政治・時事掲示板「民主党のマニフェスト実行を監視しよう Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 民主党のマニフェスト実行を監視しよう Part2
  • 掲示板
お目付け役 [更新日時] 2012-12-08 06:27:25

民主党は以下のマニフェストを掲げて政権を交代しました。
このマニフェストが本当に達成できるかどうか、みんなで監視しましょう。

●高速道路の原則無料化は10年度から段階的に導入し、12年度から完全実施に移行。
●最低賃金の全国平均1,000円を目指す。
●ガソリン税などの暫定税率の廃止。
●後期高齢者医療制度の廃止。
●中学卒業まで1人当たり月額26,000円の子ども手当を支給(2010年度は半額でスタートし、11年度から満額を実施する)。
●公立高校の実質無償化、私立高校生には年額12万円(低所得世帯は24万円)を助成。
●大学生など希望者全員が受けられる奨学金制度を創設。
●日米地位協定の改定を提起し、米軍再編や在日米軍基地のあり方についても見直す。
●米国との間で自由貿易協定(FTA)の交渉を促進し、貿易・投資の自由化を進める。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49214/



[スレ作成日時]2009-10-04 01:30:01

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

民主党のマニフェスト実行を監視しよう Part2

  1. 601 匿名さん

    デフレ宣言   → 今さら、言わなくても・・・。株価下がる。
    補正予算    → ばら撒き・・・。財源なし、赤字国債増発。
    成長戦略    → はっ? そもそも、国は、そんなこと考えなくていい。規制緩和と税制改革してくれ。
    郵政民営化凍結 → 公務員増やすんかい。
    事業仕分け   → 「民間」なら、給与、ボーナスカット、早期退職と人員削減で対応だろ。
    政治資金問題  → そもそも、不逮捕特権あるし、贈与かよ~。辞めろ。
    議員訪中140人 → 飛行機落ちたら・・・。多すぎだろ。

    鳩、一郎、岡田、藤井、亀・・・。そもそも自民党じゃねえか。
    突っ込み所満載なのに、マスコミは、叩かない。

    新自民党=民主党。まっ、派閥争いだから。

    日本終わりました。

  2. 602 匿名さん

    137 :日出づる処の名無し:2009/12/10(木) 21:57:09 ID:Z/xXraPg
    ★民主党3ヶ月の輝かしい実績

      [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

    子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
    高速道路無料化します        .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
    事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
    埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
    農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
    国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
    国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
    暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
    赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
    クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
    内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言

    152 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:04:55 ID:Z/3jY+Ck
    >>137
    埋蔵金にいつのまにか平成21年度補正予算が入ってたしなぁ。
    マニフェストver.2でそうなったし。四年後の予算どうすんだろうね?

    153 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:05:53 ID:PFmZP9hZ
    >>152
    むしろ最悪の展開じゃないぐらいだろ、これは
    外貨準備高を切り崩すって言ってたんだし
    それやらなかっただけはマシだわ・・・

    158 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:08:55 ID:eNlCB1rS
    >>153
    来年度予算及び補正予算の財源として、使うかもしれない。
    現状では使う可能性が高い。

    188 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:23:04 ID:PFmZP9hZ
    >>158
    マジか・・・
    本当に半分売り払うのかねorz

    193 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:28:17 ID:h7FzUX6J
    >>188
    マジもへたくれも、『埋蔵金4ヵ年計画』が首席と代用らの間で決まってるがな。
    ことしは事業仕分けで返上させるプール金、来年は外貨準備、再来年は郵貯、4年目は国債開放だ。

    197 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:30:37 ID:kjAZXdGb
    >>193
    仕方ないね。
    日本列島にある資産は日本人のものじゃないと言ってるしね。

    213 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:46:39 ID:ln1uiOMV
    >>193
    ゼロウィンのやる夫ミンス政権そのまま、な現実になってきてるなぁ…

    216 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:48:12 ID:PFmZP9hZ
    >>213
    あれは1年ごとにちょっとづつ外貨準備を切り崩していって最後にデノミやるって内容だったっけか?

