東京23区の新築分譲マンション掲示板「レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代々木
  7. 参宮橋駅
  8. レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-19 14:47:20

所在地:東京都渋谷区代々木4丁目51番1他(地番)
交通:小田急小田原線「参宮橋」駅徒歩3分、京王新線「初台」駅徒歩9分、
JR山手線「代々木」駅徒歩16分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩14分

総戸数:51戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:43.65m2~111.65m2
敷地面積:1,783.12m2

売主:安田不動産株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.1.19 管理担当】



こちらは過去スレです。
レフィール参宮橋ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-16 13:34:55

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レフィール参宮橋ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    価格はかなりの比率をしめるのでは?高いの一言です。でもこれが一期完売できたなら、参宮橋の価値をぐっとあげるでしょうね。それだけの価値が参宮橋にあることになりますしね。

  2. 302 匿名さん

    色々と注目度高そうな物件ですが
    結果的にですがスレが常に上位にあるおかげでいい宣伝になってそうですよね。
    関係者の方からしたらある意味ネガさんにも感謝でしょうかね。

  3. 303 匿名さん

    >>302
    おもしろそうな物件ね。こんど見に行こうかしら。ほんと感謝ね。

  4. 304 匿名さん

    ネガもこの物件が気になって気になって仕方がないんだと思うよ。

    何かコンプレックスでも抱えてるんじゃないでしょうかね。

  5. 305 匿名さん

    あまりこの価格帯買う人は電車乗らないのかもしれませんが

    いざ賃貸に出すときはやはり駅近の方がいいですね。

    買い物施設も目の前で便利ですから、借り手には困らなそうですね。

  6. 306 匿名さん

    ネガを必死に打ち消そうとしているポジ。
    どちらもおかしすぎる。ポジさん、情報の出し方もっと工夫して!

  7. 307 匿名さん

    スーパー目の前で買い物便利ですし、駅まで3分ですからね
    確かにあっさりと売れてしまうかもしれませんね。問題は価格だけでしょうか・・

  8. 308 匿名さん

    関係者じゃないですけど随分と周囲の嫉妬を買ってる物件ですね

  9. 309 匿名

    嫉妬!?(笑)日本語間違ってるか関係者乙

  10. 310 匿名さん

    ここも人気の物件にはありがちな状況になってますね

  11. 311 匿名さん

    >>310
    やっぱりここ入っている。注意して!

  12. 312 匿名さん

    まぁ色々と評価するポイントはあるでしょうけど客観的に見たらいいマンションですよね。
    立地も便利そうだし見栄えも仕様も良さそうです。問題は価格が少しお高いことだけですかね。

  13. 313 ご近所さん

    周辺住民としてはいいマンションが増えるのはいいことだと思ってますよ。

    見た目も高級感ありそうですし、価格は買う訳ではないのでどうでもいいといえば
    どうでもいいですが高値で早期に完売してくれた方が参宮橋の価値が上がったようで嬉しいですね。

    以前の社宅なんかより全然見栄えはいいですからここら辺の方は大抵は歓迎してますよ。
    売れ行きどうなんでしょうかね?気になってます。

  14. 314 匿名さん

    確かに見栄えだけは立派ね。

  15. 315 匿名さん

    CGや仕様を見る限り昨今分譲された中ではここが一番かもしれないですね。

    私は@330くらいでにこの辺買いましたが、正直@400~@500もする物件と
    張り合えるとは思ってません。(気に入っているので張り合う気もないですが)

    ここが一番と言われれば価格も価格だし当然かなと感じております。

  16. 316 匿名さん

    参宮橋駅は下りホーム側にも出口作って欲しいですね。
    今のままでは、青少年センターに行く連中が商店街を歩いていて邪魔です。

  17. 317 匿名さん

    確かにここが一番の物件だね

  18. 318 匿名さん

    収納が豊富なのがいいですね。共用設備は小規模物件の割にかなり充実でしてると思います。
    その分管理費もお高めでしたが、この価格帯ですから買われる方にとっては大した負担ではないのかな・・
    買える人いいですね~我が家は無理そうです。

  19. 319 ご近所さん

    何もかもが高いバブル物件。リセールバリューはあまりないようですな。
    いずれにしても、一般ピープルには手に届かない物件とうことか。
    成金趣味の方々がお済みにならないことを祈る。

  20. 320 ご近所さん

    >>319
    株でもうけた資金で購入する成金人がおしよせるんじゃないの。

  21. 321 匿名さん

    バブル物件といえば、ベルテ西参道とシティコート。
    中古だと3分の1くらいになってるね。

  22. 322 ご近所さん

    >>321
    そこまでではない思いますが同じ道をたどりますね。

  23. 323 匿名さん

    今は市況で価格あがってるから仕方ないかもね。
    今後も上がり続けるんだろうし、買う時期って難しいですね。

    一般人には買いにくい時期ですがこの物件ほどの価格帯になると関係ないのかなって感じてます。
    仕様見るとこの価格も納得な感じもしますけど。

  24. 324 申込予定さん

    成金というか今はお隣の国の方々が東京の物件を買い漁ってるらしいので、心配だわ。

  25. 325 匿名さん

    まぁ価格的には庶民には手が届かない物件なんだし、そんな物件の資産価値云々言っても無駄でしょう
    ここだけじゃないけどね

  26. 326 ご近所さん

    >>324
    それは心配!
    別名中○マンションなんて呼ばれたら、いやよね。

  27. 327 匿名さん

    周囲にも分譲あったし中古もたくさんある
    ここが中国人だらけになるなら以前からそうなってるよ
    ネガるににしてももう少しまともな内容にして下さいよ
    仮にもご近所さん?なんでしょ。

