分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リーフィア若葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リーフィア若葉台ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2016-11-06 09:09:20

開放的な南ひな壇にあるリーフィア若葉台について知りたいです。
電線地中化っていいなって思います。
周辺のことや住まいのことなど、いろいろ教えてください。

URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/wakabadai50/index.html
所在地:東京都稲城市長峰二丁目31番34他(地番)
交通:京王線 若葉台駅 徒歩17分 (※若葉台公園通過時)
京王線 若葉台駅 バス5分 バス停「長峰三丁目」下車 徒歩1分 (※稲城市営 iバス利用)
京王線 若葉台駅 バス8分 バス停「長峰」下車 徒歩2分 (※京王バス利用)
総区画数:50区画
売主:小田急不動産株式会社
施工:株式会社小田急ハウジング
土地面積:70.26㎡(約51.50坪)~171.96㎡(約52.01坪)
建物面積:110.01㎡(約33.27坪)~124.91㎡(約37.78坪)

[スレ作成日時]2014-07-30 13:41:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィア若葉台ってどうですか?

  1. 56 匿名さん

    塾の送迎も大変ですが、長い子育ての間を見ると一時。
    でも、共働きのご家庭だと難しいかもしれないですね。

    利便性を求めるのかそれともこの辺りのように1戸1戸がゆったりとしている
    家での生活を望むのか…。それによって選択が変わってくるのでは?
    この辺りも勿論デメリットもありますが
    メリットも充分にあると思いますよ。

  2. 57 匿名さん

    あすか創建の建築許可が東京都より下りたようです。以前リーフィア若葉台の担当者よりあすか創建は住民から猛反発を受けているので心配はしなくて大丈夫ですよと言われましたが、そうはいかなかったみたいです。
    駅からの距離、スーパーや中学校の遠さ、鉄塔、ゴミ処理場からのダイオキシン問題…。ここはマイナス要素が多すぎます。

  3. 58 匿名さん

    5期が始まりましたね。先日抽選会だったようですが、更新されたホームページから考えると申し込みが1つも入らなかったのがわかります。
    4期も未だ2邸売れ残ってます。そろそろ築1年になるので中古扱いになりそうですね。ここはホント売れないみたいですね。昨年から気になっているのでホームページや掲示板をチェックしたり、モデルホームも2度ほど行きましたが、これほど人気がないのはやはりそれなりの物件なのかなぁと思います。
    南山の建売はここよりも土地が狭いのですが売れてますし、南山のほうがいいのかなぁ。

  4. 59 匿名さん

    1期に見学に行き、決め手のないまま時間が過ぎました。
    予算的に厳しいところがありましたが、4000万台なら、、と思うところがあります。
    みなさんのところにはアンケートがとどきましたか?
    これを書いたら、買うって思われてしまうかしら。

  5. 60 匿名さん

    >>59

    別にアンケートくらいなら構わないと思いますよ。
    私は4期に行きました。正直かなり割高な印象。4500万以下でも買わないかな。
    まあ購入するとしても、尾根幹沿いや鉄塔付近、表層改良や柱状改良した場所は絶対避けたいとけろ。小田急もそれらが不人気区画とわかっているからそれ以外の所は5500万前後で出し、決して4500万までは値下げしない。最近4期売れ残り(あと一ヶ月で築1年になり、中古扱いになる物件)で300万引いて4630万で売りますというダイレクトメールが来ましたが、やはり尾根幹や鉄塔沿いだし、縦列駐車タイプ。。。

  6. 61 匿名さん

    長峰・向陽台・若葉台あたりの航空機騒音はどうなんですか?

  7. 62 入居済みさん

    >>61 匿名さん

    稲城自体全く騒音ないですよ。
    それよりここは尾根幹の交通量や排気ガス、高圧鉄塔や長峰変電所、最近長峰で工事が始まったあすか創建の倉庫(トラックの深夜の出入りが頻繁と心配されてます)を考慮(妥協?)しましょう。

  8. 63 入居済みさん

    >>62 入居済みさん

    ちなみに私は営業の方からあすか創建は住民の反対を受けてるから心配ないといわれました。建築許可は下りないだろうと。見に行ったときは確かにまだ揉めてる最中でなにも建ってなかったのですが…。
    ちなみに鉄塔からの電磁波や地下水のダイオキシン問題についても営業からは大丈夫と言われましたが、実際はわかりません。

  9. 64 匿名さん

    あなたは営業が大丈夫と言えば全て鵜呑みにするのですか。その通りでなかったときにキチンと責任を果たして貰えるとお考えですか?