    222 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:51:56 ID:ln1uiOMV
    >>216
    外貨崩すバージョンと、国債の変換に当てるお金を使うバージョンがあったかと。
    どっちもハイパーインフレとか、円が紙くずになって\(^o^)/オワタ、なストーリーだった

    230 日出づる処の名無し sage ▼ New!2009/12/10(木) 22:56:55 ID:PFmZP9hZ
    >>222
    そのシナリオどおりって怖すぎるな・・・

  3. 603 匿名さん

    >>602
    すごく神経質そう。
    人生疲れない?
    もっと威風堂々とのんびり生きようよ。
    あなた一人で頑張っても何も政治は変らないよ。
    政治は政治家にまかせよう。

  4. 604 匿名さん

    602さんみたいな方が政治家になったら良いかも。
    細かい作業も得意そうだし、調査も出来そう。
    知識もありそうだから、次回、是非立候補してください・・沈没しそうな日本の為に。

  5. 605 近所をよく知る人

    小沢はシナとチョウセンに土下座外交!

    売国奴140人連れて、ばかづら三昧!

    こんな奴ら、北朝鮮で拉致されてろ!

    小沢、脱税鳩、亀井、れんほう、そうか みんなまとめて逝ってよし!

  6. 606 匿名さん

    603みたいな奴が日本をダメにしてる。
    いや、こういったスレを見てるって事は、政治に興味を持たれると困る奴(朝鮮系か?)かもね。

  7. 607 匿名さん

    >>606
    お前みたいな奴の方が日本をだめにするのがわならんのかな。
    いやこういうスレを見てるということは、政治に関心があるのをみせてるのかもね(中国系?)
    政治に関心があるとこみせて、こういうところでスレしても何にもならないよ。
    わかった?

  8. 608 匿名さん

    やっぱり興味もたれたら困るんだ。

  9. 609 匿名さん

    >>604

    長妻さんは野党の時にはすごいと思ったけど、大臣になったらすっかり影が薄くなっちゃったよね。
    批判することは得意でも、決断力が伴うとは限らない。
    野党に必要なのは批判力。大臣に必要なのは決断力。
    答弁を聞いていると、舛添さんの方が大臣としての実力は遥かに上だね。

    602は野党にいないと輝けないタイプだね。

  10. 610 匿名さん

    >舛添さんの方が大臣としての実力は遥かに上だね。

    演技力があっただけじゃないの。実績のほうはどうかと思えますが。
    長妻さんの影が薄い点は同意します。批判と実行は別物、やらせてみなきゃわからないってのは本当でしたね。

  11. 611 匿名さん

    長妻は小泉化して来たよ

  12. 612 匿名さん

    お願いだからリセットしてくれないかな
    もう、ボロボロすぎる・・・経済、外交、支援・・・
    国家にプラスになったことってなんかあったっけ?

  13. 613 匿名さん

    自民党潰しは評価できる

  14. 614 匿名さん

    >>613
    自民党ですか。かって、そんな政党もありましたな。
    しかし、あの政党は自分で勝手に潰れたと記憶してますが。

  15. 615 匿名さん

    小沢幹事長は胡錦涛主席に述べたように、参議院選に向けて絶対的な勝利を収めるべく動いているようであるが、一説では、自民党がもっていた利権を全て奪う算段であり、これにより自民党の消滅を狙っていると言われている。

    いわば一党独裁の強権政治へ持っていこうとしているわけである。その党としての"先輩"が中国共産党ということになる。

    小沢はヒットラーにでもなったつもりか!
    この売国奴め!!

    140人のバカ民主党議員とピョンヤンで逝ってくれ!帰ってくるな!!

  16. 616 匿名さん


    自民支持者は他力本願か・・・。

  17. 617 匿名さん

    小沢も鳩も 逝ってしまえ!!

    天皇陛下まで利用している シナ人支持者め!!

    逝ってしまえ!!

