管理組合・管理会社・理事会「近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2023-10-18 13:15:23

管理や委託費の状況をみなさんの共通の議題にし 委託費の減額に役立てましょう!





[スレ作成日時]2009-10-02 01:10:02

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト  委託費・管理どうですか?

  1. 151 匿名さん

    >議事録作成は管理会社です。ただし内容に間違いや嫌み、個人名とか感情などあります。

    議長=理事長に作成の義務があり少なくとも原稿を書いて二名の署名を得るまでは理事長の仕事で、プリント、発送は管理会社とするのが正常な形です。

  2. 152 匿名

    ↑上記の通りです。

    うちのマンションの場合は間違っていると思います。
    が、理事長も管理会社も正そうとしません。

  3. 153 匿名

    間違いがある場合は正せよ。

  4. 154 匿名

    管理人さんは正社員かアルバイトか?

  5. 155 とあるフロントマン

    管理員は社員で、原則パートとなっております。しっかり研修受けてますので、ご安心ください

  6. 156 入居済み住民さん

    >>by とあるフロントマン 2012-06-08 10:40:30
    >> 管理員は社員で、原則パートとなっております。しっかり研修受けてますので、ご安心ください

      とあるフロントマンさん・・・ ふざけるのもいかげんにしろ!!

      しどう? よく言いますね 全く最悪です 管理人は手抜きでするのは巡回が精一杯・・・・・

      あんた節穴だねまいったよ。

      みなさん 近鉄の管理人さんはどうですか? 一日の仕事内容を確認しませんか? 

    皆さんよろしく あ フロントさんも確認して どうぞ・・・・
     

  7. 157 住まいに詳しい人

    あと10年すれば24時間365日稼動の人口知能付ロボットが登場しますので
    それまで我慢してて下さい

  8. 158 匿名

    我慢できません。よりよく働く管理人さん、やはり体力のある60さいの人がよいか?

  9. 159 匿名

    60さいいかでやんす

  10. 160 住まいに詳しい人

    東大・京大卒あるいはマーチ卒の出来る管理人を採用しますので
    時給経費込みで3,500円~みといて下さい

  11. 161 とあるフロントマン

    学歴ではありません。人当たりの良さや、仕事に対する積極性を重視しております、管理員は。過去のプライドを引きずる人はアウトです

  12. 162 匿名さん

    近鉄住宅管理さんについてですが、


    最近の話ですが、派遣社員の女性が横領したが、

    り○な銀○上○町支店のお偉いさんの娘さんということで、

    処罰されなかったとの噂を耳にしました。

    これは単なるデマなのでしょうか?

    本当だとしたら大変な事件ですね。

    調べる必要があるかと思います。

  13. 163 匿名

    管理員さんは掃除の人がくるまでにも落ちているゴミを拾う必要があるか?

  14. 164 匿名

    162の情報源はなんですか?

  15. 165 匿名さん

    >164さん

    情報源は、この会社関係に非常に近い人からのものだったりして。

    隠すことなんてできないですよね。

    横領額も400万オーバーとか。

    で、そいつ自分のやったこと棚に上げて

    パワハラされてただとか、セクハラされてただとか(これも事実らしい)
    言って、それを盾に逆切れだとよ。

    確か他の関連会社でも10億の横領とかあったし、どんな会社なんですかね。

  16. 166 匿名

    管理人を管理員と訂正する人は管理会社の人でしょうか?

  17. 167 住まいに詳しい人

    >>162
    嘘だとすぐ見破れます
    派遣社員はいませんから

  18. 168 匿名

    嘘か?

  19. 169 とあるフロントマン

    弊社はコンプライアンスを徹底しております。そのようなことはありません。
    皆様ご安心ください

  20. 170 匿名さん

    フロントの方に恋をしてしまいました。
    いけない事だとは分かってるのですが
    どうしても気持ちが抑えられません。
    どうすれば宜しいでしょうか?

  21. 171 住まいに詳しい人

    >>170
    弊社は不倫はご法度、コンプライアンスに反します。
    見るだけでお願いします。

  22. 172 匿名

    管理費用を下げさせた管理組合さんありますか?

