物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
821
匿名さん
>>812
TTTが分譲された当時も
似たような逆転劇が言われていました。
でも現実は…
-
822
匿名さん
トリトンの商業施設は、お世辞でも必要十分なんて言えない。スーパーですら落第点。
-
823
契約済
とは言え、徒歩3分でこの規模の商業施設があるのに、週末は全然混んでないってそれはそれで悪くないですよね。一応喫茶店とかレストランとかありますし。隣の都有地に大きな商業施設が出来て週末目の前の道が渋滞しちゃうようになるぐらいなら、今のまま静かなままの方がベターな気がします。そもそも豊洲に自転車乗って行けば数分で着く訳ですし。
商業施設と同時にBRTもやって来て、目の前がBRT駅になるのならウェルカムですけど。
-
824
匿名さん
>>818
のんびりはできてもなんか閉塞感を感じるというか・・・
湾岸なのに外の景色楽しむ場所もあまりないし
スーパーの細かいのを二つよりはアオキみたいに大きなものを一つで良かったのに
今住民増えてるし成城石井と文化堂とかにならないかな?
-
825
周辺住民さん
ここの立地の弱点はまともなスーパーが近くにない事です。
北側の施設に期待するしかありません。
-
826
素人
トリトンはサラリーマン仕様であって住民仕様ではない。
テナントに期待してる人あまりいないのでは。
地震の時は目立ちましたね。
-
827
匿名さん
駅、スーパー、毎日のことですので一番大事です。
でも、その分、割安なので、
まあ、価格なりの物件だと思います。
-
828
ティアロ契約済みさん
トリトンの延べ床面積が約40万m2なので、ゆったりとオフィスを使う場合でも一人当たり面積25m2換算で勤務者数キャパシティ1.6万人。
空室率90%想定だと1.4万人が勤務することになるので、圧倒的に勤務者向けの施設にした方が良いのは明らかですかね。
晴海二丁目が完成してもトリトン周辺だけでトリトンの勤務者数を上回ることはなさそうということで。
-
829
ティアロ契約済みさん
トリトンに平日の日中に行ってみたことありますが、昼時になるとサラリーマンが大量に飲食店に流れてきますね。
週末はスタバも空いてて快適です。
-
830
匿名さん
>>825
北都有地は五輪の煽りで逆に期待薄なんじゃない?
他の用途(例えばBRTの拠点)に転用される可能性もゼロではないような・・・
一応商業施設って括りはあるみたいだけどどうなんだろうね?
スーパーについては三井の商業棟に誘致するんじゃないか?って勝手に想像してる
色んなスレみてるとやっぱり近場にスーパー欲しいって声を多く見掛けるし、
当然三井は把握してるだろうし、マーケット的にも三井+晴海タワーズの3000戸は確実だし、
集客力のあるスーパーを誘致できればDTやKTT、TTTも十分計算できるかも・・・
新豊洲にアオキ、って噂(単なる願望?)もあるけど、あっちに誘致するぐらいだったら、
自社冠の晴海に誘致したほうがインパクトも大きいはず
まあDT、TTTの下もスーパーだしトリトン内にもあるし、
住民が増えるとは言っても出店するにはなかなか厳しい環境だとは思うけどね
-
-
831
匿名さん
>>830
有明方面までBRTが行くのは確実なのに、中央区にわざわざ拠点を作るのは土地代からいって無駄なのでは?
