東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その5
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-25 02:32:10

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-03 08:58:02

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 688 匿名さん

    240*0.7=168

    あと少しですね、ご近所さん!

  2. 689 匿名さん

    ご近所の幼稚な思惑。

    1 BMA完売を吹聴する。(完売していないと買値で転売できないため)
    2 CTA、ビーコンスレにネガを誘導し**とする。(自分が買える@165になるよう資産価値を下げるため)

  3. 690 匿名さん

    どうみても無理でしょ

  4. 691 匿名さん

    ご近所さんはBMAをいくらで買ったんですか?
    3割とまではいかなくても2割は硬いんじゃないでしょうか?

  5. 692 匿名さん

    BMAの方がCTAより格上だからいつでも買い換えられるんじゃないの?

    BMA270
    CTA240

  6. 693 匿名さん

    ビーコンよりCTAの方が上じゃない?

    ガラスの量も半端ないよ?

  7. 694 匿名さん

    ダブルローンできる甲斐性がないご近所には無理でしょ。
    だってBMAデベ分余ってるのに分譲値で転売買う人いないもの。

  8. 695 匿名さん

    CTAって、契約者が思うほど割安とは一般的には思われてないんじゃない?
    例えば、同じすみふタワマンでも、大崎は坪300万円・2LDKが5000万円〜、池袋は坪250万円・2LDKが4000万円〜だよ。
    有明の開発込みだとしても、大手町や丸の内に通う不便さは解消されないでしょ。
    坪200万円くらいが適当と思うんだが。

  9. 696 匿名さん

    ここはSOHOじゃないの?

  10. 697 匿名さん

    池袋が250万だったら、有明260万でもOKな気がする。
    しかし、現実は、有明240万。だから割安だと思われる。
    池袋が高すぎるとも言うが。

  11. 698 匿名さん

    ご近所さんは
    都合悪くなる&図星なこと言われちゃうとすぐいなくなっちゃうからな〜笑

  12. 699 匿名さん

    >>695
    丸の内まで何分が便利なんだ?

  13. 700 匿名さん

    ちなみにあそこは池袋とは言わないよ。

  14. 701 匿名さん

    あのエリアには、
    シティタワー池袋 と
    シティタワー池袋ウェストゲート池袋(正確には要町)
    がある。
    ウェストゲートは検討してたけど、一気に値段が上がったね。

  15. 702 匿名さん

    シティタワー豊洲は、坪280万円だよ。
    街の充実度や利便性は、有明より断然上だし、大崎や池袋とも遜色無いんじゃない。むしろ丸の内には豊洲の方が近い。

  16. 703 匿名さん

    大崎のほうが西側に行くには便利だし山手線の駅だし大崎と遜色無いは語弊があると思うよ
    豊洲は確かに大崎より地域での買い物は便利だけど大崎のほうがアドレスがいいのと大崎周辺の町も魅力的
    そして埋立地ではないことも大きいのでCT豊洲の大崎よりは一段階低い値段付けは間違ってない
    値段付けどおり街の魅力としてはCT有明<CT豊洲<CT大崎<CT麻布でしょ

  17. 704 匿名さん


    なぜ、いきなり豊洲が??
    しかし、むしろっていうより、当然のことだと。

  18. 705 匿名さん

    WCTを忘れていると思うのだが。

  19. 706 匿名さん

    品川の街自体の魅力はいろいろ意見があるだろうけど、
    WCTを坪200〜250万円で手に入れた奴が一番の勝ち組であることは異論無いでしょう。

  20. 707 匿名さん

    豊洲は290で、大崎は360が正解です。

  21. 708 匿名さん

    WCTTTTを初期の値段で買えた人は、正直羨ましい。

  22. 709 匿名さん

    WCTTTTの初期購入者にとってみれば、有明や豊洲が坪240万円とか290万円なんて、信じられないだろうね。

  23. 710 匿名さん

    前向きにこれからの事を考えましょうよ

  24. 711 購入検討中さん

    オリゾン前の三井がどんな計画たてるのか気になりますね。
    いつになったら、どんな計画なのか分かるのでしょうか?結構かかる?

