- 掲示板
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。
[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01
>>317
まあ、そういう人も居るだろうけどウチは建て替えしません。きっちりメンテナンスもします。
購入したのが37歳なんで50年程度住めればいいです。(月5万だと年間60万。50年で3000万)
普通に言ってマンションの維持費の半分にも満たない金額で50年程度は快適な住まいを維持できます。
リフォームはまだ元気な30年後あたりにバリアフリー的な物を考えてます。
私が他界したら、売るなりそこに家を建てるなり子供の好きにしてもらえばいいと思ってます。と言っても50年生きると子供も60近くなので家を建てるって事は無いかもしれません。孫の住宅購入資金にでも使ってもらえれば幸いかなと思ってます。
例え半額になっても2000万以上にはなります。
まあ、本当に半額になったてたら日本が財政破たんしたという事ですから、家を建てるどころか餓死しないようにするので精いっぱいかもしれませんけど(笑)そうなったら土地の方が預貯金よりは価値があると思いますし。