東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2015-08-26 14:54:03

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/

【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-26 01:39:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 533 匿名さん

    ファミリーマートとユニーの統合交渉のニュースがありました。来年の入居時には、もしかしたらコンビニの名前が変わっているかもしれませんね。

  2. 534 匿名さん

    昨日、現地に行ってきました。
    34Fを建設中でした。
    33Fまでは1フロア1週間で建設が進捗していたようですが、34Fは時間が掛かっていますね。

    1. 昨日、現地に行ってきました。34Fを建設...
  3. 535 匿名さん

    現在最上階を建設中ですから二週間以内には上棟ですかね!湾岸からみた都心部方面でのGFTは存在感ありますね。高さはないけれど、これだけ横太のタワマンも珍しいです。再開発も順調に建築されているようですし、数年後の芝浦1丁目が楽しみです。出来上がった街もいいけれど、これから変わる街に住めるというのはエキサイティングなことですね。また、既に完成した港区の中で数少ない不完全な芝浦。開発余地が少ない港区での官民一体の開発はもしかしたら最後かもしれません。街の成長にまけないよう、素敵な住民がいるマンションになれたらいいなと思います。

  4. 536 匿名さん

    http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/372974/

    国内でははしご車の限界を想定し、高さ31メートル以上の建物は建築基準法や消防法が厳しくなり、非常用エレベーターの設置や燃えにくい建材の使用などが義務付けられている。このため高層マンションは「燃えない」「火災に強い」などとうたわれる。しかし、金子氏は「建物そのものは燃えないかもしれないが、部屋の中に燃える家具や物があれば、そこから今回のように燃え移る」と“安全神話”でしかないという。

     怖いのは大地震などで火災が同時に多発した際だ。

    「治療の優先順位を決めるトリアージ(緊急度判定)と同じように同時火災が起きれば、消防車や消防士も限界があるために病院や学校などの消火が優先される。高層マンションやビルは被害が拡大すれば、木造密集地帯と同じで、手がつけられなくなる。“放任火災”といって、消火活動が後回しにされる可能性がある」(金子氏)

  5. 537 匿名さん

    >>536
    東スポをご愛読とは、ずいぶん知的な方ですね。

  6. 538 匿名さん

    タワーマンションを買えない人でも、東スポなら買えますからね。

  7. 539 匿名さん

    ちょっと前にドバイの超高層マンションでも大きな火災がありましたよね。
    周辺住戸と運命共同体なので、お互いに日頃から気を付けていきたいものです。防災訓練も大事。

  8. 540 匿名さん

    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6152887
    東洋ゴム工業はタイヤメーカーとして知られ、免震ゴムの市場占有率(シェア)は3~4%程度という。

  9. 541 匿名さん

    70C(riva) その1

    1. 70C(riva) その1
  10. 542 匿名さん

    70C(riva) その2

    1. 70C(riva) その2
  11. 543 匿名さん

    70C(riva) その3

    1. 70C(riva) その3
  12. 544 匿名さん

    70C(riva) その4

    1. 70C(riva) その4
  13. 545 匿名さん

    70C(riva) その5

    1. 70C(riva) その5
  14. 546 匿名さん

    先日、モデルルームを訪問した際、70Cで撮った写真を幾つかUPしました。
    参考にして頂ければ幸いです。

  15. 547 契約済みさん

    本日3月14日時点の様子です。

    1. 本日3月14日時点の様子です。
  16. 548 契約済みさん

    歩行者デッキの終点から見た様子です。

    1. 歩行者デッキの終点から見た様子です。
  17. 549 匿名さん

    シーバンスの向かいの運河沿いの桜が早くも満開でした。
    陽当たりが良いからなのか、それとも早咲きの品種なのでしょうか?

    1. シーバンスの向かいの運河沿いの桜が早くも...
  18. 551 契約済みさん

    東洋ゴム関係ないですよね?

  19. 552 匿名さん

    >>551
    検討スレの方に、ブリジストンとのコメントがありました。不安であれば、三井の営業か東洋ゴムの問い合わせ窓口に問い合わせてみては?

