ビギナーさん
[更新日時] 2023-10-18 13:15:23
管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!
[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区上本町5丁目7番12号 |
交通 |
https://www.kintetsu-community.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト 委託費・管理どうですか?
-
851
確認
確認
いずれにしても疑問があるならしっかりぶつけた方がいい。
管理会社はそれに答える義務がある とのこと
再度確認します 管理会社ok ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
住まいに詳しい人
>>853-855さん
申し訳ございませんが個別の案件に関する詳細な情報や固有名詞を出す事は控えさせていただきます。
住民や関係者各位にご迷惑をかける可能性がありますので。
これはこの場に限らずネット等での半ば常識かと思いますが、いかがでしょうか。
ここには近鉄住宅管理に対して不満や不信感をお持ちの方が一名、もしくは数名いらっしゃるように思われます。
そこで一つの情報として私どものマンションでの経験をお書きした次第です。
ここは情報交換の場ですので。
不満や不信感をお持ちなら、近鉄にドンドンぶつけたらいい。
そこに遠慮は無用です。クライアントはこちらなのですから。
近鉄は最高の管理会社とは言いません。
むしろ至らない点も多々あろうかと思います。
ただうちのマンションの経験では、言った事に対しては誠実、真摯に対応してくれましたよ。
住民説明会についても、理事会の要求に応じて開催しましたし。
繰り返しになりますが、不明な点や不信を持った点については調べてみる、分からなければ質問してみる、要望があればドシドシ出してみる。
それが大切です。
根拠を示さない悪口を垂れ流しても得られるものはありません。
そんな無駄な事をするよりは、管理会社としっかり向き合ったらどうでしょうかと、提案しているのです。
もしその上で対応に不満、不信が生じれば、この場で意見交換してみる事で解決のヒントが見つかるかもしれない。
ここはそういう情報交換の場とする事が相応しいと個人的には考えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
住まいに詳しい人
ちなみに門松を例にとると、価格が安いところは配送料や設置料、撤去料が別って言うところがあります。
また玉飾りのグレードが低かったりするところもある。
そういった点を調べてみて下さい。
その上で合理的な理由もなく相場より大幅に高いのか?
そして中間マージンをどれくらいとっているのか?
等を確認するといいです。
ちなみにうちのマンションでは相場通りで、中間マージンは1円も取っていませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
住まいに詳しい人
近鉄に瑕疵がある事を議論するのであれば、まずは本当に瑕疵が存在するかを確認すべきではないでしょうか?
当方ではたまたまその確認作業の中で近鉄サイドより住民サイドに問題ありだと判明したのです。
当然の事ながら近鉄が関わるマンション全てがそうであるはずもありません。
だからよく調べましょう、分からない点は尋ねましょう、要望も出しましょうと言っているのです。
その結果、どうしても納得いかない点や不明点があればここで情報交換する事で得られるものもあるのではないかと申し上げております。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
住まいに詳しい人
最後にもう一度繰り返しますが、近鉄に不満や不信があるのなら、しっかり調べる、納得いくまで尋ねる、遠慮なく要望を出す等を実行される事を強くお勧めします。
近鉄擁護じゃありませんよ。
むしろ逆です。
お互いに敬意と礼節を持った上で、合理的な考えに基づき、毅然とした態度で堂々と交渉しなければいけません。
そうでなければ住民の利益は守れません。
当方のマンションではそれで上手くいきました。
もし上手くいかない場合はもっと具体的に、根拠を示した上で情報交換されると、解決策が見いだせるかもしれません。
根拠を伴わない単なる悪口の類からは有意義なものは生まれないと思いますよ。
迎合や馴れ合いは論外ですが、不信だけをぶつける交渉からも充分な成果を得る事は難しいでしょう。
あとはここを読んだ方々が各自判断すればいいと思います。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
フェア-な住民
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
私のマンションかも
こんばんわ。
私の住んでいるマンション友達から聞いて覗いてみました。
まだ全て読み切れてませんが私の住んでいるマンションの
事だとハッキリ分かりました。
近鉄さんのこと言い争ってるのも大事かもしれませんが…
私の一番の心配は新築購入時から続くエントランスや裏通路
の冠水です。地元の建築関係の方から聞いたら完璧な設計ミス
でいまだ解決されず…そろそろ販売者責任の時効が待ってる
ってことでローン組んで子供も居てかなりショックです。
近鉄さんはゲリラ豪雨って言ってますが近所のマンション
目の前のショッピングモール、ステーキハウスは全然冠水
してません。私のマンションだけ毎年毎年…
近鉄さん管理会社で建築士も居るのに解決のアドバイスも
してくれないでもう七年経つかな…このマンション建てた
会社に系列の近鉄不動産が入ってるから守ってるのかな…
私のマンション子供の同級生から「土嚢マンション」って
あだ名ついちゃて…何がグッドデザイン賞?常日頃土嚢置
いてるマンションなんてバッドデザイン賞でしょう?
