東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2015-08-26 14:54:03

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/

【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-26 01:39:12

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 574 匿名さん

    28日撮影の最新状況で、最上階に到達したとのことです。
    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=13330

    販売もめでたく完売のようで、めでたしめでたしですね。

  2. 575 匿名さん

    TGMM芝浦プロジェクトは、東京ガス、三井不動産三菱地所JR田町駅東口で推進する再開発計画。
    A棟(事務所棟):地上31階、地下2階、高さ約180m
    B棟(事務所棟):地上36階、地下2階、高さ約185m
    ホテル棟:地上9階、地下2階、高さ約65m
    生活支援施設棟:地上6階、高さ約35m(既存建物を改修)

    A棟は三井不動産三菱地所が、B棟は東京ガスが建設。 I期工事(A棟、ホテル棟、地下熱源機械室)は2017年度、Ⅱ期工事(B棟)は2019年度供用開始予定。

    初の三井X三菱のビルになるA棟はなんとGFT入居1年後に完成してOPENするみたいですね!意外と早い.

    A棟よりB棟のが若干大きくこちらは東京ガス担当らしい.比較対象としてはちなみにこの2棟のビルの大きさは丸ビルのよりちょい小さいくらい.ということは商業施設はA棟のがメインの可能性大!

    A棟先にできてもブリッジはB棟完成までつながらないのかな?たしかに建設周囲を歩いたら危なそうではある(笑)

    本当に完成が楽しみですね!

  3. 576 匿名さん

    >>575
    入居は15年度末なので、A棟の供用開始は最大2年後になります。
    それでも、入居、公園のオープン、A棟、B棟と竣工イベントが続くのは、町とともに成長している感じでイイかもしれませんね。

  4. 577 契約済みさん [男性]

    入居までに1年あるのに完売したと担当から電話がありました。奇跡的だとも言っていました。よかったですね。

  5. 578 契約済みさん

    >>577
    わざわざ完売の連絡がくるんですね。うちには来てないな…

  6. 579 匿名さん

    昨日は、珍しく投稿ゼロでしたね。  エイプリルフールだとおもったら、本当だった。

  7. 580 契約済みさん

    >>578

    私の所にも連絡は来てません。そう言えば年賀状も届いて無かったですね。

  8. 581 匿名さん

    うちにも完売の連絡は来ていません。

  9. 582 契約済みさん

    メールもチェックしてみましたが完売御礼メール届いていませんでした。

  10. 583 匿名さん

    >>581
    さっき通ったが、現地の看板も変わってたよ。

  11. 584 匿名さん

    完売かー

  12. 585 匿名さん

    きのう現在周辺の桜を見に行って来ました。
    運河沿いの桜はもうかなり散っていましたが、遠くから見るとまだまだ綺麗に見えます。
    GFTの運河沿いの公開空地にも桜が植えられるので、来年の引越しの時期が楽しみです。

    1. きのう現在周辺の桜を見に行って来ました。...
  13. 586 匿名さん

    上の画像の桜がある運河沿いの遊歩道です。
    だいぶ葉桜になっています。

    1. 上の画像の桜がある運河沿いの遊歩道です。...
  14. 587 匿名さん

    上の画像の桜がある運河沿いの遊歩道です。
    だいぶ葉桜になっています。

    1. 上の画像の桜がある運河沿いの遊歩道です。...
  15. 588 匿名さん

    桜以外にも色んな花が咲いており、気持ちの良いお散歩になりました。

    1. 桜以外にも色んな花が咲いており、気持ちの...
  16. 589 匿名さん

    海岸通り沿いのアイランド方面も桜並木でしたが、こちらは見頃には遅すぎたようです。

    桜情報は以上ですが、他にもいくつか発見がありました。
    連投になりますがご報告いたします。

    1. 海岸通り沿いのアイランド方面も桜並木でし...
  17. 590 匿名さん

    まず、>583にあるとおり、現地の看板が「全戸登録申込」の表示にかわっていました。

    1. まず、>583にあるとおり、現地の...
  18. 591 匿名さん

    この看板を撮影していたら工事現場のゲートが開いたので、中の様子を撮影しました。
    駐車場の出入口あたりになる部分です。

    1. この看板を撮影していたら工事現場のゲート...
  19. 592 匿名さん

    続いて、マンション以外の話題です。
    敷地北側のフットサル場が営業を終了しており、中では片付けの工事をしていました。
    工事に立ち会っていた方にお話を伺いましたが、フットサルの設備を取り外す工事を請け負っただけで、建物は壊さないのではないかと言われていました。

