注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ローコスト住宅のチューリップハウスについて教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ローコスト住宅のチューリップハウスについて教えて下さい
ビギナーさん [更新日時] 2021-05-16 15:47:32

富山県砺波市にあるローコストを売りにしているチューリップハウスで家を建てられた方、ご感想を聞かせて下さい。
また、砺波市で家を建てるなら、お勧めのHMありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-10-02 22:46:22

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローコスト住宅のチューリップハウスについて教えて下さい

  1. 17 匿名さん

    コミコミ住宅には屋外工事も含まれるあとあるけど「屋外工事」の内容って何なのかがわかりにくいですね。外構も含んでいるのかどうか。屋外だから含まれそうな気もしますけど。

    「標準価格と標準装備 工事面積35坪(4LDK)、1640.5万円(税込)の場合、高気密・高断熱・高耐震(プレウォール工法) オール電化 自由設計・注文住宅」

    とありまして、内容の詳細も書いてあるんですが、外構は含まれていない感じもしますね。

  2. 18 匿名さん

    オール電化住宅なんですね。ガスをひきたい場合は、対応はしてもらえるのでしょうか?オール電化ってよくわからないのですが、お湯も電気の力で沸かすのですよね。

    標準装備でかなりはいっているので、お得に作ることができると思います。オール電化住宅の場合は、大型の蓄電システム自体が必要になるので、あとはその分がどういう感じになるかでしょうか

  3. 19 戸建て検討中さん

    >>18 匿名さん
    通常ガスの方が導入コストが安いので出来る筈です。
    プロパン地域ならプロパン業者が無料で給湯器くれたりガス配管工事無料とかしてくれる所もありますしね。
    オール電化だからと言って蓄電システムなんて要りませんよ。
    蓄電池を設置するのは太陽光パネルを搭載した時に発電した電力を蓄えておきたい時に設置します。
    太陽光パネルを設置したからといって蓄電池を付けないということでも有りません。
    殆どの太陽光パネルを設置してあるお宅では蓄電池は設置してません。

  4. 20 匿名さん

    オール電化住宅は光熱費が安くあがる点、災害時に電気の方が復旧が早い点で
    メリットがあるかと思いますが、いざという時の備えにカセットガスコンロを
    持っているのが安心だと思います。
    それとオール電化住宅に住むママ友から聞くところによれば、
    IHでお湯を沸かすには結構な時間がかかるそうなのでガスに比べて火力が
    弱いのかもしれません。

  5. 21 匿名さん

    やめた方がいい。
    安くていいものというのはただの売り文句。
    悪いものではないけど、値段なりのものです。

    あと、クレーム対応がダメ。
    以前は小さな会社の良さがあったとおもうのですが、今はどこかの大企業かと思うような対応でした。

    また、建物に対して素人なのかもませんが、友人に電話で聞いたら10秒で原因がわかった不具合をあーでもないこーでもないと、何回か直して、結果直らず、その原因に辿り着くまで数年かかりました。

    それならば、値段は多少高くなっても基盤のしっかりした大企業を値切って立てる方が先々のことを考えると得策だと感じます。

    建てた時、その三年後の対応までは良かったのに残念です。

  6. 22 匿名さん

    ローコストは外部配管とかあるから提示価格の3から4割り増しになると思うべし

    1600万なら引き渡し2000万だろう
    外構や庭はまた別で、だ

    込み込み価格と宣伝で聞いても住める状態からは遠いんだ

  7. 23 戸建て検討中さん

    知り合いがこちらで建てていました。
    3月の終わり頃で暖房ついてても寒かったです。高気密高断熱を求める方には向かないと思います。
    しかし、収納面や間取りなどをとても気に入っていたようなのでそちらを重視される方にはいいのではないでしょうか?

  8. 24 匿名さん

    スレッドを遡って読みましたが、オール電化住宅仕様でもガスの導入ができるんですね。
    ガスの基本料金プラス使用料金が加算されるので光熱費は高くなりますが、キッチンコンロはガスでないと嫌だという人も少なくなさそう。
    もしガスを導入すればキッチンはIHではなくガス仕様になるので、システムキッチンもオプションになってしまうのかしら?

