- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区角田町1番1号 東阪急ビルディング内 |
交通 |
https://www.hhp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん
しかも1週間以上前の投稿にレスしたり、スレの流れを無視したり、まるで空気読んでないですよね(笑)
実社会でちゃんと周囲とのコミュニケーション取れてます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
地上波だけなら壁面アンテナとかフィルムアンテナとか目立たない物もあるが
それすらダメなら利益誘導でしかないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名
どうでもいいけど、JCOMは阪急グループやないって。
自分の論理が破たんするからって、人が情報提供したってるのを無視せんといてえな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
702
上の長文の人とは別人です
JCOM本体は以前は住商とマイクロソフトが株主だったけど今はどうなってるんだろうね
通信系がよくやる手法として
回線を取り纏め可能な企業や団体を
二次代理店や仲介事業者として扱い
マネーバック(報償金/インセンティブ)するが
ここはどうなってるんだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
まぁ常識で考えても、家や宅地がこれからあまりまくる時代に
わざわざ新規に山の上を切り開いた土石流危険箇所をコストダウン密集地にして
35年住宅ローン組ませた若年サラリーマン世帯向けに叩き売り大量販売して
本格的家あまりタイムリミット到来ぎりぎりで短期売り逃げを画策するような手法が
まともなわけないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
ご近所さん
アンテナ設置禁止規定は、華麗に無視して設置すればいいんじゃないの?
そもそも開発事業主自身が、当初の開発理念を全く守らず反故にして
景観や住環境を無視したお粗末な乱開発に走っているのだから、
住民がそんな些細なルールを守る必要なんてないし、ルール無視したところで
いまさら大した問題じゃないでしょ。
事業主自身が景観の美しいまちづくりを放棄して暴走しているのに
馬鹿正直にアンテナ設置禁止ルールを遵守して、テレビ見るためごときに
年に何万円も通信業者に支払うのは、馬鹿げていますよ。
グリーンベルトの緑化規定義務にしたって、西4丁目等では
全く植樹されずルールを守っていないお宅が多数ありますしね。
https://www.google.co.jp/maps/@34.8371821,135.3743163,114m/data=!3m1!1e3
特にこの西4丁目南部(オアシスの北側のエリア)の最北部に位置する一列の
両面道路区画は、南側コンクリむきだし擁壁に付随するグリーンベルトには
誰も何も植えておらず、完全に所有者が管理放棄していますよ。
擁壁そのものが景観に有害で将来この上なく醜くなるコンクリむきだしな上に、
自宅からぐるっと100~150メートル以上歩かないとたどりつけない自宅入り口反対側の
自宅グリーンベルトを、ちゃんと植樹して手間かけて綺麗に手入れする気には
なれないのでしょうね。
東5丁目でも両面道路の区画など、自宅エントランスと反対側のグリーンベルトは
管理放棄されて雑草帯になる可能性高いでしょうね。
阪急自身が景観なんてどうでもいいと言ってるも同然の開発をしている状況では
景観維持へのモチベーションが低い住民の増加は当然でしょう。
土地の狭小化が進むにつれて、外構や植栽もコストダウンして、山の上なのに
殆ど木を植えてないような住宅がどんどん増加しているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>>704
アナログ放送時代から、JCOMは新たにマンションが建つ場合などに、マンション建築の影響で電波障害が発生するという名目で(マンション事業主の依頼という形式で)周辺戸建て住民にCATV導入させて、営業をかけてシェア拡大する手法は宝塚でも良くやってた。
この場合、地上派だけなら無料工事で視聴できるけれども、できるだけ有料のネット回線や有料CATV放送なども一緒に契約させようとするのが基本。
山手台の場合、阪急がアンテナ禁止規定をつきつけて新たに家を建てる住民にJCOM導入を半ば義務付け(強く推奨)するかわりに、まとまった新規契約が得られるJCOM側から導入状況に応じてリベートを受け取る契約となっている可能性は高いだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名
>>703
JCOMがKDDIの連結子会社で阪急と全くの無関連会社なんて誰でも知っている。
そんなのは本質とは何の関係も無い。
全く資本関係の無い別グループのCATV業者と不動産デベロッパーが癒着して、半強制加入(独禁法違反スレスレ)させてバックマージンを受け取ってる分譲地の事例なんてゴマンとある。
"CATV 強制 戸建て" で検索。
現在の山手台宅地分譲の広告では、以前と異なり CATV"等"受信料 という曖昧な表記になっているので、推奨以外でも強く希望すれば選択できるようになっているのだろうけど(おそらく誰かがクレームを入れたのだろう)、以前は宅地購入時のその他の必要費用としてJCOM加入費用が明記されていたので、宅地購入者は事実上JCOM強制加入で選べなかった疑いがきわめて強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
一方では約束を守れと言いつつ、もう一方ではルールを破れと。
本当は景観などどうでもよく、資産価値が下がったことに対する(デベへの)当てつけに思えてしまう。
検討者には何の参考にもならないし、大部分の穏やかに暮らしてる住民にとっても、地域のイメージダウンという点で迷惑行為だから、そろそろ規制して貰った方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名
そないムキにならんでも、ええんちゃうの?