    1. 続いて、マンション以外の話題です。敷地北...
  20. 593 匿名さん

    ホンダの販売店の建物には、工事用と思われる足場が組まれていました。
    お店の前を通った時には店内や表側に変わりなかったので、外壁の塗り替えでもするのかも知れません。
    横断歩道を渡った後で気付いたのですが、時間がなかったのでお店の方に聞く事はできませんでした。

    1. ホンダの販売店の建物には、工事用と思われ...
  21. 594 匿名さん

    その海岸通りを渡って、最近できたまいばすけっとへ行く途中にある「船員保険芝浦健康センター」が、移転のため営業を終了していました。

    1. その海岸通りを渡って、最近できたまいばす...
  22. 595 匿名さん

    移転先は品川シーズンテラスだそうです。

    http://www.sempos.or.jp/kk/shibaura/about/renewal/
    平成27年4月 船員保険芝浦健康管理センターは品川シーズンテラス健診クリニック(仮称)として新しく生まれ変わります。
    JR「品川」駅港南口(東口)より徒歩6分 品川シーズンテラス5F

    この建物の今後の使い道も気になる所です。

    1. 移転先は品川シーズンテラスだそうです。平...
  23. 596 匿名さん

    ガード下に行く途中にあったワインショップの鈴木屋も、3月いっぱいで営業終了していました。
    ここはワインバー「湾処」としても営業されていて何度か利用した事があったので、閉店はとても残念です。

    1. ガード下に行く途中にあったワインショップ...
  24. 597 匿名さん

    >571の田町ハイレーンにも行って来ましたが、入口に営業終了の貼り紙が掲示されていました。

    1. >571の田町ハイレーンにも行って...
  25. 598 匿名さん

    最後に、>555のビストロ・ア・ラ・ドゥマンドですが、4月8日の朝にオープンするようです。
    新店舗内では、5~6名のスタッフの方が開店に向けた準備を進めていました。

    もう1つの芝浦バルの方は、特に動きが無いように見えました。こちらの開店はもう少し先になるのでしょうか。

    きのう発見したのは以上です。
    長々と連投してしまい、失礼いたしました。

    1. 最後に、新店舗内では、5~6名のスタッフ...
  26. 599 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます!

  27. 600 匿名さん

    http://futsalconnection.com/

    フットサル場のHPを見ると、更に高い賃料で別のテナントが入るようですね

    どんなテナントが入るか気になるところです

  28. 601 匿名さん

    >>585
    写真と情報、どうもありがとうございます!
    フットサルの後はスーパーやコンビニが入るのではと予想してみました。

    >>595 の『船員保険芝浦健康センター』ですが
    昨年12月、私がこちらの先生に聞いたところ、
    この建物は事務所として使用するとおっしゃっていました。
    曖昧な記憶ですが、国だか都だかから特別に借りている土地だから
    簡単に空けるわけにいかないとの事だったような。
    でも、将来はこの予定も変わるかもしれないので、
    私の情報は適当に聞き流してください。

