政治・時事掲示板「民主党のマニフェスト実行を監視しよう Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 民主党のマニフェスト実行を監視しよう Part2
  • 掲示板
お目付け役 [更新日時] 2012-12-08 06:27:25

民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。

●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49214/



[スレ作成日時]2009-10-04 01:30:01

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党のマニフェスト実行を監視しよう Part2

  1. 901 匿名

    中国って、チベット占領してんじゃないの?

  2. 902 匿名さん

    ウイグル族も民族浄化で絶滅寸前だよね?

  3. 903 匿名さん

    国家間の戦時における約束事はホゴにされることが前提だが、平時における約束事はこれを守ることが鉄則、ホゴにすればそれをタテにイチャモンつけられても文句は言えない、これは国際社会の常識、中には平気で破る厚顔無恥な国も近くにないではないが・・・前政府の約束事を、幼児の知恵すら持ち合わせぬ社民取り込みのためにホゴにしようとした鳩山の罪、特に沖縄県民をコケにした罪は万死に値いする。
    (ホゴにしないことは最初から織り込み済みだった=彼の言いわけは“諸般の事情に鑑み、残念ながら云々、しかし私は一所懸命闘いました”)バカ坊やのおかげでまた何千億かの金が出ていく。嗚呼~

  4. 904 匿名さん

    民主党のマニヘスト(敢えて)自体能天気な産物なんだから
    もともに監視しなくていいよ、早く自滅して。


  5. 905 年男

    896,・・・過去を振り返らない・・・カッコええな、が、頭ん中はスカスカやな、もう一度温故知新という言葉を辞書で引いてみろ、もっともその中の字が読めなんだら意味も分からんだろうがな。おまけを一つ、インドには昨日と明日という概念はないそうな・・・が、これは過去を振り返らぬとはちと違う意味がある。その意味な~んだ?その心境に居るんだったら見上げたもんだが・・・あるわけね~な。

  6. 906 匿名

    >903
    政府間同意と条約ではちがいます。
    もう少し情報を集めてからかきこみましょう。
    底の浅さがバレますよ。

  7. 907 匿名さん

    何を偉そうに、そんなことは承知の上のことだ、だからどうしたんだ? 政府間で同意した事項だから政府が変わればホゴにしてよしとでも言うのかな?大体自民と民主の違いなんてえのは外国じゃ話題にもなっとらん。日本人だって両党の相違はほとんど無しということにやっと気付いた。 中国の高笑いがここまで聞こえてくるぜ。中国には命乞い、米国にはオタクの兵隊さんで国を守ってくれと乞いながら死ぬのを待つか?
    底が浅いどころか底なしの日和見主義者だな、キミは。

  8. 908 匿名

    わかってないから、そんなこと書けるんだよ。分かってる気になってるだけだろ。
    政府間合意は政権がかわれば見直されることもある。条約のように国家間の決め事じゃないからね。それが分かっていれば、キミのようなマスコミに踊らされた意見は書かない。

  9. 909 匿名さん

    デフレ大いに結構。
    給料が下がっても、それで生活が成り立つくらい物やサービスの価格が下がれば問題ない。
    ところが、行政サービスの価格は下がらないかどころか、健康保険料などは値上げ。
    これではやっていられない。
    行政は人件費や無駄な経費の削減をもっと徹底しろ。
    物価やサラリーマン世帯の所得の下落幅以上に行政コストを減らし、サービスの価格を下げろ。
    人口減が前提なのだから、経済が縮小することを肯定し受け入れなければ駄目。

  10. 910 匿名さん

    サラリーマン世帯の所得の下落幅以上に行政コストを減らすために、行政の人件費や無駄な
    経費の削減するんだったら、給料じゃなくて逆にお金をとらなきゃならないのでは。
    今は、ポッポと小沢教祖からお金もらったら。なんぼでも裏金あるんでしょう。

  11. 911 匿名さん

    909 馬鹿じゃあねえの。物品やサービスの値下がりより先に給料が先にしかも大幅に値下がりするに決まっているだろう。お前の会社じゃ、ものを提供する前にその採算を計算するだろう。馬鹿か?

  12. 912 匿名さん


    馬鹿はお前だ。
    人口減社会の日本ではデフレ傾向はずっと続く。
    そして真っ先に人件費を削減するのは愚かな経営者のいる企業だけ。

  13. 913 匿名さん

    もの知らぬ間抜けさんよ。デフレになれば人件費にもメスが入るのよ。
    例えば100円で売っていたものが80円で売らなければならかったとする。
    そうしたら、100円のコストではつくれないでしょ。
    いくらなんでも売価からコストを算出するのよ。おわかり~。

  14. 914 匿名さん


    良く読め馬鹿。
    人件費を真っ先に削減するのは愚かだと言っている。削減するなとは言っていない。

    だいたい、売価100円のもののコストがなんで100円なわけ?

  15. 915 匿名さん

    914こそ馬鹿だと思う。

  16. 916 913

    >>914

    >だいたい、売価100円のもののコストがなんで100円なわけ?

    なんじゃあこの反論は?3回以上声出して913を読みなさい。これがわからなければ議論以前の問題やぞ~。

  17. 917 匿名さん


    >>913は儲け0円で商売しているらしい

  18. 918 匿名さん

    >>916
    913への反論は
    >>914の前半部分でしょう。

  19. 919 匿名さん

    夏の参院選でも民主党に投票という人が過半数らしい。日本万歳。

  20. 920 匿名さん

    連立をまず反対です。
    それを阻止するにはどうしたらよいのでしょうか?