    羽毛田長官によると、宮内庁が中国政府からの会見要請を外務省を通じて受け取ったのは11月26日。同庁は「ルール(慣行)に照らして応じかねる」と回答したが、平野官房長官が12月7日、羽毛田長官に電話で特例扱いを要請。羽毛田長官が断ると、10日夕に「総理の指示だ」と再度、電話で指示したという。

     羽毛田長官は記者団に、「陛下の国際親善活動は、国の大小や政治的重要性とは別次元で行われてきた。(特例扱いは)二度とあってほしくない」と述べた。

     この慣行は、多忙な陛下の日程調整や健康面に配慮し、1か月を切った会見要請は受けないよう、陛下が前立腺がんの摘出手術を受けた翌年の2004年以降、本格的に運用されてきた。

  18. 618 匿名さん

    天皇制も廃止されるんだろうか
    これ以上日本を潰すなよ・・・。

  19. 619 匿名さん

    【天皇陛下と中国副主席の会見】国民からの抗議がもっと必要
    596 Trader@Live! sage ▼ New!2009/12/11(金) 18:37:22 ID:dUPv0Y8c
    拾い物ですが…。

    >>188 土日は電話繋がらないかも。その場合はメールね
    ■外務省中国課に抗議電話 TEL:03-3580-3311
    ■外務省に抗議メール ttps://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

    ■内閣官房・外務省・宮内庁ほか各府省へ一括メル凸できるフォーム
    ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

    ■民主党に抗議電話 TEL:03-3595-9988
    ■民主党に抗議FAX FAX:03-3595-9961
    ■民主党に抗議メール ttps://form.dpj.or.jp/contact/

    796 :名無しさん@十周年:2009/12/11(金) 17:42:06 ID:AvHn73U+0
    内閣府広報は対話拒否。宮内庁は権限なし。
    というわけで外務省に問い合わせしてきた。相当抗議が来ている模様。

    要約
    ・今回の件は完全に民主党主導で外務上層部も流されてしまった。
    ・天皇陛下の政治利用だという苦情は重く受け止めている。
    ・今後政府・外務省がこういったことにならないためには国民からの抗議がもっと必要。

    若手はかなり危機感持ってる様子だったが幹部はいかにもチャイナスクールといった印象。
    抗議は民主党にも届くから凸しまくってくれ。民主党への抗議だと強調するのがコツな。

  20. 620 匿名さん

    アメさんがやばくなってるんで、ここは二股かけておかなきゃならんのではないか?
    陛下もお忙しいこととは思うが、この国難にあたって一肌脱いでいただきましょう。
    前例なんてどうでもよろしい。

  21. 621 匿名さん

    株価をだらだらと対策しないのは
    低くして中国、韓国に買わせて
    優良な日本の会社をわざと乗っ取らせようとしている
    民主党!

    子供手当などにつられた人はまだ支持してるん?だろうね。
    自民のほうがまだ良かったね。

  22. 622 匿名さん

    信じられんな途上国の人間の思考は。

  23. 623 匿名さん

    その内、中国人が犯罪犯しても中日友好のために無罪放免されるようになるぜ。

    「杓子定規に検挙するのが諸外国との国際的な親善の意味で、正しいことなのか」

    とか言い出して(笑)

  24. 624 匿名さん

    子供手当ての支給日まで、総理大臣は鳩山のままかな?
    民主党政権が続いているとは思うが、総理は交代していそうな気がする。

  25. 625 匿名さん

    来週中に投げ出すよ。
    アホ鳩は!

    脱税と普天間で 各方面からウソツキ 呼ばわりでたえきれんやろ!

    小沢も一緒に逝ってくれ!!

