東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 東町
  7. 保谷駅
  8. ザ・パークハウス保谷レジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2022-01-08 11:35:49

ザパークハウス保谷レジデンスについての情報を希望しています。
環境が良さそうですが、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都西東京市東町二丁目419番地-1他(地番)
交通:西武池袋線「保谷」駅(南口) 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.92平米~88.20平米

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-20 18:23:59

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 保谷レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 293 練馬の子 [男性 40代]

    モデルルームに行きました。この地域で戸建てが買えるこの価格帯で、買う方いらっしゃるのでしょうか。
    特に6千万円を超える価格帯は買う方いらっしゃるのでしょうか。疑問です。

  2. 294 匿名さん

    >293

    戸建てで駅徒歩10分以内って限定すると、6000万円じゃ条件の良い土地は厳しいでしょ。
    駅距離と日照と眺望を重視する人なら十分に有り得るのでは?

    資産価値的にもマンションのほうが流動性が高いし、
    一戸建てがマンションより優れている箇所って今はそんなに多くないのが実情だと思います。

    ※バブル期のように土地の値段が異様に高騰するストーリーが実現すると一戸建てが有利ですが、そうじゃない場合は一戸建てがマンションより優れている箇所はそんなに多くなく、後はこだわりの問題になるのが現実ですね。

  3. 295 匿名さん

    マンションは3LDK、戸建ては4LDKがスタンダード。子ども二人以上なら戸建て選ぶ人が多い。
    4LDKのマンションは極端に物件少ないし割高。

  4. 296 匿名さん

    >マンションは3LDK、戸建ては4LDKがスタンダード。子ども二人以上なら戸建て選ぶ人が多い。
    >4LDKのマンションは極端に物件少ないし割高。

    2人子供がいても3LDKに住んでいる人は割と多いですけどね。
    今は1部屋が狭ければ、部屋数が多くても同じなので
    一概には言えないことかな~とは思いますよ。

  5. 297 匿名さん

    最近のマンションは3LDKで70m2前後の小さいところが多いからやっぱり狭いかも。

  6. 298 物件比較中さん

    1月末に正式な価格出るみたいですが、予定価格は西東京市にしては高い印象。
    駅近はすごくいいけど、駅までのアクセスは悪いかな。

  7. 299 物件比較中さん

    >>298
    一方で思ったほどは高くないかもと思いました。大泉学園のヴィークコートも検討していますが向こうは高いので。

  8. 300 練馬の子 [男性 40代]

    パークハウス下石神井は、かなり売れ残っているようですね。

  9. 301 匿名さん

    上石神井ね。
    あそこはもろに線路沿いだから。

  10. 302 匿名さん

    私が上石神井の検討をやめたのは西武新宿線だから。
    マンションの防音はしっかりしてるから、線路際でもギリギリ我慢できると思ったけど、
    西武新宿線のハンデはどうしょうもないですからね。

    むしろ残り3戸になった上鷺宮の動向が気になる。
    上鷺宮が終わったらこっちに力がはいるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    サンクレイドル成増
  12. 303 匿名さん

    うちの場合は新宿線は馬場で山手線東西線に連絡してるから思ってるほど困らないけど
    やっぱり音が気になった。窓開けて過ごせないし。

  13. 304 匿名さん

    3階3LDK中住戸で
    南向き4700万台
    東・西向き4500万台

    このご時世、保谷でこれくらい
    しちゃうんですね
    そろそろ販売だけど人気はあるのかな

  14. 305 買い換え検討中

    お隣と言うか近隣地域の
    武蔵野市三鷹市小金井市・・・・・の
    中央沿線が6000万円以上が主力となっているので
    人気がやや陰る西武新宿線を飛ばして池袋沿線の価格も
    つられて上昇している感じがします

  15. 306 匿名さん

    2年ほど前に分譲されたかえで通りの物件と1000万以上違うね。
    駅からの距離、デベの格、設備等こっちの方がずっと上だけど。
    それにしても高く感じるな。

  16. 307 周辺住民さん

    南向きと西向きの価格差が
    あまりないんですね。
    もろもろの条件を加味しても
    1割くらいは高い感じなんですかねぇ

  17. 308 匿名さん

    保谷って、もう少し安いのかなと思ってましたが
    案外高い感じですね。相場はどれくらいなのでしょう。
    特別他と違う設備でもないですよね。

  18. 309 物件比較中さん

    駅から近い、西武池袋線沿線で始発あり ではあるけれど、
    駅まで歩道がかなり狭く危険。西東京アドレス。
    都市計画で南側駐車場と専用庭がなくなり道路ができる可能性あり。
    それでこの価格では高いと思う。

  19. 310 匿名さん

    309さんと同感です。
    高過ぎると感じます。

  20. 311 匿名さん

    道路できたら駅まで行くのに便利になると思うよ。

  21. 312 周辺住民さん

    旧保谷に本籍地がずっとある者です。
    購入検討中の方へ個人的な雑感をいくつか?

    商業施設の充実を割り切り
    周辺エリアの健全な子育てを最重要視
    できれば、保谷はよいところです。
    かなり昔の情報しかないですが、徒歩圏内にある都立保谷高校は、上の下か中の上のレベルでした。
    小学校も中学校も近くにあるので、高校まで徒歩通学もありです。
    通勤の保谷始発で座って池袋までに新聞を読むのに丁度よい時間でした。
    あと、下りの終電は保谷止まり 0;30頃
    酔っ払いても寝過ごすことはないのは助かったかな
    資産価値が高いとは思えないのですが、
    価値判断はそれぞれですので、まあご参考までに

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