名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール瑞穂公園(旧称:(仮称)瑞穂公園SAKURAプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 瑞穂運動場西駅
  8. バンベール瑞穂公園(旧称:(仮称)瑞穂公園SAKURAプロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2016-11-22 05:34:09

周辺環境は抜群。駅からも近い。100%自走式駐車場。
かなり注目ですが、お高いのでしょうね…。

売主:矢作地所株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社(予定)

所在地:名古屋市瑞穂区内方町二丁目25番
総戸数:103戸
用途地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、31m高度地区。緑化地域
敷地面積:4341.98㎡
建築面積:2732.34㎡
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:75.00㎡~103.64㎡

販売予定時期:平成26年10月中旬
竣工時期:平成27年12月中旬(予定)
入居時期:平成28年1月下旬(予定)
駐車場:107台(来客用駐車場1台・縦列駐車区画3台)
自転車置場:206台

[スレ作成日時]2014-07-18 01:35:37

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
マストスクエア千種神田町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール瑞穂公園口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    エレベータが無い場合一階で乗り降りしたり、荷物を載せたり下ろしたりする場所が無いと大変そうですね。

  2. 152 匿名さん

    今どき階段だけなのは時代遅れですね。
    バリアフリーという観点からもエレベーターが付いていて当たり前だと思うのですが…。

  3. 153 匿名さん

    ランドプランでは車寄せがあります。
    そこで車の乗降やベビーカーや荷物の積み下ろしができるのでしょうか。

    今朝の折り込み広告では感じ良いですが、周りの住宅地から浮いてしまいますね。

    売れてるのでしょうか。

  4. 154 検討中の奥さま

    自走式の良さだけ説明してくれるけど、
    なぜエレベーターがないのか?は
    教えてくれませんでした。

    別になくても大丈夫ですって、、、、
    本当に不便では無いのでしょうか?

  5. 155 物件比較中さん

    エレベーター設置しない理由はコスト的な問題でしょうね。
    管理費も上がってしまいますけど。

    大手デベの物件なら設置したでしょうが、矢作ではそこまで販売価格を上げれないし仕方ないのでしょう。

  6. 156 匿名さん

    営業の人は何を根拠にエレベータが無くても大丈夫って言われるのでしょうか。
    販売価格や管理費が高くなると説明すれば納得できるのに、大丈夫ですだけではね。

    マンションを販売するのに購入者の立場にたっていません。売ってしまえば良い、後は知りませんという感じですね。

    矢作の担当者達は実は購入検討者に対しても誠実では無いのでしょうか。

    営業トークに乗せられずにしっかり検討しないと。後悔したくないですからね。

  7. 157 匿名さん

    星ヶ丘のマンションも周辺住民とのいざこざを購入者に対しては誤魔化してそうだし…あまり信用出来ないのかな。

  8. 158 周辺住民さん

    すべては矢作体質。

    要検討!

  9. 160 匿名さん

    子供をベビーカーに乗せて荷物を持って階段の上り下りは大変だし、駐車場内のスロープを歩くのは危険だし、エレベーターの無い自走式駐車場は一階でないとメリットも少なくなりますね。

    子供が大きくなれば状況は変わりますが、小さい子がいる家庭には優しく無いと思います。

  10. 161 匿名さん

    ここは確か10階建てですよね?
    いくらなんでもエレベーターはついているのでは?
    維持費がかからないにしても不便すぎますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 162 匿名さん

    駐車場のエレベーターの話ですよ^^

  13. 163 メタボです

    もし住居棟にエレベーターが無かったら、6000万円だして10階まで階段を上り下りして健康管理。
    それより膝の関節すり減って痛くなりそう。

  14. 164 匿名さん

    一期先着順7戸からかわりありませんが、50戸売り出して43戸売れたということですか?

  15. 165 匿名さん

    こちらの駐車場は何階建なんですか?
    エレベーターがついていなくても、2階程度なら問題なさそうですが
    子供さんが小さいとそれも難しくなるのでしょうか。
    話は変わりますが間取りの「設備バルコニー」はエアコンの
    室外機を設置する為のものですかね?

  16. 166 匿名さん

    ランドプランを見る限りだと、一面で最低でも36台は停められそうだから、
    全戸で103戸として36×3で108台、3階建てでは?
    ただこれは、自走式立体駐車場といい、自走式平面駐車場とは一般的に言いません。
    しかし、公式ホームページには100%、つまり全ての駐車場が自走式平面駐車場完備と
    書かれてあるので、もし立体駐車場であれば訂正しなくてはなりませんね。

  17. 167 匿名さん

    3階建てです。

    と言うことは、自走式立体駐車場なんですね。

    公式サイトや広告も間違いと言うことなんですね。

  18. 168 ビギナーさん [女性 30代]

    「高圧線 影響」

    検索してみましたがいろいろありますね。



  19. 169 匿名さん

    矢作さんは変電所のことをどのように釈明されているのでしょうか?