  29. 602 契約済みさん

    情報ありがとうございます!
    次に何が入るかは気になるところですね。
    もしスーパーが入るなら便利になりますが・・・

  30. 603 匿名さん

    情報ありがとうございます。
    フットサル後はスーパーが入るといいですね。

  31. 604 匿名さん

    スーパーこれ以上いらない気もしますが、できればほぼ敷地内と同じですね。ドラッグストアがいいかなと個人的には。

  32. 605 契約済みさん

    スーパーにしては敷地が狭すぎる様な気がする。TSUTAYAが出来るといいな。

  33. 606 匿名さん

    >>605
    601です。
    そうなんですよね、敷地がそんなに広くないので
    スーパーだったとしても、
    近所にある、まいばすけっとレベルかなと想像していました。
    できたら、この辺にはないスーパー、もしくは
    カテリーナ三田1Fのマルエツプチくらいの規模のスーパーが入ってくれたら嬉しいです。
    ドラッグストアもいいですね。
    TSUTAYAは普段使ってないけど、それも面白いですね。
    兎に角、私たちの生活に少しでも楽しく&便利に影響する店舗になると良いですね。
    がっかりしない程度に期待を膨らませておきます。

  34. 607 匿名さん

    TGMMのA棟竣工が、2018年6月に定まったようです。
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52327201.html
    入居後、2年ちょっと待つことになりますね。住みながら成長していくのを観察したいところです。

    B棟は予想していましたが、建築主は東京ガス単独とのこと。
    築年数が経過した浜松町本社が移転するのですかね。だとすると、跡地利用が気になるところ。

    それよりか、謎の2階建て20mの建物のほうが気になりますかね。
    豊洲のがすてなーにを移設するとか?

  35. 608 匿名さん

    >607
    リンク先のB棟1期の建築計画の画像を見ると、用途の欄に「地域冷暖房施設、店舗」と記載されていますね。

    東京ガスのプレスリリースにある、一番下のスマートエネルギーネットワークのイメージ図中の「第2スマートエネルギーセンター」ではないかと思います。
    http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20141104-01.html
    一番上の画像の「第1スマートエネルギーセンター」に準ずる施設で、地域冷暖房施設は下のページのシステムフローの左側の施設になるようです。
    http://www.eee.tokyo-gas.co.jp/sen/case/case04.html

    場所はよく分かりませんが、上記プレスリリースの一番上の画像でモノレールの線路がA・B棟の間を横切っている辺りに、うっすらと横長の建物が透けて見えるのがそれかも知れません。(第1センターに形が似ていますし、高さ21.5mというのにも合致するように思います。)

    建築計画では地上2階・地下2階となっていますので、恐らく地下に地域冷暖房施設を納めて地上は店舗という構成になると予想されます。

  36. 609 匿名さん

    すみません、2番目のリンクがおかしかったようです。
    こちらでお願いします。
    http://eee.tokyo-gas.co.jp/sen/case/case04.html

  37. 610 匿名さん

    >>608
    なるほど、スマートエネルギーセンターのようですね。
    平時は地域への貢献はあまり感じられないかもしれませんが、災害時にも安定したライフライン確保地域が近所にあるというのは、心強いです。

  38. 611 匿名さん

    TGMMの工事はプレス記事にもなりました(特に目新しい情報はありません)。
    http://www.decn.co.jp/?p=26210

  39. 612 匿名さん

    >598のビストロ・ア・ラ・ドゥマンドは昨日オープンでしたが、あまりの寒さで行けなかったので、今日の夕方に行って来ました。
    入口を入って右側がパン売り場、左側が飲食スペースになっていて、パンの方はあらかた売り切れ、座席も7割方埋まっていました。
    良さそうなら軽く食べても良いかな?と思っていたのですが、急遽予定変更してパンだけ買ってきました。

    1. 入口を入って右側がパン売り場、左側が飲食...
  40. 613 匿名さん

    というのも、駅を降りてお店に行く途中でTGMMの工事現場の前を通っていたら、>607のリンク先の建築計画の看板を見つけたので、あれがその看板かな?と思って近づいてみたところ、その隣にTGMMの計画説明会が今晩19時から開催という告知が貼ってあったからです。

    これは行かねばならないだろうという訳で、あわてて説明会場のみなとパーク芝浦へと向かいました。
    1階のホールは約250席のうち150人位の来場者で、ほとんどが近所の方のようでした。
    説明側は三井不動産三菱地所、東京ガスの事業主はじめ、設計事務所や建設会社の方々が揃っていました。
    説明資料をいただいたりお話を聞いたりしましたが、内容については少し整理して週末にもご報告したいと思います。

