東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10
マンション住民さん [更新日時] 2014-09-28 21:55:44

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスの契約者・住民スレ その10です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440709/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-22 13:54:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 509 マンション住民さん

    選手村として五輪前に作れない学校などができるんじゃない?

  2. 510 匿名さん

    そんな気がしますね。区は晴海にあと二つ小学校が必要、と言ってるので、選手村跡地でいうとこの辺りが候補地になりそうです。おそらく小中一貫校をつくるのでしょう。

  3. 511 マンション住民さん

    出てたかもしれないが、ドトールの前にたててる
    マエケンの33階建てってまだ発売情報ないのかな(晴海三丁目)
    http://www.ur-net.go.jp/haru3/outline/about.html

  4. 512 マンション住民さん

    >502

    晴海も、佃島住吉神社の神事の際、神輿がねりますよ。


    http://www.sumiyoshijinja.or.jp/rei.html

  5. 513 マンション住民さん

    MGMが、築地市場跡地をカジノ候補地の一つに調査

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NAC3ZN6JTSEG01.html

  6. 514 匿名

    ちょい都心近すぎ

  7. 515 匿名

    >>505
    もっとあがるしょ

  8. 516 周辺住民さん

    五輪で東京の不動産は上がるか

    中央区では湾岸エリアにバス高速輸送システム(BRT)の導入が計画されている。晴海からどこに向かうのかというと、残念なことに銀座である。居住者目線で考えると、大手町や丸の内、品川、新宿などの通勤エリアへアクセスできることが重要だ。銀座ではなく有楽町駅まで専用レーンができ、有楽町駅から山手線有楽町線にアクセスできるのであれば、利便性が高まる。銀座が終点では中途半端と言わざるを得ない。

    次に「子供を取り巻く教育環境」という視点ではどうだろう。不動産コンサルタントの立場から言えば、湾岸(有明・晴海・勝どき)は、引っ越してでも子供を通わせたい学区か、というと疑問符が付く。

     豊洲はレアケースだと考えたほうがいい。豊洲は駅ができ、商業施設ができ、周辺がどんどん整備されていった。何万世帯も居住するようになったのは、特定のマンションや商業施設が単独で「点的に」開発したのではなく、複数の区画や土地を合わせ、鉄道を伴って「面的に」開発されたエリアであったからだ。元々の土地の所有者が非常に少なく、開発スピードが速かったのも功を奏した。


    http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140818/269999/

  9. 517 住民さんA

    >>516
    銀座まででも丸ノ内線銀座線日比谷線が使えるからそんなに悪くないわよね。

  10. 518 住民さんB

    516のリンクの余りに古い考え方に唖然です。

  11. 519 匿名さん

    少なくとも勝どき・月島・晴海の小学校は品が100年を越える歴史があって品がいいよ。江東区からの越境者も多いけど。

    どうしても通わせたくなければ、受験すればいいだけのことじゃない?

  12. 520 匿名さん

    >>517

    同意。銀座で十分。なぜ沖有人氏が有楽町に拘るのかが不思議。思慮の浅いプロだな。

    『居住者目線で考えると、大手町や丸の内、品川、新宿。。。』って。。。品川を除けば、みんなメトロで大丈夫じゃない?

  13. 521 匿名さん

    >>516ってクロノレジデンスの契約者でありながら、周辺住民さんでティアロも検討中なんだね。

  14. 522 匿名

    521

    いい突っ込み

    私もティアロのスレ見て笑った。

  15. 523 住民さんB

    晴海は、なんていったって中央区だから。
    車のナンバーは品川だし、どこかと違って。

  16. 524 マンション住民さん

    高層階(30階以上)は最低でも、3割以上値上がりしてますね。
    元が安かった上に、最高品質ですし、眺望抜群。デザインが繊細で美しいのも魅力。
    BRTのトリトン―銀座みゆき通り―有楽町が2016年度から走ると坪400万は最低ラインかな???

  17. 525 住民のひとり

    出勤するオジサン。
    いつも敷地を出るかどうかのタイミングで、タバコに火を点ける。
    何回か注意しても効果ないですね。
    歩きタバコの害が認識できていない、意識レベルの低い人なんですかね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 526 匿名さん

    その人みたかも。朝六時半ころ。入り口でてすぐタバコに火をつけて、ぷかぷか吸いながら、三丁目の交差点をまがって駅方面に歩いていきました、タバコ吸いながら。同じバスだったらいやだな、と思って覚えてました。

  19. 527 匿名

    歩きタバコは本当に危険だし迷惑だしやめて頂きたいです。
    我が家にも、窓を開けていると時々風に乗ってタバコの臭いがプ~ンと。モラルの問題ですよね・・・。

  20. 528 入居済みさん

    夏休みで子供と毎日遊べて本当に楽しいです。幸せ!
    けど夏はイベント一杯で遊びきれない(>_<)
    ラジオ体操を企画してくれた方ありがとうございます!これからも親子で楽しめる企画を是非宜しくお願いします

