東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東十条フレシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 東十条
  7. 東十条駅
  8. ザ・パークハウス東十条フレシア
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-04-11 16:28:01

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条1-13-1、王子4-348-9
交通:京浜東北線東十条駅から徒歩7分、南北線王子神谷駅から徒歩8分
総戸数:114戸
間取り:2LDK~4LDK、62.63~89.11m2
入居:2015年8月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、日本貨物鉄道
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工会社:鍛冶田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ

【物件情報の入居予定日を修正しました。2015.4.10管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 東十条フレシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-30 19:51:27

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東十条フレシア口コミ掲示板・評判

  1. 241 契約済みさん

    >>240
    割り込みすいません。
    うちも子育て中で、北区、荒川区を中心に探しておりました。うちがここに決めた一番の理由は値段です。王子本町、加賀プラウド、飛鳥山タワーの場合は70平米で6千万前後しましたので…
    リセールはプラウドやタワーに軍配が上がりそうですが、永住目的なので静かに住めそうなこちらに決めました。
    学区の質は王子本町とそれ程差は無いかと思っております。西ケ原辺りとは差がありますが。こちらから十条台小学校も十分徒歩圏ですし。100%希望どおりではありませんが、今は納得しております。

  2. 242 購入検討中さん

    >>241
    ありがとうございます。参考になりました。
    プラウドとは値段の差がかなりあったのですね。価格は大きいですよね。交通利便性とかは遜色ないですし、街の雰囲気が気に入れば穴場的な場所かと思います。すいません、もしわかれば、学区の東十条小ではなく、王子小学校や十条台小学校への入学は可能なんですか?

    あと、永住目的であればいいと思いますが、うちはリセールが弱そうなのがやはり気になります。パークハウスを信頼したいところですが、駅近の物件でも中古で下がり幅が大きいようですし、買って5年後に二割程度下がることは覚悟しないといけないのかな。。

  3. 243 契約済みさん

    >>242
    241です。北区のホームページで確認したところ小学校の越境は一定の条件を満たさなければいけないそうです。確認不足ですいませ。ところで東十条小学校は評判悪いのでしょうか?
    リセールはやはり駅前タワーにはかないませんね。ただ飛鳥山タワーは30年後の修繕費と管理費の合計が約5万円だったので、永住目的の我が家には合いませんでした。

  4. 244 購入検討中さん

    >>243
    学区はやはり原則東十条小になりますよね。誤解させるような書き方になっていたらすみません。特に東十条小の評判が悪いということはないと思います。ただ、王子小は校舎が新しく、十条台小も温水プールが併設されていて、なかなかいいなと思ったものですから。

    飛鳥山はさすがにタワーだけありますね。こちらはランニングコストの安さも魅力ですよね。あとは、近くの倉庫跡地に、規模感のあるスーパー、ドラッグストア、本屋、100均、スタバ辺りがきてくれたら、生活利便性&近隣の資産価値も上がりそうです。

  5. 245 匿名さん

    倉庫跡地に800世帯近くの住戸ができることを考えると、学区割も変わるかもしれませんね。

  6. 246 購入検討中さん

    目の前の道路が学区の境目なんですね。
    王子小のほうが近くてきれいで評判も良さそうなので、学区変更がないか期待してしまいます。
    中学はどちらにせよ桜中ですから、公立に通うならあまり変わらないかもしれませんけど。

  7. 247 匿名さん

    プラウド加賀学園通りも乾式壁を使っているようです。同じような仕様なら、駅も近くて値段も手頃なこちらの方がいいのか…加賀の静かな環境も魅力的ですが。同じように悩んでいる方いらっしゃいますか?

