住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2011-07-03 13:10:37

前スレ↓が1000を超えたんでちょっとタイトル変えて新しいスレ建ててみました。
太陽光発電システム(前向き検討スレ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28492

ほとんどの自治体で補助金の予算が尽きてしまう程、
人気の太陽光とオール電化について色々と情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-10-01 00:21:12

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電とオール電化について(検討&感想等)

  1. 223 匿名さん

    >>222のように売買した電気の金額だけ書き込む人も多いのですが、
    何kW分のパネルをどのように載せているかとか
    自家消費分を書かないと、読んだ人は全く参考にはなりませんよ。

    言葉は丁寧ですが、人に具体的に教えろと要求する前に、
    自ら何を書くべきか、よく考えてはいかがでしょうか?

    ソーラークリニックのサイトで、載せたパネルの容量や
    地域ごとの発電量を見る方がよほど参考になります。
    http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/

    パネルの設置方向や角度も載っていたりしますし、
    設置した人のリンク先もあります。

  2. 224 けぇちゃん

    あすみません
    えっとぉ
    うちは京セラを使っていて
    システム容量4.65kW
    枚数25枚(1枚186.0W)使用

    8月請求内容
    昼間(33円)1kWh
    朝晩(23円)72kWh
    夜間(9円)81kWh
    諸々含めて請求額3060円

    売電
    8月5日〜9月6日
    466kWh(買取単価48円)
    22,368円

    こんな感じで解るでしょうか?

    ちなみに
    家族4人犬一匹で生活しています
    詳しく書くって大変ですね(笑)

  3. 225 けぇちゃん

    えっとぉ…追記
    設置面は東と西に半々に付いてます


    他に詳しく書く事とはどんな事ですかね?

  4. 227 匿名

    犬は室内犬ですか?
    昼間はエアコン使ってないですか?

  5. 228 けぇちゃん

    227さん

    小型犬です
    室内で飼っていますが、クーラーよりは窓を開けて風通し良くさせて扇風機を常に使用していました(8時〜21時の間)

    クーラーに慣れさせていないので
    換気のために(無風時など)家全体の換気扇もつけていましたね


    セコセコ生活かもしれないですが、売れる時に沢山売っておきたいので無駄な電気などは消すようにしています

    夜間はエアコンつけていましたね

  6. 229 サニックス購入経験者

    サニックス太陽光発電価格、国産メーカーの商品より、そうとう安く購入できました。円高やサニックスさんの努力もあったのですね。

    サンヨー(現在はパナソニック商品としてCMされてますね)が一番性能的にはすごいですよね。

    お金の余裕がある人はサンヨー(パナソニック)がいいですよね。私はサニックス太陽光発電を格安で設置しましたが、雨漏りとかの屋根の問題など無く太陽光発電も自分が思っていた以上に発電しているとおもいます。

    電気代が安くなって日々の発電量や売電をみるのが毎日楽しいこの頃です。サニックスさんで、お安く購入できたことと結構発電してくれているのでそれだけで満足しています。

    最終的に、どのメーカーでも自分が満足したのが一番だと思いますし後悔はしないはずです。





  7. 230 匿名さん

    「安かろう悪かろう」という言葉もある。
    安いからといって、リスクのある海外製品を買う気になれない。

  8. 231 e戸建依存症

    雪が降る地域は降らない地域比べ非常に分が悪い…
    がしかし、パネルに雪が積もってるにも関わらず(積雪量推定3~4㎝位)…ちょこっと発電してた…

    まじか…?これイカレてんじゃね…と思ったが、発電してるからヨシとした…(多分、雪から浸透した光で発電してるのかも)

    午後からはパネルの雪も落ちたが、ずっとチラチラと雪が降ってた…
    それでも今日は3.6Kwhの発電量…

    さすがはサンヨー製5.04kwh…無理して載っけた甲斐あったぜ…

  9. 232 匿名さん

    >>224
    オール電化の割りに朝晩と夜の電気使用量が少なすぎる気がします。
    家では料理しないとか、風呂も沸かさず、外で済ませてないですか?

  10. 233 購入検討中さん

    サンヨー製 ほしいですね~。今はパナソニックの商品として販売していますね、パナソニックになったので、シャープくらいの価格まで頑張って落として、小市民の手の届く価格にしていただきたいですね。
    パナソニックに期待しています。

  11. 234 匿名さん

    2世帯住宅で1階親世帯がガス、2階子世帯が電化それで屋根には太陽光発電。
    これってどんな扱いになるんですか。?

  12. 235 匿名さん

    インフラ整備の一環だから、補助なり、自治体が自ら行うべきでしょう。
    一般住宅の屋根を借りてでも行うべきです。
    世田谷区は反原発を公約して区長が当選しているので、何か策を打つでしょう。

  13. 236 匿名さん

    サンヨ-はそもそも電池会社だからね。
    強いのもわかる気がする。
    それでも、長期戦になるから、故障等の不安がある。
    また、ペイできるものか不安を感じる。
    設置した方々は、電気料金が上がった方が良いのでしょうね?

  14. 237 匿名さん

    >>236
    別に良かねぇよ。
    相対的に回収が早まるだけで使用分の電気代が高くなるのは同じだぞ。
    設置者に対して僻み根性出しすぎだよ。

  15. 238 匿名さん

    サンヨーの4kwとシャープの4kwは発電量は同じでしょうか?

  16. 239 匿名さん

    >>234
    親世帯、子世帯それぞれに電気メーターが付いていれば問題なし。

  17. 240 匿名はん

    うちは2世帯でオール電化で昼間両親がいるので
    新築に合わせて設置したけど
    どうも昼間の電気代あんまり安くないなあと思って
    東電に電凸したら、夏の昼間は暑すぎてあんまり
    発電しませんよだってさ。
    太陽光発電は暑すぎてもダメなんだよ。
    30度過ぎると効率が著しく落ちるよ。
    こんなの設置した時メーカー言ってくれなかった。

  18. 241 匿名

    >240
    年間で4、5月がもっとも発電しますよ。
    照射角度が理由かと思った。

  19. 242 匿名さん

    >>240
    それ、昼間にご両親がエアコンガンガン使ってるんじゃないの?

  20. 243 購入検討中さん

    熱過ぎても効率よく発電するメーカーはどこでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