  26. 626 匿名さん

    鳩山、高級クラブで贅沢三昧
    411 ◆houkai6Oi2 sage ▼ New!2009/12/13(日) 00:25:03.54 ID:Os08xPyy0 BE:?-2BP(111)
    たけぇwwwwwwwwwwwwwwww

    807 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 00:19:49 ID:5BsolYY7
    首相動静(12月12日)
    午後6時59分、東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」着。同クラブ内のスイートルームで友人らと会食。(了)

    uraku青山
    http://www.urakuaoyama.com/

    1.会員の種類 個人会員 1名記名式
    家族会員 1名記名式
    法人記名会員 1名記名式

    2.募集金額 入会金 個人会員 1,575,000円
      家族会員 1,260,000円
      法人会員 1,575,000円
         
    年会費 378,000円

    入会資格 ■すでに入会されている会員2名様の推薦
    ■弊クラブ基準の面接の実施
    ■会則による入会基準を満たされている方

    ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
    アイス …… ¥2,500


    もっと安い値段で散々叩かれた首相がいたなぁ。

  27. 627 匿名さん

    >>626
    金持ちの贅沢三昧のどこが悪い?

  28. 628 匿名さん

    贅沢三昧が悪いとは言ってないんじゃない?
    一国の総理なんだし。
    ただ、それでマスゴミに叩かれまくってた総理がいるって事でしょ。
    まあ、マスゴミはミンス大好きだからね。
    本当は日本のために働いてた麻生はつぶしてくてしょうがなかったって事だ。

  29. 629 匿名さん

    こんなことを問題にするのではなく、基地問題、日米関係、経済政策等々でブレのない発言を行ってしっかりしてくれればいい。
    どこで贅沢しようが不正な金でなければ問題にする必要は無し。

  30. 630

    支那人高官が天皇に会わせろとか言ってるらしいな。
    来るのがほぼ決まった以上、天皇がおもいっきり上から目線で、支那人をひれ伏させればよし。
    頑張れ天皇陛下!

  31. 631 匿名さん

    629はやけにポッポの見方だね。

  32. 632 匿名さん

    まともかもしれない意見も差別擁護をつかうと忠の悪口にしかみえないので
    同意できません。

  33. 633 匿名さん

    以前、都知事が
    それは差別用語ではない
    と言ったんじゃなかったっけ?

  34. 634 匿名さん

    民主党は、神になったつもりか?消えろポッポ、小沢、民主党。

  35. 635 匿名さん

    中国・朝鮮・小沢。
    日本から出てけ。

  36. 636 匿名さん

    中国に集団で観光にいく暇あるなら、地元でかね落とせよ!
    国民の生活が第一ならね。

  37. 637 匿名さん

    いやー
    小沢幹事長の会見内容には唖然とした。
    法律でなきゃ何をやっても良いのか。

  38. 638 匿名さん

    民主党(ポッポ、小沢)のためなら、天皇まで利用する。本当に法律でかかれていなかったら
    何でもしそう。何が陳情仕分けだ!ふざけるな!

  39. 639 匿名さん

    中国をシナというのは、差別でも何でもない。
    CHINAを読んだらシナになるだけ。
    昔からシナ人。
    天皇陛下 小沢とシナ人が無理やり合わせろと・・
    頭 踏みつけて いかしてやってください。

    小沢、脱税鳩、円、れんほう、そうか、140人 全員 逝ってよし!

  40. 640 匿名さん

    結局、ポッポって常識もないし、民主党のマニフェスト自体も不透明。
    そして、小沢の顔は、怖かった。

  41. 641 匿名さん

    民主主義を理解していないというが

    あーやって決まっていることをごり押しで違う方向へ推し進めることは民主主義というのか?

