物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月下旬予定 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
286
匿名さん、
駅まで、徒歩6分なら、まあ、合格でしょう。
豊洲駅も11分でしょ。良いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>286
新豊洲を起点に物件探す確率は相当低い。
豊洲を起点にすると条件絞り込みで10分を超える。
正直、ここまでリセール不安なタワマン無いよね。
SKYZは汚染土壌埋戻し折込価格だったから、
まだマシだったけど。
もう需要は尽きてる。豊洲駅近の中古のほうが断然安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
駅までは5分以内が駅近物件。
6分では駅近にならない。
でもなぜか、勝どき、品川、大崎、池袋、と
駅徒歩6分タワー物件が多いのは奇遇。
-
291
匿名さん
>>249
外廊下のBAYZは確かに内廊下SKYZより
遥かに劣る。
しかも共用施設は入った途端に
SKYZぶんは1年半の中古。
新築のBAYZをSKYZ契約者に使われまくり。
SKYZ契約者は2度新築を手に入れた気分。
さらにBAYZはバーベキュー施設は使わせてもらえないし、
何を決めるにしても3分の1しかいないからSKYZ側に有利な決定ばかり。
すべてにおいて、SKYZに負けた感じの中で、
プールとか、高額な共用施設の負担も強いられる。
SKYZに尽くすためのBAYZ感は否めないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
東中野は1分、立川は2分、富久は5分、大泉学園も1分?神奈川だけどムサコには複数物件あるよ。
冷静に見るとタワーで5分以内表記って希少性高いんですね。
ここもカモメのジョナサンまで6分だから結構駅近じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん、
skyzはYの時点で終わってる。豊洲駅も遠いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん、
>292
駅近にタワマンがたくさんあるって、
郊外ってことじゃない?
駅の周りには、商業施設やオフィスがある方が、
街としての魅力があると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
291はそこまでbayzがありえないなら、やめればよいだけでは?
文章的に289と同一人物っぽいし、誰もムリに買えなんて言ってないし、ただ去ればいいのに。
「僕も買わないことにしたよ~」っていう仲間が欲しいのかね。理解できないや。
自分は豊洲駅近の中古も見てみた。
トヨタワは悪くないけど、欲しい部屋は高い。
スミフツインは、間取り見たことある人ならわかると思うけど、正直全然魅力ないわ。
新築で売れ残ってるのは納得。
立地はいいのに残念だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
>289
300戸も売り出される時点であなたの仮説は的外れってこと
一から出直してきた方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>291
かなり被害妄想が強いようですが、スカイズの施設が使えた方がいいでしょう。
スカイズのラウンジは飲食が出来ないそうだから、バーラウンジは明らかにベイズの勝ちです。
バーベキューも何とかマジックの方が楽しそうだし、気になりません。
出来れば豊洲タワーのようにアプローチに滝があればリゾート感たっぷりで素敵だったかと思います。(勝手な私見です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>296
売り出すだけなら誰でもできますからね。
勝どきのマンションが販売延期を繰り返し
値下げしたマンションもあるのに、
第一期完売表示できない状況が背景にあるから、
とりあえずハッタリで売り出し数だけ、
大きく出したのでしょう。
タワマンが大幅に売れなくなっていることに、
素人が気付きはじめる過渡期ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
298
「ハッタリで売り出し数だけ大きく出た」
これを繰り返す人が不思議で不思議で仕方ない。。。
その理屈はどうにも意味不明です。
販売延期して値下げしてそれでも完売表示できなかったマンションがある(苦しい)背景なんですよね?
そんな中で売り出し戸数をハッタリで大きく出して、それで沢山余ったら、
かなりお寒い状況になるわけじゃないですか。
なんで、わざわざそんなリスクを?
その背景でいくなら、売り出し戸数を抑えて「第○期完売」にしたがるならわかりますが……
繰り返しますが、あえてハッタリで売り出し戸数を多くするメリットは何ですか???
ネガにはネガの理屈があるならいいんですが、どうしても腑に落ちないですよ、それ。
とうとう頭おかしくなってきちゃった?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
買えない人の妬みなんじゃない?
仲間が欲しいんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>>298
もういい加減にしたら?
