東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part9
止めるぞ高潮守るぞ都民 [更新日時] 2014-07-29 12:38:43

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:東京建物
管理会社:清水建設


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446986/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-19 21:13:26

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 771 匿名さん

    >>768
    都心湾岸じゃ無理。
    地方へどうぞ。

  2. 772 匿名さん

    大儲けしたいなら、このマンション。
    5年後に差がつくよ。

  3. 773 匿名さん

    庶民じゃ湾岸が買えなくなるのが確実過ぎて。。。。

  4. 774 匿名さん

    湾岸エリアにこのタワーマンション同等の計画が
    具体的にあるなら良いけどね。
    実際無いでしょ。

    採算合わなくて、企業が土地も仕入れられないし。
    建築費高騰が行き過ぎると読めていて実行出来ない状態なんだよ。

  5. 775 匿名さん

    これが最後のチャンスって事なんですかね。
    皆、分かってるのかな?
    ネガに騙されなきゃいいけど。。。

  6. 776 匿名さん

    老後毎月10万円以上のランニングコストは
    既に庶民の手を離れてる。

    年収1500万円以下の方は、
    例えば75タイプなら、初年度から毎月
    65000〜10万円近くの維持費を
    計算に入れておいて。

    固定資産税評価額アップを含む大増税時代、
    金利高騰コストを考えたら本来
    もっと余裕があった方がいいけど。

    ここは維持費を安く見せかけるために、
    平気で検討者の事実投稿まで嘘つき扱いする輩がいるから、検討者さんは自分自身で真実を確認してください。

  7. 777 匿名さん

    市場の前やバーベキューのところは建てるでしょ

  8. 778 匿名さん

    値上がり確実なんて、品のない煽りをしているのは業者?それとも近隣住民?いずれにしてもちょっとやり過ぎ。書き込みを最初から見て見ると95%が関係者もしくは近隣住民と思われる機械的な煽りに見えた。
    豊洲の民度が疑われるだけだよ。私はもっと品の良いところを検討することに決めました。

  9. 779 匿名さん

    信じる人だけそう思ってね。

    数百世帯規模のタワーマンションって
    一気に人口を呼ぶと言うこと。
    バケツに一気に水を流し込むイメージ。
    チョロチョロ水を入れてるんじゃなくて
    ぐちゃぐちゃのばちゃばちゃ。

    何が起こるかと言うと
    バケツの容量がかなり無いと
    本来入る容量以下でも水が溢れる。

    つまり、湾岸エリアが容量を求めて
    既存物件取り合い合戦。


  10. 781 匿名さん

    文盲さんが多いな。
    物件値上がり確実と言う風に捉えるのではなくて。

    建築費高騰でと言ってるだけじゃん。

    何で建築費高騰イコール物件値上がり確実と思うの?

    実際、物件値上がり確実なんだろうが
    誰もそう言ってない。
    建築費高騰と言ってるだけ。

  11. 783 匿名さん

    BAYZの対岸含めて巨大タワマンを建てる場所だけは、まだまだたくさんある。

    しかしタワマンのマーケットである
    世帯年収1500万円以上の人口は限られる。


    現在のタワマンビジネスは
    ローンが組めちゃうという
    マジックを利用して、
    庶民に無理させる方向へ。

    買った後や
    老後のことは自分で考えて!の発想。

    我々は真剣に考えて検討しなければならない。
    誰も助けてくれない。

    国土交通省も
    「マンション購入者は、修繕積立金等に関して必ずしも十分な知識を有しているとは限らず、修繕積立金の当初月額が著しく低く設定される等の例も見られます。」と問題視。

    検討者さんは、
    本当によく、実際にかかる費用を認識して!

  12. 784 匿名さん

    >>782
    土壌汚染対策費用に760億円かかって、
    まだ裁判になっているのが有名。
    土壌汚染の街と言われることもある
    豊洲地域で、
    緑や土壌を連想させるのは厳しいのでは?
    それに今のところ近辺には何も無いよ。
    なにせ人口ゼロ地域なんだから。

  13. 785 匿名さん

    倍率付いたって言ってる人は担当から連絡きたってことかな?

  14. 786 匿名さん

    776=783は、ここで何がしたいの?
    修繕計画見て管理修繕費が払えるから、ここを契約するんだよ。
    世帯年収1500万稼げる頭で、何も考えずに契約するわけないでしょ。
    自分が買えないなら、買える物件に行きなよ。

  15. 787 匿名さん

    佃のセンチュリー、リバーポイントは駅から遠いのに加えて余計な公園の管理費を負担させられて
    スーパーや学校が充実しているにも関わらず価格は下がる一方

    逆に駅近のライオンズ、クレストは公園その他の恩恵をセンチュリーやその他マンションから受けつつ管理費負担しなくてよいので価格は安定

    中央区でもこんな感じ、新豊洲はどうでしょう

    やはり東京のマンションは交通利便性と維持費

  16. 788 匿名さん

    オリンピックの中でも少ない成功事例とされたロンドンのオリンピックですら、


    閉幕後、宿泊施設価格のダンピング競争…


    選手村を住宅に切り替えたのも
    価格下落によって
    低所得者層が周辺雰囲気を変えてしまった。


    オリンピックはむしろ
    大きなマイナス要素と言わざるを得ない。

    オリンピック価格織り込み済のこの物件は、
    どこまで暴落するか分からない状況と考えた方がいいだろうね。

  17. 789 匿名さん

    維持管理怪しくなったら
    将来売っちゃえばいいのにね。

    売れば、ローン返済だけでなく。
    お釣りで都心を離れてば、一戸建て買えるだろうし。

    そう言う投資型リゾートマンションだよね。

  18. 790 匿名さん

    ロンドンと東京のGRPは倍違うのに
    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/域内総生産順リスト

    なんでロンドンのオリンピック言うのか不明。
    東京の力舐めてる?

  19. 791 匿名さん

    786
    >世帯年収1500万稼げる頭で、何も考えずに契約するわけないでしょ。自分が買えないなら、買える物件に行きなよ。

    世帯年収が1500万円無くても帰るような投稿が散見されてたけど、まあここはやはり世帯年収1500万円以上の物件だよね。
    管理費、修繕積立金など、
    年収1500万円以上の感覚で運営されていくことを
    考えるとまさに庶民には手が出ない。
    ここの異常な買い煽りには注意が必要。

  20. 792 匿名さん

    東京の生産力ってニューヨークより上なんだよ。

    日本人なら自覚しようね。

    都心湾岸エリアなら世界一の住人なんだよ。
    これから住人になるなら誇りをもとう。

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