雨水は上から降ってきて下へ流れるだけでしょ?
それが排水溝から湧きあがって冠水は流れてないから
じゃないんですか?
お邪魔かも知れませんが私も言いたい事書かせてもらいます。
近鉄さん。理事会さん。一緒に住んでる方。
冠水何年も放置しないでどうしたら直るのか住民負担か作った
会社か設計の方なのか責任がだれになるのか私みたいな素人で
も分かるよう結果出して下さい。本当にお願いします。
理事会役員さんや近鉄さんが知ってて放置してるなら会社で
言ったら背任だか背信って行為じゃないんですか?
近鉄さんの駐輪場雨漏り工事もお金かけて直って無いし…
出来ないなら修理費用返してって言いたい。
私のマンション問題ばっかりストレス発散に書きました
けど許して下さい。
*住まいに詳しい人さんへ
他の書き込みの方みたいに偏って無くて中立で冷静にアドバイス
下さってるのでもし良かったら私の思い過ぎなのかそれとも他に
どうすれば良いのか知識を下さいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
住まいに詳しい人
>>871さん
ご近所の建築に詳しい方が、それほどまでの情報を下さるようならば
冠水に何らかの原因が考えられます。
再度確認しますが、本当に貴マンション冠水時に回りの施設は冠水して
無いのですね?仮にそうであれば同じエリア=行政からの雨水に関する
排出計画の計算などが間違っている可能性は大いにあります。
*冠水が考えられる事例として
・排水管の太さが足りていない(壁面雨水算入していない)
・敷地内浸透枡への排水管傾斜不足(施工or設計ミス)
・浸透枡の機能不全(川の近くで雨水浸透枡に既に水が溜まっている・ボーリングデータ見落とし)
・排水溝の大きさが合っていない(一般バルコニーと同じ排水溝使用で無いですよね?)