  42. 642 匿名さん

    小沢は調子に乗りすぎている感じがするね。
    それにマスコミも小沢は力があると煽るものだから、ドンドン影響力が出てきている。
    民主党議員も小沢の影響力を恐れ彼のいうことなら何でも聞くというムードが漂ってきている。
    まさに独裁者・影のフィクサー
    外国人参政権問題にしても、反対者は党議にかけるかもしれない。外国人参政権はどうでもいいんだけどね。
    まさに郵政民営化の時と同じことが発生しようとしている。
    外国人参政権で民主党内で賛否両論あるが、反対なら民主党を除名ということになるのかな。しかし、過半数
    割れになるから、選挙直前までこの問題を先延ばししてそこで党議にかけることもありえる。
    民主党が政権与党として君臨していくためには、小沢はずしをしなければ未来はない。

  43. 643 匿名さん

    民主・社民・国民の3党合意。結局バラバラじゃん。日本をだめにする3党ですかね。

  44. 644 匿名さん

    517 :可愛い奥様:2009/12/14(月) 21:24:47 ID:Uof3yDvG0
    小沢大先生の地元に不買・観光キャンセルのメールを

    岩手県第4区
    花巻市、北上市、奥州市、和賀郡、胆沢郡
    北上観光協会
    http://www.kitakami.ne.jp/~ksa/
    北上青年会議所
    http://www.jc-kitakami.jp/toiawase.html
    奥州市
    https://www.city.oshu.iwate.jp/inquiry/mailform?ContentsID=11402300542...
    JA岩手花巻
    http://www.jahanamaki.or.jp/contacts/index.html
    花巻商工会議所
    http://www.hanamaki-cci.or.jp/form.html
    JA岩手中央
    http://www.ja-iwate.or.jp/contact/index.html
    岩手観光協会
    http://www.iwatetabi.jp/mail/question_mail.php
    盛岡商工会議所
    http://www.ccimorioka.or.jp/mail/index.html

  45. 645 匿名さん

    >>641
    >あーやって決まっていること

    ひとつ教えていただきたいのですが、1カ月ルールとかいうものはどのような立法府の決議を経て決められたものなのでしょうか?

  46. 646 匿名さん

    慣例と法律を一緒にしてはだめ。では法律で決められていないことは何をやってもいいのか?ということになる。

  47. 647 645

    >646さん
    それでは1カ月ルールが成文法ではなく慣習法であるとおっしゃる根拠をご教示いただけますか。


  48. 648 匿名さん

    慣例にしろ暗黙のルールにしろ何にしても政治家なのであれば大衆に配慮して行動すべき
    ルールがおかしいと思うのならその立場にいるのだから変えればいい
    変えた後で好きなようにすればいい
    それをせずにその都度その都度好き勝手やったのでは、混乱を招きその影響で迷惑を被る人がでるのは当たり前

    行き当たりばったりで行動しておいてあの発言はどうかと

  49. 649 匿名さん

    宮内庁長官が断固としてことわれればよかっただけのことです。
    あとでゴタゴタ言うことではない。

  50. 650 匿名さん

    断れば国益を損なうとか 中国で日本製品のボイコットが起きるとか 現地の日本人が危険にさらされるとか

    平野が強く脅したのでしょう。あの羽毛田氏が切れないほどの高圧的と言ったらその位。

  51. 651 匿名さん

    うんむ、小沢&支持者はどうしてこれだけ世の中がこのことで騒いでいるのか目を向けた方がいい

  52. 652 匿名さん

    岩手県人にしてみれば総理になって欲しかっただろね。

  53. 653 匿名さん

    民主党が子供手当ての所得制限を検討するよう支持。
    当たり前のことだったんだけどね。
    やっと動くことになった。
    額も大幅削減か?

  54. 654 646

    >>647さん

    慣習法?今回の件は慣習法なのですか?私は単なる慣習だと思ってましたよ。

  55. 655 匿名さん

    >単なる慣習

    それで大騒ぎってどういうこと?
    それとも騒いでるのは一部の人だけ?

  56. 656 匿名さん

    恐れ多くも宮中の慣習を小沢如きが踏みにじるのはどうか?といっている。

  57. 657 匿名さん

    天皇陛下は日本人の神の子として生まれ、敗戦後に人間になった。日本人を虐げるには、もと日本人の神であり、象徴である天皇を利用しない手はないと言うことだろうな

  58. 658 国士無双

    >宮中の慣習

    外国の賓客に会うには1月前までに予約、ドタキャンは駄目よ
    こんな安ホテルみたいな慣習は我が皇室にはない!