もうみんな気が付いてるよ。
迷惑なのでやめてもらえますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
物件比較中さん
クラッシータワー東中野ってここではじめて知りましたが、結構いいですね。みなさんはベイズと比較して迷っている物件はありますか?もしあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
ファミリー層は東中野と豊洲を対等に比較はできないと思うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
東中野と豊洲では、地域が違い過ぎるでしょう。
新宿等に通うならば中野もありでしょうが、普通は通勤なども考えて地域を選んでいるのですから、新築ならば検討しようと言うことにはなりません。
あなたは本当に検討しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
76.6平米で7770万だったぞ。
さすがに価格層がこことは違うんじゃない?
このレベルの情報ならここで聞くよりyahooの不動産でみた方早くね?
ここの広告枠にみいっぱいリンクがあるよ。
駅直結がいい人はそもそもここは検討対象外でしょう。誘導するなら、大きな公園近いとかの方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>293
「skyzはYの時点で終わってる。豊洲駅も遠いしね。」のYってどういう意味ですか?bayzも同じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
>>310
すいません。Yってどういう意味なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
上から見てYの字という意味だと思います。
何で終わりかは解りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
物件比較中さん
Y型(トライスター型)は住棟同士が120度の角度で配置されるため、自己物件内でお見合いが発生する。また同じ理由により日照がさえぎられるため、四角に比べて居住性が低下するという説があります。
実際にどの程度支障があるかは分かりません。感じ方は人によるので「終わり」はさすがに無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
トライスター型はもともと、公団のスターハウス型。
スターハウスのwikiに芝浦のトライスター型も書かれている。
-
317
匿名さん
一番のライバルは立地的にもせよ価格的にもティアロだと思うのですが、ティアロはあまり話題に出てきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
登録始まると、ネガの大量発生あると思ってたけど、大したことないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>319
他のタワマンスレに比べて「ネガに相手にされていない」感が、逆に本当に人気なの?って気がしてしまう。時々思いっきり過疎るしね。あからさまな買い煽りが大量発生しては、一斉削除される繰り返しなども独特。人気度が掴みにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
322
匿名さん
ティアロはマンションポエム「TOKYOを謳歌する晴海がここに」もいいと思うんだけどベイズは広告がどれもピンとこない。ティアロが消費者主体の訴求なのに比べてベイズは売主だけが盛り上がっているような、消費者の心に響かない、残らない売主主役な広告な気が…。
ちなみに私が好きなマンションポエムは「空と海と、ザ・トーキョー・タワーズ」。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
そうかなぁ臭いなぁと思いつつ、MRのビデオはこことSkyzが一番グッときたけどね。
まぁ子育て世代だけだと思いますが。(笑)
うまくマーケティングできてるなーと感心しました。子育て世代でなければ、ここ以外にいいとこいっぱいありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
そもそも人気があるかどうか、ここで図るっていうのも。。。
売出しが300戸というのが全てでは?
なんだかんだ言ってもみ皆、こまめにMSへ足を運び深く静かに検討から契約しているのだと
思いますよ。あっという間に完売しそうな匂いがプンプンしていますが、投資というよりここは
子育て世代のDINKS家族に手が届く、そして快適な水と緑の生活ができるという永住希望が多いように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
逆に投資目的の人達にとって検討対象外の方が有り難いなー。
500戸だし、実需だけで十分いけるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>325
投資目的は当然ながら儲ける為に買うので
検討対象外だと、投資家達から儲らないと評価された、って事ですよ。
対象外にはされたくないですね。
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
ここは投資用には向いてないけど、郊外型ファミリー向け物件としてはいいかと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
「売り出し戸数 ハッタリで多め」ネガ君がいたり、逆に人気と煽ったり、バカみたい。
とりあえず第一期一次は300戸と決まったのが事実で以上でも以下でもないわけで、結果はすぐに出る。
ハッタリで多くするとかどう考えても意味不明だけど(笑)、
300戸完売すればそれなりの人気はあったんだねということだし、
埋まらなかったらskyzよりは苦戦しそうだねってこと。
そのうち結果がわかることを掲示板で論じる目的って、ネガなのか倍率下げ工作なのか。
いずれにしても無駄な活動だから、寝て待てだよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
318
