東京23区の新築分譲マンション掲示板「レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代々木
  7. 参宮橋駅
  8. レフィール参宮橋ヒルズってどうよ?
購入検討中さん [更新日時] 2015-01-19 14:47:20

所在地:東京都渋谷区代々木4丁目51番1他(地番)
交通:小田急小田原線「参宮橋」駅徒歩3分、京王新線「初台」駅徒歩9分、
JR山手線「代々木」駅徒歩16分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩14分

総戸数:51戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:43.65m2~111.65m2
敷地面積:1,783.12m2

売主:安田不動産株式会社
販売代理:東急リバブル株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.1.19 管理担当】



こちらは過去スレです。
レフィール参宮橋ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-16 13:34:55

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レフィール参宮橋ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    3階がぬけるのは北東だけではないでしょうか。この方角以外はぬけないと思いますが。

  2. 144 匿名さん

    3階といっても坂に建ってるので周囲からは高くなり抜け感ありそうですけどね

  3. 145 ご近所さん

    この値段出すんだったら、他にいくらでもいい物件あると思うけどね。
    そんなこと言っても理解してもらえないかな。

  4. 146 購入検討中さん

    車寄せもありますしマテリアルも含め共用部分の質感はビックリするほど高かったですね。
    価格も高かったですけど。

    またトランクルームやペットルーム完備、一括の浄水システムやディスポーザーなど設備面はとても
    充実してる印象も受けましたが、維持費はそれなりにかかりそうですね
    高級マンションですから、そういったこと気にしない層が住むのかなと思いました。

    残念ながら我が家は撤退です、買えません。

  5. 147 匿名さん

    >>145
    145
    今はどこもお高いので、「いくらでも」はないと思います。

    良いなと思う物件は本当に高いです。

    例えば代々木上原のグランドメゾンやパークコートなど。

  6. 148 匿名さん

    みなさん、夢は膨らみますね。
    あまり膨らみすぎてはじけないように。

  7. 150 購入検討中さん

    ネガティブな要素もあるのでしょうが、この辺りの新築は出ないから貴重です。
    要望書も大き目の部屋や小さい部屋は、ほぼ入ってました。真ん中くらいの70平米1億前後の部屋は残ってますね。
    同じ代々木4のプレシスより売れ行きはよくなりそうです。

  8. 151 購入検討中さん

    >>150
    そうなんですね。情報ありがとうございます。

    私も今週末に要望書出す予定です。

    抽選になりそうなタイプはあるのでしょうか?

  9. 152 周辺住民さん

    参宮橋は住んでみると良い所だと感じておりますが、
    引っ越してくる前は駅の名前も知らない街でした。(上原・富ヶ谷あたりや、北参道、新宿御苑あたりを当初見ておりました)
    本物件の場所も土地勘があるといい場所だと感じるのですが、
    値段を考慮すると人気度が高いのが驚きです。
    やはり周辺にすでにお住まいの方が購入予定なのでしょうか。

  10. 153 購入検討中さん

    モデルルームではリタイアされた位の年齢層を多くお見かけしました。

    駅近、スーパー隣というのは大きなプラスなのかもしれませんね。

  11. 154 匿名さん

    この価格だとまとまったお金がないと難しいのでしょう。買える方が羨ましいです。

  12. 155 匿名さん

    70平米1億くらいなのですね。
    以前は8000万くらいがこの辺の相場だったので、物件自体のグレードも上げて価格を上げた感じですね。
    この辺りも金持ちしか住めないようになってきてますね。

  13. 156 匿名さん

    この物件で条件の良くない北側一階ならば手が届きそうな感じがしますが、どうなんでしょう。

  14. 157 匿名さん

    5丁目は別格のマンション多数あるけど、駅周辺では一番目立つマンションですね
    高級感もありそうですし

  15. 158 匿名さん

    やはり坪単価を上げるために、見た目を良くしたんですね。入居までまだ先はありますが、入居が決まった方々は、入居まで楽しみでしょうね。

  16. 159 匿名さん

    穴掘ってるぶん、工事も長く感じるね。
    隣のマンションは掘らないから更地にしてすぐに建ったイメージだけど。
    穴掘る分も価格に乗せざるを得ないんじゃないかな。
    地下を共有部にして、一階から全て住戸として売れば余裕でペイ出来るのだろう。

  17. 160 匿名さん

    地下にエントランス、設備があるマンションってみなさんがおっしゃっている高級マンションに入るんでしょうかね。結局、戸数を稼ぎたいために妥協した結果だと思うんですけどね。

  18. 161 匿名さん

    このデベこの戸数で何を求めてるのですか?

  19. 162 匿名さん

    考えようによってはエントランス、共有部のすぐ近くに住戸のドアが無いのってプライバシーが保たれるような感じがして良いと思いますけどね。
    住人全てがエレベーター使うことになりますし、そういう意味で管理費負担も平等と言えそうですし。
    参宮橋界隈では最高価格?なんですかね、昔の高級物件であるベルテなんかのビンテージマンションも裏にありますけれども。

  20. 163 匿名さん

    今はどのデベも半地下にして戸数稼いでる。ここは丘を削っただけで半地下ですらない。
    マルマン側の道路より高い部分にある普通の1階だから全然いいと思うよ。
    完全な坂上じゃなく少し登っただけでエントランスがあるので便利にはなったと感じる方も多いのでしょうか。

  21. 164 匿名さん

    このマンション絶対買う。

  22. 165 匿名さん

    >>161
    利益以外にないんじゃないでしょうか

  23. 166 匿名さん

    戸数減らしてたらもっと高かったんじゃないかな。
    ここは仕入れ高そうでしたからね

  24. 167 周辺住民さん

    5丁目を除く参宮橋エリアではこの場所はベストに近いと思いました。
    だからこんなに高いのかと考えていますがいかがでしょうか?
    近辺の残りのまとまった土地となると竹中工務店のところぐらいでしょうか。

