東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9
止めるぞ高潮守るぞ都民 [更新日時] 2014-07-29 12:38:43

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:東京建物
管理会社:清水建設


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446986/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-19 21:13:26

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 816 匿名さん

    値上がりはするだろうね。
    そんな必死に考えなくても、普通に想像できるでしょ。
    建築費高騰してるのに、どうやって安くなるのよ。(笑)

  2. 817 匿名さん

    うちは倍率ついてるよ。3倍だって。

  3. 818 匿名さん

    >>805
    前回のオリンピック何年前だと思ってんの?
    本気で馬鹿か?

  4. 819 匿名さん

    本物の検討者は結局これは解決出来たの?
    リセール今は考えてなくても、将来売らなきゃいけない時はちゃんと対応できる?
    汚染土壌の埋め戻しを、納得できるように
    あなたは説明できる?

    リセールのときは、
    自分で説明するんだよ?

  5. 820 匿名さん

    まあ、高く売れるんじゃ無い?(笑)

  6. 821 匿名さん

    >>812
    我が家もすんなり単独で差してきました。同じ空間にいらしたのですね!。
    ちなみに私も気になって担当に聞きましたがまだまだじっくり売っていきますとのことで、倍率もほぼ付かずにリクエストに合わせてうまく散らしているとのこと。
    掲示板はあまり信用できないなと思いましたが、徐々にそういった方々が減少していくことを切に願っています。

  7. 822 匿名さん

    >>813
    確かに。
    選手村跡地は国策でもある移民向けに提供できるのが良いですね。
    移民受け入れには813お考えのように諸々課題はありますけどね。

  8. 824 匿名さん

    あまりに申込が盛り上がってないことが発覚し、
    ・ネガが本物件に興味をなくした。
    ・ポジが過剰期待感を裏切られ何も言えなくなった。

    結果、本当の検討者だけが残る。
    いい流れです。

  9. 825 匿名さん

    ベーズののデメリットは江東区で駅遠で、スカイズより割高って、ことくらい。

  10. 826 匿名さん

    羨ましい。我が家は倍率付きました。
    最高で6倍らしいので、人気が無いと言うのは流石に嘘かと。

  11. 827 匿名さん

    駅徒歩5分で駅遠って言われてもな(笑)

  12. 828 匿名さん

    いってきました

    売り出しのほとんどが倍率なしでした
    北東のごく一部だけが2倍3倍程度

    言われてるほど人気はないですね
    いつでも好きな間取り買えるって感じ

    まあそんなもんでしょここは

    完売までは時間かかりそうですね

  13. 830 匿名さん

    明日には抽選されるのですぐにバレるのにね(笑)
    既に6倍にもなってる事実が分かってると言うのに、ご苦労な事です。
    本当に、わざわざご苦労さんですねえ。

  14. 831 物件比較中さん

    ベイズはスカイズより割高だとか、スカイズの方が良いって言う投稿が目立ちますが、本当に間取り見たことあるのかな?モデルルームに行ったことあるのかな?
    結構スカイズの間取りエグいよ。
    それに、勝どきザタワーは、部屋に給湯。長期優良住宅でもないし。インターネットも別料金。
    実質同じ広さだと、月のランニングはほとんど変わらない。
    品川ナンバーに憧れるなら、ベイズに引っ越す前に品川エリアで車庫証明取れば良いだけの話。

  15. 832 匿名さん

    ネガが反発するのでやめて欲しい。
    今日迄は静かにしておいて欲しいな。
    明日は抽選だし。倍率上がっちゃうよ。

  16. 833 匿名さん

    みんな冷静に見てご覧
    日頃大量のポジ投稿で埋め尽くされるDTスレが今日はほとんど無風だよ。
    なぜなら彼ら全員がベイズのネガ投稿を書きに来てるから。

  17. 834 匿名さん

    >>819
    本物の検討者は結局これは解決出来たの?リセール今は考えてなくても、将来売らなきゃいけない時はちゃんと対応できる?汚染土壌の埋め戻しを、納得できるようにあなたは説明できる?

    それは心配要素です。確かに。
    ここでも説明がうまくされてないから。

  18. 835 匿名さん

    やめてくれ。

    また倍率上がる。

  19. 836 匿名さん

    >>834
    もういい加減にしたら?(笑)

  20. 837 匿名さん

    ネガの繰り返しコピペ投稿のステマが酷いですね。止めてもらえませんか?

