ビギナーさん
[更新日時] 2011-07-03 13:10:37
前スレ↓が1000を超えたんでちょっとタイトル変えて新しいスレ建ててみました。
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28492
ほとんどの自治体で補助金の予算が尽きてしまう程、
人気の太陽光とオール電化について色々と情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2009-10-01 00:21:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
入居済み住民さん
>421
認識していない消費者が多いってことですよね...
ここを見ていると良く分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>408 昼だけ消費電力削減すればいいってこと?
だったら、今日の新聞で東京タワーのライトアップを削減するって記事があったけど、タワーの会社に言ってもらえます?「昼だけ考えればいいから、夜は大丈夫って」
あと、最近LEDの電球がテレビでもさかんにとりあげられているけど、一般の家は昼は使わないよね。テレビ局の方に言ってもらえます?「昼のこと考えればいいんだよ。夜のことはとりあげなくていいよ」って
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
原発はランニングコストが安いし、止められないから、深夜電力を格安にしても、つかってもらったほうがよかった・・・
けど、今は原発停止で、代わりにランニングコストが高い火力をわざわざ深夜にも稼働させ、格安で提供しないとならないので、電力会社は辛いだろうね。
このままの状態が続いたらどこかで深夜電力は大幅値上げせざるを得ないと思います。
でも昼とは同じ価格にはしないと思います。同じにしたら、エコキュート使用者が逆切れして、昼に使うぞって、電力会社を脅すだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
図にしたよ。
ボトムの底上げは原発推進。
ボトムがなくなると原発は無駄になる。
太陽光でピークカットしても原発削減にはつながらない。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
そりゃ深夜料金が昼と同等になれば、太陽光の恩恵のある昼間にエコキュートの設定するでしょうね。
でも、天気での切り替えはしないので、天気が悪いと消費電力が集中し停電するかも?
そのうち太陽光と蓄電設備が必要になるのか?・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
蓄電できるなら、それこそエコキュート要らないでしょ?
使う都度沸かせばロスは少ないじゃん。
今のオール電化は不完全で、原発依存なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
>430
オール電化派で、原発依存じゃないと書いてる人なんて
この掲示板にはいませんよ。
ガス派の中でも、430くらいじゃないですか?
自分は原発依存じゃないと思い込んでるの。
日本は原発依存の国ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
433
匿名
>432
深夜に電力を使っている人が原発推進と言う意味でしょうか?
で、深夜電力はオール電化しか電力を使ってないと言いたいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
>428
蓄電設備はお湯を沸かすものではありません。
電力を蓄えるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
深夜電力を前提にして、商品開発されたのって、オール電化(エコキュート、電気温水器)くらいじゃない?
あとは顧客需要で深夜に営業してるだけでしょ?
深夜電力があるから営業してるなんて仕事あるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
>423
『○時〜○時まで15%削減をお願いします。』
(時間は忘れたけど、朝〜夕方までの時間帯)
と発表したのは、電力会社だから
電力会社に言ってもらえばどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
>435
深夜に電力を使っている人や企業はどうでもよくて
深夜に使うと安いですよと売り出された商品の話をしてるんですか?
現実の消費より、売り方が問題なんですね。
で、435は、エコキュートしかないと言ってるんですね。
私が思い浮かぶのなんてたかが一部だと思いますが
蓄熱暖房や床暖房などの暖房機器
高高の家
(エアコンなど暖房機器を深夜電力で使えば翌日は夜まで暖房要らず)
今後のより効率のいい開発が待望されている蓄電設備
世界に日本の実力を見せつけた電気自動車
エネループ自転車など、電池を使う系も深夜に充電ですよね。
そのユーザーに限って原発推進と言うのはどうなんでしょう。
自分も原発の電力使っている人が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
>437
419さん達ではありませんが私も携帯はよく使うので…
パソコンが自宅にあっても
あなたのように朝からパソコンを立ち上げて
1日中、深夜でもお構いなしにネットをする環境の人の方が
家族持ちでは少ないと思いますが。
特に仕事をしていれば。
無職で、お一人様か、家族に相手にされてない方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>439
>419、>420じゃないなら、黙ってればいいじゃん。
いまどきのPCはスリープや休止からの復旧が早いから、手間じゃないんだけどね。
前に携帯からしかアクセスできない、携帯厨が混じってたからね。
ピークカットが原発削減なんて、頭の悪い発想してて、
言葉で説明しても、理解できないみたいだから、>426にきちんと反論してほしいね。
携帯厨で見られないのに住宅板に来てる、低所得オール電化業者じゃ仕方ないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)