本質か何か知らんけど・・・
ただ、あんたのお話は「今度の難癖はCATVかいな。よう次から次へと考えまんなあ。」って感じがするだけですわ。
「現在の山手台の広告は」って色々勉強してはりますなあ。
わたしに切れんといてね。
わたし、阪急が癒着してるしてないに何の興味もないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名
あっ、711は710さんに対してとちゃうよ。
706から709の別人になっているつもりの人に対して言ってるんやで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
マンコミュファンさん
707
両面道路のグリーンベルトでも、石貼りの列(バス通り)とその手前の間知石積みの列の2列だけは、施主が自宅下のグリーンベルト維持しそう。他は放置される可能性が高いだろうね。
他は放置される可能性が高いだろうね。
西4丁目でも北公園の結ぶ地下通路の手前の修景擁壁になっている1区画だけは、ちゃんと所有者が自宅からアクセスし辛いのに自宅下のコニファー類を植えて綺麗に手入れしている。
山麓住宅地の道路から見える高さ2m以上の仕上げ無しコンクリート擁壁はもろに市の都市景観条例に違反だけど、違反したところで何のお咎めもなく行政は完成検査通すからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
入居済み住民さん
以前の山手台のように開発理念がきちんと守られていて、景観重視の美しいまちづくりが
行われているのであれば、テレビアンテナの設置禁止もまっとうな話で筋が通りますが、
極限までコストダウンされて景観もへったくれもない何のこだわりもない手抜き分譲地に
成り果てている現在の山手台北部のありさまでは、テレビアンテナの設置禁止だけは頑なに
死守されているのは確かにナンセンスきわまりないですね。
山の上らしく100坪超による全区画眺望有り区割りや、電線地中化(彩都の4000万円台建売の
ガーデンテラス区画ですら導入)などのこだわりが導入されているのなら、屋根の上の
テレビアンテナの設置禁止規定を守らない住民に対して、規定を遵守している住民の不満は当然で
文句も言うでしょうけど(視界にアンテナだらけでは街売りである街並みや眺望の質を大きく落とす為)
今のコストダウン分譲地でしかない山手台北部(狭小、眺望無し区画が大半、街並みや景観に無頓着)では
単なるテレビ視聴にも無駄な出費を必要とするテレビアンテナの設置禁止規定のメリットなど殆ど無く
歓迎している住民は極少数でしょうね。
そもそも景観への影響が遥かに大きい屋根一面の巨大なソーラーパネルが野放しにされている状況で
景観に悪影響与えるからアンテナは禁止ってのも違和感があります。
最も不可解なのは建築物に付属するアマチュア無線用のアンテナなら設置可能(軒高を超えなければ)で、
テレビアンテナは設置禁止となっていることです。
アマチュア無線のアンテナのほうが一般にテレビアンテナより巨大で目立つにもかかわらず、
アマチュア無線アンテナは設置可能でテレビアンテナは駄目となっている以上、CATVを導入させるための
利益誘導策ととられてもしかたがないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名
まぁ常識で考えたら、
家や宅地がこれからあまりまくる時代に…というなら
開発やめろ、山に戻せ、でしょ。
その方が猿でも理解できる、じゃない?
