物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
29
匿名さん
>>23
移転当時は東京大拡大中
今とは距離感もだいぶ違ってる
高卒なの?普通に大学行ってたら
学校が来た位でそこまで街が発展するなんて夢見れないぜ
地方の金持ちの子女が賃貸?
もっと別の楽しい街に住んで学校に通うよ
東京に来たのに地方よりも不便なこの場所で
学校の傍にわざわざ住むなんてありえないのが
大学生活経験ないと分からないの?
-
30
匿名さん
品川駅なのに港区
目黒駅なのに品川区
東京Dランドなのに千葉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
購入検討中さん
俺は日吉に住んでたけどね。。。。
どこの地方大学っすか?
-
32
匿名さん
八王子と比較して熱くなってる輩がいるぞw
あーおもしれー。
-
33
匿名さん
学校が来ただけでは発展はしないよね。
その周辺に、学生をターゲットとした商売をやる店が来て初めて街らしくなってきて、加えてその学校が人気のある学校になってプラスの連鎖が廻り始めてからじゃないかな。
-
34
匿名さん
-
35
購入検討中さん
学校や企業がくると、その周りにお店ができてきて、住民が増えてくるって感じ?
-
36
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
1階に入るデイリーって、セブンとかAPとかファミマに勝るいいところってあるの?
-
38
購入検討中さん
ところで駐車場って希望者たくさんいるのでしょうか?抽選で外れて、東雲の駐車場を借りることになったらシャレにならないので。
-
-
39
購入検討中さん
意外なことに余ってるそうです。有明では異常。
てか、営業の人に聞いてないの?
-
40
匿名さん
以前オリはゴミ捨てのために、1階までEVを使うと投稿がありましたが、BMAやガレはどうなのかどなたかご存知ですか?
-
41
購入検討中さん
ガレでは余ってないそうなので、ガレの人に貸し出す事もできるかもね。
-
42
購入検討中さん
ガレもエレベータ使うけど。玄関とは別の階に捨てるんじゃなかったっけ。
-
43
匿名さん
>>31
日吉は第二次大戦前からKOがあった街
なくても東横線のメジャーな住宅地として発展してただろう
ここと何か共通点でもあるのか?
-
44
購入検討中さん
>>39さん
営業の方には、
1.抽選になる
2.でも間取り的に若い人の一人暮らしが多いだろうからたぶん大丈夫
3.最悪は別途(有明テニスの森駅前タイムズ月極等)借りてもらうことになる
と聞いているのでヒヤヒヤものです。
-
45
購入検討中さん
個人的にはオリの旬は過ぎてしまったと思うよ。
現在築5年?あと5年たったら、大規模修繕の話がでてくるでしょ。
酷い事になる可能性もあるんだよね。
-
46
購入検討中さん
オリよりガレのほうが酷い目にあう可能性が高いとは思うけど。一応修繕積み立て金を上げて対応してるよね。あんなんじゃ絶対足りないと思うけど。。。
-
47
匿名さん
今どきゴミ捨てにEVはないなー。ディスポーザーがあればそんなにくさいゴミは出ないだろうが。
オリ、ガレ、BMAにはディスポーザーはついてるのかな?
-
48
購入検討中さん
湾岸の大規模マンションには条例でディスポーザーを付けなきゃいけないんじゃなかったかな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件