  23. 173 とあるフロントマン

    恋愛は自由です。
    ただし役員任期満了してからにしてちょ(´・ω・`)

  24. 174 匿名さん

    >管理費用を下げさせた管理組合さんありますか?

    お気の毒に、失業者が増えたのですね。

  25. 175 嘘じゃないってーの

    なにが「嘘」なんでしょうね(笑)

    派遣社員はいません → だからすべて嘘

    決め付けないでほしいですよね。


    必死の火消しですか?


    確かに私はその人が派遣かどうかは知りません。

    ですが、実際に近い人から聞いたんですよ。


    しかもね、結構すでに噂になってるみたいだから、

    火のないところに・・・ってことなんじゃないですか?


    まぁ、あくまで「噂」で片付けていただいて結構。


    あ、ひとことだけ。

    なにがコンプライアンスですか(笑)

    まったく働きもしない人間にお給料あげて。

    一生懸命仕事をしたい人が失業であえいでいるこのご時勢に。

  26. 176 匿名さん

    >管理人を管理員と訂正する人は管理会社の人でしょうか?

    正しい使い方を勉強しなさい。
    管理人はアパートの家主に雇われている人。
    管理員は管理会社或は管理組合に雇われている人。
    更に、管理人は家主の代理たり得ますが、管理員は管理会社や管理組合の代理にはなれません。

  27. 177 匿名

    管理費用を下げさすにはどうするのか?

  28. 178 匿名

    みんな管理人さんって呼んでるよ。

  29. 179 とあるフロントマン

    皆様落ち着いてください。



    解約はあれど、

    失ってわかる

    近鉄の良さ。字余り…

  30. 180 匿名さん

    特に近鉄沿線なら下手やれないし。
    GOODな管理してるよ。

  31. 181 匿名

    さらに評判上がるようにしっかり仕事して下さることを期待します。管理員の無駄なことはしないと言う言葉は聞きたくない。必要なことなら無駄と言わずやるべきことはやることです。

  32. 182 入居済み住民さん

    サービスは東急コミュニティーと同等以上だが全体的な費用はかなり低く抑えられてる
    なんやかんやあるけど結果的に替えてよかったと思う。ここで満足できないなら他は無いとだろう
    ただね、管理室の中の声筒抜けだから気をつけたほうが良いよ。私語はするなとは言わないが。

  33. 183 とあるフロントマン

    研修会で管理員に注意いたします。ありがとうございます

  34. 184 入居済み住民さん

    182の方

    東急コミュニティーと同等以上? 
    管理委託費の何を比較してか、よくわかりませんが・・・ど素人?

    近鉄がわらってるわ。

    管理人でいいですよ、 細かい 管理員 どっちでもいいわ それより住民を考えを裏切るような、管理人業務・・・ん?管理員!!業務ですか? を是正する。

    そのばしのぎのフロントの発言・・・  管理人が笑ってましたよ 能力無いやつですわと。

    とにかく 相当な委託費であると思いますので、管理会社に支払う委託費用の明細を出してもらいましょう。

    びっくりしますよ必ず!!


      

  35. 185 住まいに詳しい人

    >>184

    またお前か・・・

    早くマンション買ったらどう??

  36. 186 とあるフロントマン

    東急さんとはそんな差異はないと思いますが…管理委託費は。
    むしろ管理委託契約以外のサービスは、東急さんより多々行っていると思います

  37. 187 入居済み住民さん

    >>>No.185

     >>またお前か・・・

    >>早くマンション買ったらどう??


    おまえに、言われたくないね。
    絡むような話か!

    早くマンションかったら?  文章理解できないやつだね~~

  38. 188 フロント?

    近鉄住宅管理会社に聞いてみます。
    とあるフロントさんは、かなり自信持ってますけど

    管理人 清掃員の力量はないとおもいますよ。
    あ それと清掃員さぼってませんか? 清掃作業の確認はしてますか? 一度みはったらどう。

    ひきますよ たぶん・・・

  39. 189 匿名

    目につくゴミは管理人さんでも拾うものでしょうか?

  40. 190 匿名

    エントランスでウルサク遊ぶ子供がいます。このような場合は管理員さんは注意するものでしょうか?