    1. というのも、駅を降りてお店に行く途中でT...
  41. 614 匿名さん

    説明会の終了後にGFTを見に行ってきましたが、工事は内装関係に進んでいるようで、所々の部屋に明かりが灯っていました。

    1. 説明会の終了後にGFTを見に行ってきまし...
  42. 615 匿名さん

    >>612
    おしゃれな感じですね。
    パン屋も併設ってうれしいです。
    こちらの口コミを見て、移転前にランチを食べに行ってきました。
    また地域ネタがありましたら教えて下さい。

  43. 616 匿名さん

    >>613

    どうもありがとうございます。
    レポ楽しみにしています。
    ご負担になりませんように・・・

  44. 617 匿名さん

    >>613
    商業施設の話は聞けましたでしょうか?
    説明会の報告楽しみに待ってますね(^-^)/

  45. 618 匿名さん

    パン、美味しかったですか?
    色々レポートありがとうございます。

  46. 619 匿名さん

    入居時期が1ヶ月後ろにずれたけど、大丈夫だろうか?

  47. 620 匿名さん

    >>619

    それって3期に購入された方が対象と聞きましたよ。

  48. 621 匿名さん

    先日ご紹介した、TGMMの計画説明会についての詳細です。
    説明がA棟とB棟1期で別々だったのですが、出来るだけまとめてみたいと思います。

    まず、今回の工事の範囲ですが、図の赤い色が付いた箇所になるそうです。
    「A区域」と書いてある所がA棟、その右側の斜線の向きが変わっている所がB棟1期になります。
    いずれも、工事が始まるのは今年の9月からで、完成は平成30年9月という事です。
    B棟2期については現在計画中で、工事が 始まるのは1年半位先で、完成は平成31年度中の予定だそうです。

    図は工事用車両の出入りを示したもので、敷地南側と北側にそれぞれ3ヶ所の出入口ができるそうです。
    GFT入居後からこちらの完成まではこの通りを駅まで歩く事になりますので、交通安全に注意が必要ですね。

    1. 先日ご紹介した、TGMMの計画説明会につ...
  49. 622 匿名さん

    これは説明会の資料ではなくて、昨年秋のリリース公表時のものですが、全体の建物配置を把握するのに必要なので、掲載しておきます。

    図中に4つの建物がありますが、A棟の工事で整備するのはA棟とホテル棟、B棟1期の工事で整備するのは4つの建物の間の広場の部分になります。
    B棟の建物は1年半後の工事開始で、生活支援施設棟は港区のプールだったのを改装して保育園になるようです。こちらは港区が別途工事という事になります。

    1. これは説明会の資料ではなくて、昨年秋のリ...
  50. 623 匿名さん

    1階の平面図です。
    緑色が店舗、黄色が通路等の共用部分です。
    A棟説明用の資料なので、B棟1期の範囲の色が薄くなっていますが、色が付いた部分が今回の工事の整備になります。

    A棟とホテル棟の間にエントランスがあり、その奥が屋内通路になっています。その両側が店舗で、B棟1期の部分にも店舗があり、その先はB棟の方に続いて行くものと思われます。
    また、A棟の西側と南側にも出入口があるので、路面店のような店構えになると思われます。

    1. 1階の平面図です。緑色が店舗、黄色が通路...
  51. 624 匿名さん

    2階の平面図です。

    赤色がホテルで、歩行者デッキに面した部分がホテル店舗になります。こちらは宿泊客が朝食を食べたり、昼間は喫茶といった感じでしょうか。

    A棟も歩行者デッキに面した部分が店舗になっています。

    B棟1期の範囲には店舗がなく、歩行者デッキのみのようです。2期の建物の中には店舗が出来るのではないかと思います。

    1. 2階の平面図です。赤色がホテルで、歩行者...
  52. 625 匿名さん

    3・4階の平面図です。

    A棟3階の西側に店舗があります。
    また、4階の水色の部分が事務室となっていますが、このフロアは貸会議室になるようです。
    この他、ホテル棟の9階がホテル店舗になっています。

    1. 3・4階の平面図です。A棟3階の西側に店...
  53. 626 匿名

    ありがとうございます!
    デッキがつながるのは平成31年度中ということでしょうか?

