東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2014-09-07 23:33:19

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、
西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、
山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK~3LDK
面積:43.08平米~82.60平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-11 11:20:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    これで見ると、北東製粉のマンションも富士山とはかぶらなそうですね。
    西武線の線路のおかげで>>735の富士山の眺望は安心な気がします。

  2. 742 匿名さん

    24階でこんな感じのようですね(過去の投稿より)。
    http://farm3.static.flickr.com/2898/14115861438_334be0cbcb_o.jpg

  3. 743 匿名さん

    正直、都心で検討した結果1番良さそうなマンションがここなのですが、
    予算6000万だとどこの部屋がおすすめですか?

  4. 744 匿名さん

    24階で、この眺望ですか~
    すごいですね。

  5. 745 匿名さん

    ここは池袋や目白に地縁がない人にとっては割高だと思いますよ。
    同じ値段でもっと人気のある場所が買えるんじゃないかと。

    予算6000万なら55Dまたは55D'の8階以上がおすすめでしょうか。

  6. 746 匿名さん

    >>742
    ミレーニアから400mほど北西にあるメトロポリタンホテルからの写真ですね。
    ちょうど建設中のパークホームズ目白ザ・テラスが写っています。

  7. 747 匿名さん
  8. 748 匿名さん

    ミレーニアとの比較だとしょうがないですが見劣りしますね。

  9. 749 匿名さん

    ここ池袋駅前のヤマダ電機から見えるんだな。半端ないな。

  10. 750 匿名さん

    >>748 どれだけミレーニア大好きなの笑

  11. 751 匿名さん

    >>748
    これなんて都心中央区大江戸線駅徒歩6分物件で72.37㎡の3LDKが5000万円台ですよ。
    豊島区の駅徒歩6分55㎡の物件より一般的な評価ははるかによいんじゃないですか。
    http://newimg2.realestate.yahoo.co.jp/image/resize?dir=rich/1001/7455/...

  12. 752 匿名さん

    やはりオレはミレーニアにする。決めた。
    皆さんありがとう。

  13. 753 匿名さん

    金が余ってるならいいけど、しばらく様子見で賃貸もありだと思うよ。
    今はバブル相場だからね。

  14. 754 匿名さん

    >>751
    ミレーニアと違って間取りが良くないですね。リビングで、テレビ見てたら、全部屋に聞こえます。一人暮らしにはもってこいの3LDK行燈部屋付、価格も当然安くなります。

  15. 755 匿名さん

    五輪の後も、中国13億人の大量消費は続くし、築地や品川新駅などの巨大開発もまだまだある。
    資材は高騰したままだから2030年まで待つ。すると、入札不落だった公共事業がいい加減動き出すから、
    もう少し待つ。2040年、人口減少と円安で、人件費高騰&消費税20%。
    2050年、木密エリアがなくなった都心に人が高度に集中し、外資企業の誘致も手伝って高値維持。
    結局、都心の相場は昔に戻らない。一方、郊外は値崩れ必至。その格差がすごくなるはず。

  16. 756 匿名さん

    ここは価格以外はいいと思います。
    ここを前向きに検討しているものです。ただ、ネット上で免震タワーの免震ゴムの交換に億単位、メンテナンスがかなりかかるとか、バルコニーのない窓のゴンドラ清掃にかなりの額がかかる、老朽化したときの建て替えはほぼ不可能との記載を見ました。後々、管理費が倍以上にあがったりすることもあるとか。
    3LDK検討してましたが、2LDKすれば購入可能なので、ここを前向きに検討中なのですか、管理費のかなりの増加があると、定年後は厳しいくなるかもしれないと考えてます。
    管理費、そんなにあがるものですか?

  17. 757 匿名さん

    >>756
    管理費ではなく、仰っているのは修繕積立金のことだと思います。5年毎くらいに増額されますが、最近のマンションでしたら、どこでも一般的なことです。免震は、耐震や制震に比べたら、それはお金がかかりますが、安心料ですね。東日本大震災の時、制震に住んでましたが、我が家は何もなかったのですが、聞くとフロアによっては大きく損傷して、修繕に多額の費用がかかったそうです。難しい問題ですね。

  18. 758 匿名さん

    >>751
    大江戸線は本数少ないし地下かなり潜らないとだから、
    改札入ってホームにたどり着くまでに5分かかる。
    悪いことは言わないから、大江戸線の単線駅のマンションはやめとけ。

  19. 759 匿名さん

    >>747
    勝どきとベイズのタワマンは、新宿渋谷池袋よりも銀座新橋利用者なら良いですが、
    新宿渋谷池袋を利用する人にはあまり魅力ないです。
    それにあっちは内陸じゃないですし、タワマンだらけで値崩れ必至です。

    パークタワー板橋はそりゃ板橋ですから割安でしょうけど、
    板橋だと結局池袋に行くわけですから、
    それなら池袋駅近の方がいい。

    コンシェリアは築7年で仕様が古いので論外です。
    というか中古じゃないですか?

    比較しましたが、ミレーニアが一番でした。

  20. 760 匿名さん

    ちなみに、修繕積立金は60Aの間取りで当初5年間6170円固定です。
    ご参考までに。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