マンション雑談「【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-12 15:17:29
【地域スレ】東湾岸 晴海・勝どき・豊洲・有明・東雲のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

残念ながら2016年のオリンピックは落選となりました・・・
オリンピックありきの計画ではなかったとはいえ東湾岸の今後がどうなるのか興味は尽きません。
市場移転は? 2020年は? 新豊洲開発は? 晴海2開発は? ・・・・・などなど
まだまだ開発計画満載の
晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸】の未来をおおいに語りましょう!

[スレ作成日時]2009-10-03 11:19:47

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】

  1. 472 匿名さん

    オリンピックを逃したのが痛いな。
    誘致に成功していたらゆりかもめ延伸は確実だった。

    あわよくば地下鉄新線もありえた。

    大量輸送交通機関の不足が誘致失敗の一要因だったとは皮肉なもんだ。

  2. 473 匿名さん

    オリンピックなんて誰も期待してなかったじゃないか(笑)

  3. 474 匿名さん

    >都電が走ってたところは、その後、殆ど地下鉄が新設されてる現実からすると
    昭和30年代までの東京には網の目のように都電が走ってました。
    そのほとんどが地下鉄に変わったというのはいいすぎです。そこまで地下鉄は伸びてませんし、伸ばすつもりもないです。
    晴海通りの下を地下鉄が走って晴海から銀座まで地下鉄で行くなんて永久に実現しませんよ。

  4. 475 匿名さん

    都電を全廃(除く荒川線)してしまったのは、今となっては痛いね。
    廃止すべき所、残すべき所とキチンと仕分けるべきだった。
    廃止するのは簡単だが、廃止したものを復活するのはほぼ不可能。

  5. 476 匿名さん

    都電は地下鉄と都バスに変わったという方が適切でしょうね。

  6. 477 匿名さん

    473
    晴海で当時販売していたマンションの購入者は
    オリンピック会場がもし隣りに出来れば値上がり確実だったから
    期待してたでしょ

  7. 479 匿名さん

    >>477
    コスイニも結構煽ってたね。
    MRいくとスタジアムのジオラマまであったよ。

    実際、オリンピック着てれば、晴海物件は部屋から見れた部屋もあったかも。

    当時、オリンピックが来るか否かは五分五分だったでしょ。

    有明の物件も結構煽ってたと記憶する。

  8. 480 匿名さん

    >>474
    幹線上の都電は殆ど地下鉄になったよ。
    晴海通りは幹線だったから築地までは日比谷線きたけど、そこで北上してしまった。

    大江戸線も旧都電上を結構走ってる。

    晴海は元々都電は走ってなかったが、今後、新豊洲・有明の開発が進めば、現状の交通アクセスじゃ捌き切れないから、地下鉄が晴海通りか環状2号の下に新設されるのは時間の問題だろう。

    ただ、メトロは敷かないとか言ってるんで第三セクターか都営になるのかもしれない。
    都営とメトロが統合すれば、そこがやるかもね。

  9. 481 匿名さん

    >>474
    交通局もやっと累積赤字が減り始めてるのにまた新線を作って赤字を増やすようなことは絶対しない。
    埋立地はゆりかもめでごまかすというのが都の方針。

  10. 482 匿名さん

    都の方針としては、有楽町の支線とか計画はいろいろあるみたいよ。
    ゆりかもめは2014年までに延伸を決めるって感じだったと思う。
    結構近くなってきたね。

  11. 483 匿名さん

    需要が新線を生むんだよ。
    晴海、新豊洲・有明の開発が進めば、当然、住民層から地下鉄引けと言う需要が上がる。
    需要があれば、新線も赤字にはならない。

    これに応えるが政治。
    政治的決断で地下鉄が新設されるのは間違いない。

    ゆりかもめじゃもたないでしょ。

  12. 484 匿名さん

    人は住んでないんだから需要生まれないでしょ

  13. 485 匿名さん

    だから、これから人が増えてからの話だよ。
    今、急に地下鉄新線ができるわけない。

  14. 486 匿名さん

    地下になんか住めないよ、低層長屋

  15. 487 匿名さん

    東京湾一大スラム化構想

  16. 488 匿名さん

    しかし、ゆりかもめって豊洲止まりじゃ台場近辺以外は儲かりそうも無いところしか走ってないな。
    これで豊洲市場が延期になったら大変だ。

  17. 489 匿名さん

    日本の人口が減っていくんだから、都心と湾岸を結ぶ新線なんて、作る理由はもう無い

  18. 490 匿名さん

    築地市場の組合総代選挙

    移転反対派が当選!

  19. 491 匿名さん

    >>489
    湾岸の人口が増えれば作る意義はありますけどね。

  20. 492 匿名さん

    マンションができるかどうかによるのでは?
    今のところマンションがどんどん建て替えられて高層化してるようだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