  54. 627 匿名さん

    A棟の断面図です。

    歩行者デッキはA棟の完成時には田町駅からA棟の所までの開通で、みなとパーク芝浦までつながるのはB棟が完成する平成31年度のようです。

    1. A棟の断面図です。歩行者デッキはA棟の完...
  55. 628 匿名さん

    B棟1期の断面図です。

    地下のDHCというのが地域冷暖房施設です。
    最高高さ22mというのは、歩行者デッキの屋根の高さのようです。

    1. B棟1期の断面図です。地下のDHCという...
  56. 629 匿名さん

    配置図です。

    歩行者デッキは田町駅芝浦口を出て左側の階段の脇からまっすぐ伸びて左に折れてTGMMに渡るようになっています。
    A棟北側(図のA棟上側)の縦横の格子模様の部分が、歩行者デッキの屋根のようです。

    1. 配置図です。歩行者デッキは田町駅芝浦口を...
  57. 630 匿名さん

    ビストロ・ア・ラ・ドゥマンドのパンについて、私が買ったのはバゲットだけですが、いまどきのパン屋さんとしては一般的で、中が白くて香り・味ともあっさりした物でした。
    少なくとも、メゾンカイザーやヴィロンのようなタイプのフランスパンではないと思います。
    その他のパンについては、食べていないので分かりません。

  58. 631 匿名さん

    >>621
    遅い時間にもかかわらず、報告ありがとうございます!
    2Fは飲食店とコンビニあたりでしょうか。1Fはスーパーが入ってくれるとありがたいですね。

  59. 632 契約済みさん

    飯田橋サクラテラスと同じくらいの規模感ですかね。正直期待したほどではなさそうですが、想像の範囲内には収まるかなと思ってます。

  60. 633 匿名さん

    >>632
    サクラテラスのビルより延床面積はA、Bとも大きいようですし、ホテル棟にも店舗がありますから2倍以上のボリュームにはなるんじゃないでしょうか。

    まあ、十分なサイズですよね。

  61. 634 匿名さん

    >>633
    一階の広いスペース、大きなスーパーにぴったりな敷地ですね。

    あと、駅前商店街が入る予定のビルも既存店以外も入れる大きさがあるのでレストラン、カフェなどが新たに入ると予想されます。

  62. 635 匿名さん

    おはようございます。

    入居を楽しみにしていますが、お子さんのいらっしゃる方は小児歯科(もしくは子供の歯科治療に詳しい歯医者)は
    どこにいらしてますか?

  63. 636 契約済みさん

    「全戸完売」(同義語反復ぽく感じるのは自分だけ?)のメールが届きました。
    MRは5/15でクローズだそうですよ。参考写真もぼちぼち撮ったし、さすがに用はないけど記念に再訪しようかな。

  64. 637 匿名さん

    >>635
    なかなかレスが付かないですね。
    歯科などの地域密着情報は周辺に住んでいる方じゃないと分からないかも。

  65. 638 匿名さん

    >>636
    インテリア商談会うんぬんも書いてありましたね!

  66. 639 匿名さん

    すいません、どこに情報が書かれていますか?

  67. 640 匿名

    自宅に封書で届いてましたね。
    6月~7月にレジデンシャルサロンにてインテリア商品販売会を開催予定と付記されてました。

  68. 641 匿名さん

    ありがとうございます!
    確認してみます。

  69. 642 [女性 30代]

    最後買ったよ

  70. 643 匿名さん

    >>642

    どういう意味?