・タワーマンション特有の壁面雨水を計算に入れず安全率不足(設計者がタワーマンション理解していない)
・水が出やすいエリアなのにエントランスを無理に掘り下げる(テナント部分を半地下にして利益を重視した為)
*基本的に直接雨水は下水道へ流せないのでマンション敷地内に浸透枡を作り
浸透させて処理するよう決められてるはずです。
*一度マンション購入時の資料掘り返し設計会社へ問い合わせして回答を貰うと
良いでしょう。(住民には落ち度無いので理事会から正式に設計事務所へ回答を
求めるようにしてください)
*あと7~8年経っているので早く進めないと時効で住民さん達の修繕負担に
なりますよ。地下の土工事なので山留やなんやで相当な費用が掛るはずです。
*大手近鉄住宅管理が七年付き合ってもこの基本的に考えられること住民へ
伝えて無いのであれば専門職として失格であり、何らかを守るため時効まで
伸ばし続けお客である住民へそもそも責任の無い修繕費を負担させようとし
てますよ。(もし、近鉄がこれ見てもアドバイスと行動出来ないなら住民さん
強制排除しないと末代まで騙され続けるのでご注意ください)
!!日本全国探しても購入一年めからエントランス等に土嚢置いてるマンション
なんてありゃしないですよ!!雨水排水計画のもと建築してるので同じ雨で貴
マンションだけ冠水してるなら95%の確率で設計ミスだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
マンションに詳しい人へ…871さんへの回答、土嚢マンションとは書いてますがどんな建物かは書いてません。何故タワーマンションになるのですか?。869さんの内容とオタクさんの反論は噛み合いませんね。都合悪いと話をすり替えるの得意?。当方のマンションではそれでうまくいった…って?でもネ、話の流れから土嚢マンションの方と同じマンションにお住まいかと?ならば辻褄は合う、が…管理会社とうまくいってる割には少しも改善されてないですね。何がうまくいったんですか?ひょっとして何かしらの裏工作が…ギクッ?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
住まいに詳しい人
>>874さん
早速、お返事ありがとうございます。
871さんが書いてるエリアが私のマンションの近くと全く同じだったのと
子供の同級生の土嚢マンションってあだ名が一緒だったんで私なりにあそこ
のタワーだと判断しました。
助けたいつもりで意見しましたが874さんには迷惑な内容だったんですね。
嫌な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
869
>>873と私は別人ですよ
HNは適当に入っていただけで、873さんは私なんかよりずっとお詳しいようです。
ですからHNも変えます(笑)
冠水については自分も全く納得できておりません。
しかし教えていただいた点はチェック済み、住民にも広報済みではあります。
また当然の事ながら適宜対応もしてもらっていますし、徐々に改善してきてはいます。
>大手近鉄住宅管理が七年付き合ってもこの基本的に考えられること住民へ
伝えて無いのであれば専門職として失格であり、何らかを守るため時効まで
伸ばし続けお客である住民へそもそも責任の無い修繕費を負担させようとし
てますよ。(もし、近鉄がこれ見てもアドバイスと行動出来ないなら住民さん
強制排除しないと末代まで騙され続けるのでご注意ください)
おっしゃる通りだと思います。
近鉄も色々やってはくれているのですが、根本的な解決に至っていない。
こういう状況が続くのであれば、リプレース等の対応も視野に入れるべきではないかと思っています。
まあこれは住民の考え次第と言う事でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
東急からのリプレース数社プレゼン近鉄住宅管理一次選考辞退したのに理事推薦でなぜか後だしじゃん拳で復活採用
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
ここでプライベートな内容を晒すのは卑怯ですよ。
妻のママ友さん達もみんな言ってますよ、ここに書くのは卑怯だって。
総会しか出ていない当方にはわからない内容も書いちゃってる。
そして、知る限りでは、嘘もごちゃまぜで書いてますよね?
問題行動でクビになった理事の人でしょ?
本当に怖いです。
やめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
嘘もごちゃ混ぜとありますが、何が嘘で何が真実ですか?。問題行動でクビになった理事がいるそうですが、理事の仕事は会社の休みにボランティアで無報酬です。それでもクビになるような行動とは、どんな行動をされたのですか?同じ役員をしていますので気になります。具体的な事実を教えて下さい。もし回答できないようでしたら、内輪揉めしてないで、今一度882顧客重視さんのレスについてお考え下さい。よっぽど問題で怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
この掲示板に巣くう方々、マンションの住民の為を思って書いていますか?
その問題はここで言って解決しますか?
マンション住民として言いたいのであれば、総会等で話し合いましょう。
うちのマンション住民ではないとおっしゃる方が「噂」という形で、あるマンションを貶める嘘を流布しておられるようです。
マンション住民の為を思って書いていない書き込みは、ただただ卑怯です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
問題マンションの居住者
>>889さん
多分私も貴方と同じマンションに住んでるでしょう。
貴方の仰る気持ちも良く分かります。
以下の内容はたとえ話として聞いて頂いて財産を守る一人として
貴方の解決の方法を教えて頂けますでしょうか?
