物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
けど、WCTの頃と違って、大崎や豊洲の話を聞くと、そこまで暑くはなさそうな感じはするよ。
-
282
匿名さん
-
283
匿名さん
ご近所さん、有明スカイタワーが発表されたよ!
お見合い検証中で、ここに来るどころじゃないか。
-
284
契約済みさん
あははは~ ご近所さん、ざまあ
他人のマンション小ばかにしてるから、自分のマンションがガレリア状態(笑)
No.815 by 匿名さん 2009-10-06 17:45
ブリリア有明 スカイタワーは、北西にバーがあるみたいですね。
ブリリアマーレの方は南西に住居があるため、バーから丸見えになってしまう。
それだけじゃなく、北西の角部屋は、ダイレクトウィンドウ、完全なお見合いですね。
デベとしては、南西はもう売れたから、気にしない気にしない状態なんでしょうか?
-
285
匿名さん
ブリリア有明スカイタワーのスーパーって、もちろん誰でも入れますよね?w
イオン東雲よりCTAに近いよね。
-
286
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
スカイタワーのスーパーで買ってCTAまで持って帰るって結構大変じゃないの?
現在スーパーを冷蔵庫代わりにしているからお米買って数十分歩くとか想像できん
自転車なら苦じゃないのかな?
-
288
購入検討中さん
思った以上にオリンピック失敗の影響って自分的に大きかったよ。
決まる前は、オリンピック来なくてもいいかなーって思ってたけど、なんか微妙に不安。
今後どうなるのかな。
-
289
購入検討中さん
スーパーを冷蔵庫代わりってことは独身生活?
結婚を機にマンション探し?独身でマンション買うの?
-
290
匿名さん
ちょっと待て。
独身で買ったらなんかいけねーのか?
-
-
291
匿名さん
>>285
>イオン東雲よりCTAに近いよね。
測ってはいないけど、どっちもどっちでは?
またBASのスーパーは深夜はやってないと思う。
主婦の買い物なら商品多いイオンでしょう。
通勤帰りの買い物ならどっちも不便(笑
土日のまとめ買いなら車だろうし距離は大差なくお好きなほうへどうぞ。
>>284
どこの契約者? 品がないね。
>>288
まだ検討中なら、BASも待つほうがいいでしょうね。
DW以外は、BASのほうが間違いない気がする。<けど予想外のプールなので管理費も要チェック。
開発への不安?
期待と不安でどっちのほうが大きいかを冷静に見直すチャンスかと。
少なくとも地域整備が後退することはありませんけどね?(^^;
-
292
購入検討中さん
いや、悪くないと思うよ。
ただ、スーパーを冷蔵庫代わりって発想ってのはどんなライフスタイルなのか興味あるな。
-
293
購入検討中さん
ここの1LDKはお手頃だし、買ってる独身もいるんじゃないの?
1LDKはDINKSでも狭くて住めないでしょう。
-
294
匿名さん
2L ひょっとしたら3Lだって独身で買ってる人もいるでしょう。
-
295
匿名さん
>>294
いると思うけど、冷蔵庫も買ってると思うよ(笑
-
296
匿名さん
-
297
購入検討中さん
影響ってどんなもの考えられますかね。
ちょっと不安になってきた。
-
298
匿名さん
民主風はどっちへ吹いていくのか誰にも予想できません(^^;
-
299
購入検討中さん
-
300
匿名さん
目標3兆に程遠いから、年度内予算まで凍結し始めたら、作りかけの共同管も道路の舗装も影響ある。
公園開発は1~2年留まっても影響とは言わないけどね。
第一、増税しないっていってるけど、最後は今までの減税見直しに手つけるだろうから、購入検討者&契約者にも影響大。
低所得者~平均所得層を保護するってことは、それ以上の人の生活を圧迫する施策しなありえない。
-
301
購入検討中さん
有明の工事って国がやってんの?
都や江東区じゃないの?