  20. 170 購入検討中さん

    検討中です。場所は便利でいいけど、高いお金払って、病気になるのは嫌だよね。売る方は売ったらお終いで、後あと何かあっても補償があるわけではないですよね?
    また、引っ越す事になって、中古で売れるか気になります?どうですか、不動産さん関係者の方?教えて下さい。

  21. 171 物件比較中さん [男性 40代]

    見学に行って信用できる担当者は、マンションの長所短所正直に話すこと、信用できないのは良いところしか言わないこと、矢作体質は後者の様ですね。

  22. 172 匿名さん

    物件サイトや広告には変電所は姿形もありませんから、現地へ行ってみて隣接しているのに驚きました。

    でも第一期では抽選になった部屋もあるらしいから、それなりに人気なんでしょう。

  23. 173 匿名さん

    変電所の件は、以前にも書かれていましたね。
    私も現地に行って見て、ネットで調べて、結局悩んでやめました。心配しながら住むのも嫌だし、中古の場合マイナス要素になると書かれていましたので。ペットにも影響があるようなことも以前ここで読みました。

  24. 174 匿名さん

    矢作がどんな説明をしているのか知りませんが、一般的に変電所は嫌悪施設の扱いですね。当然、資産価値にも影響します。
    星ヶ丘の物件といい、矢作は他のデベが手を出さないようなところに平気でマンション建てますよね。。でもそれなりに売れているのだから、そういうやり方もありなのかなーとも思います。

  25. 175 匿名さん

    都市では知らないだけで地下の変電所が沢山あるのだから、
    住宅街のど真ん中の瑞穂変電所も地下化してもいいんでしょうけどね。
    とにかく、神経質な方は買わない方がいいんでしょう。
    科学的にはよくわかっていないのだから。

  26. 176 匿名さん

    現在ではかなり地下化されてきました。
    以前は敷地内に鉄塔が林立していましたよ。
    ブーンと音がしていて、時々ボンと煙なのか湯気なのか分からないものが出ていました。
    落雷等で停電すると遠くから復旧し、変電所周辺は最後でしたね。

    そんな変電所ですが、そのせいで健康被害があったとは聞いていません。
    隠蔽されているとも思えません。

    でもやはり神経質な方はやめたほうが良いかと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    デュオヒルズ千種
  28. 177 ご近所の奥さま

    中古マンションを見に行ったときに、ここのことを聞いてみたんですが

    「大きな買い物と言いながら、そこの営業の人が大丈夫と思う。で買うのですか。
     だれも責任取れない話を信じて買うのは?でしょう。
     今、ご案内している物件のどこも変電所隣接していませんから、気づかれないかもしれません。
     隣接していない物件のうち1物件だけ隣接していてどちらもいいなあと思ったらあなた方はどちらを買うと
     思われますか?わざわざ気になる方を選びますか?」

    「独身で自分だけが住むならいいのでは。」
    「何かあって、後悔するのはあなたか、ご家族です。」

    とアドバイスされ納得してしまいました。

  29. 178 匿名さん

    子供が小さいと、例え2階だったとしてもベビーカーと子供を抱えての階段は
    かなり大変だと思います。
    その上、買い物した荷物となると、持てないですよね。
    対策としては、ベビーカーは車に入れっぱなしにするかな?
    又は、買い物時は、ベビーカーを持っていかずに、
    スーパーのベビーカーを利用するしかないかな?

  30. 179 匿名さん

    立体駐車場は、連続した緩やかなスロープが螺旋状に付いたタイプだと
    イメージしていたのですが、どういうタイプなんでしょうね。
    これなら、ベビーカーを押しながらテクテク歩いていけるでしょうけど。
    1階2階3階とハッキリと区切られていて、上階に行くためには
    急こう配の車専用の坂道を通らないといけないタイプなら、非常に不親切な設計ですね。

  31. 180 匿名さん

    恐らく後者のタイプだと思いますが、車が通るところを子供を連れてベビーカーを押して荷物を持って歩くことを考えると危ないですね。

  32. 181 購入検討中さん

    自走式駐車場? 


