東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その8
物件比較中さん [更新日時] 2018-11-24 16:31:41

ブリリア有明City Tower その8 です。
引き続き、情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436521/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
建物竣工予定日:平成26年12月下旬(予定)
入居予定日  :平成27年3月下旬(予定)
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2014-07-29 22:10:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 718 匿名さん

    港区の築7~8年の某タワマンのスパは今はガラガラで利用する人は毎回同じ人って聞いた。
    ですので維持させたければ積極的に利用したほうがいいですね。

  2. 719 匿名さん

    逆にBMAでは一番の人気施設らしいですよね。

  3. 720 契約済みさん

    http://news.livedoor.com/article/detail/9252661/

    湾岸エリアの最上階ラウンジ。

  4. 721 匿名さん

    残り1戸は売れたのかしら?

  5. 722 匿名さん

    完売おめでとう

  6. 723 匿名さん

    リゾートっぽい共有施設は、湾岸5物件の中ではズバ抜けていたかな。
    共有施設の置いてある階数も含めてね。

    http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/2014/10/20149.html

  7. 724 匿名さん

    まあ、ダイハハウスがこけないことを願うことだね。
    こけたら、すぐにタワマンになるから。
    そういう意味では永久眺望ではないね。
    晴海の住友と三菱同様数年は大丈夫だから。

  8. 725 契約済みさん

    この時間もまだ数部屋の灯りが点いてます。業者さんも急ピッチで仕上げてるんでしょうね。

    1. この時間もまだ数部屋の灯りが点いてます。...
  9. 726 匿名さん

    >720
    これは衝撃だなー。こうならないことを祈るばかりだ。。。
    又貸しなんて、うまいやり方を考えたもんだな。

  10. 727 匿名さん

    うまいというかモラルがないだけ。 悪いけど、日本人は考えてもやらないでしょ。
    人種というか、文化の違いはやっぱりあるよね。中国人向けタワマンブランド作ればいいのに。

  11. 728 匿名さん

    >>723

    ブログ主さん、内覧会参加?
    と言うことは?住民?

    あ、関係者か。

  12. 729 契約済みさん

    >>728
    それまでは特に贔屓していない(私にはBAYZ推しに見えた)のに今頃になって内覧会の話をしているって事は、契約者なんでしょうね

    なんとか言いながらオリンピック決定前の価格で売っていたお買い得物件はここだけだったから

    事実ここって某スレみたいにあまり荒れてないでしょ

    知られたくない人が多かったんだよ
    私もその1人

  13. 730 契約済みさん

    >>720
    これって?もしかして
    お兄ちゃんの方ですか?

  14. 731 購入検討中さん

    >>730
    推測ですがいくつかの物件の悪い話をくっつけただけでは?
    雑誌記事ではよくある話。

  15. 732 匿名さん

    中華タワーになったら悲惨だなぁ。
    モラルは大事だよ。

    だけど又貸しされて本国から大挙されたら、かなわんな。

  16. 733 匿名さん

    最近は中華も可愛い女性がおしゃれになってるケース多いから、いいんじゃない?

  17. 734 契約済みさん

    こんにちは!子供一人いる三人家族です。中国人です。日本語が上手じゃないですが、みなさんとなかよくしたいです!古代から日本と中国はもともととても関係がよかったから、将来もよくなってはいいなあとずっと思ってます!最近、日本の有名な俳優高倉健がなくなったことを知って、中国人全国悲しかったです、特に50、60代の人たち。中国人の中で一部の人たちは素行がお金の数についていけないっていうのは、確かに事実ですが。「郷に入ってごうにしたがえ」っていう人もたくさんいますよ。夫は日本にいる五年間に、日本人ととても仲良くしました。日本語が上手じゃない私でも、できるだけ日本人と交流しています。だから、新しい生活を一緒に楽しみましょう!

  18. 735 契約済みさん

    734です。すみませんが、私の日本語、みんな分かりますか。実は、外国に住んでいる私にとっては、ルールをちゃんと守っても、緊張感がいつもあります。例えば、他の日本人が捨て間違えたごみのくせに、管理人さんはいつも私に聞いてきました。マンションは私たちだけは中国人ですから。。。

  19. 736 契約済みさん

    734です。申し訳ありませんが、さっきの「高倉健」は、「高倉健先生」と訂正させていただきます。心の中でとても尊敬している先生です!