(他にお読みになった方も宜しければお答えください)
*竣工して約7~8年経つマンションがあり貴方は高い買い物を
して新築マンションに住む事となりました。そのマンションはオ
ープン当初から大雨が降ると玄関・来客用駐車場・駐輪地下駐車
場へ抜ける通路が冠水し土嚢を積み事業主から与えられた汲み上
げポンプで水を吐き出しそれが毎年毎年起こり続け何年も続ける
良識派理事会さん達も未だ解決に至らない状況です。同じ雨の状
況でも隣接の家屋は全く冠水せず新築でありながら何故か貴方の
マンションだけ年数回冠水し続けてるありさまです。また販売者
の責任である保証もあと2~3年で終わってしまいます。
さて、まず貴方はこの冠水をどう解決しますか?
また、この冠水の原因を作ったのは誰ですか?
それで、この冠水を直さなければならないのは誰ですか?
貴方から卑怯と言われる方も自分の財産を守りたいが何年総会を
待てっも意見を言っても解決されず何らかの突破口が開ければと
卑怯者と言われても仕方なく書きこんでるのでしょう。同じマン
ションに住んでてこんな恥ずかしいこと誰も知られたくないです
からね。
長々となりましたがその解決さえすれば強硬に書かれてる方達も
ある程度落ち着くのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
入居済み住民さん
冠水に関しては今年の処置でかなり改善しているのではないですか?
そして個別のマンションの話はこのスレに相応しくありません。
テーブルの価格云々については、虚偽の書き込みと思われますので、非常に問題なのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
フェア-な住民
私はインターネットで個別のマンションの書き込み、迷惑です。
たしか、現理事会は民主的でオープンですよね!
次回理事会に参加したらいかがでしょうか?
前に掲示された傍聴申請とか必要ないと思いますよ。
他のマンションでも、理事以外でも意見は言えるような仕組みが出来ていて、所有者や家族も理事会で意見が言えます。そこのマンションは、意見だけ言って帰ろうとしたら、最後までいるように言われて、とてもオープンな感じだったって。
次の理事会の日はお知らせがあったし、予定が合わなければ目安箱に意見を出す事も出来ますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名一般居住者
管理委託契約は一年限。毎年総会で更新するか否かを決める。そんな住民の為のマン管法が有るんだから、疑惑のある近鉄、法令遵守しない近鉄、善管注意義務を無視する近鉄、癒着構造疑惑濃厚な近鉄であるならリプレースすれば良いだけの話。それを必死に庇う輩は利権ガラミがあるからと思われて当然では?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
問題マンションの居住者
>>891さん
<冠水に関しては今年の処置でかなり改善しているのではないですか?>
と書かれておりますがそもそも私の質問のお答えと全く趣旨がずれており
もし仮に貴方の様なお考えの方が理事役員に成っていたら管理組合は破綻
するでしょう。
たとえば、新品の冷蔵庫を買って来たとします。買ってきてすぐに冷蔵庫から
水漏れが続いていたら普通どう対応しますか?貴方の言われる事は販売店に
買ったばかりの冷蔵庫を持って行かず自分の費用を使い続け未だ直らない冷
蔵庫を使って将来完全に直るかも約束できないのです。
>>892さん
書かれてる内容から貴方は大分理事会に近い方と存じます。是非皆様の
ことを助ける意味でもここに書かれる諸問題を理事会にご出席いただき
解決して頂くようご尽力いただけないでしょうか。その活躍で解決すれば
ここの掲示板も大人しくなって行くのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