  59. 659 匿名さん

    そもそも政治利用なんて、よくやってたこと。
    そういうか言わないかだけ。
    その言葉が独り歩きしてこんな問題になった。
    石原がオリンピック招致に皇室を利用しようと
    していたことの方がよっぽど問題だ。

  60. 660 匿名さん

    石原は失敗したし、政治利用ではない。

    政治利用の結果が、先の敗戦に繋がった

    外国人は知らないのかな?

  61. 661 匿名さん

    ↑オリンピック招致のどこが政治利用ではないと?w
    都合のいいとこだけ目をつぶるなよw

  62. 662 匿名さん

    オリンピックは、スポーツの祭典だ。
    政治の交渉とは違う
    戦争になるか?

  63. 663 匿名さん

    662
    もうちょっと勉強してからにしなさい。
    オリンピックとオリンピック招致を一緒にしたらいかんよ。
    オリンピックであろうと、キャベツ畑人形展であろうと、
    開催に国益が絡み、税金が投与されるのであれば、それは思いっきり政治なの。
    戦争にならないから政治の交渉ではないという論理もひどい。
    もうね、無知まるだし・・・。そんなんだからネトウヨあたりに洗脳されるんだよ。

  64. 664 匿名さん

    要するに、小沢は悪だと言うことだ
    日本人じゃないから、先の戦争に昭和天皇を語り軍が戦争したことを知らないんだな

  65. 665 匿名さん

    >オリンピックとオリンピック招致を一緒にしたらいかんよ。
    >オリンピックであろうと、キャベツ畑人形展であろうと、
    >開催に国益が絡み、税金が投与されるのであれば、それは思いっきり政治なの。

    上の分と下の分のつながりがどうしても分からん。
    誰か解説してくれ。

  66. 666 匿名さん

    はいはい、ヤフーのコメントあたりで言ってれば?

  67. 667 666

    先の発言は664へね。
    >665
    開催を招致に置き換えればわかるんじゃない?

  68. 668 匿名さん

    外務省のHPで、主な要人来日日程(平成21年12月)ってのを見ると、
    中国国家副主席の訪日予定に、陛下との会見がないんだよね。
    (もう結果だけど)
    その後の、トルクメニスタン大統領には、ちゃんと書いてあんのに。

    陛下の存在は、何をしようにも、政治的で、程度の問題でしょ。

    役人に、融通がきいてもらっちゃ困るんだよね。
    一郎君の物言いが悪いのと、中国相手だからね~。
    物には言い方があるでしょ。

    外交で、宮内庁を恫喝するんなら、
    同じように、公務員給与下げてくんないかな。
    そしたら、赤字国債いらないよ。
    マスコミは、ただ煽ってるだけで、本質は、ただの喧嘩で、
    得したのは、中国だけだよ。

  69. 669 匿名さん

    >本質は、ただの喧嘩

    いっちゃん(お前なんか辞めちまえ!)VS. はげた長官(くそっ、誰が辞めるか!)

  70. 670 匿名さん

    ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2357

    こんなのあるけど、私が、政治家に期待するのは、公務員のリストラと賃下げです。
    まずそこが、原点。

  71. 671 匿名さん

    それにしてもレベルの低い話題だったな。

  72. 672 匿名さん

    ってか、小沢はそもそも閣僚じゃないだろ・・・
    意見や助言、指示を与えられる立場じゃない

  73. 673 匿名さん

    政治とは過程はどうでもいい、結果が問われるもの

    一生懸命言った、やったはどうでもいい
    民主になって3カ月、なんにも改善されていないし、むしろ後退している事実

    それがこの3か月の結果

  74. 674 匿名さん

    3ヶ月で結果求めてるの?

