物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
104
匿名さん
晴海や豊洲に線路をひいてドル箱路線になるんなら私鉄がやりたがるはず。
近年の私鉄としては舞浜リゾートライン。だけどあそこも単体では債務超過。
専用車線のバスができてしまったら「BRTがあるでしょ」と、鉄道延伸案も却下されやすくなるね。
-
105
匿名さん
>>99
それ実は何の根拠もありません。
ちなみにそこで売れている事になっている物件の掲示板ですが、多く書いた人が少なく書いた人を罵倒しているくらいです。
本当にどれだけ売れているか知っているのはデベだけなのにねw
-
106
匿名さん
普通に、都01みたいに、2分に一本位バス走らせればいいじゃん。
地下鉄みたいに電車乗るまでに地下にもぐったりする手間がないから、結構便利よ。
あわよくば、24時間化もあるかもしれないし。そういえば、試験的に行っている都バスの24時間化は好評なのかしら?金曜夜だけ、とか中途半端な感じだったけど。
-
107
ティアロ契約済みさん
>106
短期的には普通のバスでも良いのでしょうけど、将来的にLRTへの移行をスムーズにしていこうと考えるとBRTでバス専用レーン、強制青信号というのが良いのでしょうかね。
LRTであれば鉄道は不要ということだと思うんですけどね。
-
108
匿名さん
-
109
匿名さん
環状2号は都の道路だから、BRT実現のために区は都の言うことをきかざるを得ないということでは?
-
110
匿名さん
本気でゆりかもめ延伸やLRTをやるんなら、五輪までにやるべきだったんでしょうけどね。
江東区エリア(豊洲,有明)は、有楽町線・ゆりかもめ・りんかい線があるから困らないが。
五輪が終わった後の晴海はどうなることやら。
晴海には集客力の高いアミューズメントスポットがないし、住民だけのための鉄道は困難。
-
111
匿名
銀座と豊洲に挟まれているんだから、出来ることなら晴海には静かな環境であって欲しい。 アミューズメントスポットなんか絶対いらないし、落ち着いて永住できる環境が良いな。
-
112
匿名さん
私も、晴海はこのまま静かな土地でいいと思っています。
むしろ、その整然とした静かさが価値になるのではと思います。
お買い物したければ、銀座・丸の内・六本木・表参道あり、
スーパー行きたければ、イオン、ヨーカドー、ららぽあり。
昔の古い倉庫や意味不明の廃材置き場、草ぼうぼうのみみず公園も撤去され、
きれいな建物も建って公園も整備されて、もうこれでよいのでは?
晴海は、選手村ですから、セキュリティ第一。
警備をする立場からすれば、人が集まるような駅、商業施設は、できるだけ作りたくないというのが本音では。
前の東京五輪の選手村跡地を見ても静かですし。最寄り駅の参宮橋駅付近も認知されてるわけでなし。
それでよいのではないでしょうか。
-
113
匿名さん
人口増加で病院や学校等の生活インフラが不足することは予測されています。一方、交通インフラは既存の大江戸線、都バスに加えてBRTが現実的なところですので、後はそのようなエリアを選ぶのか回避するかは個人の判断だと思います。
都が注力するエリアは既に発表されているように、虎ノ門、大丸有、品川などの都心エリアです。
-
-
114
匿名さん
晴海静かな土地派に一票。
都は豊洲新市場のテコ入れのために銀座からのアクセスを良くしたいので、最低でもBRTを新豊洲までつなげたいだろうが、そうした時に二丁目と選手村跡地の交通事情への影響を小さくして欲しい。
-
115
匿名
都心でありながら静かに住めるところが晴海の魅力。
晴海大橋を渡ったところには新市場も出来る訳だし、もう余計な施設は要らないんじゃない?
-
116
匿名さん
駅がない、良い集客施設がない、村の転用した団地。静かで良いじゃないですか。
品川の八潮団地みたいで。
-
117
匿名さん
↑ ↑ ↑
六本木のタワマン最上階です。なんか文句ある?
-
118
匿名さん
施設やインフラについては膠着状態だね
知り合いの土建屋の社長が言ってたけど、
今は中途半端な仕事や安い仕事は絶対受けないって言ってたし、
事実一現場終わったお抱えの職人は仕事させないで遊ばせてるみたい
秋口から遅くとも年内には動き出すんじゃないか?ってことらしい
そうなると玉突きで色んなことが順次決まっていくと思う
例えばメッシやクリロナ、マー君など超大物(美味しい公共事業)の行先が決まらないことには、
その他のクラブも代理人も選手も方向性を決められないし動きようがない、ってのが今の状態
-
119
匿名さん
116がそれでも、ここを検討してる理由も教えてよ。
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
? どちらかと言えば埋立地じゃない平野部のタワマンの方が良くない?
