東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 その5
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-25 02:32:10

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
割安な値段で販売中。

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/

その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-03 08:58:02

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 505 契約済みさんRX

    民主マニフェスト
    ○住宅政策を転換して、多様化する国民の価値観にあった住宅の普及を促進する。
    ○多様な賃貸住宅を整備するため、家賃補助や所得控除などの支援制度を創設する。
    ○相対的に高所得者に有利な所得控除から、中・低所得者に有利な手当などへ切り替える。

    この辺を総合判断すると住宅ローン減税は民主の政策方針にそぐわない政策って事になっちゃいますね。
    どちらかと言えば住宅が取得できない中・低所得者の賃貸生活者に有利な住宅政策がとられるでしょうね。

    来年入居者の我々は本当に住宅ローン減税を受けられるのでしょうかね。それさえも少し不安になっちゃいました。

  2. 506 匿名さん

    今の住宅ローン減税ってお金持ちに有利だからねー
    このご時世5000万円のローン組める人って高収入
    今後はローン残高を抑えて優遇幅を増やすのかな?
    ただ優遇幅を増やしても金利と逆転するからやっぱ中低所得者向けの新しい減税かもね?
    そもそも住宅ローン減税って銀行支援でしょ?
    住宅支援だったら現金で購入する人にも支援していいじゃんね
    それより住宅を買いたい人への支援じゃなくてデベ用支援かもね?
    住宅を買いたい人向け支援なら4月以降も購入者増えるはずだけど全然増えてないもんね

  3. 507 匿名さん

    >このご時世5000万円のローン組める人って高収入

    5000万も組めないって一体収入いくら位だ?
    世の中基準だと高収入かも知れんが、何で一般論になるんだ?
    CTA購入者でローン5000万も組めない低所得者ってどれくらいいる?ここの住民層ってそんなに所得水準低いのか?

  4. 508 匿名さん

    ここを購入する人って所得低いでしょ?
    5000万円ローン組むって頭金10万円?
    普通5000万円のローン組むなら1000万円ぐらいの頭金がありそうだけど
    一部は高いし、一部は安い
    平均したら5000万円もしないんじゃないの?<ここ

  5. 509 購入検討中さん

    5000万も出すなら大田区とか目黒区とかいくだろ普通・・・

  6. 510 匿名さん

    5000万=BMABASの15階、70平米?

  7. 511 購入検討中さん

    5000万って、駅から遠かったり幹線道路沿いだったり、狭くて3階建てだったりじゃないの?

  8. 512 匿名さん

    東京港臨海大橋だんだん出来てきたね。

  9. 513 匿名さん

    新築じゃないとだめなひと以外、オリゾンが安くていいと思う

  10. 514 入居予定さん

    新しく出た東洋経済だったけかな?
    住宅ローン減税は来年、再来年までOKとありました。
    今回の補正予算あぶりだしに住宅ローン減税は含まれておらず、縮小を来年度かけてやるそうです。
    再々来年が大幅縮小されて実行されるのでまさに我々はラッキーだっといえます。

  11. 515 匿名さん

    オリもオリ村良いと思う。

  12. 516 購入検討中さん

    住宅ローン減税に興味があるのですが、
    50平米以上は全部2LDKですか

  13. 517 匿名さん

    >>509
    物事を全ておまえ基準で考えるのはよくないよ。
    5000万円のローンが組めるとしたら、安定した職業の、世帯年収1200万以上。港区千代田区までは行けなくても、江東区湾岸タワーマンションだったらこれって本当に最低限だろう?
    目黒区なら80㎡で7~9000万円で考えるのが普通だろう?
    ここは80㎡で5000万超~6500万。
    これで5000万もローン組めなかったら一体どこに住むんだ?時間の無駄遣いせずに、早く諦めて自分の経済状況に合ったもっと安い地域を探した方がいいぞ。

  14. 518 匿名さん

    まあまあ買えない屑がわめいてるだけなんだから

  15. 519 匿名さん

    >>514
    東洋経済10月10日号41ページに次のような、記述があります。
    住宅ローン減税制度は、適用になれば、減税期間である今後10年の途中で変わることはない。
    来年の入居者については、税制改正の議論が来年まで続くことを考えれば、変更される可能性は低い。
    しかし、11年以降については、減税撤廃か縮小かは不明だが、見直しは避けられないだろう。

    514さんの記述の再来年までOKというのは、誤りです。

  16. 520 ご近所さん

    毎週、チラシが入り、CTT共に売れていなく、宣伝が止まることがない。
    誰ですか、売れているとデマを飛ばしているのは!そして、価格はチラシには南西、南東の角部屋(A・Dタイプ83・85平米物件)の坪単価が220万以下であった。
    南東は、有明医療大学から1日中見られるので、わかるが、南西も安いとはな。あれは、北東の間違いではないか。
    鉄工所が横にあるからわかるが。まる見えスパンの低層階評価は、すみふ営業は認め、売れ残るより、安く出すことを選択したようだ。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  17. 521 匿名さん

    >>520
    とにかく売れてます。そのチラシは偽物かも。

  18. 522 匿名さん

    >>520
    220万なら、買いたいです、チラシをアップして頂けますか?

  19. 523 匿名さん

    >>520
    南西は、もろにガレリアに被ります。
    ただ、南西に部屋ありました?

  20. 524 匿名

    南西角部屋は元から4階5690万83㎡ 坪226万だよ
    安くしてるとかじゃないよ

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