ここも豊洲駅から10分超えるし遠いじゃないですか。
ティアロの永久眺望は本当の永久眺望ですが、ベイズは、一部の高層階以外、何の見るべき眺望もないですよね。
向かい側の病院隣地の空き地なんて、確実にベイズ以上の眺望のマンションが立てられそうだし。
運河だけの眺望ってのは、タワマン本来の眺望の魅力とは違う。
眺望で選ぶならティアロでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>332
外廊下なんて勿論だけど
タワマンって外壁まわりはやっぱり
10年も経たずに随分劣化するよね。
共用施設の豪華さで有名なマーレも
外側からだともうかなりキツイ団地感。
震災の影響や液状化被害の復旧に何億かかけたみたいだけど、手がつけられてなさそうな箇所がたくさんあるし。
タワマンは想定外の災害があると、一気に負担増えるから気をつけないと。SKYZは内廊下だからまだマシかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
やっぱり外廊下ってデメリット多いですよね。。
郊外型の値段重視はともかくとして、一応ここ都心部なんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>334
ティアロから見えて、ベイズから見えないものって何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
豊洲駅からは10分超えるけど、新豊洲からは5分でしょ。
それ以上でもそれ以下でもないと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
内廊下だと、価格が高くなるからねえ。
でも、内廊下が好みなら、内廊下のマンションを検討した方が良いとおもうよ。価格が高くなるけど、内廊下のメリットとの比較になるかな。この辺りだと、ドトールかな。検討してみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>339
内廊下は間取りが悪くなりやすいですからね。私は外廊下派ですが、ドゥトゥールはうまく内廊下のネガティブ要素を回避していて、なかなか良いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>329
もうすぐ借地権の切れる
ららぽーとが無くなったら
豊洲はほぼ何も無い場所になるんだよね。
これは、かなりのリスク。
確定したらPCTの中古が
大量に出るのでは?
地下通路も取り壊されるし。
現状でも、少しでもららぽーとを離れるとまるで別世界。
新豊洲周辺については
郊外と言い切っていいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
342
匿名さん
むしろこれから商業施設が集中するのは新豊洲側だと思うけど
ららぽーともこれだけ賑わってて成功してるのになくす選択肢はどこから出てくるの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
借地権だからでしょ。
一度更地にして、頑丈なの作るんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
ららぽーとに土日しか行かない人が多いみたいだね。
平日のららぽーとはガッラガラの閑古鳥。
逆にどうやって、この施設やってゆけるの?って状態だよ。平日は大袈裟でなくゴーストタウン状態。行列店すらガッラガラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
2016年度末までに三井不動産が超高層ツインビルを豊洲駅前に建てる予定ですね。
ららぽーと豊洲の定期借地契約を再契約しないということもありえないでしょうし、仮にそんなことがあるとすれば、それは新たな開発計画がある場合だけでしょう。
この他にも新たなオフィスビル(豊洲フォレシア)も来月オープンするし、豊洲がほぼ何も無い場所になるということは100%あり得ないですね。
あっ、すいません。ネガさんの妄想の邪魔をしてしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
ららぽーとが借地権有効期限が理由で無くなるって?あり得ないです。ちなみに、借地権が絡む条項には必ず但し書があり、期限日に合わせて再度新規借地契約を締結するようになっているケースが商業施設の場合多いです。
一度、豊洲周辺をゆっくり歩いて状況把握をしてみたらよいと思います。ティアロ周辺の環境より、断然豊洲駅、新豊洲、市場前、及びその先の台場に続く新道(周辺は新市場の工事中だけど)あたりは、非常に将来性を感じる雰囲気が漂っている。
とにかく豊洲から市場前先あたりまで歩くか、自転車でゆっくり周囲を見ながら視察してみれば、この物件の将来価値が見えてくるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>336
中古を見て回ると、やはり、
立地では先に出来たものにかなわないのを実感する。
特に駅近であることは絶対。
リセールの安心がまったく違う。
ただ、その反面、
新築マンションって数年でこんなに
劣化するのか…って愕然とする。
たった数年の差で
立地の悪い新築を買うくらいなら、
立地の良い中古を買った方が確実にいい。
これは不動産に詳しい人なら必ず言うこと。
と言う訳で中古と新築を迷い中(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
秋から新価格物件がバンバン出るよ。
もう、こういう200万円台(100万円台で)のマンションは当面出ない。
物件がどうのこうのなんて言ってられるのは今のうち。
まあ、見てなって、選択肢がなくなるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
物件比較中さん
>>348
立地の良い中古が良いのは確か。ただ現在はそれに
震災前の物件を除く
という条件が付くね。とくに埋立地においては
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>349
バンバン出るのはデべの自由ですが
それを買う人がいるかどうかは別です。買う義務は無いので。
-
352
匿名さん
そう?