  41. 191 匿名さん

    189さん
    あたりまえでしょう!
    きずいても拾わない管理人でしたらいりません!
    違う管理人にかえてもらいます。

    マンションの将来価値は管理組合が機能し
    住民の管理意識が高いことが重要だと思います。
    マンションの管理組合が綺麗さを保とうと思わないとダメです。
    管理会社に任せずに色々な修繕費用も少なくとも3社以上は見積もり取るべきです。









  42. 192 匿名

    明らかに目につくと思うタバコの吸い殻など落ちているとしたら管理員さんは掃除の人がくるまで待たないで拾うべきことですね。

  43. 193 契約済みさん

    掃除の人がさぼっていたら、
    管理人さんに言いましょう。
    出入りの業者を管理するのも管理人の仕事
    掃除忘れがあるのも
    管理人がしっかり指導してないからですよ。
    具体的な指示で、しっかり管理させましょう。

  44. 194 マンション住民

    目に付くごみや、うるさい子供に対する反応は、ないですね。
    住民からの指摘があれば別です。

    基本的に管理人の考えしだいです。
    なんぼ注意しても駄目な管理人はいますし よく気の利く人徳のある管理人はなかなかいないですよ。

    当マンション管理人は 事務所に居たままで最悪ですよ

     

  45. 195 匿名さん

    管理組合のポストありませんか?!

    常識の枠を超えた迷惑行為は我慢する必要ありません。
      
    管理人に相談しても解決しない場合は
    理事会にとりあげてもらったらよいと思います。

    管理組合がしっかりしないと管理人しいては管理会社に甘く見られますよ!

    管理会社を選べれる立場なんですから
    いい加減な仕事しかできずに管理会社の対応が悪かったら
    何社か見積もりをとり他社と比較したらよろしいのです。 

  46. 196 とあるフロントマン

    競争原理は否定いたしません。
    納得するまで、じっくり比較なさってください

  47. 197 不動産業者さん

    マナーの悪い住民への対応は全部理事会の仕事
    管理会社丸投げで理事会の役員はお客さん状態
    これはどっかの教育委員と一緒ですよw

  48. 198 匿名さん

      管理組合のの理事会の役員も普通は1~2年ごとに交代になります。
     その中でマンション住民との交流も育まれて管理会社任せにしたらいけないときずきます。
     
     修繕費用も管理会社が選んだ業者だけでなく、
     マンション住民の中にも詳しい職種の方もいますので数社・見積もりをとり比較するべきです。 
     
     マンションが良くなるか悪くなるかは管理組合の意識レベルしだいだと思います。

     
     
     

  49. 199 入居済み住民さん

    理事会の方も自分の事だと忘れているのではないでしょうか。上から目線元に戻れば組合員
    理事会のメンバーも区分所有者です管理費も修繕積み立ても負担していますよね。
    丸投げは自分に跳ね返ります。

    理事会でどんな審議をしているのか議事録を閲覧するか、広報板に貼り出して居住者に見てもらう等した方が皆さん関心を持て協力してもらえるのかも知れませんね。

    とかく偉くなったように勘違いする理事の方がいるようです。

  50. 200 匿名さん

    通常は理事会は毎月1回あります。
     そこでの会議内容は住民に1か月内に紙面で配布しますよ。
     管理会社が作成し理事長が議事内容に間違いないかを確認してから配布します。
     理事会で決められない重要事項は総会や臨時総会になります。

     

  51. 201 管理

    早朝7時に朝食買いにコンビニへ行く管理人さん 24時間管理でも少し抜け出すのはよいか?

  52. 202 匿名

    本当は二人の時に翌朝の朝食を買いにゆく方がよいような気がする。

  53. 203 匿名

    エントランスで子供が騒いで遊んでいても注意して下さる管理人さんはいません。近鉄管理さんが読んでいたら注意して下さるように指導してくれよ。目の前だからソレグライは管理人の仕事と考えた。

  54. 204 匿名

    管理員は正社員なのかな?