  21. 921 匿名さん


    参議院で民主党が単独で過半数の議席を持てば連立は不要。
    どんどん民主党に投票しましょう。
    間違っても自民党などという過去の党には投票しないように親族、友人、知人に働きかけましょう。

  22. 922 匿名さん

    自公の連立はまず阻止できない。
    小泉チルドレン祭り時代に証明済み。
    それに自民は比例は公明と書くように
    言っているぐらいだから・・・。
    民主の社民党と国民新党の連立はわからない。
    参議院で一党で定数確保できれば
    そうなるかもしれないし、衆議院でそうなるまで
    連立保持かもしれない。

  23. 923 匿名さん

    >>921

    分かりました。頑張ります。

  24. 924 匿名さん

    >>922
    いつの話?
    夏の参議院では公明党は独自路線で行くようだよ。
    もっとも、自民と協力したほうが議席が伸びそうなら話は別だろうが、その可能性は低い。

  25. 925 匿名さん

    >もっとも、自民と協力したほうが議席が伸びそうなら話は別だろうが、その可能性は低い。
    自民がアップアップで公明の手助けする余裕がないだけ。

  26. 926 匿名さん


    いずれにしても野党連立はあり得ない。
    公明党は大先生の国会招致阻止のため、与党民主党に歩み寄るよ。

  27. 927 匿名さん

    >>925
    馬鹿か?
    助け貰っているのは自民党のほう。

  28. 928 匿名さん

    民主党はソウカと対立する佼成会が支援母体だからな
    公明党は民主党が自民党よりも政策は近いのに
    連立しては貰えない。

    公明党が当選者を増やせば、民主党がすりよるよ

  29. 929 匿名さん

    ↑小沢のソウカ嫌いは有名だろうが。
    どこの票を奪って当選者を増やすかによる。
    野党から奪ってならまず、擦り寄ることはない。

  30. 930 匿名さん

    西松問題は握り潰しですか?
    ホリエモンが300万ポッチで和解したのは、権力に屈したのでしょうか?
    参議院選挙に民主党から立候補は本当ですか?

  31. 931 匿名さん

    鳩ぽっぽの友愛は、自民党のような気がする。
    民主が仲良くしたいのは、中国と韓国と北朝鮮。他は嫌いなんだと感じるこの頃。
    自民は北朝鮮以外とは仲良くしてきたから友愛するなら自民なんだろう?

  32. 932 匿名さん

    小沢さんも、民主党から鳩は離脱させないでしょう。
    収入源ですからね。
    なんせ、毎月1500万円のお小遣いをもらえるのですから。

  33. 933 匿名さん

    じじいが辞意

  34. 934 匿名さん

    景気対策はまだですか?

  35. 935 匿名さん

    まあだだよ。

  36. 936 匿名さん

    できない。

  37. 938 匿名さん


    バッカじゃない?

  38. 939 匿名さん


    公明のソウカも民主のコウセイもポシャッタ幸福も大陸で信者を獲得しようとするととことは違うね。

    神社は国内向けの宗教だから建物壊されないように必死なのかな?

    本当に明治維新のようそうだ。廃仏毀釈でなくて廃神毀釈があるかも。

  39. 940 匿名

    神社の利権も凄そうだなあ。
    徹底的に暴いて欲しい

  40. 941 才女

    保守を名乗る者共の正体を見たりね。日本国民でありながらそのことへの誇り、自信の一片だに無き輩、君達はまさに亡国の徒ね。おまけに井の中の蛙、井戸の中では元気だが井戸から出たら・・・出る気もないんでしょうが。
    まあ井戸の中でエコーする自分の声に酔ってれば・・・お気楽人生\(^o^)/

  41. 942 匿名さん

    それは無理だろう。コウセイやソウカが黙っちゃいないよ。

  42. 943 匿名さん

    参政権が通れば、中国に吸収してもらえるし
    公明のソウカ代表は無理でも、民主のコウセイ代表が中国の宗教代表になり天皇になるかもしれないよ。
    そうなれば、日本人の勝ちだろ?

  43. 944 匿名さん

    >>943

    なんだこれ?
    どんだけ仮定すれば気が済むんだよww

  44. 945 匿名さん

    汚沢、脱税鳩、売国円、あほレンホウ みんなまとめて いってよし!

  45. 946 才女

    944さん、アナタ若いわね~943は釣ってるのよ、生半可な知識を以って全てを知ったっと勘違いするタイプにこういうの多いのよ。昔学校近くのスナックには、こんなのがモノ欲しそうな顔して私達にまとわりついてたわ。都下から遠征してくるんだから・・・ゴクロウ様よね。

  46. 947 匿名さん

    アメリカ軍普天間基地の移設問題って、関西国際空港に移設で決着じゃなかったの?

  47. 948 匿名さん

    関空案に一票
    大阪の汚い海ならガンガン埋め立ててもOK

  48. 949 匿名さん

    大阪の海云々は暴論としか言いようがないが、社民党の福島の頭の中はどうなってんのかね。移転先は沖縄県外あるいは海外と言ってるらしいが、ということは日本国内はOKらしい・・・ありゃ小沢同様国家の恥さらしとしか云いようがないな、共産党を遊ばせておくのとは訳が違う。横路、赤松・・・度し難い連中だよな、鳩山さんよ、アンタの寿命も尽きたな。

  49. 950 匿名さん


    普天間だけでなく、全ての米軍基地は要らん!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