震災前のも高騰してるように見えるけどね。
安いのあったら教えてほしいくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>350
震災後って事?
豊洲中古ならパークタワー豊洲しか無いんじゃない?駅近だから立地が良いね。
-
354
匿名さん
>>341
もうすぐ? ららぽーとは法律上の定期借地権の最大年数契約です。その後どうなるかはわかりませんが、しばらく心配する必要はないはずです。
ちなみに豊洲の昼間人口は夜間の倍あり、夜間人数よりハイペースで増えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
ららぽーとの昼間がガラガラって情報もかなり古い情報だよねー。
ほんとに最近行ったことある?
さすがに混雑はしてないけど、ガラガラってこともないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
そういえば豊洲フォレシアが来月開業ですね。
外から見てみたところ、今まで豊洲フォレシアになかったタイプの店も多く楽しみです。急に店が増えるので隣の豊洲フロントの店からみると脅威でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
豊洲になかったタイプのお店…です。
石川亭、芝欄、宮川、青ゆず寅、ヴィレッジヴァンガードダイナーあたりに期待しています。一風堂も出来ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
ららぽーとの借地権は25年だっけ?
これだけうまく行ってるなら、購入するんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
両者そこまでにしてもらえますか。
また物件と関係ない方向によれるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
ららぽの借地権は20年。もう半分は経ってるので、そんな未来の話でもないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>369
開業は2006年秋でしたが、10年たってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
PCTの契約者スレ。根底にある問題は深そうだけど、以下のような投稿はタワマンを管理していくとどんな問題が生じるかの参考になるね。他のタワマンも築五年過ぎたあたりの契約者限定掲示板はいろいろと参考になりそう。そういった問題が起きなそうなマンションを選ぶべき。
・ディスポーザーについて
ディスポーザーのパッキン付近に白い粉が見うけられたため業者に連絡した所
本体自体の腐食・錆などが原因とのことで、交換を行いました。
まだ7年で劣化ということですが、皆さんのお宅はどうですか?
・C棟前の石門が年中汚い、費用を削減しすぎて放置とかしてるんじゃねーだろーな。
再任無制限にするとか、過度の経費削減とかもういいから。
管理費ちゃんと払ってるんだしキレイな住環境を希望する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>335
外見デザインが年数を感じさせるってことかな?耐震だから柱太い外見は仕方ないんじゃないかな。
想定外の負担とskyzが内廊下だとましってところがよくわからないんだけど内廊下と外廊下って防災上の強弱あったっけ?
マーレは震災の出費を問題にしない十分な積み立てあるらしいし管理組合はかなり有名どけど、こことskyzの弱点は管理運用が不安。お互い上手く回ると良いけど難しそう。
強みは免制振。湾岸で免震は既に実績有り。有明では唯一免震のctaだけ大きな被害無かった模様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>374
そのへんはきっと物件独自のことでしょうね。スカイズに比べて半分しかいないベイズとしては、パークシティ豊洲スレの以下引用みたいなとこが不安。ここは住民どうし仲良くなれるといいなあ。とても参考になるスレ。
>最終的な目標は理事長、副理事長、会計、監事の独占固定化。これをされたらもう最後。管理は好きにされてしまう。実質4.5人が組めば管理なんて思いのままなんだよね。それで年間数億の管理費と数十億の積立金の行く末が決まる。恐ろしいことだと思わないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
近隣タワマンの状況との比較は参考になるよね。中古や他物件が気になる人もいるようなので参考に過去スレから周辺タワマン新築中古の維持費比較データを。75平米での比較。
近隣というか共同体のスカイズの月の管理費と修繕積立金の計はネット代など込みで35250円。修繕積立金は20年で4倍程度に上がるとのこと。間違ってたら指摘を。
もちろんそれぞれ固定資産税、駐車場、ローンなどが加わる。
マンション名 月総額管理費 積立金ネットCATVなど
■豊洲
パークシティ豊洲(2008) 35184 18753 15000 1431
豊洲タワー(2008) 22804 17176 5628 0?