江東区に作るほうが割安でしょう。
1Fを拠点にして2F以上を商業施設にしても、客の入りが悪くなるでしょうし。
-
832
匿名さん
>>831
無駄に咬みつくなよ・・・例え話って断ってるだろ
都有地については入札による民間払い下げで商業施設って話になってたと思うけど、
(もちろん物流や葬儀屋、セレモニーホールも商業施設)
五輪確定で売り頃のはずなのに一向に動きがないし塩漬け状態ってことは、
そういう(五輪や周辺開発に沿った官施設)可能性もあるのかな?と思っただけ
もちろん直接の五輪用地は10年以上前から確保済みだけどさ
-
833
ティアロ契約済みさん
新豊洲に大型スーパーは無いと断言できるくらいの商圏ですけどね。
私がベイズの営業さんに聞いた話では、商業棟は区画を小さく区切っているので雑貨屋とか、スーパーがあるにしてもマルエツプチ程度の規模になるとのことでしたよ。
ちなみに三井の方でした。
都有地が仮にBRTの拠点的な何かに使われる場合、それだけではなく、ビルの地下または一階部分にバスターミナル、その上は普通の商業ビルという形式ではないですかね。
銀座松坂屋の再開発がバスターミナルの上に商業ビルというつくりですね。
-
834
匿名さん
-
835
契約済
BRTは選手村-トリトン-豊洲-東雲-辰巳-夢の島の支線が出来るんじゃないかと思っているんですがどうでしょう?理由は、辰巳、夢の島の競技場への都心からのアクセスがいまいちなのと、選手村からの選手の移動ルートを考えてもBRTレーンを選手・関係者車両が会期中はシェアすると考えると理に適っていますし、同時に中央区が当初想定していたトリトンへの銀座からの導線という意味でも合致するためです。
虎ノ門-有明経由-台場が本線と考えて、東京駅方向、銀座方向に支線が出来る訳で、当然湾岸側にも支線を作って運用するのではないかと思っています。
他国のBRTの印象では、橋などの道路が狭くなる部分ではBRT専用レーンでは運用しておらず、一般交通と混在で走っています。湾岸BRTもそのように運用すると知事が言っていますので、専用レーンを部分的にして、既存バス停も一部活用するとなると支線設置へのハードルはかなり低いのではないでしょうか?
ティアロ的には、目の前にBRT駅が出来てくれれば、少なくとも晴海通りや環状2号は専用レーンで運用されるでしょうから、ティアロ-汐留が10分弱で結ばれて非常に便利になるのではないかと思います。もちろん希望的観測ですが。いずれにしても年度末のルート発表が楽しみです。
-
836
匿名さん
>>832
自分も、その可能性を考えてる。
晴海通り沿いという立地で、都がすぐに売りたいのなら売り出せるのに、何の動きもしないのは、何かが必要になった時のために温存しているような気がするんだな。
-
837
ティアロ契約済みさん
都有地については、当然三菱地所も都にアプローチしていると私が検討している段階でも言ってましたが、全く動きなしという話でしたね。
都有地にMRを設置したいから土地を貸してくれと依頼したけど断られたとも。
何にも使わないのだから、空いてる間貸してくれれば賃料収入も入るのに不思議だと言ってましたね。
半年以上前の話ですが。
-
838
匿名
三井が考えているスパーは 勝どき東ですね
そこがうまくいけば 晴海に作るかどうか…
将来的に作ると思うのですか…
-
839
匿名さん
>>838
勝どきってマルエツ含めて既にスーパーが3つだかあり、
運河を隔てたドトールにもマルエツを作るのに
更に三井もスーパーを作ってどうなるのかなぁ。
-
840
匿名さん
>>835
その理屈だと、五輪後は
支線不要で廃止になりそう。
-
841
匿名
勝どき東は規模が大きい 既にスパー誘致は決まってますが どこのスパーが入るのか!?
-
842
契約済みさん
芝浦アイランド内の大丸ピーコック(TTTマルエツの3倍以上の規模)は
平日・週末問わずピーク時間帯は常に人で賑わっています。
ちなみにアイランド住民は4棟(約4000戸)で1万人弱でしょうか。
ここ晴海は三井を含めると3棟で約3000戸という規模感から考えると
スーパー誘致の可能性は十分あるかと思いますよ。
-
843
周辺住民さん
-
844
匿名さん
アイランドは、近くにピーコック2店しかなくて
ピーコックで買うしかないための賑わいでしょう。
田町駅まで行ったってマルエツプチやハナマサくらいしかないし。
ここは月島や豊洲にスーパーが幾つもあり、東雲にイオンもあるので車やチャリで買物できます。
芝浦とは状況が違うでしょう。
-
845
契約済みさん
>844
は?