何故に家は建てる事が前提なのでしょうね、
この人の論理は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名
森町の里山エリアは、平均100坪以上で事実上の薪ストーブ街区となっとるな。
完全に山の上の山奥である山手台北部にもあってもおかしくないというか、むしろ立地特性上そういったエリアはあって当然やな。
むしろあんな山奥が、儲け主義の建て込む50坪密集地になっていることこそが異常なわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>715
大都市近郊の良好な宅地不足の解消を大義名分として昭和に開発された多くのニュータウンの
土地がすでに大量に余り始めている時代に、その焼き直しでしかない単なる宅地供給を目的とした
かけこみコストダウンニュータウンもどきを開発する正当性が無いということも理解できないなら
相当に理解力が足りないんでしょうね。
もともと山手台開発は、従来のありがちなニュータウンとは一線を画する日本中がお手本とする
美しいまちづくりを成し遂げる為の開発と謳ってきたわけですから、今更の理念破りは言い逃れできませんよ。
すべては~とまで言ってきたわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
711の文体、公式サイトの山手台日記と瓜二つだねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>715
>開発やめろ、山に戻せ
一般人にとっては極自然な発想でも、業界人にとっては自らの存在意義の否定そのものなので、考えにも及ばないのです。
つまりはそういうことです。察してあげてください。
でもいい加減迷惑ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
商業主義のアホノミクスを支持してる粘着あらしが
開発批判とは片腹痛いな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
もともとは開発禁止の保全区域であったとはいっても既に市街化区域に編入されて
現実に工事の手が入ってしまっているからには、家や土地がもう余りまくりはじめているから
開発中止して山に戻せってのは現実的じゃない。
ちゃんと理念を守れ、渋滞の深刻化や教育施設のキャパシティや安心安全などに配慮して
家余り時代前の売り逃げではなく家余り時代になっても通用する路線でゆっくり開発しろ、
阪急最後の大規模開発となる山手台のフィナーレぐらいは理念で謳われていたような本当に
日本中のお手本となる50年後に誇れるものをつくれ、ってのが至極まっとうな意見だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
家余りが更に進むと
現実はなかなか売れなくて資金繰り厳しくなり
土地込み2000万ぐらいの低所得者向け建売とか
出てくるだろう
バブル崩壊の時と違って
少子化で家余り改善のメド無しだから
売り手も値上がりまで待つ事も出来ない
営業もタダではない訳で
安い郊外は多少損してもさっさと処分して
都市部の地価が高いエリアのビジネスに移行するのが普通の会社だ。
それを買い受けた聞いたこと無いような業者が
売るんだろうね
郊外は軒並み下がるだろうが
特徴や理念があって魅力ある街なら
多少はマシだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
>>706
新たに山を切り開いた土石流危険地帯を、利益最優先の為(坪単価極大化)の細切れ区割りにして、年収の何倍もの住宅ローン借り入れが必要な貧しい無産サラリーマン層に売りつけるなどモラルハザードの典型だね。
上でお粗末な擁護をしているおっさんがいるけど(たぶん関係者かな)、気休めでしかない砂防(経年でどんどん効果が落ちる)でどんな豪雨が降ろうとも土石流を永遠に防げたら、そもそも土砂災害警戒区域に指定されないから(笑)
あるレベル以上の豪雨がふったら土石流が発生する場所だから、指定されているわけで。
それが実際にくるのが10年後なのか50年後なのか100年後なのかは誰にもわからないだけ。
わざわざ宅地が全く不足していない大・人口減少時代目前に大規模山林破壊して災害リスクの高い場所を宅地開発している以上は、それ相応の魅力や独自性や付加価値を高めた上で、万が一家が土砂災害で被災しても避難さえちゃんとできれば生活再建には困らない豊かな有産層向けの分譲地にしないとまともじゃいのは言うまでもないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>>714
山手台のアンチからの見れば、モノレール支線の終着駅から、坂道バス無し徒歩15分以上掛かる上、山手台北部同様の55坪狭小住宅地でも無電柱ならこだわりの住宅地とか失笑するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
ご近所の奥さま
醜いコンクリ擁壁と、山奥なのに狭小区割りだけはやめてもらいたいものですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
入居予定さん
山手台北部とはどのあたりのことをさしますか?