  28. 328 匿名さん

    内容支離滅裂だしとかどうでもいいんでしょう。ここが出来て只々悔しい..
    同じ人なんだろうけど、毎日悔しさから八つ当たりしてるだけですからスルー推奨です。

  29. 329 匿名さん

    「今の時代、お金を持っているのはあちらの人」っていうことをいいたかったんじゃないでしょうね。あなた達より知識もっている人かもしれませんよ。

  30. 330 周辺住民さん

    都心やターミナル駅ならともかく参宮橋はマイナー駅だし
    中国人が手を出すようなとこじゃないよ
    しかも小規模物件だし、見当違いも甚だしい、相当な無知を露見してるだけかと。

  31. 331 匿名さん

    何となくだけど色んな人がこの物件に興味津々なんだなってのは感じるなー
    スレも盛況なおかげでいい宣伝になってるんじゃないのかね。

  32. 332 匿名さん

    まあいいマンションじゃない?
    本当に高いけど。
    10年経ってリセールするときは坪300ちょいだろうね。

  33. 333 匿名さん

    なんで、そんな判断できるの?
    あなた本当に周辺住民?
    見当違いはあなたの方でしょ!

  34. 334 匿名さん

    No330
    この人、業者のまわしものか。
    お前も相当な無知だな。

  35. 335 匿名さん

    >>330
    このような掲示板で、ムキになって反論していると、あなたもネガの人と同レベルと思われるよ。

  36. 336 匿名さん

    参宮橋には場違いなマンションが突如出てきたという所でしょう。
    資産価値的に見ると、参宮橋の特に高速の西側はそれほど利便性のよい場所ではないので、あとは、住宅地として住みやすいかどうかだけだと思います。
    ただ、値段が、近隣のプレシス参宮橋やパークホームズ初台と比べて非常に高く、代々木5丁目大使館通りや上原2丁目みたいな値付けです。

  37. 337 匿名さん

    >>330
    ヒステリックな近隣おばさま?

  38. 338 匿名さん

    朝から皆さん、盛況ですね。私も含めてですか。
    ここは利便性はよいですが、大使館のある5丁目周辺とは、残念ながら比べ物にならないでしょうね。でも同等の値付けがされているのは疑問。不動産価格が高騰しているといってもちょっと無理があるのではないでしょうか。しかしながら、ここを購入する人は、あちらの人(笑)かどうかわかりませんが、お金に相当余裕がある人だと思いますので、そんなことは関係ないのでしょうね。

  39. 339 匿名さん

    >>330
    偉そうに。あんただれよ。

  40. 340 匿名さん

    場違いなマンションでもないと思うけどね。
    この通りは間取りがコンパクトなマンションも多いけど、裏手に行けば、いかにも億ションってマンションも多い。

  41. 341 匿名さん

    ネガが爆釣れ状態だな。

  42. 342 匿名さん

    このスレ客観的に見ても333〜あたりの
    朝の6時台からの連投が異常だよな 笑
    同じ方なんだろうけど。
    流石にスレ荒らし過ぎでしょう、

  43. 343 周辺住民さん

    大きなクレーンがたって工事も進んでますね。
    皆さんが注目しているこちらの第一次販売(抽選)はいつなんですか?

  44. 344 匿名さん

    なんか広告がポストに入っていた。もうすぐなんじゃないの。要望書の入りがすごくよくて、即、売れてしまいそうな書き込み目立っているけど、その割りには地道な活動していますね。

  45. 345 匿名さん

    公式サイトのモデルルームの写真を見ましたが、普通すぎてビックリ...
    部屋だけだったら近隣のプレシス参宮橋とさして変わらない。
    高台の価値って本当に恐ろしいですね。

  46. 346 匿名さん

    むしろ近隣に広告配らないマンションなんてないんじゃないですかね。

  47. 347 周辺住民さん

    広告を配らないと、発売開始を聞いてなかった!と言って怒る近隣の方がいるみたいです。
    発売開始を知らせる一つのリスクマネジメントだと不動産屋さんに聞いたことがあります。

  48. 348 匿名さん

    仕様だけみたら近隣一だけど、間取りがあんまり好みじゃない。完璧な物件はないけど惜しいな。
    間取りはサンウッドがいいし、価格は初台のホームズが安い。
    但しここ含めどこも一長一短かなという感想。

  49. 349 匿名さん

    >>348
    そうですね。いろいろとバトルがくりひろげられていますが、間取りのイマイチさは誰もが認めるところでしょう。完璧な物件なんかはありませんが、これだけお金出してこの程度の間取り?っていうところが残念。

  50. 350 匿名さん

    価格相応しい設備と外観だと思います。
    あとは間取りの種類は豊富なので
    好みと合うかどうかですかね。
    非常に悩ましい物件

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