東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その5
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-25 02:32:10

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-03 08:58:02

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 651 購入検討中さん

    親水公園の隣にショッピングセンターって計画もあるらしいですよ。
    その事でしょ。

  2. 652 匿名さん

    Wコンフォートがいいよ、便利だし

  3. 653 匿名さん

    親水公園の隣にショッピングセンター?初耳だ

  4. 654 匿名さん

    >親水公園の隣にショッピングセンターって計画もあるらしいですよ。
    おそらくソースは何もない。
    無責任な発言は迷惑だな。

  5. 655 匿名さん

    確かに、営業の人がショッピングセンターが近くにできるとか言ってたかも。
    秋に土地の入札だっけな?ショッピングセンター+オフィスかも。
    ほんとなら、一気に便利になるよ。

  6. 656 購入検討中さん

    ショッピングセンターとは行ってなかったが、商業施設とはいってたね。
    オリンピック来たら駐車場になるって行ってたけど、商業施設になるんかな。

  7. 657 匿名さん

    来るわけ無いでしょ。住宅地だよ?

  8. 658 入居予定さん

    エレベーターいくつあるの?
    契約者専用ページのIDとか旦那にもらうの忘れた。

  9. 659 匿名さん

    人数分あります

  10. 660 匿名さん

    契約者がもらえる図面を見れば一目でわかる。

  11. 661 匿名さん

    >>658
    「旦那」と仲良くなさってくださいね♪

  12. 662 ご近所さん

    瞬殺が常に行われるご近所さんです。
    本日もCTAのチラシが入っていました。北東・南西の角が坪単価220万以下(85平米・A・Dタイプ)でも3週間連続で売れていません。
    これは、もうSTOP状態に近いということでしょうか。そこで、耳寄り情報です。
    安いというのに適したCTAは、東雲のビーコンとも比較した方がよいよ。一度、訪問したらどうでしょうか。
    ここより、良い仕様であることは間違いなし。安さでここを検討している層みにとっては貴重な情報になると思うよ。
    こここは、東雲のとなり、つまり、キャナルコートのタワマンにはとても届かない価値である。(今のところ、それが、事実)有明と言っても外れ、仲間にいれてもらえるかどうか微妙です。ここを見る前にチェックしてみたらどうですか。
    キャンセルが多く出るとこで、165万円にてゲットする予定に変更はない。なぜなら、本当に安いならもう売れているのよ。1期の延長などないのよ。誰か自慢そうに言っていたね。すみふ営業は坪260万にすると。
    2期で本当なら、逆立ちして有明を回るよ。客寄せパンダのチラシ価格からは想像もできない。

  13. 663 匿名さん

    営業に言えばもらえるよ

  14. 664 匿名さん

    実際は坪単価じゃなくて購入価格だからね。

    CTAはDINKS向きの狭い間取り中心(しかも通常より狭め)。

    BEACONはファミリー向けの広い間取り中心(しか残ってない)。

    東雲100m2とか買える人はまた別のところ探してるでしょ。


  15. 665 ご近所さん

    ビーコンの現在の販売を見ていると、ビーコン(モリモト割り当て分)=(CTA協力者割り当て分)
    共に、値引き対象が見えてくる。重なってくるのですよね。
    来年が楽しみです。15%割引提示に、20%割引で交渉します。検討者の方、賢い方は来年、
    ご近所さんと同じ行動を取ってみたらいかがですか。

  16. 666 匿名さん

    >>662
    ご近所さん、BMAスレではおつかれさまです。
    ついに完売宣言されましたね。
    今後はCTAビーコンスレにてネガしろとの指示がありましたので来ましたよ。

    BMA完売おめでとうございます(爆笑

  17. 667 匿名さん

    ほんと凝りずに将来こうなるトークしかないんだね。
    現実見ろよって感じ。
    開発されたときに海も見れなくなるかもしれないのに、そんなのを楽しみにいったい何年開発を待つつもり?

  18. 668 匿名さん

    物置だからいいんじゃないの?

    ただ、15%提示に20%交渉でがんばっても165にならないと思うんだが?
    坪211の最低階狙ってる?

  19. 669 ご近所さん

    85平米でも二人で住みますが?
    ファミリー中心はCTAもビーコンも同じではないのですか。
    狭いところにたくさんの人数で住む外国人もいますからね。
    安い物件には、いろいろとあるのではないでしょうか。

  20. 670 匿名さん

    ご近所さん

    ビーコンのモリモト割り当て分なんて方便で単なる売れ残りだと思いますよ。
    だってお見合い三角部屋しか無いんですから。

  21. 671 ご近所さん

    キャンセルの場合は、最低階ではなくても値引き物件はあると思うよ。
    すでに、オリンピックに期待していた人は、衝動買いの過ちに気づきキャンセル検討に入ったのではないかな。

  22. 672 匿名さん

    165で買いますってより、165でないと買えませんっていうことだろ。
    大変だねー。

  23. 673 匿名さん

    2割引きとか財閥系で本当にあると思ってるの?
    あの悪名高いBMAでさえ、Ⅰ割引+α程度の値引きで9割売り切ったというのに。
    狂ってるとしか思えない。

  24. 674 ご近所さん

    売れ残りの方便でも、売れないということでは同じでしょう。
    キャンセルも多く出れば、それも同じこと。不便な場所の宿命でしょう。

  25. 675 匿名さん

    >85平米でも二人で住みますが?