  8. 248 物件比較中さん

    >>247
    価格が全然違いますから 迷わずこっちです
    加賀って買い物不便でしょう?
    埼京線しかないし,何でそんなに高いか不思議で仕方ない

  9. 249 購入検討中さん

    加賀は雰囲気いいですよね。その分買い物不便、駅遠で利便性は劣ります。
    共用施設もプラウドはいろいろあります。
    それがいい人もいればあんまり、という人もいると思います。我家は日中出掛けるので利便性重視、プラウドの設備は余計だと感じたので、商店街も使えてスーパーや図書館も程近く、割安なここに軍配が上がりました。ジムやプールも近くにあるし。

    >>248
    加賀は各社がブランド価値を宣伝していますが、うちも所詮板橋区、十条の外れなのにあの値段出すのも…という話になりました

  10. 250 購入検討中さん

    >>248•249
    247です。ご意見ありがとうございます。
    我が家は子供がいるので、プラウド加賀の「文教の地」というフレーズに惹かれていたのですが、こちらの物件との差額を教育費に充てようという話でまとまりそうです。

  11. 251 物件比較中さん

    >>250
    文教の地と言ったら文京区でしょう。中学校から文京区の私立に通う場合,南北線のほうが便利だと思うわ。こちら3LDKは5000万以下ほどんとですから、子供の教育費を考えると,こっちのほうが負担がそこまで重くないわ

  12. 252 匿名さん

    加賀は金沢小学校があるから価値も上がるんですよ。板橋区のモデル校だから。教育熱心な親はわざわざ引っ越して来ます。

  13. 253 物件比較中さん

    教育熱心な親はもっと先の事考えるでしょう。どちみち中学校から私立でしたら 小学校は悪くなければいいと思わ。塾を通わず金沢小学校だけでどうにもならないよ。
    モデル校なんで大昔の話みたい 公立でしたら先生は替わるし。江戸川の清新なら別の話ですが。
    うちも250さんと一緒で、,将来の教育費を考えて5000万以上の物件を諦めている。

  14. 254 匿名さん

    モデルルーム、年末年始は随分余裕を持って休みますね。どこもこんなものでしょうか?売行きが好調だということでしょうか?残り8ヶ月で売り切る自信があるのですかね。

  15. 255 物件比較中さん

    >>254
    もう半分ぐらい売ったようです

  16. 256 購入検討中さん

    我が家ではN2タイプかJタイプを希望していたのですが、第1期の販売だけで3階より上はもうありませんでした。
    残っている物件でどれがよいのか、次期販売でも抽選は嫌だなあとか、いろいろ考えます。
    ルーバル付きの物件もまだいくつか残してあるようでしたが、こちらは我が家では手が届きません。。。

  17. 257 購入検討中さん

    年内は新しいお部屋を出す事はなく、年明けから抽選ってきいてたのに、先着順で販売した部屋があったみたいです。私の担当の人と別の席の人が言ってる事が違うみたいだったから、担当する人によって権力が違うってことあるんですか?

  18. 258 匿名さん

    >>257
    1期の残りは先着順で販売していたはずですが、それではなくてですか?
    新しいお部屋というのは2期販売のことだと思いますが。

  19. 259 購入検討中さん

    >>254さん
    お休み長めですよね。
    今週になって、状況確認しにMRを訪れた時、だいぶ売れたなーという印象でした。特に3階より上はあらかた売れたような。

    >>256さん

    ほぼ同じ状況です。我が家は第一期を諸事情により見送ったのですが、やはりここかなと思い再検討始めたら、人気あるタイプや上層階はほぼなくなってて、あらら。。という感じでした(笑)
    二期で抽選になって外れた場合に、どれだけ買いたい部屋が残ってるか考えると、現時点で先着順になってる部屋で希望に近いところがいいかなとか、、、。

    >>257さん
    第一期に出ていて希望者がいなかった部屋は、先着になってました。
    それ以外は次期販売とのことでした。
    担当者によって情報が違うということは、普通はないと思いますので、思い違いでは。

  20. 260 購入検討中さん

    今は第1期の残りを先着順で販売しているだけで、後は次期以降の販売になっていると思います。
    良いなあと思うタイプはみなさんが書かれているとおり、かなり少なくなってきているみたいですが。

    東十条駅の南口周辺は再開発が決まっているようなことを近所のお店で聞いたのですが、どうなるんですかねえ・・・
    今は坂と階段だけで残念な感じですが、これから便利になると良いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