まるで文章を理解できていないようですね。
芝浦アイランドのピーコックの利用者はほとんどアイランド住民です。
逆を言えばアイランド住民はピーコックしか利用しません。
そもそも同一アイランド内にあるピーコック以外、わざわざ利用する
必要がありません。
すなわちアイランドのピーコックはアイランド住民の利用のみで成り立っているわけです。
ここ晴海も北側商業施設にスーパーが来れ晴海タワーズ&三井の住民で十分成り立つ可能性
があるという意味です。
ここまで説明しないとご理解頂けないとは残念です。。。
-
-
846
ティアロ契約済みさん
日常使いの商業施設は、規模と交通利便性で商圏が決まると思いますが、現在の晴海1丁目、2丁目住人は月島のスーパー使っている人が多いと思います。
豊洲はレアケースな気がしますが、東雲なんて更にレアケースではないですかね。
イオンは商圏広げるためにバス出してますが、バス使ってまでとなるのはよっぽど周辺に何もないとか、魅力的な何かがある場合に限られるわけで、なかなか考えにくいですね。
東雲のイオンは一度だけ行ってみましたが、それほどの何かを感じませんでした。。。
晴海1丁目、2丁目だけでも将来的には1万人を超える人口になりますから、 >842 で指摘されている通り、それだけでもそこそこの規模のスーパーは成立するでしょうね。
規模がそれなりである場合、晴海だけでなく月島4丁目の需要も取り込めますから商圏としては十分でしょうね。
ティアロレジデンスが2年後、三井が3年後に入居となると思いますので、ちょっと先の話ですが。
-
847
ティアロ契約済みさん
ちなみに、勝どき5丁目、6丁目、豊海町だけで約600
0世帯、1.2万人強が住んでいるようですが、TTTのマルエツはここに晴海5丁目の住人を加えた約1.4万人が対象客ですかね。
勝どき3、4丁目も加えると更に4000人程度増えますが、そこまでいくとさすがに勝どきビュータワーのスーパー使いますかね。
4丁目はTTTのマルエツ使いそうなので、1.5万人といったところでしょうか。
3年後くらいであればTTTのマルエツ規模くらいのスーパーがあっても不思議はないというところでしょうか。
-
848
周辺住民さん
-
849
契約済みさん
進出する場合、他店の既存客を取り込むことも重要だよ。
魅力的なお店なら、月島や豊洲の一部の住民も来店する可能性は高まる。
-
850
周辺住民さん
>現在の晴海1丁目、2丁目住人は月島のスーパー使っている人が多いと思います。
あいや、長く住んでるから自宅含め、合計50軒ぐらい晴海1~2丁目の人を
しってるけど、月島のスーパー使う人は少ないよ・・・・
-
851
匿名さん
>>849
わざわざ月島や豊洲から来たい商業施設って何がある?
高級路線なら銀座、庶民路線でも集積度で豊洲には勝てないので、分の悪い勝負だと思うけど。
エリア内で完結するスーパーやドラッグストアが限界なのでは?
-
852
ご近所さん
>>850
少ないかもしれないけど、うちはよくフジマートつかうよ。あそこ、完全な庶民派スーパーだけど、国産のいい肉を安くうってたりするんだよ。野菜も売り切りスタイルだから、鮮度がいいものけっこうあるよ。
-
853
ティアロ契約済みさん
>850
保育園通わせているご家庭では、仕事帰りにに月島の文化堂使っていますけどね。
あとフジマート。
月島ではなく豊洲という家庭があるとなるとあえてアオキを選んで使いたい家庭が多いということですかね。
考えにくいですが。
トリトンのマルエツプチと成城石井を使うという話は全く別の話であって、 >844 の月島、豊洲、東雲に買い物に行くという話を受けて相対的な比較の話です。
-
854
ティアロ契約済みさん
可能性の話に対する反応にあえてディフェンスすることもないところではありますが、
> わざわざ月島や豊洲から来たい商業施設って何がある?