  75. 675 匿名さん

    >>674

    当たり前だろ。
    普通の人々は求めるんだよ。求めないのは信者だけ。

  76. 676 匿名さん

    >民主になって3カ月、なんにも改善されていないし、むしろ後退している

    普通の人々は信心が足りない。

  77. 677 匿名さん

    小沢は日本人じゃないってことか?
    今の政権だと皇室の令嬢は漢民族と政略結婚させられるかもか。

  78. 678 匿名さん

    どっちでもいいから、ヤフーのコメント欄に行けよ、うざいから。

  79. 679 匿名さん

    >>674
    マイナス方面の結果はこれでもかというほど出している件

  80. 680 匿名さん

    こんなとこで政治活動とはw
    もしかして小泉チルドレンとか呼ばれてた元先生ですか?

  81. 681 匿名さん

    >普通の人々は信心が足りない
    で、信用してだまされて金を取られるだけ取られる。

    事業仕分け、陳情仕分け。次はなにを仕分けしますか?
    だれか民主党を仕分けしてくれませんか?でもうざい小沢がまた出てくるか。こわ。

  82. 682 匿名さん

    >信用してだまされて金を取られるだけ取られる。
    アメリカにとられてた自民政治

  83. 683 匿名さん

    678は、知らないの?
    ヤフーの経営者は孫さんだよ、
    社員も在日が多いし、ソフトバンクの利用料金も在日は優遇してるらしいよ。

  84. 684 匿名さん

    どうでもいいけど、とある宗教団体と手を組んでる政党に票を入れる気はしないなー。

  85. 685 匿名さん

    民主党か、名前忘れたけど大臣たち面々が集まってたって週刊誌に載ってたな。

  86. 686 匿名さん

    杉並の立◎佼成◎だよ。日連系統、霊◎会の分裂宗教団体。

  87. 687 匿名さん

    宗教団体が、中国への進出を狙っている。
    人口減の日本から中国へと、宗教家はみんな必死みたいだね。

  88. 688 匿名さん

    そうか

  89. 689 匿名さん

    そうかと対立してる宗教団体だよ。

  90. 690 アメリカ人

    >>信用してだまされて金を取られるだけ取られる。

    ジャップが大間抜け

  91. 691 匿名さん

    工場誘致して、合併吸収する手法で大もうけしてきたけど。
    これから、特許権も剥奪できそう

    と喜んでるよな、自称発展途上国のお隣の国。

  92. 692 匿名さん

    ハネムーンも終わったけん、そろそろ評価せんといかんね。

    子供手当は所得制限、高速無料化は地域限定、暫定税率廃止、・・・言っとたことと
    違うやんか、詐欺やね。

    それに、鳩山は自分じゃ、いっちょん決められんやんか。

    どげん思う?

  93. 693 656

    サヨクがすか勝手なこといってるな。それから、小沢が閣僚でもなんでもないという能無し。
    立法府の与党の責任者!お前三権分立は知っているよな。

  94. 694 匿名さん

    >>658
    おまえのような訳のわからない理論が通るのは昼間のバカ主婦の集まりだけw

  95. 695 匿名さん

    マニフェストってそんなに簡単に撤回できるものだったんだ。

    国民は騙されちゃいましたね。

    最悪の増税政権になりそうだ。

  96. 696 匿名さん

    大体宗教は半島出身者が教祖になる割合が多い

    オウムもしかり そうかもそうだし。

    統一協会もそう

    良く駅前で災害が起きるたびに画板に署名する用紙乗せてカンパ呼びかける人
    あれって統一協会?あまり食べさせてもらえないらしくみんな痩せていて粗末な身なり
    手相見させてください!もそう?

    だれか教えて!前から疑問に思っていました。

  97. 697 匿名さん

    ↑誰も相手にしないから誰も知らない。

  98. 698 匿名さん

    民主党要望の「暫定税率の維持」
      
    さんざん決断力が無さを露呈している鳩山総理が
     
    「私の決断で廃止します」とオチをつけるための
     
    子供だましな茶番の前フリに思えてしまう。
     

  99. 699 匿名さん

    民社党じゃなくていい。

  100. 700 ウザイナさん

    700get。いただきます。

         ~~~>>>ウザイナ♪(700)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