住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-23 22:02:59

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part3

  1. 802 匿名さん

    だから言ってるじゃん。都の定義なんて、まったく浸透してないんだって。一般的には、都心3区が、都心と認識されてるんだって。いい加減現実を認識しないと同じ繰り返しですよ。

  2. 803 匿名さん

    認識と現実は違うよ。
    都がきちんと定義してるんだか、間違った認識は恥だよ。

  3. 804 匿名さん

    間違ってもいないって。辞書調べてみたら。都心の定義はもっと広いから。どうしても都の定義使いたいなら、毎回、狭義の都心とか修飾語つけた方が誤解ないよ。一般の感覚とずれてる言葉使うんだから。

  4. 805 匿名さん

    周辺3区民が執拗に都心を使いたがってるだけにしか見えないw

  5. 806 匿名さん

    管理している東京都が、厳密に都心とはここです。と定義してるんだからそれが事実じゃないかな?
    ただ住所区分が分けずらいから、大雑把に3区を都心って言ってることが多いだけかと。

  6. 807 匿名さん

    あのー 千葉や埼玉は都心じゃだめなんですか?

    というより、ホントに都心なんか住んじゃったら
    それこそ金食い虫じゃないですか
    戸建ならまだしも、マンションなんか
    タダで貰っても毎月の経費で干上がっちゃいますよ

  7. 808 匿名さん

    >>807
    都心は郊外と違って資産価値が高くて値段が下がってないから全然金食い虫じゃないよ。
    郊外は土地含めてただの耐久消費財だけど都心は資産だから。
    むしろ戸建ての方が建物の減価率が大きいから金食い虫になるよ。
    売却せず一生そこに住み続けるなら良いと思いますけどね。
    毎月の経費っても管理費くらいですから。修繕費は戸建ての方がかかるし。

  8. 809 匿名さん

    都心の資産価値が高いのはそうだろうね。
    固定資産税はべらぼうに高そうだけど。

  9. 810 匿名さん

    >戸建ての方が建物の減価率が大きいから金食い虫になるよ

    いや、埼玉千葉らへんで、戸建ての場合、建物:土地の比率が2:3程度だよ。
    同じ郊外のマンションだと、2:1になるし、都心のマンションでも1:1程度。
    つまり、マンションと戸建てだと、「土地」という資産性の確保の視点では、
    都心のマンションよりも郊外の戸建て、ということになる。

    まあ、実際に物件における資産性というのは、
    そのまま建物:土地にシンクロするわけじゃないから、
    築年数次第では都心マンションのほうが資産性があると思うけどね。

  10. 811 匿名さん

    実際は銀座の都心マンションより、横浜のタワマンの方が金食わないのかも。
    資産価値は都心の方が高く、売りやすいのも都心なんだろうけど
    維持費は都心と横浜だとかなり違うんじゃないかな?

    利便性が良く、資産価値が減りにくく、維持管理(固定資産税含めて)が低いのが理想だよね。

  11. 812 匿名さん

    >>786
    トップライトつけなきゃいけない時点で***です
    しかも南北に長いって

    もちろん幸せは人それぞれだからいいけど

  12. 813 匿名さん

    >>807
    戸建てでもマンションでも売れそうなところならもらえばいいじゃん
    どうせ戸建なら固定資産税バカ高いしマンションなら駐車場がバカ高いから
    どのみち貧乏人に維持は無理

  13. 814 匿名さん

    都心のタワマンに住みたい。

  14. 815 物件比較中さん

    郊外の環境のいい街に住みたい。
    自然が近いといいね。
    都心居住はないなぁ。。。

  15. 816 匿名さん

    家賃78万円也。
    年間1千万もかかるよ・・・

  16. 817 匿名さん

    都心の1等地に120m2のマンションか。いいね~。
    ロトが当たったらぜひ住んでみたいものだ。

  17. 818 匿名さん

    都心でしょ。食住近接が理想です。サラリーマンなので。

  18. 819 匿名さん

    普通に、最寄り地下鉄駅から都心まで15分、通勤時間30分未満
    陽当たりの良い、閑静な低層住宅街に土地34坪、2階建100㎡の省エネZEH、ちょうど良くなんの不満も無く満足ですよ

  19. 820 匿名さん

    人口減、都心回帰の時代ですから、通勤は徒歩圏が理想。昼飯に帰宅できれば、尚、よし。最低でも自転車通勤できるところで、震災時に徒歩、1時間以内に帰れるところかな 。

  20. 821 匿名さん

    >820

    すげえな。
    完全に自分にとっての視点だけで、
    子供への教育や福祉の視点がビタイチ含まれないのか。

    確かに、都心にはネグレクトが集まってるかもな。

    そう考えたら、そんな親の元で育った子供の同級生とか、
    ちょっとご勘弁願いたいので、
    環境が良くて緑豊かで閑静な住宅街にしますわ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