  71. 644 匿名さん

    浜松町の世界貿易ビルからのGFT

    1. 浜松町の世界貿易ビルからのGFT
  72. 645 契約済みさん

    >>635
    芝浦在住です。今、6歳と3歳の子供がいます。
    入居楽しみですね。どうぞよろしくお願いします。

    小児科ですが、我が家は白金こどものはいしゃさんへ行ってます。つまり、白金高輪ですね。
    お友達から勧められて子供たちが1歳前から通ってます。
    電車ですと三田線とホームまでが遠くて…なのですが、田町の駅前から恵比寿行きのバスに乗れば5分ほどで着きます。子供向けでオススメです。

    ご近所のお友達は、芝浦四丁目の野尻歯科や、アイランドの芝浦アイランド歯科へいってます。三田通りのほうにもたくさん小児歯科ありますよね。なかなか選ぶのは難しいです。

    ご参考にどうぞ

  73. 646 匿名さん

    手前のクレストプライムタワーの高層階は、まだ販売してますよ。  貿易センターも再開発により建て替えが決まっています。

  74. 647 匿名さん

    旧海岸通りの向かいを入った辺りに、「協働会館」という木造の建物があります。
    むかし芝浦に花街があった頃を伝える最後の名残で、現在は港区の有形文化財に指定され、区が修復の準備をしているとの事でした。

    港区コミュニティ情報ネット KISSポート
    http://www.kissport.or.jp/spot/tanbou/1111/

    これについて、4月16日付の日経朝刊に記事が掲載されていました。
    東京五輪までに保存改修して、地域住民の展示スペースや交流拠点として開放されるとの事です。

    どんな施設になるか、楽しみですね。

    1. 旧海岸通りの向かいを入った辺りに、「協働...
  75. 648 匿名さん

    >>647
    ありがとうございます。「協働会館」の修復知りませんでした。早く修復完成するといいですね。ほかにもGFT界隈で散歩に適する場所ご存知でしたらおしえてください。

  76. 649 匿名さん

    http://www.taiyou-no-ko.com/base/tokyo/seavans/

    GFT近くのシーバンス内に新しい保育園が2015年4月よりオープンしているようです

    マンション内の保育園や港区の子育て支援施設など、子育て環境も良くなっていきそうですね

  77. 650 匿名さん

    写真撮ってみました。山手線とGFT。

    1. 写真撮ってみました。山手線とGFT。
  78. 651 匿名さん

    すみません、写真はこちらでした。

    1. すみません、写真はこちらでした。
  79. 652 匿名さん

    >>651
    一緒やん!
    とか思いながら、気持ちが伝わる写真です。
    こんなお隣さんがいると思うと心が温まります。
    一年後ですがよろしくお願致します。

  80. 653 匿名さん

    東京タワーからのGFT

    1. 東京タワーからのGFT
  81. 654 匿名さん

    今更ですが、話題のビストロ・ア・ラ・ドゥマンド近くに行ってきたので写真を撮ってきました。
    おしゃれな外観ですね。平日の昼間でしたがお店は既に満席で、店舗外に待ちの人が並んでいました。

    1. 今更ですが、話題のビストロ・ア・ラ・ドゥ...
  82. 655 匿名さん

    そして、そのとき花束を見ると…見覚えのある名前が。
    草刈正雄って、あの俳優の草刈正雄さんでしょうか?

    1. そして、そのとき花束を見ると…見覚えのあ...
  83. 657 匿名さん

    芝浦小学校も見学してきました。
    写真は校舎の入り口(正面玄関)ですが、小学校とは思えません(笑)

    1. 芝浦小学校も見学してきました。写真は校舎...
  84. 658 匿名さん

    教室は冷暖房完備。プールは屋内プールで、水温もしっかり管理されています。

    1. 教室は冷暖房完備。プールは屋内プールで、...
  85. 659 匿名さん

    校庭の芝も綺麗で、広さは港区で一番だそうです。

    1. 校庭の芝も綺麗で、広さは港区で一番だそう...
  86. 660 入居予定さん

    >645さん

    ありがとうございます。
    GFTの周り、近い距離に歯科に限らず病院がなさそうなので(愛育は別)気になっていました。

    駅前再開発で、クリニックがオフィスタワーに入ることを期待しています。

  87. 661 契約済みさん

    GFTは駅から遠からず近からず、買い物も至近というのか不便というのか、通勤通学、日常生活、レジャー等などの面から人それぞれと思います。そろそろ駐車場・駐輪場の割り当てが気になるところ、利用率はどんな具合になっているんでしょうかね?