  20. 737 契約済みさん

    >>734-736
    日本の習慣、常識を理解している(理解しようと努力する)良い人は大歓迎ですよ~
    国同士は仲が良いとはいえなくても住民同士は仲良くいきましょう

  21. 738 契約済みさん

    >>734
    マナーの良し悪しに人種は関係ありませんので気にしすぎる必要はないと思いますよ。管理規約の説明会もこれからありますので、新生活で不安な点や理解が難しい点があればその時に聞いておくと良いでしょう。
    文面から察するに貴方なら素晴らしい新生活をおくれるものと思います。
    お互い気持ち良く過ごせるマンションを作り上げましょう。

  22. 739 契約済みさん

    >>737
    ありがとうございます!^ ^

  23. 740 契約済みさん

    >>738
    はい、了解です、ありがとうございます!ただ720のニュースをみて、いろいろ感想がありました。これからよろしくお願いしますね^ ^

  24. 741 匿名さん

    目の前の大和ハウスの物流センター、10年後周りが街になってきたら、プレミストブランドのタワーマンションになってたりして。

  25. 742 匿名

    >>741
    マンションでは採算が取れない値段で買ったので多分それはない

    万一そうなるなら地価が大幅上昇してここも1.5倍位で売れる

  26. 743 匿名さん

    ここ何年かのマスコミに煽られ、他国の方を避難してるレスありますが 冷静にお願いします。733.734さん以降の皆さんが煽りを流して投稿されてるのを素晴らしい思います。直近の地価高騰説もありがたい話すが、ラブアンドピースで行こう。

  27. 744 匿名さん

    オナスに露天風呂あるん?

  28. 745 匿名さん

    >>734
    中国人の方が美味しいと思う
    中華料理屋さんは湾岸付近にありますか?

  29. 746 匿名さん

    >>736
    住人スレの方に移動をよろしくお願いします。

    売れてしまったので
    ここはそろそろ終わりですね。

  30. 747 契約済みさん

    >>745
    ありがとうございます!あると思います。
    私は日本料理も大好きです!中国で一番人気の海外料理ですよ~

  31. 748 契約済みさん

    >>746
    そうですが、はい、ありがとうございます!

  32. 749 匿名さん

    永利は中国の東北系の料理で美味しいと思います。

  33. 761 匿名

    とりあえす運悪く買えなかった皆さんは>>648をお読み下さい。

    まだ販売中のタワマンは沢山あります、案外そちらの方が良いかもしれませんよ。
    リセールバリューがここより高いところもあるかも。

  34. 762 匿名さん

    舛添さんが頑張ってくれるから、大丈夫。

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00279980.html

    「2021年になったら、豊洲・有明、あのへん、全部寂れたゴーストタウンになってたっていうのでは、しょうがないでしょう。だから、都市計画をしっかりやらないといけないので、そこは官民挙げて、しっかりやらないと」

  35. 763 匿名さん

    キャンセル1戸先着受付してるぞー!
    急げー!

  36. 764 匿名さん

    そしてあっというまに無くなりましたね。
    完売(2回目)おめでとーう!

  37. 765 匿名さん

    >>762
    BRTの計画が中央区より遅いし専用レーンの確保もできるかわからない
    力を入れるというより最低限やるって程度かなと思ってるんだけど・・・
    オリンピック計画も大幅に変えてコンパクトでなくなりそうだし

  38. 766 匿名さん

    BRTは都がやることになって、中央区よりも時間がかかるのは仕方ないですが、本格的になると期待されていますよ。とくに有明、お台場は明確に宣言されましたので、BRTが確実になりました。都心側は虎ノ門だけでなく、新橋や東京駅もターミナルになりそうなので、有明は一気に便利なエリアとなる可能性が高いです。もしもの話ですが、BRTが富士見橋を通って、BACの横の都有地に停留所ができたりしたら、大変なことになりますね(笑)

