東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part16
匿名さん [更新日時] 2023-12-06 16:41:21

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240543/

総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
第2期3次 20戸(2011年9月)
第3期1次 20戸 (2012年1月)

竣工 平成22年12月10日
即入居可

売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
東京都豊島区東池袋四丁目21番1(住居表示)

交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分

[スレ作成日時]2014-07-18 23:24:46

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん 2014/08/22 00:20:31

    49さんは、近隣をリスペクトしつつ丸く収めたのですよ。

  2. 54 匿名さん 2014/08/22 08:44:39

    >>53
    新築のクヤクションとミレーニアに便乗して中古なのに値上げてるだけでしょ?人気で値上がりしたみたいな表現は無理があるなぁ。

  3. 56 匿名さん 2014/08/22 08:48:07

    ここは東池袋駅物件。池袋駅ではないよね?池袋駅からは遠いし。

  4. 58 匿名さん 2014/08/22 11:45:34

    豊島区池袋内での他者批判のカキコミは今後スルーしましょうよ。
    池袋エリアは、駅北口のカオス感がネガられる元凶だったりしますが、
    南池袋アドレスと東池袋駅エリアで共に池袋のイメージアップに貢献していきましょう。

    ちょっとニュースですが、その北口にもマンションができます。
    完成2016年5月。15階建て。ワンルーム賃貸ですが、あのコンシェリア(!)です。
    北口が変わっていくキッカケになればいいですね。

  5. 59 匿名さん 2014/08/22 11:49:45

    (修正)
    北口と言っても東武側ではなく、東口の北側(Pパルコの先)の方です。

  6. 60 匿名さん 2014/08/22 13:09:50

    東池袋直結なのに池袋駅物件とかムリありすぎでしょ。ここが売れ残ってるうちに周辺の相場が上がってあり得ないくらい便乗値上げしたってのが周辺の認識ですよ。
    築何年のつもりですが?

  7. 61 匿名さん 2014/08/22 13:13:44

    >>57
    アウル住人さんかな?ここは東池袋直結のタワマン。売れ残りがある。値上げした。
    そんなところ。

  8. 62 匿名さん 2014/08/22 13:37:12

    >>54
    クヤクションが瞬間蒸発したので改めて注目されたのは否めないけど、
    ミレーニアは池袋駅線路沿いに6分
    アウルは池袋駅垂直に9分

    どちらも池袋駅近いけど方向が違うし
    ミレーニアに便乗はないんじゃないかな
    ミレーニアはほぼ同時期発売のクヤクションよりだいぶ遅れちゃったろうけど便乗値上げはミレーニアも同じかな。

    56は東口で池袋駅物件はどこだと思うのかな。今売ってるのアウルとミレーニアだけなんだけど、3分の差異で遠いとは誰も思わない。
    もしクヤクションがまだ売ってたら
    2分しか差異ない上に地下直結までついてても遠いから池袋駅まで一駅っていうのかな無理だよね

    アウルもエアライズもクヤクションも
    池袋駅物件でいちばんの立地だから羨ましがられるんだと思う。
    アウルもクヤクションも仕様も最高で、
    ゴージャス組だから、
    あっさり仕様でコンパクトな部屋が大半の
    ミレーニアと特色が違うし、購買層もかぶらないと思う。

    クヤクションが出来ればバス停も役所中心に廻るようになるからアウルはバス便も近くにグーンと増えるしいいことづくめ

    池袋は住みたい街でもトップクラスだし
    アウルやミレーニアなど高級物件が増えていけば街も綺麗になるし、成熟した街になるんだから、仲良くしたほうが得策。

  9. 63 匿名さん 2014/08/22 14:01:30

    >>62
    ここは竣工後の売れのこった部屋を値上げしてるよね?竣工前の物件が値あがってるのと一緒にするのはかなり残念ですよ。

  10. 64 匿名さん 2014/08/22 14:19:34

    >>63
    ゴクレスミフは同じ。
    アウルは池袋一の大規模物件だし、クヤクションが出来るから売り急がなかっただけなのは明白で賢い売り方。

    ミレーニアは南池袋アドレスが同じの
    クヤクションよりさらに小規模だけど
    倍率もつかなかったし
    既に一年もかかってるが竣工までに完売するとも思えないし同じ。

    バス便増設、オープンカフェや路面電車、豊島区一大きな公園の計画場所とも隣接してる分、強みは大きい。

  11. 65 匿名さん 2014/08/22 15:55:03

    南側はエアライズさんとお見合いで、東池袋駅直結と言っても、エアライズ前を通過するところは傘が必要。ビル風強いし、造幣局側にもマンション建つし、この価格じゃ、C地区にできる野村の方が完売するの先だろうね。

  12. 66 匿名さん 2014/08/22 16:33:10

    デパート帰りに外を歩かないでいいってのはポイント高かったです。
    何分も歩くよりメトロ乗る方が楽ですから。
    特にこの時期はですね。

  13. 67 匿名さん 2014/08/22 17:21:30

    >>65
    C地区の野村物件は10年は遅れそうらしいし、できた頃には
    副都心線も直結になってるから
    このあたりだけは更に価格が跳ね上がるからかえって楽しみ。

    2路線直結でビッグダーミナル池袋駅も
    ミレーニアとほぼ変わらない徒歩圏
    副都心線で横浜、代官山、渋谷、新宿三丁目。銀座、飯田橋、有楽町も直結は
    都内随一になるから
    少し離れて造幣局にマンション出来たところで希少性に揺らぎない。

