管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-23 21:18:44

原状復帰が極めて困難なので、将来も継続することを前提で検討して下さい。
古いマンションでは一括受電が見受けられます。しかし個別契約に戻すことは金銭的に難しいのが現実です。なお、原状復帰が困難か否かは、電力会社に聞いて下さい。
一括受電ビジネスは大手が出資しているケースが多いため、事業計画未達成時の事業継続性に不安を感じます。また、スマートメータを標準にすると導入コストが上がるため、今後は100戸以上が一括受電の対象先になる可能性も考えられます。
最後になりましたが、一括受電提供会社(大手出資会社等)を信用し、お客様のメリットを考え同サービスを紹介しているデベロッパーや管理会社もおりますが、電力会社約款などの電気的な分野は専門家でないと分析も困難なため内容を熟知している会社は希少だと思います。
何れにしてもお客様の資産のことなので、プラス面とマイナス面をオープンにした上で、組合の規約に則り最良の選択をしていただきたいと思います。

[スレ作成日時]2014-07-30 16:01:33

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その2

  1. 961 匿名さん

    >959さん、何故電話番号知られてるの?

  2. 962 匿名さん

    総会決議って廃案になることはないのでは。

  3. 963 匿名

    >電力会社と管理会社から提案されて理事会で承認したかも知れませんが

    電力会社が何で提案するの?
    理事長を逮捕するいかないだろう。

  4. 964 匿名

    >>961
    理事長が電話番号教えたからでしょう。
    逆に理事長の家に電話すればいい。

  5. 965 匿名

    >961
    959です。

    家の番号ではなく、妻の携帯番号にかかってきました。
    その番号は、管理組合には届けてません。

    管理人さんに共用部の利用の件で教えた経緯がありますから、恐らく管理会社経由でしょうね。
    管理会社経由だとしたら、管理会社は個人情報保護法違反で業務停止になるでしょうね。

    管理会社は、マンションと取引がある関係上、目をつぶっています。
    一括受電業者は関係ない相手である為、こちらが有利になる証拠を集めつつ、現在は泳がせている状態です。

    行き過ぎた事をした時点で提訴する準備をしています。

  6. 966 匿名

    理事長を訴えたらいい。
    その前に理事長宅を訪問し、提訴する旨を伝えた方がいい。
    住民の怖さを思い知らせたらいい。

  7. 967 マンション住民さん

    中央電力の地熱は動いたの?

  8. 968 匿名

    受電業者さんが、やたら理事長さんを提訴したがっているね。
    怖いのかな?

  9. 969 マンション住民さん

    高圧一括受電を導入するのは管理組合だからだよ。
    だから理事長を訴えることになる。

  10. 970 匿名

    誰を訴えるかは、訴える人が選ぶ事ですよ。
    理事長も、受電業者も訴えられる可能性はあります。

  11. 971 匿名さん

    受電業者は管理組合の指示で動いてる業者に過ぎない。
    高圧一括受電を組合員に強要してるのは管理組合。
    管理組合を訴えるなら代表者である理事長になる。

  12. 972 匿名さん

    総会決議で決議された議案にここがちょっとダメじゃないかこうした方が良いのではと提案はできますか?
    出来るならどういう手順ですれば良いですか?

  13. 973 匿名さん

    ことの始まりは、無知な理事長・理事会が、管理会社や一括受電業者の
    提案を鵜呑みにして、総会議案として上程したこと。
    組合員も無知・無関心で白紙委任や、議決権行使書で賛成に〇つけた結果。

    一部の賢明なる組合員が奮闘して、マンション財産守っている現状ですね。

    我がマンションにも提案がありました、総会決議は見えているので、
    総会後無関心層に東電との契約解除書類は出さない判断材料をポストに
    無記名で投函して見ようと考えています。
    (総会での反対発言で誰か判断されてしまいますが)
    この手は問題ありますか?

  14. 974 匿名さん

    >>973

    管理組合が高圧一括受電を導入するためには2つの法律をクリアしないと実現できない。
    それは①区分所有法と②電気事業法。

    前者①は区分所有建物の「共用部分の変更」で総会特別決議が必要。
    後者②は電力会社の電気供給約款に基づく区分所有者の「電力需給契約」の解約が必要。

    しかるに、管理組合は①の総会決議しか取れない。②の解約は個人の契約問題だから。
    したがって、②の区分所有者の契約解約がない限り高圧一括受電は導入できない。
    しかも②の契約解約は管理組合から強制されるものでなく、個人の契約の自由なのである。

    このことを理事会は全く理解してない、業者も不利になるから説明しない、が現状である。

    あほ理事長宅に乗り込んでレクチャーしてやればいい。

  15. 975 匿名さん

    総会当日に反対意見言っても発言力の強い人がいたらそちらに流されるしどの意見が良いか吟味することもできないね。
    決議する日より前にみんなで議論する日が欲しいもんだ。
    ただの一方的な受電会社からの説明会でなく。

    うちは、もう決定してしまったのでどうしようか思案中です。

    まだなら受電会社の説明会の日に意見交換できるといいですね。
    無記名投函はどうでるか…怪しまれるか、読んでもらえるか…。

  16. 976 匿名さん

    >>975

    954に書いてあること理解できてないね。
    あんたは理事会の馬鹿理事と同じレベルだよ。
    そんなレベルなら管理組合のなせるままになるよ。
    可哀そうに。もっと勉強した方がいい。

  17. 977 匿名さん

    >>975

    974に書いてあること理解できてないね。
    あんたは理事会の馬鹿理事と同じレベルだよ。
    そんなレベルなら管理組合のなせるままになるよ。
    可哀そうに。もっと勉強した方がいい。

  18. 978 匿名

    >975
    総会決議の件、放置で大丈夫ですよ。
    どうせ、実行できないから。

    実行させねいトリガーの一つは、あなたが持っている。
    電力会社との契約を解除しなければ良いだけだ。

  19. 979 匿名さん

    決議と実施は違うよ。

  20. 980 匿名さん

    >>979
    つまり?どういう事?

