性の価値観
つまり金額が主なイメージだから万人におすすめできるわけではない
そもそも一個人のブログを宣伝するような行為をしないで欲しい
アクセス稼いで金稼ぎする行為を協力してることに気づいて欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>222
ありがとうございます。確認してみます。
中住戸との差が小さかったようなので、ルーバルありの角を買えた人はお得でしたね。あと日照条件のよいUも割安だった気がします。
>>225
ブログ見てみました。マンションマニアさんのは、やや持ち上げすぎな気がしますが、あれだけ買ってよし!と太鼓判を押されると買いたくなってしまいますね。
北赤羽の物件はまず価格面で向こうに目がいきやすいのかもしれませんが、交通利便性や線路近くではない閑静な環境を考えると、こちらは価格差以上の価値がありそうですけど。まぁ、どこに魅力を感じるかは人それぞれですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
N2タイプ(3LDK・72平米)とAタイプ(2LDK・62平米)を検討しています。
将来は賃貸に貸そうと思うのですが、どちらが借りてがつきやすいと思いますか?
ご意見を頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
N2タイプは公式サイトから消えてるところをみると完売してしまったのでは?スレが盛り上がらないので苦戦してるかと思ってたのですが、好調なようですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
購入予定
今回多い間取り→貸しやすい間取り?
我が家なりにみた、この物件のデメリットと考え方です。
微妙に駅から遠い
→10分以内なんで我慢することにしました
微妙に仕様がしょぼい
→トイレがタンクつきとか直床とか。トイレは変えればいい(が、多分満足する)、床は二重床が静かなわけじゃないという情報を信じることにしました。
微妙な建物がある
→母は気にしてましたが、気にしないことにしました。
微妙に不便
→北王子駅跡にできることを期待。まあ自転車でいくか。
微妙に向きがわるい
→直射日光なくとも光は入る。都心の隣にマンションあるよりよっぽどいい。
微妙にハザードマップ
→ここがどうかなるときは荒川決壊とかとんでもないときだから仕方ない
微妙な値段
→高くも安くもない。妥当と判断。
と、整理して、今週末に契約予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
申込予定さん
高級感はないけど全体的に合格点という感じですね
東十条という土地柄に合った物件だと思います。
お洒落な雰囲気やブランドはないが、落ち着いていて利便性に優れたところですからね
土地柄を考えると駐輪場の台数が少ない気もしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
駐輪場はもっとあっても良かったかもしれないですね。
この辺りって結構「自転車の街」っていう感じがしますし、
ご近所だったら車で移動するよりも自転車の方が圧倒的に小回りが利いてくるから。
あとは自転車が増えすぎたりしないように整備していったりするのが
どうやっていうかというのが入居後のテーマになってくるかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
購入検討中さん
ポーチがある部屋もありますが、こども用自転車や三輪車はポーチに置いていいそうです。管理規約を読みましたが明記されてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名
233さん
230です。
そうですね。大人用はダメらしいですが。
第一期分9割くらい売約済みたいです。全体の半分さばけた感じですね。
微妙、ぼちぼち、そこそこ、、、地味な魅力を感じて、結構よい滑り出しみたいですね。
購入予定の身としては、竣工までに販売終了してくれることを願っていますが、このままいけば、大丈夫かな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>234
第1期二次の契約状況の盛り上がりはいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
一期は残り二戸のようですね。二期はルーバル付きの間取りあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
契約済みさん
明日契約します。
時間がかかりましたがようやく決まって満足しています。
オリンピック値上前に決まって、個人的に良かったとおもいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
働くママさん
我が家は北区界隈で物件を探しておりました。
王子本町プラウドにはじまり王子タワー、この物件、中古も同時に探しておりました。
子育て真っ最中の我が家にはここが一番しっくりきました
。抽選にも当たり、ホッとしております。
本日契約です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>238
ここならプラウド王子本町の方がよかったのでは?親水公園が目の前ですし、駅も近いので。先日、プラウド王子本町の中古出てました。高くて我が家には手が出ませんが。プラウドが検討できたなんてうらやましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
購入検討中さん
>>238
うちも子育て中で、価格の手頃さ、保育園の入りやすさから、北区の王子、東十条、十条近辺で探しているのですが、王子本町プラウドなどを見送り、こちらにされた理由を教えていただけますか?