  21. 529 買い換え検討中

    東京モノレールが東京駅延伸。新幹線の上を行くようだ。新橋-有楽町にも駅が出来る。
    つくばTXも東京駅延伸後羽田延伸。東北線・常磐線東北縦貫線で東京駅延伸後羽田延伸
    JR東も、東京・新宿・湾岸新木場、貨物線利用で現在の半分の時間で羽田に・・・・・・

    東京モノレール・筑波TXはどちらもJR東日本が筆頭株主。
    リニアも東京延伸は裏では既定路線。
    こうなると2020選手村晴海もトリトン周りを中心に交通の要所となる。カモメ新橋環状化。
    LRTはトリトン北側から環2-銀座みゆき通り―有楽町からモノレールと高架並行で東京駅-日本橋-室町-子伝馬町-浜町-佃-勝どき-晴海と中央区リング化完成。裏では既定路線。ウイーンのリングと同じ構想ですね。

    国交省の秘書やってると多くの事が会議や陳情で判るんですね。

  22. 530 マンション住民さん

    >>528さん
    楽しそうな毎日でうらやましいな^^
    あの白くて綺麗な建物と運河沿いのリゾート感に夏がとてもマッチしてますよね
    私も毎日子供と近所を開拓していくのが楽しみです
    これからも親子のコミュニティを拡げていくのが課題かな~☆ミ

  23. 531 住民OLさん

    日比谷線分岐、東銀座分岐、
    地下鉄湾岸ライナー都心-湾岸晴海・新豊洲-有明-台場-品川-海の森-羽田線裏で進んでますね。
    財閥デべが3000億から5000億の社債発行するのは、
    湾岸、大丸有、八重洲・京橋・日本橋・室町・兜街の国際金融―センター・築地22ヘクタール再開発構想で
    都市力世界一を目指すためかな。隣接晴海オリンピック選手村。史上最大の住宅複合開発PFI・・・
    これは見ものですね。5000戸とシネコン、公園、400Mトラックスタジアム付、サッカー場2面、プール50M
    武道館・野球グランド、体育館アリーナ付、レストラン、医療施設、ショッピングプラザ、国際交流会館、カフェ、マリーナ
    シネマコンプレックスなどロンドンや駒沢の選手村の施設見ると晴海は公園都市に成りますね。早くクロノから工事が見たいですね。

    台場はIR特区でTDLと並んで世界一のエンターテイメントカジノ複合リゾートに成りのかな???
    大阪・佐世保・沖縄も立候補してるようだが、東京が本命だろう。羽田第5滑走路新設。第3滑走路延伸。

    そんな事より、今月分の電気代高いですね。エアコンの付け過ぎかな。気をつけんましょうね。

  24. 532 住民ママさん

    結構イクママが多いことに驚きと喜び(笑)
    確かにマンションでも子連れの若いママさんやイクメンよくみかけますもんね
    話しかけてみようかなぁなんて思うけど緊張しちゃってむりだったり。。
    もっとそんな距離を縮めてくれるイベとかあると私もうれしいです

  25. 533 匿名

    国交省の秘書?
    守秘義務はないの?
    嘘を書くにも気を付けないと。

  26. 534 匿名

    中央区
    「歩きたばことポイ捨てをなくす条例」という条例があるので
    歩きながらタバコを吸うのは条例違反ですね

  27. 535 匿名

    その人、私も見ました。
    晴海通りも信号無視でわたってました。
    いつも、白いジーンズにシャツの人ですね。

  28. 536 匿名さん

    歩きたばこもベランダたばこも本当に迷惑極まりないです。
    条例があるなら尚更。恐れずにどんどん厳しく注意していきましょう。

  29. 537 匿名

    ベランダたばこ、やめない隣人はどうしたらよいでしょう?いつもライター音と共にくさいにおいが。防災センターから注意してもらってもやめてくれない。

  30. 538 マンション住民さん

    たった120件のアンケート発表の為に、良い紙でカラー印刷しなくてもよいですよ自治会さん。

  31. 539 住民さんE

    掲示板に張っておいてくれれば十分です。

    個別配布は不要(次回以降ご検討ください)

  32. 540 匿名

    サマリーの個別配布は必要では?アンケート結果をカラーコピーで配布するのは無駄だが。
    バスをダイヤ改正するなど書いてあるから、、。

  33. 541 マンション住民さん

    無神経すぎない?
    自治会の人が無償奉仕で時間を割いてるのに紙代にケチつけるとか視点がおかしい。
    じゃあお前がやれよってレベルのクレーム。

  34. 542 マンション住民さん

    >>541 自治会メンバーさんですか?ご苦労様です。作業はボランティアかもしれませんが、120世帯しか回答がないアンケート結果用紙に全世帯分一枚100円以上のコストをかけなくても良いのでは?という意見だと思いますよ。経費は住民みんなのお金ですものね。コスト意識はもって運営よろしくお願いします。