  21. 981 匿名さん

    高圧一括受電導入は共用部分の大幅な変更になるので総会特別決議が必要。
    これは区分所有法第17条に基づく総会決議になる。

    ところが管理組合が高圧一括受電を導入するためには共用部分の変更にかかわる総会決議だけでは実施できず、電力会社は全区分所有者との電力需給契約を解約しなければ、管理組合に対して新たな高圧一括受電のための高圧業務用電力の需給契約は締結できない。
    これは電気事業法第19条~第21条の供給約款の規定である。

    従って、管理組合が高圧一括受電を実施するためには、区分所有法第17条の総会特別決議を取り、かつ電気事業法第19条~第21条の電気供給約款による全区分所有者の電力需給契約解約と新規高圧業務用契約の締結をしなければ実施はできない。

    これが「総会決議と実施は別物」との所以である。

    このことを理事長はよーく理解すること。ほとんどの理事長はこれを理解してないアホである。

  22. 982 匿名さん

    >このことを理事会は全く理解してない、業者も不利になるから説明しない、が現状である。

    >ほとんどの理事長はこれを理解してないアホである。

    一般的な法律ではない電気事業法17-19条を知っているのは結構なことだ。
    だが、業者が説明もしないと言いながら、他方で理解していないものをアホ呼ばわりする。
    君は、業者が説明もしないことまでなんでも調べ上げちゃう人なんだ。ぷ。

  23. 983 匿名さん

    >>982
    少なくともライフラインに関する事は、隅々まで調べたいって思う人がいるのは
    しごく当然の事だと思うよ
    >>981は何かおかしな事してるかな?

  24. 984 匿名さん

    >君は、業者が説明もしないことまでなんでも調べ上げちゃう人なんだ。ぷ。

    業者はビジネス上不利になることは説明しないよ。

    それを調べるのが理事会の使命だ。

    理事会は組合員の財産を守る義務がある。

  25. 985 匿名さん

    受電代行会社の高圧一括受電を取り入れると、電力会社にとって顧客は受電代行会社で、区分所有者や管理組合は顧客でなくなる。それが電気事業法に定める電力会社の電気供給約款だ。

  26. 986 匿名さん

    約款があったところで停電は起きるけど

  27. 987 匿名さん

    >少なくともライフラインに関する事は、隅々まで調べたいって思う人がいるのは
    >しごく当然の事だと思うよ

    そいう人がいるのは否定いない。
    だが、そういう人以外をアホ扱いしてしまう神経が残念だと。

  28. 988 匿名

    人の価値観は様々です。
    それをある程度線引きして統制をとっているのが法律です。
    法律を最低限守っていれば、各個人で自由に選択すればいいのではないでしょうか?

    もし同じマンションに選択しない人がいれば、一括受電を選択したい人が諦めれば良いだけの事だと思います。
    他人の個人契約に、受電業者、管理組合、管理会社等の外野がとやかくは言えないです。

    私は理由云々ではなく、一括受電を拒否します。

  29. 989 匿名さん

    それでいいんじゃない。

  30. 990 匿名さん

    共用部分の電気代を削減することに同意する人たちだけで高圧一括受電すればいいと思います。

  31. 991 匿名さん

    駄目なものは駄目よ。

  32. 992 検討中の奥さま

    あのさ、皆さん、もう少し視野を大きくして考えた方がいいんじゃないの?

    マンションの管理費に対する共用部の電気代なんて、0.5%位ですよ。
    その電気代を頑張って半分にしたとしても、管理費全体でみれば0.25%くらいのコスト削減にしかならない。

    一括受電の検討は、管理組合の理事の方々が臨時総会など開催する程の事ではないですよ。
    電気代の削減を検討するくらいならば、まず管理会社の業務委託費を削減する方向にした方が賢明ですよ。こちらの方がインパクトがでかい。

    管理会社は、コスト削減の矛先を自分達に向けたくない為、住民の関心を意図的に一括受電の方へ誘導しているようです。
    管理組合の目的は、管理費を節約する事。一括受電の議論に時間を割くことは、効率的ではないですよ。

    ・・・というのが、うちのマンションの結論です。

  33. 993 匿名さん

    木を見て森を見ず

  34. 994 匿名さん

    992さんの言うとおり

    私も総会で その件言わせて貰いました。
    管理会社の方で 無駄を省いたらどうかと。
    一括受電は 大して管理費削減にはならないと思いました。
    管理費の使い道に無駄が多すぎると 感じてます。
    そこの部分 触れられたくないような 管理会社の方を見てて思いました。

  35. 995 匿名さん

    結論が出たようだな。

  36. 996 マンション住民さん

    >>990
    賛成者だけで高圧一括受電すればいい。


    1. 賛成者だけで高圧一括受電すればいい。
  37. 997 匿名さん

    >994
    一括受電と管理費削減、並行して同時にやればいいじゃん

  38. 998 匿名さん

    支出削減なんて最初からやるべきもの
    やっていない管理組合のレベルが低いだけ
    まともなアドバイスもできない管理会社に餌を与え過ぎでは?

  39. 999 匿名さん

    無知蒙昧な集団を騙す商売は、商売ではない。

  40. 1000 匿名

    おしまい

  41. 1001 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