    なるほど北面2LDKがたくさん余ってるので物置にいかがですか?
    30%引きという噂も聞きましたよ。

    >ファミリー中心はCTAもビーコンも同じではないのですか。

    CTAはDINKS中心と聞きましたよ。

    ベ 53,209.9m2 ÷ 440戸 = 120m2
    シ 51,680.86m2 ÷ 483戸 = 107m2

  26. 676 ご近所さん

    財閥系で2割引いたことがないとの知識しか持っていないということ?
    キャンセルなら、違約金がはいるので、実質、1割程度の値引きだよね。不人気物件の処理では妥当ですが。

  27. 677 匿名さん

    >今後はCTAビーコンスレにてネガしろとの指示がありましたので来ましたよ。

    おや、そちらさんでしたか。

  28. 678 匿名さん

    >あの悪名高いBMAでさえ、Ⅰ割引+α程度の値引きで9割売り切ったというのに。

    I⇒2
    α⇒1

    でOK?

  29. 679 ご近所さん

    不便な場所をDINKSが選ぶ理由は?
    普通は選ばないでしょう。

  30. 680 匿名さん

    「ご近所さん」にレスしても、あとでまとめて一緒に削除されるだけだと思いますよ。。。。

  31. 681 匿名さん

    含み損抱えまくったBMAをなんとか買値程度で売り切りたいご近所さん。
    そりゃ早く完売物件になってくれないと困るよね(笑

  32. 682 ご近所さん

    BMAがなら3割引なら、ここは、5割引ということですか。(大笑
    それなら、苦労なく150万以下になるか。そこまでは絶対ないと思いますよ。

  33. 683 匿名さん

    まず、165が絶対にない。笑

  34. 684 匿名さん

    DINKSやシングルなら1Fにコンビニがあれば事足ります。
    ファミリーだとスーパーが必要なので、ここは不便です。

  35. 686 匿名さん

    あとファミリーにはベランダが必要ですよ。夫婦喧嘩したときにどこに行けばいいんですか?

  36. 687 匿名さん

    >>678
    ご近所は、ギリシャ数字は苦手な人?
    Ⅰ=1
    α=オプションや登記費用などの手数料

  37. 688 匿名さん

    240*0.7=168

    あと少しですね、ご近所さん!

  38. 689 匿名さん

    ご近所の幼稚な思惑。

    1 BMA完売を吹聴する。(完売していないと買値で転売できないため)
    2 CTA、ビーコンスレにネガを誘導し**とする。(自分が買える@165になるよう資産価値を下げるため)

  39. 690 匿名さん

    どうみても無理でしょ

  40. 691 匿名さん

    ご近所さんはBMAをいくらで買ったんですか?
    3割とまではいかなくても2割は硬いんじゃないでしょうか?

  41. 692 匿名さん

    BMAの方がCTAより格上だからいつでも買い換えられるんじゃないの?

    BMA270
    CTA240

  42. 693 匿名さん

    ビーコンよりCTAの方が上じゃない?

    ガラスの量も半端ないよ?

  43. 694 匿名さん

    ダブルローンできる甲斐性がないご近所には無理でしょ。
    だってBMAデベ分余ってるのに分譲値で転売買う人いないもの。

  44. 695 匿名さん

    CTAって、契約者が思うほど割安とは一般的には思われてないんじゃない?
    例えば、同じすみふタワマンでも、大崎は坪300万円・2LDKが5000万円〜、池袋は坪250万円・2LDKが4000万円〜だよ。
    有明の開発込みだとしても、大手町や丸の内に通う不便さは解消されないでしょ。
    坪200万円くらいが適当と思うんだが。

  45. 696 匿名さん

    ここはSOHOじゃないの?

  46. 697 匿名さん

    池袋が250万だったら、有明260万でもOKな気がする。
    しかし、現実は、有明240万。だから割安だと思われる。
    池袋が高すぎるとも言うが。

  47. 698 匿名さん

    ご近所さんは
    都合悪くなる&図星なこと言われちゃうとすぐいなくなっちゃうからな〜笑

  48. 699 匿名さん

    >>695
    丸の内まで何分が便利なんだ?

  49. 700 匿名さん

    ちなみにあそこは池袋とは言わないよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