  55. 205 匿名さん

    餓鬼が騒いでいるのを管理員が注意すると
    その餓鬼の親が「管理員から脅されて子供がPTSDなった。誠意ある対応汁!」
    と言って紛争の恐れがある。
    餓鬼の注意は親がすべき!

  56. 206 匿名

    管理しているなら注意することだ。管理員さんへ注意するように言うと注意している。これは近鉄住宅管理の素晴らしい教育がされていたからか?

  57. 207 匿名さん

     管理組合方からの苦情がありましたら
     管理人も躊躇なく注意がしやすいと思います。

  58. 208 匿名さん

    理事会がPTSDのモンスターに対応してくれるのなら
    悪がきは厳しく注意・教育しますよ
    でも実際は「近鉄さんどうなんですか?理事会は関係ありませんよ」となるので
    がきの世話は親がすべきで共用部で遊ばせるべきではありません

  59. 209 匿名

    理事長がしっかりしなければ

  60. 210 匿名

    共用部で遊ばすのは禁止が多いか?

  61. 211 とあるフロントマン

    管理員は従業員ですが、正社員ではありません。
    年齢により契約社員やアルバイト扱いとなりますが、サービスの質やコンプライアンスは、研修会で勉強を徹底しております。ご安心ください

  62. 212 匿名

    怠け者がいたらどうすればよいか?

  63. 213 匿名

    携帯電話みながら歩いてきのつかない年老かれた管理員さんは

  64. 214 匿名

    近鉄管理さんの利点はなんでしょうか?

  65. 215 マンション投資家さん

    >>214
    デベ系の中では比較的委託費が安い
    フロントの担当物件数が少ない 多くて13組合2000戸
    管理員が直採用(請負じゃない)

    修繕や工事見積はやはり業者の直取引と比較して当然経費が乗るため高いが
    報告書や保証がしっかりして安心

    ミスは認めて正直に謝罪と対応をする会社
    安いだけの某独立系管理会社みたいに嘘と誤魔化しは無し

    総評として
    何か特別に秀でた技術力を持ってるわけじゃないが、管理組合のために地味に
    仕事しているイメージ。

  66. 216 とあるフロントマン

    おっしゃるとおり。
    管理委託費以外の付加サービス提供という点は、
    業界一だと自負しております

  67. 217 匿名さん

      何をおっしゃいますことやら。

      修繕費用は管理会社が選んだ所だけでなく、

      理事会でも数社と比較検討するのが賢い管理組合でしょう。

      そうすることによって相手とも値段交渉が出来るのです!
      
      

  68. 218 入居済み住民さん

    管理会社の変更例はないのでしょうか?
    ありましたら変更先と金額や業務内容の変更などを教えていただければ幸いです。

  69. 219 OLさん

    近鉄さん男前が多いみたい
    解約するときっと後悔するわよ!

    あ・い・た

  70. 220 匿名

    近鉄物件で近鉄住宅管理から管理費用を値下げさせた例や管理会社を変更した例がありますか?

  71. 221 見直し済

    それは あります!

    管理委託費を見直したマンションはありますよ!
    現にその減額したマンションの理事長さんとよく相談しますから。

    管理会社変更は知りませんが、とりあえず管理を詰めつほうがいいようにおもいますよ・

  72. 222 匿名

    どうやって安くさせるのでしょうか?

  73. 223 サラリーマンさん

    >>222
    仕様を見直すのです 不要な業務は省く
    それから議事録は理事会で作るとか、フロントが理事会に出なくていいとか
    見直して委託費を安くするのです
    その代わり理事の仕事は増えます

  74. 224 匿名

    フロントを出させないか?理事長次第ですね。

  75. 225 匿名さん

    管理費代だけ見たら普通に見えるが、駐車場代とか諸々も管理委託費に含まれてたりして?