CTTツイン(2009) 34029 19651 14378 0?
■中央区
勝どきザ・タワー 25650 18300 7350 別
DEUX TOURS 28653 インターネット接続代金込み
ティアロ 32550 23550 9000 不明
キャピタルゲートP 35025 25200 9825 不明
クロノレジデンス(2013) 31691 22285 9007 399
勝どきビュータワー(2011) 33289 22767 10522 0?
東京ミッドベイ勝どき(2012)23771 16702 6702 367
ブリリアウェリス月島(2013)25139 18144 5631 1365
■有明
ブリリアマーレ有明 41117 26169 13868 1080
ブリリア有明スカイタワー 30614 23220 6530 864
ガレリアグランデ(2006) 31570 17481 14088 0?
シティタワー有明(2009) 25430 15111 10319 0?
■東雲
パークタワー東雲(2014) 33386 23178 9228 980
アップルタワー(2007) 25496 17246 5250 3000
BEACON(2009) 26117 17229 7499 1449
WコンタワーWest(2005) 27266 14985 11162 1118
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
>>379
流石にそれはタワマン検討初心者のような発言かと。
のらえもんさんのブログでも17年目に修繕積立金が4倍になることを誤魔化すような説明をデベから受けた事例が取り上げられてたよ。
SKYZのスレにある情報だと以下。
契約者の皆さんに質問させてください。
ランニングコストにつてどう考えていらっしゃいますか?
75m2の家、管理費プラス修繕積立金約3.5万/月
20年後積立金は約4倍になって6.5万/月になります。
固定資産税は最初7年間25ー30万/年、8年目から40-60万/年と試算します。減税期間完了後は負担になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
結局、管理費修繕積立金合計で75平米、25000円ぐらいが妥当な線なんだろうね
シティタワー有明の管理委託費明細と他のタワーの比較をしてみたら、どの項目が割高な設定になっているのかがわかりそうだね
PCTのトラブルは割高な委託管理費への指摘が政治闘争にすりかえられている気がするが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>375
>こことskyzの弱点は管理運用が不安。お互い上手く回ると良いけど難しそう。
お詳しそうですが、難しい理由は何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
SKYZ契約済みさん
過去のスレを引用して問題点を挙げてくれている方がいますね。
これはもちろん検討者のためを思っての行動ですよね?
でしたら、私からもぜひお願いしたいことがあります。
マンション維持管理およびその費用については、どのタワーマンションでも避けて通れない、本質的な問題でしょう。私たちSKYZ,BAYZの住人もいつか壁に当たることでしょう。その時に参考にさせて頂くために、問題点を挙げるだけでなく、一歩踏み込んで対応策、解決策を提案、議論して頂けませんか。
問題点だけを言われても、それは表面的に不安を煽られるだけです。私もマンション購入を検討していた際、問題点を指摘してくれる人はいても、それをどう対処するのか?どういう取り組みが行われているのか?等の「アクション」についての書き込みは何もなく、宙ぶらりんにされた気分でした。問題点の指摘だけでは実は何の参考にもならず、「だから…」の後こそが、皆が知りたいことなのです。
問題点への批評、コメントは何度も繰り返し書き込み頂いたのでもう十分です。もっと踏み込んで、建設的な議論、対応策、解決策の提案と議論をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
SKYZ契約済みさん
追加で記載します。
他人の書き込みを参照、引用する書き込みは、できればやめたほうがいいと思います。
この人は、自分の言葉で表現できない人なのだ、という印象を強くします。内容が途端に薄っぺらいものに読めてきます。ネガ目的の方にとっても効果的でありませんよ。一意見ですが、ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
初期の管理費・積立金は基本的に多め。
竣工後にどれだけ適切になるかは管理組合の能力しだい。
事実、初期の増加計画を大幅に緩和した物件も近くにあることだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件