ここは周辺の静かで広々した感じが子育てするにはいいかなと思う反面、感覚的なんですが、王子本町や十条台のほうが下町っぽさというか廃れ感がなくていいなと。。学区や生活の便利さとか考えるとどちらが住みやすいんですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
>>240
割り込みすいません。
うちも子育て中で、北区、荒川区を中心に探しておりました。うちがここに決めた一番の理由は値段です。王子本町、加賀プラウド、飛鳥山タワーの場合は70平米で6千万前後しましたので…
リセールはプラウドやタワーに軍配が上がりそうですが、永住目的なので静かに住めそうなこちらに決めました。
学区の質は王子本町とそれ程差は無いかと思っております。西ケ原辺りとは差がありますが。こちらから十条台小学校も十分徒歩圏ですし。100%希望どおりではありませんが、今は納得しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
購入検討中さん
>>241
ありがとうございます。参考になりました。
プラウドとは値段の差がかなりあったのですね。価格は大きいですよね。交通利便性とかは遜色ないですし、街の雰囲気が気に入れば穴場的な場所かと思います。すいません、もしわかれば、学区の東十条小ではなく、王子小学校や十条台小学校への入学は可能なんですか?
あと、永住目的であればいいと思いますが、うちはリセールが弱そうなのがやはり気になります。パークハウスを信頼したいところですが、駅近の物件でも中古で下がり幅が大きいようですし、買って5年後に二割程度下がることは覚悟しないといけないのかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
契約済みさん
>>242
241です。北区のホームページで確認したところ小学校の越境は一定の条件を満たさなければいけないそうです。確認不足ですいませ。ところで東十条小学校は評判悪いのでしょうか?
リセールはやはり駅前タワーにはかないませんね。ただ飛鳥山タワーは30年後の修繕費と管理費の合計が約5万円だったので、永住目的の我が家には合いませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
購入検討中さん
>>243
学区はやはり原則東十条小になりますよね。誤解させるような書き方になっていたらすみません。特に東十条小の評判が悪いということはないと思います。ただ、王子小は校舎が新しく、十条台小も温水プールが併設されていて、なかなかいいなと思ったものですから。
飛鳥山はさすがにタワーだけありますね。こちらはランニングコストの安さも魅力ですよね。あとは、近くの倉庫跡地に、規模感のあるスーパー、ドラッグストア、本屋、100均、スタバ辺りがきてくれたら、生活利便性&近隣の資産価値も上がりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
倉庫跡地に800世帯近くの住戸ができることを考えると、学区割も変わるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
購入検討中さん
目の前の道路が学区の境目なんですね。
王子小のほうが近くてきれいで評判も良さそうなので、学区変更がないか期待してしまいます。
中学はどちらにせよ桜中ですから、公立に通うならあまり変わらないかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
プラウド加賀学園通りも乾式壁を使っているようです。同じような仕様なら、駅も近くて値段も手頃なこちらの方がいいのか…加賀の静かな環境も魅力的ですが。同じように悩んでいる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
物件比較中さん
>>247
価格が全然違いますから 迷わずこっちです
加賀って買い物不便でしょう?
埼京線しかないし,何でそんなに高いか不思議で仕方ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
購入検討中さん
加賀は雰囲気いいですよね。その分買い物不便、駅遠で利便性は劣ります。
共用施設もプラウドはいろいろあります。
それがいい人もいればあんまり、という人もいると思います。我家は日中出掛けるので利便性重視、プラウドの設備は余計だと感じたので、商店街も使えてスーパーや図書館も程近く、割安なここに軍配が上がりました。ジムやプールも近くにあるし。
>>248
加賀は各社がブランド価値を宣伝していますが、うちも所詮板橋区、十条の外れなのにあの値段出すのも…という話になりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入検討中さん
>>248•249
247です。ご意見ありがとうございます。
我が家は子供がいるので、プラウド加賀の「文教の地」というフレーズに惹かれていたのですが、こちらの物件との差額を教育費に充てようという話でまとまりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件