  88. 662 契約済みさん

    駐車場は高いのでパス。引っ越しと共に車を手放します。
    そんなわけで、とりあえず申し込みはしないつもりです。

    カーシェアリングに期待していますが
    広告を見る限り最大2人乗りですか?
    やはり家族で使えるサイズのものがあると良いのですが

  89. 663 契約済みさん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150420-00000526-san-bus_all

    ここは大丈夫でしょうか?
    内容からするとここの話しのような…

    どなたか営業の方に確認された方いますか?
    少し心配です。


  90. 664 匿名さん

    そろそろローンを考えようと思っているのですが、
    提携銀行以外で住宅ローンって借りられるのでしょうか?
    折角の長期優良住宅なので、金利優遇が受けられる銀行で住宅ローンを借りたいと思っています。
    皆様はどうされる予定ですか?

  91. 665 契約済みさん

    >>664

    提携銀行に比べて若干手間は掛かりますが、提携銀行以外でも住宅ローンを借りれますよ。

    http://www.jl.jpn.org

  92. 666 匿名さん

    >>663
    心配しても仕方がない。

  93. 667 匿名さん

    >>666

    釣りなのでスルーしましょうよ

  94. 668 匿名さん

    これからの時代、外国人にも人気があることが資産価値を維持するための必要条件ですよ。

  95. 669 匿名さん

    産経はrightーleaningですから。  中国人にたいしてbiasがあります。

  96. 670 匿名さん

    住民じゃない人でも住民のふりをして書き込みできるから恐いね。この掲示板システムの欠陥だね。

  97. 671 匿名さん

    >>666
    >>668
    >>669

    心配しても仕方ないかもしれませんが、私も>>663さん同様、心配です。
    営業の方には、GFTの中国人購入者は少ないと聞いてはおります。

    中国人が買ってくれるから資産価値が維持できる‥というのも一理ありますが、
    中国人のマナーの悪さの噂が拡がり、資産価値が落ちる事もあるのではないでしょうか。
    実際に住む者にとっては、資産価値より住み心地も大事ですし。
    もし中国の方がいたとしても、このGFTの中国人は、民度が高く、
    一般人の私よりレベルが高い事を期待したいと思います。

  98. 672 契約済みさん

    おっしゃる通りです、
    心配してもしかたないですが…

    担当営業の方に確認しようかと思いましたが、
    昨日、今日とお休みで確認が取れずご存じの方がいればと思いまして…

    実際に昨年完成の都内某タワマンでは居住者の4割が中華系(一部韓国人)
    トラブルが多いことを聞いております。

    バルコニーでの喫煙、吸い殻のポイ捨て、
    指定場所以外での駐輪、
    共用部にゴミ置き捨て、
    バルコニー手摺に布団干し、物を置く、
    ラウンジ、ゲストルームの乱暴な使用、本人不在の知人へのまた貸し等、
    早朝夜間、部屋の中・共用部に関わらず大声で騒ぐ。

    きりがないくらいあるそうでですが、殆どは外国人の方のようです。

    部屋番号も人も、現場遭遇・防犯カメラで特定出来ているので注意を促すと
    逆切れ、日本語分からないで会話にならないそうです。

    今後懸念されるのは管理費等の不払い、住居以外での使用またはシェアハウスの
    ような利用方法(居住人数は規約で定められていない為)

    実際に住むために投資目的での購入率(賃借人が多くなるため)の確認はしましたが
    外国人率は確認しませんでした。

    将来、売却する際もマイナス要素になる事も懸念されます、
    上記のタワマンでは引き渡し後1か月位で損をしなければ良いという価格で
    入居→直ぐに売却が結構あったそうです。




  99. 673 契約済みさん

    663に貼られているYahooのリンクですが、他の掲示板にも同様の書き込みがされています。契約者を装った荒らし行為ですね。

  100. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