- 掲示板
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
マンションは管理費と修繕積立金で2〜3万円/月のノルマが一生課せられちゃうから持ち家というよりむしろ賃貸住宅の域を脱し得ない中途半端な代物だなぁと思ってしまうのは私だけ?
築30年もすれば建て替えの議論が始まるだろうし、所有者の1/2の人が決議すれば強制建て替えになる法改正が最近あったんでしたっけ。30代で購入しても定年した頃には建て替えの費用を貯蓄しておかないと強制退去。もう賃貸住宅に他ならないですよね。なんだかなぁ。
管理組合活動もあるし、騒音問題は永遠のテーマですし。
バルコニーが共用部分の扱いってところも微妙。駐車場も月何万も払い続けないと駐車できないのも持ち家にはなり切れない微妙な要素ですね〜。
戸建が一番。