  39. 767 契約済みさん

    上目線で露骨に人種差別の風潮を作って、マンションの評価を下がろうとする人は本当の目的がなんですか?住民だと思えないですが…。

  40. 768 匿名さん

    >>744
    ゲストルームに露天風呂があるのはマーレ(2部屋)で、スカイは窓が開くのかな?ここはそういうのは無かったはずです。

  41. 769 匿名さん

    >>744
    >>768

    4つのゲストルーム(オーナーズスイート)には、それぞれが吹き抜けのテラスを持ち、露天風呂またはビューバスを備えていますよ。

  42. 770 入居前さん

    つーか何でつよがる。
    専有部駅距離で最弱マンション何だからそこからスタートしましょ。

  43. 771 入居前さん

    わたーしはー、えきーきょりー
    4分おとしたーいー

  44. 772 物件比較中さん [女性]

    今回、賃貸でこちらのマンションに住みたく、都内の他の物件と比較していました。
    10年以上は住む物件ですのでしっかりしたものがよく比較検討しておりました。クレドなどもあり、非常にセンス良く海外コンド的な住環境に惹かれていたので決めたかったのですが、知人よりこちらの掲示板の話を聞きました。
    有益な情報もたくさんありましたが、結論から申しますとひきました。何故か上目線な方や、争いあったり、エゴの見せ合い。 素晴らしい住環境で気に入っていたのに本当にがっかりです。 高い賃料を払いながら、バカにされたり派閥争い?見栄の張り合いのコミュニティには入りたくないです。きっと一部の人なのでしょうが、この掲示板からは文字面から判断するしかなく、、、
    本当に残念です。

  45. 773 匿名

    >>772
    1・ここは管理組合もクレドもまだありません
    つまりあなたの勘違いです残念でした

    2・掲示板に書き込んでいるのが住人とは限りません、残念でした

  46. 774 物件比較中さん [女性]

    >>773
    そうですね、クレドは今から住民で創り上げていくものというのは理解しております。
    他のブリリアのものからコンセプトを知りました。
    言葉足らずで失礼いたしました。

    正直、このような感じのやりとりが、大人げないというか残念と感じた根源です。

    資産として、マンション購入をされている方もいる中
    一部の方の発言で自分たちの資産価値を下げていると
    早く気づかれ対応される事を祈ります。

    ブリリアいいよね、でもあそこのコミュニティすごいみたいよ?掲示板があるらしい。あそこを見て購入やめた人いるからあなたも見たほうがいいわよ。

    これが、主婦の間で実際にやりとりされている
    会話です。購入者が将来的に売りたい、貸したいとなった際に色々な意味でブリリアという名前が一人歩きしブランド力が底辺になっていないように祈ります。

    以上

  47. 775 匿名

    >>774
    あまりに誤解と無知と論点のすり替えが多いのでいわせて頂きます。

    クレドは別にブリリアブランドのマンション全てで決めているわけではありません、マンションが違えば住民も違うのです。
    個人的にはここの名前がブリリアだろうがドトールだろうがどうでも良いです。そしてその後に書いているのは明らかに言い訳と論点のすり替えですよね。
    特に(どうやら貴女は自己愛の強い方のようですが)自分の間違いを糊塗するためにブリリアブランドに話をもっていくあたりが非常に見苦しく、恥ずかしい(笑)
    心理学用語でいうならば防衛規制の一種「逃避」です。
    もちろん「主婦の間で云々…」も同様で、貴女の意見の正当性を担保するものでは一切ありません。

    そのような態度は貴女自身の人格と発言の正当性を失わせますのでご注意下さい。

    掲示板云々と言っていますがここはまだましな方です、他も見てからいいましょうね。
    例えば某湾岸外廊下タワーなどは検討者が質問すると「成り済ましネガ」という意味不明のレッテルを張られ、追い出されていました。
    人が直接面と向かって話す訳ではない掲示板というのはそのようなものです。
    そこの掲示板の書き込み2割近くが削除されているのが良い証拠です。

    現に貴女自身が上記で証明されたような恥ずかしい書き込みをしていらっしゃるではありませんか(笑)

    そういったネットの書き込みと現実の区別が本当に出来ない、放置出来ないのでしたら貴女はマンションに住むには不向きだと思われます。

    例えば私はここの書き込みの多く(例:階数や角住居によるカースト)は無意味で馬鹿げていて非現実的であることを知っています。
    例えば私は高層階ではなく角住居でもありませんが、ここは現金で買っており、他にもマンションを買う予定です。
    私以外にもそんな人間は大勢いる筈ですよ。

