- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
阪急が分譲する宝塚市山手台のpart11です。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/353532/
[スレ作成日時]2014-07-15 21:57:21
阪急が分譲する宝塚市山手台のpart11です。
引き続き情報交換していきましょう。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/353532/
[スレ作成日時]2014-07-15 21:57:21
電車の定期で実際に使っていない割高なルートで不正申告たりしていたら処分の対象になるけど、バス便の住宅地で、バスの運賃支給受けてるのに、バス使わずにマイカー送迎で不正認定とかありえないよ。
マイカー送迎はモラルや迷惑行為という意味では問題があるけど、交通費を浮かせる不正という側面は全く無い。
送迎する主婦の帰属賃金を無視するとしても、10万kmか10年で廃車が一般的な日本の自家用車の1kmあたり車輌コストは、現在の平均的な新車の購入費用である200万円で割ってもkmあたり20円程度であり、一回の送迎(バス便エリアの場合、往復で5~8km程度が一般的)で100~160円程度かかる。
これに維持費(燃料、税金、消耗品、点検修理、保険)が1万kmあたり30~50万円程度かかるので、kmあたり30~50円のコストがかかり、一回のマイカー送迎にかかる実費は250~400円。
気候の良い季節の天気の良い日は健康の為に駅まで20~30分かけて歩いている事例が、不正認定とかもありえない。