  20. 553 匿名さん

    >>551
    三井さんに確認しました。ブリジストン製で間違いないです。

  21. 554 匿名さん

    ピアゴが出来たOASE芝浦の残り二つのビルのテナントが決まったようです。
    まず、旧海岸通り沿いのオフィスビルの1階は「芝浦バル」というお店です。

    1. ピアゴが出来たOASE芝浦の残り二つのビ...
  22. 555 匿名さん

    もう1つの賃貸マンションの1階は、近所にある「ビストロ・ア・ラ・ドゥマンド」というお店が移転するそうです。

    1. もう1つの賃貸マンションの1階は、近所に...
  23. 556 匿名さん

    現在のお店はビアゴの裏あたりにあります。
    新しいお店では、レストラン以外にもベーカリーカフェも併設されるようです。
    http://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13108513/

    1. 現在のお店はビアゴの裏あたりにあります。...
  24. 557 匿名さん

    詳しくはお店のホームページに書いてあります。
    http://www.bistrotalademande.com/

    1. 詳しくはお店のホームページに書いてありま...
  25. 558 匿名さん

    「芝浦バル」も、3丁目にあるお店のようです。
    http://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13137871/

  26. 559 契約済みさん

    プチネタですが、首都高品川線が開通したことで「都心環状線と1号羽田線が合流する浜崎橋JCT(港区)付近では、1日当たり平均で約9時間発生していた渋滞がほぼ解消。」なのだそうです。

    首都高の騒音・排ガスが懸念される東向きも、若干はマイナスが軽減されるかもしれませんね。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20150317/695111/

  27. 560 匿名さん

    港区のホームページに↓がありました。

    芝浦港南地区情報誌 べいあっぷ 第35号(2面みなとパーク芝浦特集)
    http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-kouchikusei/shibaura/koho/docume...

    来年の今頃には入居ですねー。待ち遠しいです!

  28. 561 契約済みさん

    >>530
    緑色の管、ありますよね。
    先日芝浦の運河の防災クルーズに参加したのですが、あの緑色の管は高圧ガスの管だそうです。
    なぎさ橋のあたりにも剥き出しでありますよね。あとは芝浦幼稚園のちかくにも。
    防災クルーズの主催の方が、震災などでこの高圧ガスの管が爆発したら恐ろしいと言ってました。そんなものが幼稚園のちかく、住宅の近くにあるとは恐ろしいです。

  29. 562 匿名

    >>561

    何か写真とかアップロードして頂くことは可能でしょうか。その高圧ガスの管はどこからどこまでってご存知でしょうか。本当に危なかったら区に意見書を出すという手もありますが。

  30. 563 匿名さん

    おそらく主催は榎本茂議員かと思いますが、Facebook(14/9/16)でも触れられていますね。
    なかなか難しい問題のようです。

  31. 564 匿名さん

    >>562

    南浜橋の写真を見つけました。

    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/79184c7cb1a4758bd0050faf7ae9...

    ガス管も危険ですが、重箱堀も柵がないところがあるので誤って子供が転落してしまわないか心配です。

  32. 565 匿名さん

    重箱堀は本当に危ないと思います。
    誰でも立ち入りができますから。
    今まで放置されていたのが不思議な位です。

  33. 566 匿名さん

    >>565

    早めに行政に要望を出した方がいいですね。
    事故が起きてからでは遅いですから。

  34. 567 契約済みさん

    今週モデルルームに行ってきたら、営業さんが今月いっぱいでモデルルームを閉鎖すると言っていました。
    最後にもう一度行きたい方は来週末がラストチャンスかもしれません。

  35. 568 匿名さん

    >>567
    新しいモデルルームを見たかったのですが、今月閉鎖ですと見れずに終わるかも。。。



  36. 569 匿名さん

    >>567
    ご担当の営業の方はいい加減ですね。
    今日モデルルームに直接電話して確認しました。
    モデルルームの電話窓口の方から、マンション完売後もモデルルームは直ぐに閉鎖しない。ゴールデンウィークまで開いている、と言われましたよ。

