東京23区の新築分譲マンション掲示板「レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代々木
  7. 参宮橋駅
  8. レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-19 14:47:20

所在地:東京都渋谷区代々木4丁目51番1他(地番)
交通:小田急小田原線「参宮橋」駅徒歩3分、京王新線「初台」駅徒歩9分、
JR山手線「代々木」駅徒歩16分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩14分

総戸数:51戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:43.65m2~111.65m2
敷地面積:1,783.12m2

売主:安田不動産株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.1.19 管理担当】



こちらは過去スレです。
レフィール参宮橋ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-16 13:34:55

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レフィール参宮橋ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 928 ご近所さん

    このスレ読んで、臭いの感じ方は人それぞれなんだなと思いました。
    決して悪臭ではありませんが、消毒といっていいのか樟脳といってよいのかわかりませんが、そんな感じの臭いは頻繁にしますね。夏の朝、特に感じます。坂道を通ると水の音がするので、今まで、下水の臭いを消すためのものかなあと私も勝手に思ってました。マンション完成後に、建物の中に入ってくるかどうかはわかりませんが、ベランダに出ているときは感じるかもしれません。
    まあ、こんなコメントをするとムキになって反論してくる方々がいるとは思いますが、信じるも信じないもお好きな様になさってください。

  2. 929 匿名さん

    マルマンが毎日水流して道を清掃してますからね
    道の表面からの匂いとかはないと思います。
    下水などの匂いは特に感じたことはないですね

  3. 931 ご近所さん

    >>927

    坂の上も坂の下も気になるような匂いは特にないですね。無臭とは言いませんけど・・
    騒音もまた然りで気になるほど人が通りませんね

  4. 932 匿名さん

    >>931
    そんなことないですよ。悪臭かどうかの議論は別として間違いなくあります。

  5. 933 ご近所さん

    そうですかね。私は何も匂いませんけど?

  6. 934 ご近所さん

    始めはマルマンの中が匂うという話からずいぶんと話が違ってきてますね~笑

  7. 935 周辺住民さん

    それって他のスーパーではない臭いってことですか?
    ほんと分かりません。

    側面に業務用のスチロール(氷を入れて魚入れておくみたいなやつ)を置いてる
    場所がありますが、その臭いですかね。
    それならばそれを消毒して外に置いておくことで臭いがするかもしれません。

    でも坂の上に住んでるので、その臭いをかぐことは自分はありません。
    このマンションのエントランスの前がちょうどそのスチロールを置いておく
    場所のような気もしますが・・・

  8. 936 ご近所さん

    回収されるオリコンやパン屋のトレーなどは割と外に出されてますけど
    生ごみなどは直接業者が回収してるみたいなのでそれらしい臭いはないんじゃないですかね

  9. 937 匿名さん

    近隣一帯に異臭が漂うようなら、とっくにマルマンに苦情入ってるでしょうね

    私は異臭など感じませんけど、個人差で人によっては気になる範囲だったり
    側面通れば少し臭うかも?とかそんなレベルだと思いますよ。
    そんなような話近所では聞きませんから..


  10. 938 匿名さん

    まあそうでしょうね。ここでも今まで大して話題に挙がらなかったような内容だし
    気になるという人がいる反面、気にならないという人もいる。

    個人差でどう感じるかというレベルの話で、大したマイナス要因にもにもならいようなモノだと感じましたけどね。



  11. 939 匿名さん

    そして最後には穴掘り過ぎて地盤弱化問題が出てきそう。
    お隣のプラネにしてみれば地下も無く、地上だけでガッチリ作ったのに、その横に断崖絶壁作られちゃ、傾かないかなと不安になるだろうけど。

  12. 940 ご近所さん

    へえ〜、不思議。私は、消毒のような臭い感じますけどね。
    人によって違うんですね。

  13. 942 匿名さん

    >>939
    地下構造の方が構造的には圧倒的に強いということご存じないのかな?
    MRでN値データ見せてもらえますがとっても強固な地盤ですよ

  14. 943 購入検討中さん

    >939
    色々気がつきますねぇ~
    購入するわけでもないのに。
    感心します。

    ただ杭打ってるんだから傾く訳無いんだけど、とマジレスしておきます。

  15. 944 買いたいけど買えない人

    なんとなく、南側住戸は、電線が気になる感じかなー
    あと向かいの白いマンションとお見合いになりそいな気がする。。。
    五階までいけばいいのかな。でも、高いなーやっぱり。

    億ションって感じはなかったけど、これからは、これくらいで億ションなんでしょうねー物価だけが、あがって、自分の給料だけ取り残されたんでしょうね。。。アベノミクスで。。。

  16. 945 匿名さん

    ここだけじゃないですが低層ですから眺望はそこそこにお見合いはある程度仕方ないでしょうね
    同じエリアですから当然高さ制限も同じでで建てられるのですから
    それでも低層の安心感はあるのでそこを重視する層には選ばれるのではないでしょうか。

  17. 946 匿名さん

    やっぱり、朝、エントランス周辺うるさいわ。
    今の時間帯と夕方ね、購入希望者は現地見学必要ね。それで問題なければ購入したらよろしいでしょう。
    それぞれ2時間ぐらい頑張って。

  18. 947 匿名さん

    >>944
    そうですね。私も同感。この程度で億ションなんですもんね。インフレの負の一面でしょうか。

  19. 948 匿名さん

    >>946

    現地見ましたけど十分静かですね。幹線道路沿いじゃないし、線路の音もしないですし。
    感じ方によって違うのかもしれませんが、騒音のもとになるような施設がありませんでした。

  20. 949 匿名さん

    >>948

    さっそく動いていただいて感謝するわ。
    でも残念ながら私の入った時間帯じゃないのよね。
    あと、線路の音が聞こえるなんて誰が入ったの?