    図書館、サンシャインも直結なのも含めてね。

    将来的にグリーン大通りが、新宿みたいに地下通路出来たら言うまでもないね。

  14. 68 匿名さん 2014/08/22 22:00:01

    >>67
    スミフは財閥系。池袋駅まで徒歩10分は遠い。東池袋に2分は近い。ミレーニアとここは関係ない。
    売れ残り物件買ってしまって涙目なのわかるよ。

  15. 71 匿名さん 2014/08/22 22:45:47

    ここは設備、仕様、場所共に高レベルで人気です。

    ブリリア、ミレーニアと比較しても遜色ない。
    売り出しの時期と戸数の多さで売れ残りが出たようです。

    池袋の東高西低が今後更に進むと、西口界隈のタワーグランディアや
    ルミナリーからの買い替えが増えるようです。

  16. 72 匿名さん 2014/08/22 22:49:00

    何年も前からですが自画自賛は一部の住民によるものだけだと思います。
    近隣からボランティア的にアウルのフォローレス書いてくれている方々も時々いらっしゃるし、
    そういう人々が集う池袋でありたいと思う今日この頃。要町物件も池袋アドレスだし同様。
    これから新しい物件はどんどん出てくるが、半径5キロ内は基本応援して価値向上に貢献するつもり。

  17. 76 匿名さん 2014/08/23 06:19:13

    みたらミレーニア契約者板で徒歩4分と不動産表記事実と違うことを本当に書いてる人いるね

    検討板でも6分の事実を4分だと
    虚偽あげてるのみると、
    これまでアウルとクヤクション板静かだったのになんでそこまでするかなと思うよ。スミフ営業が公式に言ってるならそう書いたほうが信憑性あるはずだし、
    アウルとクヤクションの建築費用まで嘘だして争わせる手法みればどこからかは…ね。

    まだ他の区からのほうがマシだよね。
    それぞれ見たらわかるんだから、今後やめてくれればいいよ。

    池袋が大注目されるようになってきたみたいだしフィーバー前からの住人にとってもこれから越してくる人にとってもそれはありがたいこと。

  18. 77 匿名さん 2014/08/23 08:18:48

    池袋駅9分、東池袋駅、商業施設、区役所、図書館、劇場直結マンションと池袋駅徒歩6分では立ち位置が違うと思うのですが。
    再開発なので、そもそも周辺環境が全然違いますし。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  19. 78 匿名さん 2014/08/23 08:45:41

    4分ってのは東西デッキができたらの話ね。

  20. 79 匿名さん 2014/08/23 09:09:04

    直結に住むと便利すぎて他は考えられません。
    会社も地下道で繋がっているので傘いらずです。
    徒歩6分でも4分でも直結ではないので、どうでもいいです。

  21. 80 匿名さん 2014/08/23 09:11:12

    東池袋直結物件の恩恵ですね。徒歩2分ですけど…。

  22. 85 匿名さん 2014/08/23 09:54:56

    ここは徒歩2分と言っても改札まで100メートルあるかないかくらいだよね。
    ミレーニア契約者には申し訳ないけど
    ミレーニア買うくらいならダイレクトタワー買うよ。たまにはいいけど、雨の日も風の日も毎日6分も外歩くのはつらすぎる。

  23. 87 入居済み住民さん 2014/08/23 10:02:56

    なんかみなさん、
    区外からの、池袋攻撃にやられてませんか?
    アウルはアウルの、クヤクションはクヤクションの、ミレーニアはミレーニアのいいとこ、悪いとこあって、人それぞれだし、池袋を盛り上げるという意味では、むしろ相乗効果があると思います。
    いい情報交換しましょう。

  24. 89 匿名さん 2014/08/23 10:06:38

    直結とか役所できることでのバリアフリー構想とか、いろいろ再開発の恩恵受ける池袋駅で最高の立地だから妬まれるのかな

    まぁ、いい場所選んでよかったよ

  25. 90 匿名さん 2014/08/23 10:13:46

    ネガじゃないけどクヤクションのことで一言。
    首都高上り走ってると、真正面にそびえ立って、嫌でも視界に入ります。走行中はあまり見ないようにしましょう。
    今は暗いからいいけど入居が始まったら明るくなり事故が増えないかちょっと心配。

  26. 91 匿名さん 2014/08/23 11:11:48

    >>89
    あまり最高とか言わないこと。叩かれるだけ。言うなら個人的に最高。といいましょうね。

  27. 92 匿名さん 2014/08/23 12:37:06

    立地が最高と主観的表現いわれて困るのってどこだろう? 

    本当に困るのは嘘表記と90みたいな主観的ネガ表現(しかもアウルに関係あるの?)。
    アウル10分とかミレーニア4分とか悪質…

    90はさりげなさ装ってクヤクションネガ?なのか言いたいことの意味がわからないけど…
    ミレーニアは線路沿いだけど、眩しくなるからって電話運転士に注意促さないととミレーニアスレどころか、ここやクヤクション住民板に書かれてたらどう思うのか考えみるといい。

    不特定多数が使用する高速絡めたネガはアウルに関係ない上にまだ近隣巻き込んで悪質でこりないねと呆れるばかり

    今みてきたらミレーニアスレはばれたからか突然おとなしくなっててなんだかなと。
    荒らしに対して敢えていいたいけど地下鉄直結、池袋駅至近再開発地域(事実)タワマン3組は今までと変わらずミレーニアにネガ出向いてないってこと。わかろうよ、いい加減に。

  28. 94 匿名さん 2014/08/23 12:56:00

    ここ震災被害受けたんだよね。

  29. 95 匿名さん 2014/08/23 13:08:10

    >>92
    90だけど車持ってるなら5号線走ってみたらいいよ。
    事故多いところだし意味分かると思うから。
    別にネガでもないし、ただの運転者への注意喚起だよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アウルタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