    痴漢やいたずらの多い、暗い平面駐車場のこと
    住んで初めて分かる。

  33. 182 匿名さん

    >>181
    民度の低い方々が集まったマンションにお住まいなんですね。お気の毒です。

  34. 183 匿名さん

    民度って表現はあまり聞きたくないかなと思います。
    それぞれの考え方次第ではあると思うのですが。

    ちなみに、自走式駐車場は人気だと思います。

    特に子供が小さかったりすると、
    機械式で待っている時間もないですからスッと乗れます。
    メンテナンスにかかる金額も抑えられますよね。

  35. 184 匿名さん

    広めの間取りが紹介されていますね。他にもプランあると思うので比較してみたいです。
    庭があったり、静かだったりメリットありますね。自走式の方が私はいいです。機械式はメンテ費用とか何か故障した時の対応やとっさに出かけるときとか助かりますし。車のいたずらなどセキュリティ対策とかはしっかりできているかは確認ですね。

  36. 185 匿名さん

    先日、北側の道路で進入禁止時間帯に入ってきた車両の取り締まりをしてました。
    この道は結構交通量が多いですね。
    たくさん捕まってましたよ!

  37. 186 購入検討中さん

    現地の様子を見てきました。
    4階ぐらいまで立ち上がってました。
    一階の専用庭は結構広そうな感じです。
    今は工事関係者用の駐車場になっているようでした。
    まだこれから倍以上の高さになるので、
    周辺の雰囲気からするとちょっと違和感が有ります。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    ザ・パークハウス 上前津フロント
  39. 187 匿名さん

    ホームページを見て使い易そうなAタイプが気になりましたが、90㎡台だし高そうですね。
    5千万円に近いぐらいなのかな?
    西日も心配ですが、LOW-Eガラスなんでしょうか?

  40. 188 物件比較中さん [女性 30代]

    駐車場にエレベーターがないの?

    ベビーカーどーするの!

  41. 189 匿名さん

    スーモに価格が出てました。
    Aタイプは4900万円代ですね。

    駐車場にエレベーターが無くて困るなら、ここはやめましょう。

  42. 190 購入検討中さん

    おまえがいうな

  43. 191 匿名さん

    >181さん
    マンションの駐車場はメンテナンスコストの面でも自走式が理想かと思いますが、どうでしょう。
    セキュリティはシャッターゲート、防犯カメラの設置で対策を取られているようです。さすがに分譲マンション敷地内で痴漢やいたずらはないと思いますよ。

  44. 192 匿名さん

    私も機械式よりは自走式の方がいいと思います。
    以前、友人と一緒に住んでいた時、駐車場は機械式でした。
    友人がお酒を飲んで酔っ払っていた時は、
    機械式の駐車場を扱うのがとても危ないと感じていたことがあります。
    小さいお子様なら尚更、機械式は十分注意しなければなりません。

  45. 193 匿名さん

    自走式の方が入出庫時の待ち時間問題やメンテナンス費用の面で優位だと思います。
    問題にされているのはエレベーターが無いことです。
    戸数が多いからあっても良かったと思いますが、あれば経費がかかるしどうなんでしょうね。
    分譲価格にも影響したと思います。
    この周辺環境ではあまり高く出来ませんしね。

  46. 194 匿名さん

    >>189
    この環境で5千万円近く出すのは考えてしまいますね。

    駐車場にエレベーターが無いのは不便なのと、せっかくの新築物件なのに残念な気持ちになりそうです。

  47. 195 匿名さん

    >>192
    そもそも酔って車乗らないし、。

  48. 196 匿名さん

    酔って運転は犯罪です!

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    マストスクエア千種神田町
  50. 197 匿名さん

    車の運転と機械式の操作はご本人で、その操作中に同乗者の酔った友人が邪魔しないか心配だったという事では…。そう信じたいです。

  51. 198 匿名さん

    結果、駐車場は3階建てなのでしょうか?平面ではなく立体なのでしょうか?
    3階建てだった場合は、やはりエレベーターがあった方が便利ですよね。
    いずれにしても100%自走式駐車場があるマンションってまだ少ないのですから、
    駐車場料金を少し高めに設定して、後々エレベーターをつけるべきなのかもと思います。

  52. 199 匿名さん

    設計の段階でエレベーターを設置する発想が無かったとは考えにくいのですが、会社の利益を考えると出来なかったのでしょうか。
    子育て世帯をターゲットにしているにしては配慮が足りなかった気がしますし、バリアフリーの観点からも不親切な気がします。

  53. 200 匿名さん

    あとからエレベーター付ける事って難しいんじゃないでしょうか。
    修繕費から出す形になると思いますが、
    ものすごい額がかかると思われますし、、、
    皆さんが付いていた方が良いというベクトルでまとまっていくとも限らないですから。
    現状で行くしかないんじゃないですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