    てなわけで、貴女はもっと勉強して出直して来た方が良いと思われます。

  48. 782 775

    >>776-780が気味悪い
    なぜ私の書き込みを連続コピペするのやら

  49. 799 匿名さん

    埋立地は田舎者がみっともない見栄の張り合いをしながら背伸びして住んでる場所ですよ。

  50. 800 匿名さん

    品格がないんだろうな、コミュニティに。

  51. 801 匿名さん

    スレもすごいことになっていたようですが、
    600戸が完売しているなんてすごいですね。
    キャンセル待ち受付中だとか。
    どんな人たちが暮らすことになるのか興味深いですが、
    これだけの戸数があったら様々なのでしょうね。
    窓からの風景がとても都会的なのだろうと想像します。
    ちょっぴり心配なのが引越し時期。
    3月下旬なんて引越し業者繁忙期真っ盛りですよね。


  52. 802 周辺住民さん [女性]

    内装写真が載ってました

    http://ameblo.jp/axelhomecom/entry-11987682855.html

  53. 803 匿名さん

    773
    775
    あなたのおかげで十分その「某湾岸外廊下タワー」とやらと同レベルになってしまっとるがな。

  54. 804 匿名さん

    http://sumai.goodnews.jp/rent/747201004/
    賃貸募集の部屋がたくさん出てますが
    この価格(9328円/坪)で借りることができるなら
    購入する必要ないのでは?

  55. 805 匿名さん

    分譲価格4300万の部屋ですねー

  56. 806 ビギナーさん [女性 30代]

    西側で大規模な工事をしていますが
    何が建つのでしょうか?
    学校?物流センター?
    階数など知ってる人がいたら教えてください

  57. 807 匿名さん

    >>806
    ユニクロの配送センターです、階数は忘れました。
    検討者板に検討者以外は来るなとは思いませんが、あなたの立場がなんにせよスレを最初から読むと良いような気がします。

  58. 808 マンコミュファンさん [男性 60代]

    対岸MS住民です。
    入居が始まったようですね。
    入居おめでとうございます。

  59. 809 匿名さん

    どんどんオリンピック競技が湾岸から他の地域に移管されていますが、湾岸的には開発しやすくなって、プラスなんですかね?

    次の一手は、カジノか、有名ボーディングスクールだと思うのですがね。

  60. 810 ハマー

    エアーbの送迎車のようですね。

  61. 811 12階の中古物件

    中古で購入された方いらっいますか?
    実は12階の1LDKを購入しようと検討していて、不動産業者に詳細の情報を聞いていたのですが(ローンの資産や固定資産税など)、「本気で購入を考えているならお力添えしますが、購入しようか迷っているのでしたら意思が固まりましたらご相談ください」とメールが来ました。購入を決断するうえで必要な情報を聞いているのに、そんなものすっ飛ばして買えってことなんですかね?中古の購入ってそんなものなのでしょうか?皆さんどうでしたか?私は購入前に細かい点を聞いてからでないと、と思うのですが、とにかくローンを通せ、契約しないと交渉しないの一点張りでした。どなたか良心的な不動産で中古購入された方いたら、どちらか教えてください。

  62. 812 マンション検討中さん

    ちょっと頭おかしい業者ですね
    大きい買い物なので他に変えた方がいいですよ
    しかし住宅ローンの仮審査くらいは通しておいた方がいいです

  63. 813 匿名さん

    ひょっとしたら仮審査を先に通せと言ってるのでは?

    それは正しい気もします。が、一度ややこしいことがあった相手は信用できなくなるので、他の業者さんとお話しすれば良いかと思います。

  64. 814 住民板ユーザーさん1

    仮ではなく本審査と言われました。
    やっぱりおかしいですよね?
    ロイヤル○○って不動産会社でした。

  65. 815 検討板ユーザーさん

    ブリリア購入検討、有明西学園に不安あるので断念

  66. 816 マンション検討中さん

    有明西学園って不安あるんですか?

  67. 817 口コミ知りたいさん

    ないんじゃない?。最上階はスパなんだし。

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