  21. 950 匿名さん

    >>948

    騒音らしい騒音なかったですけど、線路のこと書いたのは近いからするかなって
    思っただけなのですが
    私は自分が感じたことを書いただけですが気に触りましたか?

  22. 951 匿名さん

    >>948

    あと朝も昼も夜も現地確認しております。とっても静かでした。

  23. 952 匿名さん

    すいません、レス先間違いました。949へです

  24. 953 周辺住民さん

    >>950
    ほんと人それぞれ。それでいいじゃないですか。

  25. 954 匿名さん

    >>942
    地下構造?
    ここって地下ありましたか?

  26. 955 匿名さん



    騒音が全くないとはいわないけどさ、この環境で騒がしいという方が無理がある気がするわ。
    通る車や人の数なんてたかが知れてるし。


  27. 956 匿名さん

    >>951
    通常はもちろん静かよ。
    あとは前のやつ読んでね。
    私から言うのは以上よ。
    あとは購入するのはそれぞれの判断ですから。

  28. 957 匿名さん

    通常静かなら問題ないですね
    駅3分なのでも騒々しいと思ってましたがそんな印象も無くなりました。

  29. 958 匿名さん

    一期は完売でしょうかね。

  30. 959 匿名さん

    まあ、車両の音や臭いについては問題まではいかないんだけど、あることはあると思うよ。
    問題ではないけど、この場所に毎日住むんだから、たまにあっても嫌でしょ。そういうこと言っているんだと思うよ。

  31. 960 匿名さん

    某間取りブログさんで紹介されていますね

    デザインは有名な建築家が設計したようでべた褒めですね
    車寄せ付きエントランスの素晴らしさや内廊下のデザイン性の高さなどにも言及されてます。
    あとは管理費がお安いこと、全体の仕様の高さ等々

    総じてみるといい物件という印象を受けました

  32. 961 匿名さん

    >>959
    誰も全く臭いや音がしないとは言ってないんだし
    人によっては気になるか、気にならないかというレベルの話じゃないですか

  33. 962 物件比較中さん

    とりあえず第一期は完売で、抽選住戸もあったみたいですよ。このエリアはやっぱり人気ですね。

  34. 963 匿名さん

    >>960

    間取りブログ私も読みました。
    ここ設計が有名なデザイナーの方なのですね。確かにデザインはとっても素敵です。
    大手も仕様落としてるようなので、その中でこの物件の仕様の高さはやはりポイント高いですね

  35. 964 匿名さん

    仕様が素晴らしいのなら、多少騒がしかったり、消毒臭かったりしても我慢できますね。
    購入なさった方は、さぞ楽しみでしょう。羨ましい限りです。

  36. 965 匿名さん

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-kodawari/item/1661-415

    提灯記事かもしれませんが、貼っておきます。

    1期はいよいよ来週契約ですね。
    同じく契約の皆様、宜しくお願いします。

  37. 966 匿名さん

    >>964

    羨ましいからってわざわざ悪意のある書き方しなくても・・
    あなたに似合う物件もそのうち見つかりますよ

  38. 967 匿名さん

    >>965

    業界紙でも注目の物件みたいですね
    仕様の高さは誰もが認めるところでデザインも秀逸
    割安かどうかは分かりませんが、価格分の価値は充分にありそうですね。

  39. 968 匿名さん

    億ションですからね。それに似合うだけの仕様ということでしょうかね。
    立地的にも希少で参宮橋のランドーマークという点も考慮すると
    @415は確かに安いかもしれませんね。

  40. 969 買い換え検討中

    この広告を出すのにいくらかかるんだろね。

  41. 970 匿名さん

    露骨に仕様落とすデベが多数ある中で、安易に利益追求に走らない点は好感が持てますよね。
    結果的にそういった物件を供給することを、長い目で見ればはブランドイメージの向上になる気がします。

  42. 972 匿名さん

    >>969
    結構つぎ込んでいると思うよ。あとこのスレにもね。

  43. 973 購入検討中さん

    公式の設備見る限り仕様は高そうですし坪400ならお買い得なんじゃないかしら。
    立地も相当いいみたいですし..売り手市場とはいえ好調なのも納得な気もしますね。

  44. 974 匿名さん

    モデルルーム行きましたがオプションが少なくて実際のイメージがしやすいですね

    元の設備がとっても豪華なのでオプションあまり必要ないのかもしれませんね。

  45. 975 購入検討中さん

    確かに元々の設備が充実してそうですね
    第1期は間に合いませんでしたが、2期はいつなのでしょうね

  46. 976 匿名さん

    1期は追加9戸も完売ってホームページ更新されてました。好調ですね。

    2期は年明けみたいですね。

  47. 977 匿名さん

    抽選外れた人向けの追加販売あるって話でした。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