なんでも雑談「23区で一番下品な区はどこでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 23区で一番下品な区はどこでしょう?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-07 14:19:45

足立区
30年前は外に自動販売機を置けなかったり5分でバイクが盗まれる。
あるいは町会で刑務所に服役中の家が多く女性の町会役員が多かったなど。

[スレ作成日時]2014-07-18 06:43:19

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区で一番下品な区はどこでしょう?

  1. 1 匿名

    相変わらず足立区葛飾区江戸川区台東区は、治安が悪いし、下品。

  2. 2 匿名

    なんとなくパッと池袋→豊島区 が思い浮かんだ

    一番下品ではないと思うが。

  3. 3 匿名さん

    北区・江東区

  4. 4 匿名さん

    >2
    おまえ、年増区のイメ-ジ持ってるだろ!

  5. 5 匿名さん

    区会議員が投票数ではなく、席が空いてるからなれる区はどこかな?

  6. 6 匿名

    >>1
    まともな人間は住んでいません。

  7. 7 匿名

    北東地区は都のゴミ箱

  8. 8 匿名さん

    TBSのあるところ。

  9. 9 匿名

    北東地区は都の糞溜め

  10. 10 週休3日さん

    北東地域は、らくぶ出身者の吹き溜まり。
    糞以下。

  11. 11 匿名さん

    山手線から眺めてると、なんとなくわかる。

  12. 12 週休3日さん

    住んでいる人間の顔つきが違うよね。
    卑しい地区には卑しい人間が生きている。

  13. 13 匿名さん

    区ではなく場所って感じがする。
    綾瀬とか六本木とか新宿とか。

  14. 14 主婦さん

    赤坂。
    高級というイメージだけど、実際は893の事務所があったり、道幅が狭く坂が多かったり。

  15. 15 パチッコ馬鹿

    >>14
    お前の住んでいるところだよ。
    不悪死犯

  16. 16 匿名さん

    塀の四隅にカメラを設置した刑務所みたいな家があるね。

  17. 17 匿名さん

    日暮里はどうでしょ

  18. 18 匿名

    荒川区江東区もダメ。

  19. 19 匿名

    豊島区は意外と良くなりましたよ。
    江戸川、荒川、葛飾、足立?
    金に鹿と書いて「みなごろし」この暴走族は
    矢・区・座の下部組織で凄かった。

  20. 20 匿名

    あっち系が都北東区に集められた理由はそもそも何なのですか?

  21. 21 匿名

    足立、葛飾、江戸川あたり

  22. 22 夢〜眠

    足立の花火どうでした?

  23. 23 主婦さん

    >>15

     だからその赤坂に住んでいるんですよ~

  24. 24 匿名さん

    成田空港へのアクセス、都心(職場)へのアクセスを考慮し
    足立区の分譲マンションを買いましたが、心の底から後悔しています

    具体例は控えますが、今まで暮らした他区と比べても
    区や警察はだらしないし、マンション住民の民度も決して高いとは言えません

    早く引っ越したいです

  25. 25 匿名さん

    23区なら練馬区
    自称、経営者の無職が多い。

  26. 26 匿名さん

    脳筋のスポーツ選手とか芸能人が多いと成金趣味の下品な街になるよね

  27. 27 匿名

    >>24
    足立区でもアリオ西新井すぐの分譲マンションなら住民の質が高いからまだましだよ。販売価格も高いから簡単には、購入無理だよ。

  28. 28 匿名さん

    テレ朝のある所

  29. 29 匿名
  30. 30 匿名さん

    下町区は人間の住む所じゃない。卑しい者しかいない。

  31. 31 匿名さん

    北区

  32. 32 匿名

    馬鹿ニート週休3日さんが住むとこ(笑)

  33. 33 匿名さん

    成城って世田谷区だよね?

  34. 34 匿名さん

    台東区
    日本人がほとんどいないですよね?

  35. 35 匿名さん

    足立区
    いわゆる、BRK地域ですよね

  36. 36 匿名さん

    足立区だな

    官民学、揃いも揃って民度最低
    たちの悪い人種が圧倒的に多すぎるわ

    こんなところに来るんじゃなかった
    心の底から後悔してるよ

  37. 37 足立区さん

    足立区に決まってるやろ…

  38. 38 匿名さん
  39. 39 匿名さん
  40. 40 匿名さん

    ビッグワースト2だねッ!!

  41. 41 匿名さん

    板橋区足立区
    もの凄いよッ!!!!!

  42. 42 匿名さん

    そんなに酷いの?