  10. 66 匿名さん

    >>64

    ????
    たぶん、営業さんは何の根拠もなく大丈夫と言っているので、しっかりとご自身で判断してくださいねと言っているんですよ?よく読みましょうよ。すげームキになってるし…笑

    あすか創建も営業は大丈夫と言ったのに建て始めてますよというのは、営業は如何に適当に言っているかの証拠として挙げてるだけだし。。笑

  11. 67 匿名さん

    だいぶ、安くなっていますが売り急いでいるのでしょうか?残っている物件では何処がお勧めでしょうか?

  12. 68 匿名さん

    >>67

    4期後半が床面積100平米ちょいなのに5000万から5700万で売り出し、殆どが売れ残ったから価格を下げてきたのだと思います。その時に買った人は今よりも住宅ローンの金利も高く、この時期購入した人よりも1000万近くは損してしまったことでしょうね。
    今残ってる、またはこれから販売される物件の中でオススメはありません。1、2期のリーフィア若葉台は床面積120平米以上あり、50戸の中でもより内側の物件。そのときの物件はよかった。ただ今は殆どが端っこ物件。リーフィア感を十分に享受できないでしょうね。
    しかも実際は長峰。学校も長峰小、5中。正直にリーフィア長峰にすればよかったのにと思います。

  13. 69 匿名さん

    >>67 匿名さん
    残り僅かなので夏までには売りたいのだと思われます。

    我が家は値下げされてもどうしても割高に感じてしまい検討から外しました。
    でも少しでも検討されているなら、行かれた方がいいと思います。

    わたしも↑の方と同じく、一期と二期と比べてしまうと今のプランは魅力的ではありません。そのぶん高かったのですが。。
    今の方がだいぶ安くなっているので、割りきれるならいいと思います!


  14. 70 匿名さん

    ここ、ホント売れないな。
    前向きに検討してたけど、自分には気付かない何か売れない理由があるのかな?

    やっぱり鉄塔、駅距離、長峰や若葉台の街自体が寂れ始めてるからかな。
    稲城市内なら南山の方が良さげ?プラウドの戸建も始まるみたいだし。

  15. 71 匿名さん

    稲城市は地盤弱いからそもそも住まない

    若葉台は10年後ゴーストタウン

  16. 72 匿名さん

    >>71 匿名さん

    稲城市(多摩川、三沢川沿いは除く)、多摩市八王子市あたりの地盤は都内でも強い部類に入りますよ。調べて見てください。
    オーベル若葉台もできたばかりで、テレ朝施設も完成間近なので、10年後ゴーストはないでしょうね。そもそも若葉台は商業地域のため、ゴーストタウンになることはあり得ません。
    相模原線でゴーストタウンになる恐れがあるのは多摩市桜ヶ丘や聖ヶ丘、堀之内別所や越野、南大沢鑓水あたり。

  17. 73 匿名さん

    「ありえない」 だってウケる。

    住む人が増えればいいね。
    商業施設を増やしてもどこかから買い物に来る人だらけだよ。

  18. 74 匿名さん

    >>73 匿名さん

    72ではない。 稲城市の地盤が弱いとも思わないし、 10年後直ちにゴーストタウンになるとも 思わないが、ある不動産屋が起こした地盤沈下 が稲城市の地盤に対するイメージを悪くしたのは腹立たしい。

  19. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん

    京王相模原線沿いの地盤はむしろ強いからねー。
    稲城砂が〜なんて言われるけど、実際多摩ニュータウンは稲城砂で盛り固められて作られてるから問題がないことが実証されてるし。

  20. 76 匿名さん

    完売したのでしょうか。ホームページがなくなりましたね。実際は順調に売れてたんですね。
    マンションは軒並み割高で売れ行き悪いようですが戸建ては価格が安定してるので検討しやすいのかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