-
122
匿名さん
>それでも、ここを検討してる理由も教えてよ。
検討するはずないよ晴海なんか。特にここは売れない悲惨さNo.1らしいから好奇心
-
123
匿名さん
>>114
BRTをつなげたいのは
新豊洲まで、ではなくて新市場まででしょ?
そうなるとトリトンに来ないで環状2号を真っ直ぐになるかも。
-
124
匿名さん
トリトンは勝どき駅から徒歩で大丈夫です。
動く歩道を作ってくれた人の顔に泥を塗りたくないので。
最悪なシナリオは、五輪までに選手の輸送用のシャトルバスを専用車線で作ったあとに
晴海住民仕様として転用すれば五輪資金で中央区に負担がかからないんじゃないの?と
考え始めているんじゃないかということ。燃料電池シャトルバスを安く払下げてもらえと。
そうなると、晴海BRTは2021年以降か。選手村5000戸の住戸が放出されるタイミング。
単なる危惧ですけどね。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
失礼します。
ここがクロノより少し(6%程度でしたっけ?)高い事は承知しておりますし、それは経済情勢の違いとして納得もできます。
あと、外見等以外の明らかな違いってあるのでしょうか?
(立地の違い、隣にさらに建つ事による囲まれ感は判っておりますし、容認できる範囲と考えております。)
実はそれを調べるために過去スレを読んでいたのですが、なかなか見当たらないものですから。
-
127
匿名さん
クロノ、ティアロの双方を販売している時にMRに行きました。営業マンの説明では
ティアロはカフェでの飲食の提供がない?
コンビニがローソンではなくサンクス
ジム近くにお風呂(シャワー)がない?
など細かな要素でクロノを下回る内容だったと思います。
正しい情報は担当の営業マンに確認してください。
-
128
匿名さん
>>124
その危惧は多少感じるね。
都が選手村に燃料電池バスを走らせる、と宣言したもんだから、区はBRTの車両に燃料電池バスまで選択肢としていれなくてはならなくなり、中途半端になるのなら地下鉄新線を進めた方が手っ取り早い、と考え始めてるのでは、と。
とはいえ、五輪まで待ってたら勝どき駅は溢れてしまうし、とりあえず低コストで済むBRTを速やかに決めてもらいたい。
-
-
129
匿名さん
埋立地に平日行ったことないので知らないのですが、そんなに混んでいるの?
小田急線、田園都市線、井の頭線、中央線の殺人的ラッシュご存知?
なにもここだけではないので、我慢して下さい。
-
130
匿名さん
地下鉄の建設をいまから計画しても、2020年を過ぎてしまい、シャトル払い下げの方が早く
なってしまうから、当分は都バスの「海01」「都05」の多量増便でなんとか凌ぐしかなくなる。
建設費高騰と高価なエコ志向の被害かな。燃料電池の連結シャトルバスは1台何億円かな。
花博の普通のバスの改造型で2億円。
-
131
匿名さん
>>124
最悪なシナリオは、五輪の専用車線が競技場のある有明方面までであるために
五輪後もこちら側は支線扱いされて便数が少なくなるケース。
-
132
匿名さん
>>126
マジレスします。ティアロの方がいいところ、いくつもあります。
より便利な月島駅に若干近い
エントランスが噴水に面していて豪華
プライベートガーデンルーフがより広く、橋まであってキレイ
ラウンジの面積がより広い
本が置いてあるライブラリーラウンジがある
30階のバーの面積がより広い
建物の高さが若干高い
エントランスに面して桜の植栽がある
優劣はないが、バルコニーのデザインが異なる
メインキャラクターが石川遼ではなく瑛太
そんなところでしょうか。
-
133
匿名さん
>>132
どうでも「いい」ことばかりって気がしないでもないw
一回り狭くなってた記憶があるけど角部屋の造りはティアロのが好みかなぁ
竣工も全然違うし家電や各パーツも多少は新しくなってるかもね
ただ仕様設備構造で明確にここが違う!ってのは無かったと思う
-
134
ティアロ契約済みさん
専有部の仕様は変わりなしですね。バルコニーのデザインが異なるとか微妙な違いはありますけど。
共有施設には微妙な違いがありますよね。既に記載ありましたが、ティアロレジデンスにはカフェサービスが無いとか。
価格以外には購入意思決定に影響を与えるほどの差異は無いのではないかと。
ちなみに、ティアロレジデンスの1Fにはどこかはわかりませんが認証保育園が入る予定ですよね。
この分の面積ってクロノレジデンスでは何に使われているのですかね?