白い階段を200段位上がったエリアのことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
ママさん
東4丁目の開発がどんどん進んでいますが楽しみですね。
どんな風になるのかなぁ。
おしゃれな街にしてほしいなぁ。
緑もいいけど、オープンカフェとか美味しいパン屋さんとか
あったらいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名
>726さん
「山手台北部」とは山手台東3丁目(含む)以北です
。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
買い換え検討中
山手台の1,2丁目はOKで3丁目含む以北は開発視点で見ると
ダメだということですか?
見たところそうは感じませんがそうなんですか。。
確かに建売っぽく並んでいるところありますね。西の上の方はパナですか?
1,2丁目は大きい区画ですが、家自体が古くなってきているので
建て替えた方がよさそうな家もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
2丁目は活気がない。街開きから20年ほどしか経過してないが、既に市内のオールドタウンと何ら変わりない。
確かに緑は多いが、どことなくムラ社会的な、部外者を寄せ付けない陰気な雰囲気を漂わせている。
今売りに出てる中古を買って入居しても、若い人はもちろん年配の方でもコミュニティには入れなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
入居済み住民さん
山手台の住民が利用できるタウンバスを導入してください。
住民が知恵を絞って環境を守りながら便利に暮らせる街の実現を目指しましょう!
住民目線ではないデベロッパーだけに任せていてはダメだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
残念ですが
そんな意識の高い人はこんな処選びませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
申込予定さん
結局、阪急バスは JR中山寺駅や川西池田駅まで路線を延長したりしないのですか?
検討もしていないのでしょうか。
阪急グループは土地が売れて利益が出ればそれでいいのですか?
阪急不動産は、何故もっと住民目線で便利で住みやすく環境に配慮した街づくりを行わないのですか?
住宅メーカーに投げ売ってコストダウンで建売を増やして・・本来阪急不動産が
目指していた街づくりと乖離してます。
10年後の景観を考えると恐ろしくなります。。
雨をしのぐ程度の建売なら山手台を選ぶ必要ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名
「山手台を選ぶ必要ない」とお考えの貴方が、なぜ「申込予定」なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
バスがJRに接続なんてしないでしょう
JRの方が早いですから誰も阪急に乗らなくなります
阪急電車に乗って貰わないと
宅地開発した意味ないですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
看板はなくても、山手台には教室が沢山ありますよ。
誰か、カフェも出してくれないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
一丁目児童館近くににありますよ。
治安が悪くなるから、自販機は作ったらダメだとききました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
入居済み住民さん
自販機で治安悪くなる?!
山手台の中には必要だと思いますよ。中間あたりの2丁目~3丁目あたり、北部の山手台4丁目のバス停辺り。
山本駅から歩く人は少ないとは思いますが、
凍結する真冬に途中に温かい飲み物があったら救われる人が必ずいると思います。
また、真夏は駅から歩いて途中で自販機がないことで熱中症になる方もいらっしゃるかもしれません。
コンビニが作れないならせめて自販機は必要でしょう。
治安云々より住民の命にもつながりかねないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
ジュース1本のために車でコンビニへ買いに行くことを考えたら、自販機設置は有意義なことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
五月台の自販機に若者が集まっている様子を見たら、自販機いらないかな、と思います。
オアシスの店の敷地内ならいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
急な来客用にジュースって、常備してないですか?
これから雪が降るし、冷凍庫が大活躍ですね。
大体の人が、山手台には広さはあっても、駅前のような便利さがないのをわかって移ってきてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
検討中の奥さま
確かに飲みかけの空き缶ぽいは嫌ですね~。
山手台の住民の方でしたらそんなモラルの無い方少なそうですけど
あることはあるでしょうね~。
北公園や中央公園辺りにちょっとしたカフェがあればどうですか?
お散歩してモーニングが食べられたり、ちょっとしたパンが売っていたら
良くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>>744
>大体の人が、山手台には広さはあっても、駅前のような便利さがないのをわかって移ってきてますよね。
そうでもなさそう。
あれが欲しい、これが欲しい、
注文が多いこと多いこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
カフェ向きの土地って、残ってます?
店舗用地はほとんどが住宅になって残ってないし。
西3か、東4あたりかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
老後はもう1軒買いますから問題ありません
駅前マンションでも買いますか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)