  21. 838 申込予定さん

    豊洲はね、みんな分かっていない。
    駅から5分だろうと、10分だろうと、15分だろうと、結局は豊洲駅を使いららぽーとが生活圏。
    リセールリセールって。
    変わらないから。駅直結タワマンでない限り。なぜ分からないのかな

  22. 839 匿名さん

    繰り返すと、逆効果だと思うけどねえ。ネガって、そういうレベルなの?

  23. 840 匿名さん

    6倍っておおげさな
    1戸2戸だけじゃないですか

    ほとんどが倍率なしだったじゃない
    まったく

  24. 841 匿名さん

    まあ、売れない事にしたいんだろうけど、6倍にもなってる事実は誤魔化せないのでは?

    明日にはバレるでしょうし。(笑)

  25. 844 匿名さん

    売れては困る人の最期の足掻きなんでしょうけど(笑)
    6倍にもなってる事実を消せる訳じゃ無いのにね。

  26. 848 匿名さん

    ららぽーと最高でーす。

  27. 849 匿名さん

    千客万来施設もな。

  28. 863 匿名さん

    人気物件なんてそんなもんだよ。

  29. 864 匿名さん

    大きな地震が起きた場合、配管の点検が終わるのがいつかわかりませんが、それまではトイレなどはダメです。 なので、事実上居住には絶えません。

    http://mainichi.jp/feature/news/20120705dde012100061000c.html

    風呂の水をためおきするという“知恵”もあるが、国崎さんは「高層階ではほとんどの水が飛び散ってしまうでしょう。そもそも大地震の直後は配管が破損している可能性があるので、業者の点検が終わるまでは一滴たりとも水を流してはいけません」。東日本大震災でも、配管が壊れていることに気づかないまま断水が解除され、マンション住民が水を使い始めたところ、1階住戸のトイレから全世帯分の汚物が逆流して噴き出すトラブルがあったという。

    では、ポジの皆様、検討者の目につかないよう、無駄レスで、当書き込みを追いやって下さい。

  30. 865 匿名

    >>841
    思った程売れていなかったKTTですら9倍ついた部屋があったというのに…

  31. 866 SKYZ契約済みさん

    864
    貴方の意図がよくわかりませんが、点検が終わってから使用すればそれでよいのでは?過去の事例があるので教訓に対策を考えるようにという助言だと思ってよろしいですか?
    問題点を得意げに指摘されていますが、対応策、解決策を提示してくれないと真の参考になりません。次からは問題点と対応策の提案セットで書き込み下さい。

    今日で一期の登録が終わりましたね。倍率一倍の部屋の方には、無抽選による当選の知らせが来ている頃でしょうか。
    明日の抽選結果が出るまで落ち着かない方もおられるでしょう。当方もそうでした(ちなみに当方は一次は外れ大ショックでした…が、二次でよりよい部屋に巡り合いました)。当たる当たらないは縁だと思って、明日を楽しみに待ちましょう。

  32. 867 購入検討中さん

    先ほど、無抽選による当選確定の電話が来ました。

    ネガティブな意見も含めて、この掲示板は相当参考にさせてもらいました。後、のらえもんのブログもw

    皆さんありがとうございました。

  33. 868 登録者

    無抽選、良かったですね。

    こちらは電話が来て、無抽選当確連絡と思ったら抽選倍率の連絡…
    さて、明日の抽選どうなるか。

  34. 869 匿名さん

    最高倍率何倍でしたか?

  35. 870 入居予定さん

    16倍だそうです。

  36. 871 匿名さん

    最高は8倍って聞いたけどなあ。

  37. 872 871

    狙ってた間取りの最高倍率かも>8

  38. 873 匿名

    さほど売れなかったKTT以下かあ

  39. 874 入居予定さん

    こちらも無抽選のご連絡をいただきました。

    本当にうれしくて、またホッとしてます。

    入居までの時間も楽しみです。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  40. 875 入居予定さん

    私も先ほど無抽選の連絡が来ました。
    当たるまでは平常心でいようと心がけていましたのでこれからジワジワと実感がわいてくるのかなと思ってます。

    明日抽選の方、良い結果になるといいですね。

    今後は契約者限定スレで実りある交流を期待します。
    (最後は何度も見かけるネガすれに検討者スレの体をなしてなくうんざりしてました。。。)

  41. 876 匿名さん

    ふたを開けてみると殆どが抽選なしでしたね。
    あとは売れ残った部屋に対するデベの売り方が気になるところです。値下げだけはやめてほしいなと思いますが、売れ残るのもさみしい気持ちがあります。

  42. 877 匿名さん

    私も無抽選でした。75Geです。
    同じ間取りの他の階は倍率が付いた部屋も多いと言っていました。

  43. 878 申し込み済み

    決定したら皆様、羨ましいです!