入居済み住民さん
>>897さん
対策を施したので冠水被害が改善しつつあるという事実を述べただけです。
それで解決とは申し上げておりません。
管理組合は理事会経由での働きかけを続けております。
管理会社に直接の責任が無い事案とは言え、住民は管理会社経由で交渉するしかありませんので、あまりに成果が見えなければ当然リプレースも視野に入れなければいけません。
ただそれは今の論点ではありません。
大切なのはここはそう言った事を議論する場ではないという事です。
一時理事会は機能不全に陥っておりましたが、現在は正常化されオープンで民主的に運営されておりますので、ぜひ豊富な見識をもって理事会運営、管理組合運営にご協力下さい。
ご覧になっていただければお分かりの通り、ここでは根拠がない中傷の類が飛び交っております。
ここで擬態的な事を議論するのは得策ではありませんし、他の住民の方々のご迷惑になるやもしれません。
無責任な書き込みと一線を画すためにもぜひご協力をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
入居済み住民さん
誤 ここで擬態的な事を議論
正 ここで具体的な事を議論
失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
900
匿名川口のマンション居住者
問題がズレてる。原点は管理会社が約定通りの責務を、法令遵守し誠意を持ってマンション居住者の為の仕事をしてるか否かです。大規模マンションの管理費・修繕積立金資産は億単位。大規模修繕に掛かる費用も億単位。そこで問題なのはその資金目当てに(リベート、バックマージン)暗躍する輩がいる事実。利権と癒着。故に、管理会社の長期修繕計画=長期収益計画と言われる。その利権と癒着を断ち切り所有者の財産を守るのが所有者の代表で組織する管理組合である。今問題なのは、その管理会社と管理組合の関係に疑惑がある事実が騒動の火種。管理会社に非があればリプレースすれば良い。管理組合の疑惑は、同じ役員が何期も繰り返しやることに当然癒着疑惑が起こる(本来誰もやりたがらないのが普通)。故に、役員任期を2年間、半数改選の輪番制にし、所有者全員が役員を経験する管理規約にすべきである。何故、所有権の無い者まで組合役員にしようと画策するのか=何かしらの裏、利権癒着の甘い汁狙いがあるからで詭弁は通用しない。浸水冠水問題は完璧に建築時からの設計構造上に原因。それが何年たっても近鉄で解決出来ないならリプレースすれば良い。所有者の資産を守る為に。それに反対する輩は所有者の敵。近鉄から甘い汁を吸ってる連中以外にいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
入居済み住民さん
クレーマー爺と同じ私も問題マンションに住む爺でございます。
前から気になり不定期にこの掲示板読んでいました
両者のやりとり見てるとどっちもどっちとかなと思
ってましたがクレーマー側の方が的を得て近鉄擁護
側は的がずれて説得力無いような気がします。
近鉄擁護派の方の冠水への解決言いきれない感あり
ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
入居済み住民さん
管理会社に冠水の件は大いに関係ありますよ。マンション管理とは何ですか?フロント業務だけですか?
年間の工事請け負って私たちが報酬を支払ってるのに一級建築士が居て専門的知識がある近鉄住宅管理が
毎年起こる冠水の解決の為のアドバイスしてないんですよ。重大に関係ありです。
住民は管理会社経由じゃないと交渉するしかないって?はぁ?我々は販売会社から購入してまして
管理会社は管理を委託してるのですから、それを言うなら組合は理事会経由して事業主と交渉する
のではないですか?
