東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その1 【GFT契約者限定】
匿名さん [更新日時] 2015-08-26 14:54:03

入居まで暫く期間がありますが、色々と情報共有しましょう。
ここでの唯一のルールは、「荒らしにはスルー」。
宜しくお願いします。


【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516473/

【物件情報を追加しました 2014.7.30 管理担当】


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-26 01:39:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 82 契約済みさん

    >>79
    その投稿、私も読みました。
    プラスチックのドアはあり得ないのかぁ、と少々驚きました。
    79さん、80さんのおっしゃる通り、
    私も「ガラス=丸見え」「ガラス=割れないのかな?!」を懸念して
    このOPは全く検討しませんでした。

    >>77
    その後 カラーのご決断はできましたか?
    我が家もとても悩み、最終的にはrivaに‥。
    costaにして、今の家と 雰囲気をガラリと変えてみたいという希望もあったのですが
    結局 無難なrivaに‥。
    「無難」という言葉はマイナスな感じですが、
    そういう意味ではなく、rivaは優しい色で個性が強すぎず良いと思っています。
    我が家のカラー決断のポイントは、
    自分達の雰囲気(性格)と、持っていくであろう家具の色や雰囲気、です。
    77さんもたくさん悩んでください^^
    幸せな悩み事ですものね。

  2. 83 匿名さん

    帰省先の実家で見付けた、本日付の読売新聞の記事です。
    「首都圏マンション失速」という見出しですが、発売戸数が昨年比-20.4%という調査結果を指したもので、契約率は逆に83.7%と好調を維持しているとの事です。
    一部タワマン検討スレではしきりに売れていないと騒ぎ立てている人がいますが、データからはそうとは言えないようです。
    一方で、建設費の上昇とマンションの平均価格の高騰も顕著のようです。
    このタイミングで新築マンションを購入すべきかどうかは個人の判断ですが、ここで見送ると今後数年は、魅力的で割安な物件に出逢えるチャンスがかなり難しくなりそうですね。

    1. 帰省先の実家で見付けた、本日付の読売新聞...
  3. 84 匿名さん

    リビングのデザインドアを採用された方っていらっしゃいますか?モデルルームで開け閉めしたところ、そーっと閉めないとガラスが割れそうだったのでオプションを採用するか迷っています。

  4. 85 入居予定さん

    79です。
    皆さん、レスありがとうございました。
    私もモデルルームには数回行ってますが、一度も気になりませんでした。今度意識して見てこようと思います。
    そう言えば、バスルームのイメージってどこにも載ってないんですよねぇ。

  5. 86 匿名さん

    前の家が浴室ドアが透明のガラスでしたが飛散防止のフィルムも貼ってあるしむしろ安全と思われます。ただしマメに掃除をしないと透明度は保てませんので厄介です。

  6. 87 入居予定さん

    嫁がモデルルームの浴室扉は大っきい方の部屋がガラスで小ちゃい方の部屋がプラスチックだった気がすると申しております。
    全く思い出せませんが、、、汗

    >>84
    採用します。あれは確か色が選べなかったと思いますが、うちはちょうどカラーセレクトを濃い色(ポルト?)にしていたんでマッチしますし。

  7. 88 契約済みさん

    >>84
    うちもデザインドアにしました。
    玄関からリビングまで白のタイル張りにしてガラスのデザインドアに。
    一番の理由は
    廊下が暗くならないようにしたかったから。
    後で値段をきいて焦りましたが…。
    ドアって、買ったことないから知りませんでしたが高いんですね。(笑)

    現在住んでるマンションのリビングドアもガラスですが廊下が明るくて気に入ってます。
    窓からの風でものすごい勢いで閉まることが有りますが、割れないです。

    普段はドアストッパーを忘れない様にして気を付けています。

  8. 89 匿名さん

    >>87
    玄関からの廊下はタイルにされました?迷ってます。

  9. 90 契約済みさん

    >>87
    奥さんすごいですね。
    写真見たら、大きい方の部屋が確かにガラスで、小さい方はデフォルトのやつでした。

  10. 91 マンション住民さん

    >>79
    多分ガラスでも透明じゃないやつを言っているのだと思います。ガラス=透明=丸見えじゃないんです.
    今住んでいるマンションも三井さんのだけど、バスルームのドアはうっすら人がいるのがわかるぐらいのガラスドアです。しかも結構丈夫. GFTにも同じ期待してたんだけどな〜

  11. 92 入居予定さん

    >>89
    タイルにします!
    廊下とトイレがいずれも標準だとフローリング&塩ビの組み合わせになりますが、この場合、プラスチックの目立つ見切りになってしまい、かなりいけてなかったんで、見切りが細いメタルのものになるタイル&塩ビかタイル&タイルの組み合わせかで悩みましたが(塩ビが実物を見ると意外にチープには見えず、そんなに悪くない感じだったんで)、結局、後者にしました。

  12. 93 契約済みさん

    >89
    私は60クラスの小さい部屋なので、全部(廊下、浴室、トイレ)タイルにする予定です。
    そうすると玄関からずっとタイルでリビングからフローリングで統一感がでるかなとw
    カラーセレクトによっては塩ビでも濃い色もあるので気にならないかもしれませんが、
    今の家(港区内UR賃貸)は塩ビで、トイレや洗面所などいつも毎日使用する特定の床の汚れが目立ちなかなか落ちません…

    >91
    バスルームのドアは両方確認しましたが、プラスチックは薄いのか張りが弱いのか、ちょっと手で押しただけでたわむベコベコした感じでした。たぶんガラスより強度は低いかと思います。
    ガラスはプランナーに聞いたところ強化ガラスとの事でしたが、透明で中は丸見えです。
    お風呂に入っている時は曇って見えないかもしれませんが、水垢は付くかと思います。
    私はガラスに変更して、ブラインドフィルム or 親水フィルムを貼るか業者にコーティングして貰うか検討中です。

  13. 94 契約済みさん

    代々木上原とか吉祥寺みたいに駅直結でスーパーとかできて欲しい

  14. 95 匿名さん

    ドレッシングルームの洗面台を天然大理石、床をタイル貼り変更にしようと思っていたところ、コーディネーターから私が購入した部屋を含め一部の住戸ではデフォルトで天然大理石&タイルとのことでした。得した気分です。

  15. 96 匿名さん

    >>95
    高層階だとそうなってるのでしょうか?

  16. 97 入居予定さん

    >>95
    途中で変わったみたいですね。何回目かの打ち合わせの際に営業さんから訂正になったと説明を受けました。

  17. 98 入居予定さん

    スウィング包丁差しを採用されてる方が多いように思いますが、うちの嫁は特に必要性を感じない、デフォルトので十分と言うんです。あるととても便利なのでしょうか?
    今まで使ったことがないから必要性を感じてないんじゃなかろうかと思いまして。。

  18. 99 入居予定さん

    >95・97

    いつ変わったのでしょうか?
    全員ですか?

  19. 100 匿名さん

    >>99
    全住戸ではないです。私が購入した住戸以外は正確には覚えていませんが、80平米以上の住戸で仕様が変更になったようです。特にデメリットは無かったので仕様を変更した理由は聞いていません。

  20. 101 匿名さん

    >>99
    角部屋はそうみたい。

  • スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