  25. 712 匿名さん

    記憶が定かでないのですがWCT販売時期は89年のバブル崩壊後の日本一人負け時代が終焉を迎えかたかどうかという懐疑の時代に売り出されたお得な物件だったんでしょうね…

  26. 713 近所

    オリゾン前三井は確定じゃないでしょ

  27. 714 匿名さん

    三井に落札勝てるとしたら、、森ビル?
    有明ヒルズか。

  28. 715 匿名さん

    ほんと未来予想好きだね~
    今の材料ない場所?
    アンタッチャブルに少しだけ出てたよw

  29. 716 匿名さん

    オリゾン前、入札の締め切りは今月30日でしょ。
    三井が入札検討してるっていうソースはあるんだよね。

  30. 717 入居予定さん

    なにこれ…
    エレベーターの数聞いただけで教えてくれないどころか意地悪いわれた…
    フロアの図面見てわからなかったから担当者に連絡するより先にここで聞いただけなのに。こわ。
    まともな契約者もしくはほんとの契約者この掲示板はいないみたいだね。
    買ってない人だといいけど。ここの人がリアルお隣さんになったら怖い。

  31. 718 匿名さん

    >>698

    ご近所さんはhttp://www.smatch.jp/T1993/thread/にいますよ。
    相手をしてあげてください。

  32. 719 匿名さん

    >>717
    共有図面集の最初のページの一階平面図を見て分らないとおっしゃる??
    これで分らないほうが怖い。

  33. 720 匿名さん

    4基

  34. 721 入居予定さん

    >>719
    お年寄りもいれば、成年被後見人もいるだろうし
    中卒、高卒もいます。いろんな人がいます。
    >>719さんのように五体満足で学のありそうな人は、上記の方々に親切にしてあげて下さい。

  35. 722 匿名さん

    >>No.717 by 入居予定さん 
    こっちは、私の勘違いでなければ、検討板。
    契約済みの方々は住民版でお集まりのはずです。
    どうぞあっちでお戯れを♪

  36. 724 匿名さん

    オリンピック落選以降、投稿が停滞するかに見えたが賑やかですね〜
    BASの価格発表になればココ閑散となるのかな…

  37. 725 匿名さん

    >>724
    そんなにうらやましい?

  38. 726 購入検討中さん

    羨ましいです!!!
    BASは安く出してこないでしょ。

  39. 727 購入検討中さん

    三井の開発地域ってどこまでなんでしょうか?
    オリゾンマーレ前の駐車場部分も開発地域なの?あそこは含まない?

    オリゾンマーレの人の駐車場なくなっちゃうんじゃない?

  40. 728 匿名さん

    そこも含めて広大な敷地全て公募対象区画

  41. 729 購入検討中さん

    オリの駐車場不足がさらに深刻になっちゃいますね。

  42. 730 匿名さん

    >>727
    >>728
    あの一角は、公募地域から除外されていた気もしますよ。念のためご確認を。

  43. 731 購入検討中さん

    含まれてますよ。

  44. 732 徳川

    榊さんの有明特集に買ってはいけないマンションで販売不振と書いていましたが事実でしょうか?

    山手線沿線の価格と勘違いするほどの高値です

  45. 733 匿名さん

    京浜東北線の東側は街に高級感がないから買わない方がいいとは思うが好き好きだからいいと思ったら買えばいいんじゃない
    環境のいい街に高級なマンションを求めるのがいいと思うけど予算が足りないなら環境のいい街で駅から離れたマンションを買うか街をあきらめて高級っぽいマンションを買うかどっちかしかないから

  46. 734 匿名さん

    >>732

    彼の言うことはあまり聞かない方がいいと思うよ。
    「さん」つける価値ないと思うし。

  47. 735 匿名さん

    マンション購入初心者と低学歴者を対象に、無価値な情報商材で儲けようとしてるただのせこいインチキ野郎だよなぁ。思想やばいし。

  48. 736 購入検討中さん

    >732
    あんなPDF資料買っちゃったんですか?
    数千円の安易な情報に頼らずに自分でMR廻って検討した方が良いと思いますよ。

    競馬とかFXの「必勝法教えます」って資料と同じ商売やってるだけだと思うけどなぁ。どう考えても。

  49. 737 匿名さん

    >>736
    いやいや~、もしかしたら本人かもよ?

  50. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