    私たちも、明日の抽選に当選して、皆様と喜びを分かち合えたらいいな♪

  44. 879 入居予定さん

    300戸って、なるべく要望が重ならないようにデベが調整してくれてるの知らないのか?

  45. 880 匿名さん

    >>879
    みんな知ってると思います!笑

  46. 881 匿名さん

    みなさんどの間取りにしましたか?
    私は877さんと同じ75Geです。

  47. 882 匿名さん

    とりあえず皆さんよかったですね
    これから竣工までゆるやかなインフレが続き、決済時には3割程度の含み益の状況になりたいですよね
    この一年間で概ね15%程度マンション価格は上昇していますので、このペースが続けばいい線いくと思います

  48. 883 入居予定さん

    881さん、

    私は874です。90Aneです。東側いいですよね。
    75Geの間取り人気でしたね。とても使いやすそうです。

    日々ベイズに住みたいという気持ちが膨らみ、実は登録するまで部屋は迷っていました。倍率を見て決めました。

  49. 884 入居予定さん

    マンション探しを始めた頃は豊洲に住むとは考えていませんでしたが、今となっては縁があったのだと思います。

    抽選の皆様も良いお部屋が決まりますように。

  50. 885 匿名さん

    抽選の連絡来ました。
    明日がドキドキです。
    当たりますよーに。

  51. 886 匿名さん

    3割の含み益とは、目標が高い。東京タワーズは確かそれぐらいいってたけど、なかなか3割は難しいよ。

  52. 887 匿名さん

    883さん

    ありがとうございます。90Aneも素敵ですよね。
    私の担当の営業さんも90Aneはお買い得だと仰ってました。

    倍率は全体的にどのような感じでしたか?

  53. 888 匿名さん

    抽選になった。
    昨日確認したら1倍だったのに、今日滑りこまれた。
    なに、この虚脱感。
    サッカーと同じで、先行(うち)より滑り込んだ(同点入れた)相手の方が当たる気してならない。
    確率では五分五分なのに、すでに負ける気しかしないです。。。

    ネガティブ思考なだけかな?涙

  54. 889 入居予定さん

    887さん、

    90Aneは私が登録する時には数部屋しか申し込みのないお部屋がない状況でした。
    事前に出していた要望書のお部屋は申し込みがあったので、階を変えました。
    部屋ごとの倍率まではわからないですが、この間取りは1期ですべて販売できてると思います!

    888さん、

    どうかご希望のお部屋に決まりますように。
    私も昨晩そわそわしてなかなか眠れませんでした。
    本日18時過ぎてからはずっと電話ばかり気にしてました。
    お気持ち察しいたします。もし、そのお部屋と縁がなくても、ベイズの他のお部屋で申し込みをされますか?
    私はもし抽選ではずれてもベイズの他のお部屋に決めたいと昨晩決めてました。
    どうか良いご連絡がいただけますように。

  55. 890 匿名さん

    889さん
    優しいレスありがとう。
    変なネガばかりの中(別に関係ないけど)、和みました。
    正直、skyzと違ってこちらは抽選になると思ってなくて、だから脱力しちゃって。
    でももし落選しても、それはそれで縁がなかったんですよね。
    以前、skyz契約者版見ましたが、2期3期でやっと当たって、
    結局その部屋が一番良かった気がするという方が沢山見えました。
    うちはひとつしか考えてなかったので、まずは明日の抽選結果を待って、再検討します。

    ……願わくば、再検討したくないなぁ(笑)

  56. 892 購入検討中さん

    滑り込みしました。
    だって私も検討していたんだもん。

  57. 893 匿名さん

    何とか、全部屋に申し込みあったようですね。
    無抽選の皆様、おめでとうございました。
    私は抽選行って来ます。

  58. 894 匿名さん

    http://wangantower.com/?p=7823

    湾岸には中古物件すらなくなりつつあるから
    新築はもう手に入らないかもね。

  59. 895 SKYZ契約済みさん

    888さん
    気持ちわかります。当方も全く同じ状況でした。
    自分が要望書を出して販売対象になった部屋、何ヶ月もずっと自分だけが検討していた部屋だったので、最終日になって倍率がついたとの知らせに茫然としました。すっと決まらなかったことで、縁がない部屋なのか、という思いが強くなりました。結局、その部屋は他の方に決まりました。
    当時は納得いかない気持ちが強くて中々次の部屋探しに気が向きませんでしたが、もう一度自分達の要望事項を整理し、それに合う部屋を探し直しました。今では、その部屋が出会いだったかなと思い、大変満足しています。
    888さんも、縁があればきっと決まります。
    885さん、893さんも、よい抽選結果をお祈りしています。万一だめでも、気落ちされませんように。出会いはまだあります。