書きこんでる方で冠水原因の分かりやすいアドバイス出てるじゃないですか。それを理事会経由で
事業主関係者に質問してほしいです。
ど~も住民に不利益になるお考えの方がいますね。
国民の税金を扱う役人の台詞みないな「ところてん」だよ意味が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
そうなんですよね
追い出された理事達は皆抽選無作為に選ばれ。新任で疑問に感じ多数決で判断下してたのですから
同じ住民の意志を近鉄と捻じ曲げったって事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
入居済み住民さん
繰り返しますが、各マンションにおける個別案件をここで議論する事は不適切ですよ。
当該マンションにおいては、現在の理事会は民主的な運営をされていますし、理事の方々も管理組合の活動に尽力されております。
折角の貴重なアドバイスであるなら、ここではなくぜひ直接理事会宛てにされる事を切にお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
入居済み住民さん
>>900さん
>そこで問題なのはその資金目当てに(リベート、バックマージン)暗躍する輩がいる事実。利権と癒着。
さすがに看過できない書き込みです。
約1年理事会の活動を犠牲にし、管理業務に多大な支障を来しながら、調べ上げた上でそういった事実は存在しないと結論付けられたはずです。
当該マンション住民を侮辱する大問題発言だと思いますよ。
取り消される事をお勧めしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
住まいに詳しい人
そうだそうだ!
こんな所で嘘八百つくな!
書いてる事殆ど間違いな場違い!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
土地勘無しさん
905さん
900見て何処のマンションか分かるなんて
素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
住民
ここは無責任な書き込みが出来る掲示版です。
住民でも転居した方でも誰でも書けるのです。
良識派の方が反論すると、いつも根拠がない中傷の類、近鉄擁護派などと書かれてしまいます。
事実ではないのに、事実のようなことにして書いてしまう行為は、性癖ですから治りません。
基本、スルーでしょ。
誹謗中傷はいけませんね。
マンション名と年齢、会社、家族構成などの個人情報、根拠がない中傷の類は削除すれば良いでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
皆さん、消費税が上がりますね。
年間の出費に上乗せしてください。
相当な金額になります。
この 消費税分をどこかで圧縮したいと思います。
いい意見があれば皆さん教えてください。
よろしくお願いします。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
固有名詞を出されている方がいらっしゃいます。
もし書き込みの内容が真実であれば、しかるべき場でしかるべき相手に対してぜひ正当な手続きをもって交渉なり、告発なりをして下さい。
万一書き込みの内容が嘘であれば、これは倫理的にはもちろん法的にも非常に重大な結果を招く恐れが大いにあります。
ここは近鉄のスレなので近鉄に関する書き込みも同様だと思います。
匿名とは言え不特定多数の人が目にする掲示板での書き込みという事をお忘れなく。
書き込みについての責任の大半は書き込んだ者にあるという事を肝に銘じた上で、真実であれば正々堂々と主張なされる事をお勧めいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
919
固有名詞ってどこを指していってるのか教えて下さい。
色々書き込みあるのでどの方に伝えてるのか分かんないです(..)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>921さん
>そもそも何も問題無ければこんなとこに書き込まれないかと
一般社会ではおっしゃる事にも一理ありますが、この場のような匿名の掲示板では全く当てになりませんよ
そうでなければ言った者勝ちの世界になります
ネットリテラシーなどと言われる事もありますが、要するに匿名が使えるネット上の情報には信頼できる根拠が無い限り鵜呑みにしてはいけないという事です
その点で旧来の常識は全く通用しない世界ですので、ご注意を
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
たとえば、会社でセクハラの疑いがかかったとします。
セクハラは真実かもしれませんが、
セクハラと騒いでいるほうが、冤罪を仕組んでいる可能性もあります。
セクハラの有無を論じるには、あったと主張する側が証拠を出さなければいけません。
セクハラがないという側は、セクハラがなかった証拠は出せません。
だって、セクハラは「ない」という立場なのですから。
この掲示板を拝見していると、ふとそれを感じます。
掲示板の噂を聞き、読みましたが、「管理会社と役員の不正」とただ騒いでいるだけで、信憑性がないと感じます。
「疑惑」をお持ちのクレーマーさん(すみません、言い方がわからないのでこう呼ばせてください)、「疑惑」をこの掲示板で垂れ流すのではなく、証拠を見つけ、当該マンションにそれを突きつけてください。
そうすれば人はあなたを信じてついていくと思います。
あなたはそのマンションにお住まいなのでしょう?