  25. 168 匿名さん

    もし竹中の社宅にマンション建築されたら、間違いなくお薦めだと思います。
    この物件については良いと思ったらば、買えばよろしい程度ではないでしょうか。やはり坂を登りきらないと住宅地に求められる「閑静な」とは言えないと思いますよ。

  26. 169 周辺住民さん

    エントランスが下にあっても上にあっても閑静さに大した差はないと思いますが..
    エントランスに住むわけじゃないですからね。利便性では下にあった方が確実に便利だと思いますが。

  27. 170 周辺住民さん

    丘の部分の端にあるメリットとして眺望がありそうですが
    北東方面(新宿方面)いがいにも南東(代々木公園方面)も
    2階の部屋などで見通せるようになるんでしょうか?

  28. 171 周辺住民さん

    目立つ場所にあるのですから、参宮橋のランドマーク的な建物にして欲しいですね。

  29. 172 購入検討中さん

    なんだかんだ書込みが増えてきましたね。
    モデルルームも盛況のようで、予約がかなり埋まっているようです。

  30. 173 匿名さん

    竹中の社宅って無くなる可能性あるんですかね。
    あそこは整形地ですし、良い土地ですね。
    三井あたりが土地買ったら、それこそここより高い値付けになると思いますが。

  31. 174 匿名さん

    三井も最近は微妙な物件しかないからどうだろう。
    パークコートにはならなよね。あの程度の立地じゃ。

  32. 175 匿名さん

    このレス、業者が入っていている。
    否定的なことを書かれると、即その反論が入る
    その反論があまりにも稚拙。自信があったらそんな反論する必要ないんじゃないんですか?

  33. 176 匿名さん

    >>175

    同意。まだ契約者もいないのにね。

  34. 177 匿名さん

    自分で必要な情報を取捨選択すればいいだけ
    匿名掲示板で業者だなんだの認定しても虚しいだけでは?


  35. 178 匿名さん

    マルマンも品ぞろえが豊富とはいいがたいが、品物自体は悪くないし
    週末のセール時は意外に安い。高級志向の方なら初台の成城ですかね。
    自転車ありならOKでまとめ買いとかでもいけますね。
    参宮橋のスーパーはマルマンだけですが使い方によって色々と選べるエリアとは思います。

  36. 179 周辺住民さん

    上原駅のOXの品揃えもいいですよ。
    たまには富ヶ谷のハナマサとか、少し離れると色々ありますね。

  37. 180 ご近所さん

    >>175
    業者が直接かどうかは分からないけど、それに近い人たちが書込を行っている感じは受けますね。その人たちが仰ってる高級マンションなら、それ相応なクオリティーの高いコメントを頂きたいんだけど、ここにきてちょっと雑なコメントが多いような気がします。

  38. 181 匿名さん

    デベの営業さんって大抵は火、水休みだと思いますよ。
    仮に営業さんなら休みも働く仕事熱心な営業さんじゃないですか。
    こんな掲示板で工作したとこで効果はたかが知れてると思いますが・・

  39. 182 周辺住民さん

    竹中の社宅はなくなりませんよ。

  40. 183 匿名さん

    No.181さんへ
    「こんな掲示板」をみているあなたがいることをわすれないで!

  41. 184 匿名さん

    情報共有の場だがウソついたってすぐばれるでしょ。
    営業もそんなことに時間割くほどアホじゃないと思うけど

  42. 185 匿名さん

    別にネガが他社デベで、ポジがここの営業ろうが地元民だろうが何でもいいんですよ。
    必要な情報を自分で見極めればいいだけなんだから。高い買い物ですから当然ですけどね。

    色々言われてますが現地行った限りマンション周辺は綺麗に管理されてる感じでした。
    人通りや入ってくる車の数も多くなく、静かな環境に感じましたよ。
    建物の仕様も高く高級感もありました。

    間取りに関しては行灯部屋ある間取りがあり、その部屋はその分安いですが
    安さ分の価値が見いだせず検討外にしました。

    中央に内廊下で四方に部屋を配置した作りなので間取りの種類は豊富です。
    1直線に田の字が並ぶマンションと違い間取りや方角で多数の選択肢があるので悩むところです。
    但し全体的には奥行きがあり開口部がナロースパンの間取りが多いかなと思っておりその点は非常に残念ですね。

  43. 186 匿名さん

    地味に機械式駐車場すべてがハイルーフ対応はいいですね。
    どうして未だに自転車置場は1戸1台分なんでしょうか。
    都心こそ自転車置き場はもう少し整備すべきと思うんですが。

  44. 187 匿名さん

    >>186
    その分月々のお代もお高いのではないですか?

  45. 188 購入検討中さん

    立地や仕様は気に入っているものの、良い間取りが無いので悩み中。
    角部屋以外は行灯部屋があるし、角部屋も形状が歪で使いづらそう。
    要望書の入り具合を見て、最終判断しようと考えています。

  46. 189 匿名さん

    確かに間取りは微妙ですね。開口部が狭いです。
    外観は豪華な車寄せがあるしこの辺で一番目立つのに残念ですね。

  47. 190 匿名さん

    そうですよね。間取りはいまいちなものが多くて、私も悩んでいます。やはり戸数を多くしてしまったためにこのような間取りになってしまったのでしょうか。

  48. 191 匿名さん

    窓のないお部屋って、実際に住んでみると使いにくいと思いますが、設備が充実しているので悩みどころですね。

  49. 192 匿名さん

    内廊下は高級感がありますが、廊下側に窓がないこともあり部屋の空気の流れが作りづらいですね。
    ですが、角部屋には手が届きません。。。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