  43. 43 匿名さん

    足立区は昔に比べると良くなったとかいうけど、未だにガラの悪い連中多いよ。
    下町っていうより下品って言葉がしっくりくる。雰囲気がね。

  44. 44 匿名さん

    足立区に越してきた者ですが、あった出来事

    ・隣の飲食店がゴミを外構植栽に平気で立て掛け
     塀は封をしていない酒の空き瓶から漏れた酒のシミだらけに

    ・植栽が、近隣の犬の散歩時の糞小便でボロボロ
     現行犯で注意しても8割無視、2割逆切れ

    ・隣の不動産屋が駐車の度に敷地内に乗り上げる
     歩行者用舗装なので傷んでしまい、全てコチラ持ちで補修

    ・日本語を理解し契約したはずなのに注意書きを理解しない某国人
     ゴミ置き場のドアには「足立区作成の韓国語中国語の分別方法」の注意書きが
     掲示されるようになりました

    ・スーパーなどのレジ待ちで、カゴを床に置き蹴って進む

    まだまだ有ります、また今度書きますね

  45. 45 匿名

    板橋区足立区
    正常な人は住めない . . .

  46. 46 匿名

    板橋区足立区、住めと言われたら普通死ぬよ。

  47. 47 匿名さん

    >>46
    んじゃ住んでみなよ。住め!

  48. 48 匿名

    板橋区足立区

    住んでいる人を生で見てみたい!

  49. 49 匿名さん

    >>44の続き

    「荷物投げ付け騒動」で全国区になった佐川急便
    今まで登録しても1回も来なかった「荷物お届けメール」が騒動後に
    3回だけ来た、でもそれでオシマイ。最近はもう全く来なくなりました

    元々、時間指定を守らない、代引き伝票なくして荷物が受け取れない、
    ネットの荷物検索が全く役に立たない、荷物が行方不明等々
    酷い有様でしたが、騒動をきっかけにして、少しはマシになるかと
    期待するだけ無駄でした

    足立西郵便局も時間指定無視する上に、ネットの配達記録を偽造します
    配送業者はヤマトが一番マシでしたが、今度の新しいドライバーは
    くわえタバコでトラック運転するような人なんだよね

  50. 50 匿名

    ダントツで新宿区

  51. 51 匿名さん

    新宿は港町~

  52. 52 匿名さん

    新宿スワンですね

  53. 53 匿名さん

    絶対に板橋区足立区。その2区に挟まれている北区が気の毒。北区は最近、治安も良くなってきたし、交通利便性が最高!
    足立区は永遠に下品な区。

  54. 54 匿名さん

    葛飾区はええとこ?

  55. 55 匿名さん

    葛飾区もそうだな。あと江戸川区

  56. 56 匿名さん

    >>53 匿名さん
    北区も可哀想ですよね。散々馬鹿にされていたのはこの2区の隣だったからです。足立区は23区で一番治安が悪く、低所得者が多い、板橋区も同じく低所得者が多く昭和っぽい。昭和っぽいところもいいんですけどね。北区で低所得者が多いのは団地が多いのと、高齢者が多いからだと思います。

  57. 57 匿名さん

    板橋区足立区

    住みたくて住んでいる人っているのでしょうか?

  58. 58 匿名

    いない

  59. 59 匿名さん

    新宿はみなとまち~!流れ者たちが~!

  60. 60 匿名

    朝鮮の核ミサイルは板橋区足立区に照準を合わせているらしいですね。それなら構いませんよね。ちょうどいいと言うか . . . ^^;

  61. 61 匿名

    朝鮮人と両区民を比較した場合、どちらがより卑しいと思いますか?

  62. 62 匿名

    みゃ~!みゃ~!

  63. 63 匿名

    両区民の方が卑しいです
    ホント、ロクでもない人間しかいない。
    まだ、朝鮮人の方がまともだと思う。

  64. 64 匿名

    ミャ~!

  65. 65 匿名さん

    足立区板橋区

    汚物しかない

  66. 66 匿名さん

    ワースト2トップは、足立区板橋区なのは全員一致していますね。
    では、ワースト3,4,5を確定させて東京都から外しましょう!!

  67. 67 匿名さん

    東京糞5区

    1. 足立区
    2. 板橋区
    3. 北区
    4. 荒川区
    5. 江東区





  68. 68 匿名さん

    >>67 匿名さん
    荒川区 北区 江東区を外して葛飾区 江戸川区 練馬区を入れる。これが東京五大糞区

  69. 69 匿名さん

    じゃ、東京都で要らない区は68さんが記入した区に決定。足立区 板橋区 葛飾区 江戸川区 練馬区

  70. 70 匿名さん

    >>69 匿名さん
    東京23区に住んでいる者ですが、同感です。やっぱ足立区板橋区はセットみたいな感じです。

  71. 71 匿名さん

    江東区北区にはオリンピック関係施設が多く、荒川区北区には山手線の駅がありますので下品でもないですし、東京都から外すなんてありえない。板橋区足立区葛飾区江戸川区は正直に言って人が住めるような街ではないよ。住んでいる方には本当に申し訳ないけど。

  72. 72 匿名

    新宿みなとまち

  73. 73 匿名

    新宿は海もないのに港町なんだよ~!

  74. 74 匿名さん

    足立区板橋区に住んでいる人って、どうして住んでいるのですか?
    強制的に住まわされているの?