そのマンションがよくなることを第一に考えてみてください。
文面からはそれが感じられないのが残念です。
どなたかへの恨みから書かれているようにも見受けられます。
【テキストを一部削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
入居済み住民さん
川向こうのマンション担当者だけど、更迭された担当者復活させないかな?
もともと更迭も仕組まれたものだったし、何より担当者としてのやる気が違う。
嘆願書でも出すか?、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
やる気のある人のマンションは管理人がちがいますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
評判の良いマンション管理会社ってどこですか?
みなさんの情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
検討中の奥さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
936
入居済み住民さん
>>>>関西の管理会社で、評判の良いところはどこですか?
殆どの管理会社を知っている訳ではありませんが。
確実に言えるのは、管理会社に取って管理物件っていうのは、収入口座一件でしかなく、お付き合いの有る仲とはいえません。
ですから、管理組合が管理会社を的確に判断し動かす様にするのです。
委託発注しているのですから。
真摯な対応をしてくれる技術者やフロントが居てますので、管理組合をまず評価するか人任せにしないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
会社はある程度大手で当たりの担当が来るまで試し続かるしかないです
自分のところと最も近くて似たような規模のマンションの担当が一番良いはずです
そいつがダメなら似たような規模だけでいいです
地域が近いのは工事業者と話がしやすくなること
規模が近いのは同じようなクレームを過去に経験してる可能性があって対応の思いつきに慣れてるからです
管理会社は単なる道具ですが近鉄みたいに一部地域だけでやってる会社以外にした方がいいです
インフラ系は基本的に料金改定するか一方的なコストダウンで元々会社を運営しています
サービスの増強などで補填する考え方がありません列車のように事故が起こるまではギリギリのコストカットし続けるのが常です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
入居済み住民さん
たまたまマンションの入口で居合わせた、管理人と女性警察官のやり取り
→どうやら巡回簿を作りたいのでマンション内に入らせて欲しいとのこと。
「ここのマンション、建って数年たつけど、1件も作れないんですよー」
「はぁ?」
で、女性警官が延々説明するも…管理人が「巡回簿」を知らないのか理解していなかった…。
後日、理事長さんに会った際にその話をしたら
「え?そーなの?全然そんな話は聞いてない…えー!?」
またある時は火災報知機の誤作動に火元を確認するとかせずに、管理人室でパニくってたり…(ホント誤作動だったのが不幸中の幸い…)
何の放送もないまま時間だけがどんどん過ぎて…みんな「何事?」って管理人室の前に降りてきちゃって…大混雑…
住人同士で顔を見合わせて「近鉄管理は大丈夫なの?」って唖然としました。
そういうの、会社にちゃんと報告して…ないんじゃないのかな?って感じです。
管理人って火事の際、避難誘導とかあるだろうし…色々知っとかないといけない事、多いんじゃないの?
管理人室の所で座ってるだけが仕事じゃない…でしょ?と思うんです。
資格とか、社内研修みたいなものって…ないんでしょうか?
って、ふと疑問です。
それとも「当たりorハズレ」でここは「ハズレ」なのかな…???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
入居済み住民さん
管理人が管理人室の奥に引きこもってフロントにいないとか、
清掃会社が知らないうちに代わってたとか、
それで掃除機の音が2週間全くしなくてクレームが上がったとか、
住人の管理規約違反を知っていても、苦情が上がっても、見てみぬふりとか、
支店の担当では話にならず、あまりに対応がひどいので本社に電話したら
「こちらでは対応できませんので(物件名)の担当から折り返し連絡します」
で、全て担当支店任せで、本店は現状集約や対応には積極的ではない様子。
知り合いの別の物件に住む知人に聞いたら
「支店長と担当者によって当たり外れが大きいとは聞いている」
とのこと。
トラブル対応や防災・防犯のノウハウも全支店で共有されてはいないのかな?
と役員会に参加していている住人からは聞こえてくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
マンション検討中さん
[NO.941~本レスまで情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)