- 掲示板
今の車はダブルクラッチ式のトランスミッションばかりになってきましたが私は自分でクラッチを踏み運転するのが好き!
そう思わない人は、立入禁止!!
[スレ作成日時]2014-07-27 21:00:50
今の車はダブルクラッチ式のトランスミッションばかりになってきましたが私は自分でクラッチを踏み運転するのが好き!
そう思わない人は、立入禁止!!
[スレ作成日時]2014-07-27 21:00:50
車がすぐぶっ壊れる。
現実を分かってないな。
クラッチは、人間が操作するものですね。
運転する人の全てが動きに現れますね。
クラッチ操作が下手だと、車の動きがぎくしゃくするし、クラッチの傷みが早くなります。
半クラッチを多用する人は、クラッチの滑りが出易くなり、減りも早いです。
シフトダウンの操作がし易いのは、左ハンドル車ですね。
左ハンドル車でシフトダウンする時、5から4、3から2だと、左手前、体に近付ける動きになるので、動きが自然で力も入り易いですね。
コペンに、ストリートマスタークラッチキットが出ましたね!
是非、新車購入時にオプションで入れたいですね!
コペンを試乗した時、クラッチの感じは良かったと思ったのですが、更に良くなるのなら大歓迎ですよね!
スズキのアルトRSを見に行ったのですが、マニュアル車の設定が無かったのでがっかりです。
コペンは、クラッチにまで気を配っているので、アルトにも期待していたのですが、マニュアル自体の設定が無いとは思いませんでした。
費用対効果を考えるとAGSになる。
AGSはオートマ限定免許で乗れるからね。
コペンも売上の7割がオートマ。
夢も希望も無い、官僚的で無機質な考えの具現化は、人の発想力を奪ってしまいますね。
両手両足に、バラバラな動きをさせるのが必然となり車を操るマニュアル車と、片手片足で移動できるマニュアル以外の車とでは、人の能力の差が大きくなるでしょうね。
人は、これまで、便利だとか簡単だと言う言葉のマジックに踊らされ、人間として持っている能力を使わなくてよくなってしまい、機械に頼らないとまともな生活が送れないようになってきています。
例えばエスカレーターやエレベーターです。
障害を持った人や、高齢で体が弱くなった人、体調が悪い人などが、階段を使わずに上下階に移動できる補助の道具であるのに、健康で元気な人が真っ先に使っています。
エスカレーターなどは、横に階段があるのに、健康で元気な人たちがエスカレーターを駆け上がったり駈け下りるように使っています。
使い方を勘違いして、自分勝手な使い方をするので、本来の意味が活かされないのです。
こういうことを考えようともしない人ばかりになりました。
走行距離2万キロ。エンジン絶好調です。
ブンブンまわります。
マニュアル操作で、ぶっちぎりです。
マニュアル車なら、上手く動かせなくなったのが自分でわかると思いますので、危ないから運転するのはやめようと自分で決められますよね。
知り合いの友達が乗っている、アルピナのB10ビターボを運転させてもらいました。
整備が行き届いているので、クラッチも軽くシフトもスッと決まります。
アルピナっぽいですね。
Mモデルはクラッチもシフトは、重いと言うより粘りがある感じですが、アルピナはさらっとしていますね。
現行モデルでもマニュアルの設定をして欲しいです。
ロードスターのスコーンと入るショートストロークのギアか好きだわ。
同感です。
マツダのロードスターのマニュアルは、段々良くなってきていて、特にシフトダウンで3速から2速へ落とす時、シフトノブに当てた左掌を、自然に下げるだけで素早く確実にスパッと入りますね。
ストロークが短いのに変な重さもなく、おそらく初めて操作しても違和感を感じる人っていないような感じです。
なんか乗り慣れた気分になりますね。
911GT3に、マニュアル車が追加される可能性が出て来たようです。
今のレースでマニュアル車はシフトミスやシフトチェンジの速さだけをみれば遅く勝てないのですが、サーキットでタイムを競うのでない市販車には運転する楽しみを残すのでマニュアル車のほうが楽しいですからね。
ホンダS660のマニュアルは、予想してた以上に剛性が高く、軽快でストロークが短くて良いですね。
クラッチのストロークが短いので、慣れないとギクシャクするかと思ったのですが、とても自然な感じがして、慣れる必要はないようです。
運転して楽しい車です。
試乗会ってやってるの?
単なる評論家の受け売りか?