  60. 896 匿名

    >>894
    間違い
    それは実はバブルの典型的天井の現象

  61. 897 購入経験者さん

    >>896さん
    もう一度、「バブル」や「不動産価格の天井」について、ちゃんと学んだ方がいいよ。
    もしくは、嘘吐きのクセ治さないと。

  62. 898 購入経験者さん

    自分の購入時を思い出すなぁ(笑
    「抽選」といっても、資金繰りの安定度などから本命の検討者が決まる。
    なので、年収とローン(または資金繰り)に余裕があるなら大丈夫だと思うよ。
    交渉時に他の部屋をやたらと紹介された人は、ちょっと危ないかも。
    そんなもんです。

  63. 899 匿名さん

    今日13時の抽選結果が気になります。。

  64. 900 匿名さん

    抽選はガラガラです。

  65. 902 匿名さん

    >898さん
    資金繰りで当選者が決まると書かれているのですよね。それは昔の話で、いまは大手のデベロッパーであれば公平な抽選を行っていますよ。東京建物が大手でない、またはコンプライアンス上問題のあるデベロッパーだと言われているのですか?

  66. 903 購入検討中さん

    >>901

    今どき2Chって。。

  67. 904 匿名さん

    2Chって見てる人いるんですね。

  68. 905 SKYZ契約済みさん

    898さん
    抽選会場を見ての発言ですか?
    SKYZの時は、登録番号が書かれた玉を一つずつ見せながら回転型の抽選器(カゴ)にいれ、カゴを回転させて出てきた玉に書かれた登録番号の方が抽選に当たったことになります。
    純粋な抽選ですよ。
    資金繰りの関係で購入の権利を放棄することになる人もいますが、それも抽選に当たった後の話です。

  69. 906 匿名さん

    >>896
    16年周期で
    ダブルボトムしたのが最近やっとわかった状態なんだよ。
    駆け上がってるのが見えてる。

    底堅さがわかったので本格的に上昇が始まってる。

    本当は周期的に辰年で去年辺りから
    はっきりわかったはずなんだけど、
    311の影響で少しファンダメンタルで狂った感じ。
    でも、明るい未来が見えてるよ。
    購入した皆おめでとうございます。

  70. 907 無抽選さん

    スカイズ入居予定者に、「なんでスカイズじゃなくてベイズにしたの?」と聞かれて返答に困った。

    「だって、だって。。。なんとなく。。。」と返しておいた。

  71. 908 匿名さん

    >>907
    次男次女が好きなのって答えれば良い

  72. 909 匿名

    >>906
    間違い
    ファンダメンタルズが全く異なっている

    しかも16年周期なんて後付けの妄想に過ぎない

    現実から目を反らすと火傷するよ

  73. 910 匿名さん

    >>909
    そう思うならSしな。
    こっちは超絶Lだから踏み台にしてあげる。

  74. 911 匿名

    >>910
    マジレスしておくが株と不動産(商品)を似た視点で見ると大火傷するよ
    ジムロジャーズの例くらい知っているだろ?

    実際のところ私の資産の9割以上はここ10年程度の株式投資で得たものだが、同じ事を不動産でやるのは不可能だ。

    最大の理由は流動性に欠けること(税制も含む)

    君は投資について少し勉強した方がいいよ

  75. 912 匿名さん

    抽選が不公平ではなくて、属性の素晴らしい方の希望がすでに入っている部屋には抽選を回避するよう営業が客をうまく分散させるようアシストするってことをいってるのではなくて?
    強制ではないから、それでもうちはここを希望といえば倍率がつくわけだし、営業から見て、銀行ローンが厳しいかな?という感触のお客が手を上げていても、すぐ次を繰り上げられるようにリスクヘッジするだろうし。
    売り手からすると全ての部屋にひとりの客がつけばよいのだからさ。抽選は公平でしょ。。もちろん

  76. 913 匿名さん

    >>908
    なんで次男次女が好きなのって聞かれたら?

  77. 914 匿名さん

    >>911
    君の資産は僕が投資で失ったお金だって気がついてる?
    それ元は僕のお金だよ。僕のお金返してぇ(涙目

    君は養分になってる僕の気持ちを勉強した方が良いよ。

  78. 915 匿名さん

    >>913
    だって都庁第二に方が良いよね〜とか。
    マナカナだったらマナが好きで良い。

  79. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