  9. 26 匿名さん

    オール電化住宅仕様なのにガスを導入するとなると、普通に設備のコストかかりませんか?
    最近はIHもかなりいいですし、
    普通にオール電化ならオール電化でやっていったほうが
    全体的なコストを下げることができるんじゃないかと思いました。
    ランニングコストは安く抑えるに越したことないんで。

  10. 27 名無しさん

    知り合いから、チューリップハウスは腕利きの大工さんがいると聞きましたよ!
    うちもいずれチューリップハウスで建てようと思っていますが、大工さん指名します。

  11. 28 匿名さん

    思わず公式ホームページに飛んで行って職人紹介を見てしまいました。
    こちらに掲載されている職人さんは、チューリップハウスが契約している工務店の大工さんで、自社の社員ではないみたいですが、腕のいい大工さんがいらっしゃるんですね。
    それにしても建築、瓦、板金、外装、電気工事、左官、インイリアと家づくりにはこれだけの職人さんが関わる事になるのかと驚いてしまいます。

  12. 29 戸建て検討中さん

    プレウォールってどうなんでしょう?
    誰でも高気密高断熱に出来る工法なんでしょうか?
    ウッドリンクに行って聞いてみるしかないのかな?
    大工さんの腕については良いという意見と悪いという意見があるのでよくわからないですね。

  13. 30 匿名さん

    プレウォールの一番の特徴は耐震性なのかな?と思いましたが、断熱性能も高いんですか?
    公式サイトで公開されている断熱性能のUA値が0.78(W/㎡K)以下だそうですが、
    これってどのくらいのランクですか?
    確か数値が小さければ小さいほど性能が高くなるんですよね?

  14. 31 戸建て検討中さん

    >>30 匿名さん
    断熱性は低いです
    個人的なあれですが、UA値は0.6が下限、0.5で普通、頑張ってるとこは0.4以下 ってイメージです

    プレウォールの利点はオール3を目指してるとこじゃないかな 耐震性、断熱、気密、決してよくはないけど貶すほど悪くない。
    数値にこだわらない人なら満足できる仕様かと思います。

  15. 32 匿名さん

    あまり良くない。
    業者次第の所もあると思うけど、仕上がりが良くない。素人レベルの部分もある。
    クレームには対応してくれたけど、それは当たり前。住んでしばらく経つがこれからなにがでてくるか心配。
    これも担当の人によると思うけど、誠実な対応とは言い難かった。
    友人知人には進めません。後悔している所があるので。

  16. 33 匿名さん

    大工さんを指名されるという方がいらっしゃいますが、どの方が腕のいい大工さんなのか口コミでご存知なのですね。
    職人紹介は個人ではなく工務店単位になっていますが、こちらが指名しなければ一番近所の工務店が請け負う事になりますか?

  17. 34 匿名さん

    大工さんの指名が出来るのですか?もしそうなら凄いですね。
    良い職人さんのいる工務店は当然取り合いになってしまいますから
    お願いする工務店によっては建築期間が延びたりすることもあるんでしょうか。
    早く建てたい場合にはちょっと辛いですね。

    チューリップハウスを検索するとローコストという言葉ととともによく出てきたのですが
    レスから判断すると46万位ってことですね。今は増税があってもう少し上がったのかな?

  18. 35 匿名さん

    見ている限りでは、ただ単に安く作るって言うわけではないように
    公式サイトを見ていると感じます。
    良いものを無駄なコストを掛けずに作るということになっていくのでしょう。
    ただ単に安さだけを求めているっていうのとは違ってくるのではないでしょうか。
    無理な計画は建てないように配慮がされるのはいいと思います。

  19. 36 匿名さん

    客に対する態度が度々ワンマンで、気持ちの良いものとは思えませんでした。そういう意味で、知人や友人にはすすめられません。

  20. 37 匿名さん

    もちろん誠実な対応の社員さんもいらっしゃいますし家の性能も悪くはないので、その点が残念でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