国がやってたら、工事止まるかもね。
誰か知ってたら教えてください。
-
303
購入検討中さん
-
305
購入検討中さん
爆弾は遠くに置いて置きたいだろうから、被害にあうのは過疎地域かなぁ。
-
306
匿名さん
-
307
匿名さん
高層階が欲しい人は、BAS待ちに入るのかな。
ただ、BASはCTAのような格安設定になるかどうか(多分高い)。
BASは、公募地区の決定を見てから値段つけられますね。
CTAもそれ次第で値上げが確実になりそう。
-
-
308
購入検討中さん
公式サイトには掲載されていないようなのですが、ブリリア有明スカイタワーは、内廊下ですかね?BMAは、どうしてもあの暗い外廊下が気になってしまい決断できませんでした。CTAはその点、かなり自分の好みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
-
311
匿名さん
BASのエントランスやプール、バーなんか見ても、BMAよりグレードは落としてきてるね。
公募地区の結果次第で強気に出るかどうかってことだと思うけど、@250~あたりに落ち着きそうかなぁ。。
-
312
匿名さん
-
314
匿名さん
CTAの親水公園直結っていいですよね。
水に癒されそうだな。
-
315
匿名さん
代取!仕事しろよ(笑)
普通、自分の社長がこんなとこ書き込んでるの見たら、社員泣くぞ。
っていうか、心配になる。
と、中間管理職がのたまわってみる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
代表取締役が住人だとすると、CTAの前にハイヤーが停まるのでしょうか。
凄いなー。
-
318
匿名さん
ちなみに
代表取締役 ≠ 社長
だし、
小さな法人で役員が1名だったりすると
取締役
しか付かないし、
法人化されてないと 代表取締役でも社長でもありませんね。
※SOHOや個人営業でも社長と勘違いする人がいるので、念のため。
-
319
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
320
匿名さん
-
321
匿名さん
-
322
匿名さん
オリンピックが来なくても北西側の開発が進むかな?
PCTの例もあり、海側の入札は相当進みそうだね
-
323
契約済みさん
誰か台風直撃の有明を生中継してくれませんか?w
水害の影響をこの目で観察したいです。
-
324
購入検討中さん
-
325
匿名さん
東雲は海と接していませんよ。だから高波は来ません。
危ないのは晴海でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入検討中さん
-
327
匿名さん
ゆりかもめも今回の台風レベルで動いてるか、注目ですね。
さすがに止まるか・・(笑)
-
328
購入検討中さん
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
購入検討中さん
-
331
匿名さん
-
332
入居済みさん
有明より東雲の方が低い位置にあるから、水没の危険性があるよ
-
333
匿名さん
Googleマップの地形表示では有明の方が低く見えます。
それに桜橋の水門があって東雲住民の財産を守りますと宣言されてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
購入検討中さん
-
335
購入検討中さん
-
336
匿名さん
広くて深いところから狭くて浅くなっている東京湾は危険ですよ。最悪東京タワーまで浸水するでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
なんでもいいが入居済みというだけでバレバレなんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
アンチ豊洲
ゼロメートル地域の皆さん〜潜水セットの準備を急いで(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
危ないのは水害ハザードマップの地域でしょ。二子玉川の中に住んでる人に避難勧告でたらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
購入検討中さん
-
341
匿名さん
また、movieディープインパクト観てたの(笑)
観すぎだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
東京タワー浸水とか、津波とかって・・・。
そういう想像はハレー彗星が来た時くらいにしてください。次回は2061年だそうなので。
-
343
匿名さん
そうや台風やって!
山や川の近くゼロメートル地域が危ないんだって話でしょ…基本だよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
規制を逃れて地下にマンション作っちゃうような、エセ住宅地は危ないでしょう。
国分寺崖線以下は水没。
有明は住居は3階からなので大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
そうか、①②階と駐車場は駄目ね…高級車両は買えないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
3階以上は大丈夫でも2階までは浸かっちゃう地域ってこと???
-
348
購入検討中さん
駅前開発楽しみです!
ちょっと食事できるようなところできたらいいな。
-
349
匿名さん
三井三井というけれど、前回も入札したにもかかわらず値段が折り合わず
お流れになったからね。
不景気だから、今年もそうかもよ。
-
350
購入検討中さん
昨年は誰も入札しなかった。
今年は3割下げたらしいからね。さすがに買うんじゃない。
駅前開発は、都市開発やってる奴にとっては醍醐味だろうな。
-
351
匿名さん
-
352
購入検討中さん
最近の話題としては、
・オリンピック落選
・駅前開発始動!?