  35. 543 住民さんA

    コスト意識がない人達にいい運営はまず出来ないでしょう。

  36. 544 入居済みさん

    自治会は非営利であって、そもそも住民の交流の活性化をもとに住みやすい環境を作るのが第一目的なのだから予算がある以上コストの話はそれほど問題じゃない。コストにばかり目が囚われて本来の目的を見失うのが一番の問題。
    現にこうやってチラシの中身には全く触れず、重箱の隅をつつくような話で足を引っ張る輩が必ずいる。自治会のボランティアの方々にはこういう行動に萎縮せず是非堂々とやって頂きたいものです。応援してます。

  37. 545 マンション住民さん

    >>544 そのチラシの中身を見て、そんな事にコストをかけるのがもったいないと議論されていますよ、自治会の方。住みやすい環境を作るという目的にはもちろん賛成ですが、きちんと手段は選ぶのが良いかと思いますよ。運営費は有限で自治会員のお金では無いのです。アンケート回答率が低かったのであれば、残念ながら住民はさほど興味が無いのです。住民に伝達する手段は他にもありますよね?どこか特定の業者と癒着を疑われたりする可能性だって、なきにしもあらずです。今回のように上げ足をとられないようにがんばってください。

  38. 546 入居済みさん

    >>545 参考になる意見です。是非次回の自治会にお越し頂きで発言してもらえますか?
    できないのならただの「御託」なので、気持ちだけ頂いておきます。
    身分を晒さず保身し、時間を割いて行動せず、ごくわずかな管理費を負担しただけで批評家気取りの住人様らしい立派なご意見ですね。

  39. 547 マンション住民さん

    545つーか中身の話は?
    どうやったら住民交流が向上して自治会の機能が果たされると思うの?
    お前の頭の中で出た結論を行動するためにどういう手段が最善と思うの?まずそれ書けって。

    何でも否定することが一番簡単
    いいから足ひっぱんな

  40. 548 マンション住民さん

    ガラが悪い、その一言

  41. 549 入居済みさん

    コストは今後の収支報告と結果を見て必要かどうか判断すればよいよ、住人かどうかもわからない掲示板に書かれてる内容に、みんな釣られないように

  42. 550 入居済み

    ゴルフ同好会発足希望が一番多くて40人近くいましたね。
    120人の有効数のうち、約1/3の人がゴルフ希望なんですね。

    個人的にはランニングが20人位で少ないなと思いました。
    マシンもいつも混んでますが
    エントランスから出て、外に走りに行く人も、
    たくさん見かけますので。

    どの同好会も実際に発足したら、
    アンケートに答えてない人もたくさん集まると思います。

  43. 551 入居済みさん

    ランニングの人数が少なくて、ゴルフの人数が多いのが、このマンションの年齢構成を物語るね。

  44. 552 入居済みさん

    2位のフラワーアレンジメント34票が自分的にはびっくりだった笑 ゴルフと人気を2分してるんですね

  45. 553 マンション住民さん

    管理組合や、自治会の連絡は、三井でも住友でも大京長谷工でもわら半紙や安いコピー用紙が常識ですね。
    あのような上質紙にカラーコピーは経費のかけ過ぎです。英語併記も、もっと普通の文章でお願いします。

    コストかけ過ぎだと思います。マンションに住んだ事ない人がやってるんですね。早く改善願います。自治会費は有限です。

  46. 554 入居済みさん

    植栽の自動散水やり過ぎじゃないですか?
    ビチャビチャでぬかるんでるとこあるし、根腐れしてかなり枯れている

  47. 555 入居済みさん

    >>553 このスレでは一般常識をアドバイスしてあげても、前述のようにヤンキーみたく逆ギレされますから笑、ひとまず自治会は今後を見守ってあげましょう。非営利だから紙代ぐらいでガタガタ言うなとか、笑っちゃいますけどね。スレを荒そうとしてるだけだと思いますよ。

  48. 556 入居済みさん

    >>553,554

    そんなに上から目線で文句垂れたいならここでグチグチ言ってないで直接言えばいいじゃない。
    役員会明日のようだけど?

  49. 557 556

    おっと
    >>553,555だったわ
    554さんゴメンね。

  50. 558 マンション住民さん

    553
    で、君中身は?論破されて泣いてひっこんだんだろ?自演までしてもうみっともないから書くのやめときなよ。思考停止したら荒らし認定、非住人認定、ヤンキーなど人格否定で話そらしてもう言うことないだろ。
    わら半紙が好きなら三井か住友のマンションに引っ越せばいいよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