-
135
匿名
海01って調べたら晴海をとおらないバスじゃないか。
-
136
購入検討中さん
月島=KTT>>豊洲2丁目=豊洲3丁目>>クロノ≒SKYZ>豊洲5丁目>豊洲1丁目>ティアロ>新浦安>>東雲>有明>豊洲4丁目>舎弟>辰巳
だそうです。
-
137
契約済みさん
晴海タワーズと三井タワー合わせてホワイト3兄弟。湾岸の星です。東京の3つ星です。ここ最高です。さすが三菱・鹿島
&三井・大林天下の超一流デべ&スーパーゼネコンそろい踏み。世界一高級リゾート特区。
-
138
匿名さん
隣の部屋の足音やドアがしまる音が聞こえるタワマン、クロノだけです。
契約前に必ずチェックしたほうがいいです。
中古のオープンルームありましたね。
売れないのが残念。
-
-
139
お隣さん
クロノ高層階在住ですが、隣の部屋の足音やドアがしまる音が聞こえたことないですよ。少なくともウチは。
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
>>140
海01って豊洲側から台場に行く唯一の系統なんだよな。
もっと系統を増やしてほしいが。
-
142
隣の住民
クロノ高層です。
確かに隣室から足音が聞こえます。子供が走り回るような音がします。これは我が家だけでなく、同じフロアにいる方も、そう言っていました。また、クロノのスレにもかかれています。
-
143
匿名さん
http://president.jp/articles/-/13083
免震構造の場合、地盤と建物が絶縁されているので、強風が吹くだけでも中層以下のマンションより揺れることがあります。超高層物件は建築素材をできるだけ軽くする構造配慮ですが、皮肉なことに、そのことが災害時でないときの揺れやすさの原因になった。
ゆらゆらと船酔いのようになることが原因のひとつとなり、不眠症や倦怠感、めまいなどの不定愁訴で病院に通う人は少なくありません。専業主婦など自宅滞在時間が長い人ほどそうした症状を訴えるそうです。
先ほど、超高層マンションは建物を軽い素材でつくるといいましたが、そのことである問題が生まれます。それは遮音性の低下。鉄筋コンクリートの床や壁が厚ければ、それだけ遮音性は高くなりますが、軽くなる工夫をしているため、遮音性能を高くすることは難しくなります。結果、上下階や隣同士でシャワーや排水の音、部屋を歩く音などが伝わり、しばしばクレームが出てしまうのです。
-
144
匿名さん
クロノ高層です。
隣室から足音が聞こえたことありません。子供が走り回るような音が聞こえません。これは我が家だけでなく、違うフロアにいるママ友達も、そう言っていました。
-
145
匿名さん
>>144
そりゃママ友だって
「うちはうるさい」なんて万一他人に言えばネット書き込みする人がいて、
資産価値が下るリスクは分かるでしょうし。
-
146
匿名さん
心配だし、ティアロやめときなよ。
Bayzだったらしっかりした作りで、静かでいいと思うよ。
-
147
匿名さん
ベイズは煙突型の外廊下だから、低層から高層まで騒音が響きますけど。
-
148
匿名さん
心配だし、ティアロやめときなよ。
KTTだったらしっかりした作りで、静かでいいと思うよ。
-
-
149
ティアロ契約済みさん
重量衝撃音対策としてスラブ厚300mm以上、軽量衝撃音対策として二重床、水周りと接する部屋および洋室1の壁はせっこうボード二重貼り、そして壁と床の絶縁といった遮音対策はありますけどね。
旧MRでは接客スペースの隣にあった部屋の壁にこの手の説明資料がはってありましたね。
-
150
匿名さん
>>147
でも豊洲BAYZは売れてるみたいですね。
このへんは、やはり選手村跡地の5000戸のリスクと過剰供給が心配ですよね。
BAYZ 残り 203/550
KTT 残り 678/1318(1420のうち地権者住戸102除く)
DT 残り 1250/1450
ティアロ 残り 426/861
※間違いや数字の更新あれば指摘を。
-
151
匿名さん
>>150
売れてることにしたいんだろうけど、単価や割合考えると似たり寄ったりじゃん
寧ろ晴海勝どきは坪300を超える物件がこれだけ供給されてんのに、十分売れてるというか、
頑張ってんなぁ・・・ってのが率直な印象
ただ当然売り易い部屋から出してる訳だから、ここから一気に失速するだろうね、
ティアロに限らずというか、ティアロみたいにさ
投げ売りなんかできるはずもないから今後はデベと消費者の我慢比べって気はする
空気読む三井と中堅の前田に期待かな(笑)
-
152
匿名さん
Bayzいいと思うよ。Bayzでいい人はBayzが絶対にいいですよ。
-
153
ティアロ契約済みさん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件