  37. 570 匿名さん

    >>569
    どちらの営業がいい加減なのかは判然としない。

  38. 571 匿名さん

    田町ハイレーンが3月29日で閉館するそうです。
    下記の記事によると、建物は解体されるが跡地利用の方針は未定との事。
    とはいっても、あの大きな建物だと解体費だってバカにならないですから、実際には既に決まっているのでしょう。
    個人的には、近所にできたOASE芝浦のように、
    低層部が飲食物販等のテナントスペースになれば良いなと期待しています。

    【田町ハイレーン ホームページ】
    http://www.tamachi-hilane.com/
    田町ハイレーンは諸般の事情により、3月29日をもちまして閉館させていただきます。

    【東京新聞】ボウリング聖地惜別 田町ハイレーン 老朽化29日閉館
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015032302000236.htm...
    東京都心に残る老舗ボウリング場「田町ハイレーン」(港区芝浦)が二十九日、四十三年の歴史に幕を下ろす。老朽化が進み、耐震性の確保が困難になったためだ。
    閉館後に建物は壊されるが、跡地の利用方法は決まっていない。ただ、ボウリング場としては再建しない方針。

    【Jタウンネット 東京】テレビでもおなじみのボウリング場「田町ハイレーン」が間もなく営業終了します
    http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/200525.html
    しかし40年以上の月日が経ち、施設は老朽化。補修も難しくなってきた。ついには、営業終了という苦渋の決断に至ったという。

  39. 572 匿名さん

    ブリジストンが供給を受諾するということは、ブリジストンが自社品の品質に自信を持っていることの表れでしょうか。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000026-asahi-soci

  40. 573 周辺住民


    >>571
    情報どうもありがとうございます
    今月 またもや、港区からボーリング場が減るのですね
    微妙に寂しくもありますが、次の建物へ期待したいと思います
    新しいニュースが出てきましたら、また教えてください

  41. 574 匿名さん

    28日撮影の最新状況で、最上階に到達したとのことです。
    http://view-tokyo.sakura.ne.jp/town/?p=13330

    販売もめでたく完売のようで、めでたしめでたしですね。

  42. 575 匿名さん

    TGMM芝浦プロジェクトは、東京ガス、三井不動産三菱地所JR田町駅東口で推進する再開発計画。
    A棟(事務所棟):地上31階、地下2階、高さ約180m
    B棟(事務所棟):地上36階、地下2階、高さ約185m
    ホテル棟:地上9階、地下2階、高さ約65m
    生活支援施設棟:地上6階、高さ約35m(既存建物を改修)

    A棟は三井不動産三菱地所が、B棟は東京ガスが建設。 I期工事(A棟、ホテル棟、地下熱源機械室)は2017年度、Ⅱ期工事(B棟)は2019年度供用開始予定。

    初の三井X三菱のビルになるA棟はなんとGFT入居1年後に完成してOPENするみたいですね!意外と早い.

    A棟よりB棟のが若干大きくこちらは東京ガス担当らしい.比較対象としてはちなみにこの2棟のビルの大きさは丸ビルのよりちょい小さいくらい.ということは商業施設はA棟のがメインの可能性大!

    A棟先にできてもブリッジはB棟完成までつながらないのかな?たしかに建設周囲を歩いたら危なそうではある(笑)

    本当に完成が楽しみですね!

  43. 576 匿名さん

    >>575
    入居は15年度末なので、A棟の供用開始は最大2年後になります。
    それでも、入居、公園のオープン、A棟、B棟と竣工イベントが続くのは、町とともに成長している感じでイイかもしれませんね。

  44. 577 契約済みさん [男性]

    入居までに1年あるのに完売したと担当から電話がありました。奇跡的だとも言っていました。よかったですね。

  45. 578 契約済みさん

    >>577
    わざわざ完売の連絡がくるんですね。うちには来てないな…

  46. 579 匿名さん

    昨日は、珍しく投稿ゼロでしたね。  エイプリルフールだとおもったら、本当だった。

  47. 580 契約済みさん

    >>578

    私の所にも連絡は来てません。そう言えば年賀状も届いて無かったですね。

  48. 581 匿名さん

    うちにも完売の連絡は来ていません。

  49. 582 契約済みさん

    メールもチェックしてみましたが完売御礼メール届いていませんでした。

  50. by 管理担当

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