  75. 75 匿名

    足立区板橋区に住んでいるナマ人に会ってみたい。

  76. 76 匿名さん

    北区はどうでしょうか?個人的には住みやすい区です。でも板橋区足立区に隣接していますが。そこは大目に見てください。

  77. 77 匿名さん

    北区は板橋区足立区よりも全然いい区ですよ。隣接しているのはかわいそう。

  78. 78 チコリン

    東京23区の事、あんまり知らないけど
    埼玉県沿いの東京都は、どこも同じかもね?
    練馬区板橋区、北区、足立区葛飾区江戸川区かな?
    あ、葛飾区江戸川区千葉県寄りでした。
    ごめんなさい。

  79. 79 匿名さん

    足立区板橋区がヤバい理由を具体的に教えてください。
    区内で呼吸は可能ですか?

  80. 80 港区さん


    呼吸は可能ですが、防塵マスクと護身用の武器を携帯したほうが安心できますよ。

  81. 81 匿名

    物騒ですね。
    住民は所謂、反社のそっち系の者たちばかりなのでしょうか?

  82. 82 通りがかりさん

    >>79 匿名さん
    治安が悪い。物価や地価は葛飾区江戸川区と同じように超安いが、生活は難しい。

  83. 83 匿名さん

    >>76 匿名さん
    北区はまあまあ都会で非常に住みやすいです。あの板橋区足立区が隣なのが嘘なくらい。
    5年前に赤羽駅付近に住んでいて、今は豊島区に住んでいるのですが、赤羽駅は非常に便利です。交通利便性は都内でも上から数えて早いですし、下町らしいところも好きです。ここ最近は道路拡張計画や十条駅再開発などで古臭いイメージがなくなります。赤羽駅付近も再開発して欲しいぐらいです。

  84. 84 匿名さん

    板橋区足立区は23区の中でもバカにされている区です。そのほかに江戸川区葛飾区も。江戸川区は個人的には住みやすい区です。

  85. 85 匿名

    私大卒で足立区板橋区に住むとどういう評価が下されるのでしょうか?

  86. 86 匿名さん

    新宿はみなとまち~!

  87. 87 名無しさん

    >>85 匿名さん
    練馬区 北区に移れ」とか言われます。まだこの2区の方が全然いいです。

  88. 88 匿名さん

    離乳食にはちみつ 乳児ボツリヌス症で6カ月男児死亡

    また「足立区らしい」事件が起きてしまいました
    無知と言うのは本当に恐ろしいものです

    貧困から来る教育不足

    マナー・ルール順守意識の欠如

    犯罪へのハードルの低さ

    そして犯罪へ

    足立区のこの負の連鎖はいつ止まるのでしょうか…

  89. 89 匿名さん

    荒川の土手鍋

  90. 90 匿名さん

    エレベーターで降りる者を待たずに
    乗り込んでくる子供と後ろで知らん顔の親

    マンションの館銘板に小便し、そのまま散歩を続ける近隣

    区全域歩きタバコ禁止なのに堂々と喫煙する爺たち

    「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」等
    基本の接客用語すら話せない店員

    スーパーのサッカー台のポリ袋を何十枚も持ち去る爺婆

    右側左側通行も分からない自転車と全く注意しない警察

    横断歩道を歩行者スレスレに、自転車で後ろから斜めに
    突っ切って、「危ない!」と注意しても無視する老婆


    たった30分ほど買い物に出ただけで、これだけ嫌な思いをする
    しかも、ほぼ毎日

    ともかく足立区だけはやめた方がいい

  91. 91 匿名さま

    足立区板橋区

    あってはいけない場所 . . .

  92. 92 匿名さん

    くっく、くっく~

  93. 93 匿名さん

    足立区 板橋区は危険地帯

  94. 94 匿名さん

    下品=治安が悪いだから足立区は絶対当てはまる。板橋区は分からないが葛飾区 江戸川区も当てはまる。あとの区は上品な区でしょう。

  95. 95 匿名さん

    荒川の土手に住んでます

  96. 96 匿名さん

    足立区板橋区って、区全体が拘置所なんですか?

  97. 97 匿名さん

    >>95 匿名さん
    荒川区なら全然大丈夫。山手線の駅もあるし、地価も高い。山手線の走っている区は格が違う。ちなみに山手線の走っている区とは千代田区港区渋谷区豊島区中央区荒川区北区新宿区目黒区文京区品川区台東区だけ

  98. 98 匿名さん

    >>97 匿名さん
    中央線の走っている区もね。杉並区 中野区 市はどうでもいい。

  99. 99 名無しさん

    >>75
    >>79
    私が行った派遣先の人で足立区の人も板橋区の人もいましたよ。まあそれぞれ別の派遣先ですが。板橋区の人は高校の時もいましたし私の大叔母(もう亡くなりました)と父の従兄弟も住んでいますよ。しかし呼吸は可能ですかとはどのような意味でしょうか。

  100. 100 匿名さん

    下品って言って思いつくのは足立区葛飾区江戸川区といった城東区 なんか東京という感じがしない。千葉県の植民地

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