    総合計すると高い管理費代になりますが、似たような他のマンションとも比較して値下げ交渉もありえます。

    管理会社の改善もなく、あきらかに高すぎる場合は管理会社を変えることも有りですね。

    管理委託費が安くなる分を修繕積立金にプラスしたら管理組合としては将来が安心です。

    もちろん、理事会も色々な修善費用の見積もりは数社とも比較して
    金額的に差が無い時だけ管理会社の推薦の所の利用でよろしいかと思います。

    この時代に慢心になってたら大手でも他社に負けますからね。



  76. 226 匿名

    やはり理事長がしっかりしたやり手でないと難しい。

  77. 227 匿名さん

    理事長だけでなく副理事長や理事会の委員も協力しないと駄目ですよ。


     

  78. 228 入居済み住民さん

    管理会社が変更できないか検討しています。
    管理費は100戸合計で年2000万円超。(各戸月1万+駐車場代丸どり)
    掃除とルーティンしてるだけです。
    そんなことよりも、的外れで不誠実な対応や過大請求など、仕事ぶりのひどさに辟易しています。
    (近鉄の看板の値打ちのなさに驚いています!)

    管理会社の変更ですが、たとえば、ジャパンリビングコミュニティとかどうなんでしょうか?
    (実務能力のある)独立マンション管理士への相談などもできればと考えてます。
    たくさんあってとっつきにくいので具体的な変更・相談先の情報ありましたらご教示いただけませんでしょうか?

  79. 229 匿名

    確かに簡単な掃除な多額の金を支払うのはアホらし。管理費の何割が管理会社の利益か明確にさせる必要がある。

  80. 230 匿名

    どんな不誠実な対応がありますか

  81. 231 ビギナーさん

    駐車場代丸どりってどういう事ですか?

  82. 232 入居済み住民さん

    >>229
    電鉄系なので労働組合が強く、人件費がかさんで管理委託費が高いと推測してます。
    親会社は許認可権に基づく旧来型の大企業で、そういう企業にありがちですが、業務の役に立たない親会社からの出向社員や役員を管理会社に在籍させるための人件費が多いのではないでしょうか?

    >>230
    社会人としての基本能力が欠如しています。失礼だし、対応の仕方がなっていない。平気で床屋談義のような的外れな回答や説明をする。
    それらはともかく、ルーティン業務でいい加減な(金銭的損害が発生する)仕事ぶりで、単純な日常事務すら安心して任せられない!大企業なので日常業務くらいはしてくれると思っていましたが。

    >>231
    駐車場収入は管理会社の委託料としてすべてとられているということです。





  83. 233 とあるフロントマン

    皆様のおっしゃるとおりですが、
    うまく弊社を使って頂きたく存じます。
    他の管理会社より様々な面で
    融通性があると思われます

  84. 234 匿名

    共用部分の地震保険に加入されている管理組合ってありますか?

  85. 235 匿名

    駐車場代金って管理会社の利益ってところが多いのでしょか?

  86. 236 サラリーマンさん

    皆さん管理会社変えて現実を知りましょう
    元には簡単に戻れませんよ

  87. 237 匿名さん

     もっと早く変えとけば良かったと思う現実!

     

  88. 238 匿名さん

    236
    あなたの言う通り。
    安さに惹かれて管理会社変更に賛成したものの、安かろう悪かろうであった。
    近鉄に戻りと嘆いても簡単には戻せない。

  89. 239 匿名さん

     高かろう悪かろうだから変更を考えてらっしゃるのでしょう?

     安かろう悪かろうの管理会社には変更はしませんよ。

     管理内容は変えずに高額な管理委託費とられない管理会社に変更するのです。

     改善も無く管理委託費も値下げしない所に支払うのはバカバカしいです。

     いずれにしても、理事会で管理会社には内緒で数社の見積もりをとってみるのが賢いと思います。

     

  90. 240 川渡れば赤羽かな…

    【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】

  91. 242 匿名さん

    ↑ 何処の管理会社でも気を付けないといけませんね。
     
     管理会社に不満があり、改善されない場合は我慢する必要はないと思いますが、
     同じ条件で評判の良い数社と見積もりをとり比較するのは大事だと思います。
     






  92. 243 とあるフロントマン


    ずいぶん生々しい内容ですね…
    フィクションにしては

  93. 245 匿名さん

    フィクションと判断しました。

  94. 247 とあるフロントマン

    いや、これは現実ですね。
    東京支店より連絡がありました。
    恐ろしいですね…

  95. 250 匿名さん

    オチがないので、関西ではないことは理解しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