くらいかな。
-
353
物件比較中さん
駅前の入札地は、商業としてはすごく期待です。
その一方で、住宅は景色があまり良くなさそうですね。
景色に拘るなら、CTA、BMA、BASTの方が良さそう。
駅近、眺望なしだとすみふの豊みたいな感じになるのでしょうかね?
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
どうやら、ご近所さんはBMAの人らしいなぁ。
おかげで、BMAからの投稿が頻繁にアク禁になるらしい。
-
358
匿名さん
BAS >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> BMA
だけどどうする? ご近所よ。
住民板で盛り上がってるお見合いにパワーそそいだほうがよくねーか?w
-
361
匿名さん
>>360
おまえがしつこくてねっちこいんだよ。己を知れ。
-
362
匿名さん
>>360
マジでウザい。
だいたいさー検討している物件の悪口を垂れ流す意味が分からない。
検討してないからでしょ?
消えてくれ、ウザい。
ハイ、削除、削除ー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
ご近所さんは売れに売れずに困ってるガレの住民だよ。これ有名
-
364
購入検討中さん
千葉県民でしょ。どうしても有明が欲しいらしい。でも買えない。
-
365
購入検討中さん
駅前大規模開発、楽しみですねー。
コストコでしょうか。
-
366
購入検討者さん
この天候でもゆりかもめ動いてますね。どなたか通勤時間帯のゆりかもめの状況わかる人いますか?混雑具合だとか良く遅れるとか遅れないとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
購入検討中さん
CTAの営業さんも駅前の事言ってました。
やっぱり三井らしいですよ。何ができるんでしょうね。
商業施設と保育園らしいですが、スカイタワーとかぶりますねー。
-
368
購入検討中さん
ゆりかもめって、ゆっくり動くので止まりにくいんですよ。
-
369
購入検討中さん
-
370
匿名さん
もう少し新橋・品川に出やすければいいんだけどね。
港区にようがあるときちょっと行きづらいのがネックですね、
とくに麻布・青山近辺で遊んで夜帰るのがちょっと、
めんどくさいな~
あと、臨海線の大崎発終電11時代はいつの日にか改善するのだろうか・・・
-
371
匿名さん
環状2号線や汐留へのバイパスができれば激変すると思いますが?
ゆりかもめも新橋まで延伸しますし。
-
372
契約済みさん
>ご近所さん
>あまりにもくどい。また、狂信的というか。しつこい。ねっちこい。くら~い。!!!!!!!!!
夜中の二時半にハイテンションなあんたがきもいよ。
>BMAは完売間近の物件であり、興味はない。
今までBMA住民かと思ってたけど、そうじゃないのね。早くお金の目処が立てばいいね。お金の目処が立たないから販売遅らせようとネガる訳ね。ムダムダ。
-
373
購入検討中さん
-
374
匿名さん
ゆりかもめの延伸は無期限延期という名の中止になったと聞いた気がするけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
常識的に考えて坪165はまあ無理だろうね。30年後の価格だと思うよ。
-
376
購入検討中さん
スカイタワーがCTAより高く出してくるだろうから、CTAも値上げしてくる可能性もある。
-
377
匿名さん
BASが安かったら・・・
来年3月分譲でしょ。まだまだ価格予想なんてできない。。
景気のV字回復なんてありえないし
どちらかと言ったら世間で言われてる2番底のが可能性高そうだし迷いどころですな。。
-
378
匿名さん
BASはBMAの手前安い価格はつけられないと思うよ。曲がりなりにもプール・バーあるわけだし。
で、それで売れるかどうかは別問題。また竣工後の値引きを狙うのはありだとは思う。
CTAは若い人向けだから駅前の商業施設決まったらさーっとはける可能性はあるね。
これからドンドン開発されていくわけだし、その分注目されるし、なかなか安くはならないんじゃないかな?
売れるかどうかは別問題だけどね。
-
379
購入検討中さん
あとから出来たマンションで安く買えることなんて、今まで無いだろ。
-
380
匿名さん
>>379
何歳?
2000年前後はごくあたりまえだったよ
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件