というのはまさに交通利便性と魅力度のバランスで決まる話であって、レミコンのあたりに何らか安くて大きなスーパーができればパークシティ、トリトン内にできるなら月島4丁目の一部の人は流れてくるでしょうということは予想されます。
パークシティの住人がアオキの一択ではなくビバホーム内の文化堂も使っているのであれば尚更。
私がチェーンスーパーの経営していて、3年後に今と同じ状況でかつ場所を適正価格で抑えられるならば確実に晴海1丁目、2丁目を対象に店舗出すこと考えますけどね。
その時、晴海1丁目の住人が現在月島や勝どき駅近くのスーパーを使っていないというのであればより簡単に儲かりますね。
通勤動線はかなり有利に働くと思うので、それを前提としないのであれば確実に需要が取り込めるので。
規模があればトリトンのマルエツプチからは確実に客とれますから。
-
855
周辺住民さん
-
-
856
契約済みさん
-
857
匿名さん
>>856
噂はあったけど、地価が上がれば上がるほど、
ああいった庶民向けの大型店は都心では厳しいんでない?
ネットスーパーも充実してるしそれでいいじゃん
-
858
匿名さん
>>854
スーパーなら出店はあるんじゃない?
サミットとかライフ、マルエツのような食品メインで日曜雑貨がちょっとという店は、街の人口増にあわせて、まだ出店余地あると思うよ。
きっと選手村にもこういうスーパーはできるでしょうね。
東雲のイオンや豊洲のららぽーとみたいな大規模な施設を期待してるのかとおもったよ。
-
859
匿名さん
ドトールにマルエツができるのに、選手村にスーパーは難しいんじゃない?できてもマルエツプチだったりして。
-
860
契約済みさん
-
861
匿名さん
>>860
ドトールへの出店自体が
将来の選手村跡地住人の需要を見込んでじゃないかな。
-
862
匿名さん
選手村跡地にはスーパーができるでしょう。人口も多くなるしドトールは少し離れているし。
ドトールのマルエツはスミフが販売戦略として入れているのではないでしょうか。
採算が合わなければむしろドトールの方を棟内住人向けマルエツプチにするのでは?
-
863
匿名さん
>>862
3000戸がマルエツ程度のスーパーの基準なので、選手村+ドトールは両立可能かな。
これにトリトンも加えても、ちょうどマーケットサイズで十分並立可能。
ただ、ここから更に一つとなるとどれかが厳しくなってくるかもって感じだね。
ちなみに東雲のイオンはTTTのマルエツの15倍の規模。なので晴海の全スーパー潰すつもりでもまず維持不可能なレベル。
総合スーパーは無理だけど、小規模なスーパーは複数並立可能と言うのが選手村後の晴海。
-
864
ティアロ契約済みさん
TTTの15倍ってずいですね。
豊洲のビバホームの中にある文化堂とか、月島駅直結の文化堂くらいのサイズで十分ですけど。。。
-
865
匿名さん
湾岸タワーの中でもこのスレあまり進んでないな
検討者が少ないのか荒らしが少ないのか・・・
売れ行きってどっかで見れる?
時期ごとの成約数と価格・間取りなんかが見たいんだけど
-
-
866
匿名さん
東京の人の感覚では駅から少し距離があるから、投資用で考える人が少ないからじゃない。
面倒くさがらずにモデルルームと現地に行ってみなよ。
遠くに住んでるのかな。
-
867
ティアロ契約済みさん
>865
直近売りに出た100戸くらいの状況はないですが、その前時点の契約状況はのらえもんのブログに上がってますよ。
-
868
匿名さん
>>866
そうなるとワンダフルの売れ行きが説明できなくなる
まああっちは江東区の分、10パーほど安いけど、
それでもサラリーマンの限界はとっくに超えてるからね
長くなるから割愛するけど、やっぱり考えられる理由は色々あるんだよねぇ
まあスレをクロノの1から見ていけば理解できると思う
-
869
匿名さん
>>863
東雲のイオンは、イオンバス2系統を走らせて広く客集めしているからね。
木場のヨーカドーのほうがすごいね。駅に近いわけでもなくバスを走らせるわけでもないのに維持している。
-
870
匿名さん
>>868
単に安いからでしょ。ここより駅近いし。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件